• 締切済み

仕事中サボって「OKWEB、教えてgoo」されてるかた

noname#2787の回答

noname#2787
noname#2787
回答No.3

私は自分のお金でつないでおります。回線もPCも全部自分持ち。でも仕事はちゃんとこなしておりますよ。 いわゆる職人稼業ですのでクビも怖くありません(断言) まあ…そんなのもいますからね(笑)

関連するQ&A

  • 仕事中の私用電話の基準は?

    正社員は全員、業務用の携帯電話が支給され、携帯電話に仕事中電話が かかっても受けて可能な社風です。もちろん飲み会など、やや私的な 内容の電話でも、発着信OKな雰囲気。 派遣社員はほとんど私物の携帯電話ですが、職場によっては派遣社員は 仕事中は電話に出ることを禁じられている場合があります。 が、業務用の携帯電話がないので、社内の人の中には計帯電話に 電話をしてくる人がいます。(他部署の管理職の人など) 立場が上の人なので、電話に出ることがほとんどですが、内容的に 次の仕事を探してくれている話だったりすると、出て良かったのかな、 と思います。 でも、これが職場の固定電話にかかってくれば、全く問題ない話にも 思え、「職場にかけてください」と言うこともありますが、携帯電話に メモリ登録されているからか、他の人が出ると面倒だからか、やはり 携帯電話にかかってしまいます。 滅多にかかりませんが、私用電話の基準は「かかってきた相手」によって 私用になるのか、「かかってきた内容」によって私用になるのか、 もしくは私物の携帯電話に出ることで私用になるのか、どうなのでしょう? もちろん友人からの電話などは一切出ませんし、かけませんが、業務中に 私物の携帯電話の番号通知で相手を見て出るか出ないか決めている 時点でアウトでしょうか(^^; 皆様は、どう思いますか?

  • どちらで働いたほうがいいのでしょうか・・・

    いつもお世話になっております。 私は20代前半の女です。 今悩んでいることを自分で考え、 また親へ相談にのってもらったりしたのですが結果が出せない状態です・・・。 そこで皆様の意見を頂戴したくご質問をさせて頂きました。 現在私はとある企業でアルバイトとして働き、 先日1年が経ち昇格も致しました。 ですが、経営方針が大幅に変わるということで、 私が所属していたチームのアルバイトは全員数ヵ月後にクビ切りという状態になりました。(自己退社となりますが) そこで私は先輩から紹介して頂き、 同僚の方と数人でまだ設立して間もない企業の正社員としての面接を先日行っていただいたばかりです。 そしてつい先日、 現在アルバイトとして働いている所の上司に呼び出されたのですが、 「数人しか残れないけれど、あなたに残って業務を行って欲しい」ということを伝えられました。 賃金などは変わりませんが、管理職のようなものをやってほしいということです。 30人中5人とか、その中から選んでいただけたようです・・・。 しかし先日の正社員としての面接の結果は 先輩から聞いたところ『ほぼ確定』らしいです。 私はこのまま、 『現在のアルバイトとして管理職の業務を行っていく(後に契約社員への昇格はあるかと思います。)』か 『また1から始めて、試用期間が3ヶ月ありますが正社員として業務を行っていく』か悩んでおります。 普通では断然「正社員」と思われますが、 現在のアルバイトで以下の点があり悩んでいる状態です・・・。 ・私に非常に良くして下さった上司で、その上司からの直接の伝えであった事 ・大勢の人がクビになる状態の中から私を選んでくださった事 私はどちらへ行けばよろしいのでしょうか・・・。

  • 従業員の結婚祝い金の金額

    こんにちは。私は社員数8人の小さな会社の経理です。 今回従業員さんが結婚することになりまして、会社から結婚祝金をいくら出すべきか社長から相談され悩んでいます。 会社に規定はなく、(今までこのような事例もなく)初めてですので相場がいくらぐらいかお聞きしたいです。 あと、結婚式には社員全員出席しますが、その場合でも会社から電報は打つものなんでしょうか?(個人的にはいらない気がするのですが・・)

  • 仕事について

    わたくし 既婚者 男性 会社員です 悩みと言うのが、誰にでもある仕事事なのですが 転職して約7年今の会社でがむしゃらに働いてきました 転職して4年目で管理職に昇進し (小さな会社なので管理職と言っても部下は2~4人程度です) 現在、役員目指して頑張っています。 今の処早くて3年以内と踏んでおります しかしながら少々色々な無理をしすぎて今 仕事への意欲が著しく低下しております 売上、社内書類の作成、新人教育、後身の教育、 社内規定の改正及び制定、PCネットワークの構築 在庫管理等々 何もかも大概はこなしております。最近はこの上営業訪問も 行っております。 その甲斐あって給与面及び社内待遇面ではかなり優遇されております しかしながら、公私共、また心身ともに少々くたびれてきまして。 転職を考えてしまっております (仕事には手抜きはしません) この転職を考える事は、逃げでしょうか。 それとも考える時期なのでしょうか。 ちなみに、社員数は15人程度なのですが年齢は 下から2番目です。わたくしの上役は父ほど年が離れている人達です 人によっては、追い付かれる危機感で反発する方と 逆にうまく取り入ろうとする方とはっきり分かれています しかしながらどちらも共通して言えるのは、 わたくしの為にもしくは、会社の為にと働いている方は いらっしゃらないという事です。 この事は社長も含めた事実で、リストラを推奨しましたが 受け入れてもらえませんでした。 現在、給与面、待遇面、業務面は何の不満もありません ただ、自分自身この会社に心血注ぐ事が この先本当にいい事か悩んでいる感じです (今どきなので倒産もあり得ますからね) 現状維持、転職 皆様の色々ご意見お待ちしております 長文最後までお付き合い頂きましてありがとうございました

  • 「goo」と「OKweb」・・・。詳しい方教えてください!

    どこに質問すればよいのか分からなくて、ここに書きました。 教えてgooで質問する際に、過去の質問をはることがありますよね? それについてなんですが…。 同じようにURLを貼り付けてあっても http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1831873 のようにgooの背景になっている場合と、 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1839760 のように「Okweb」となっている場合もありますよね。 (勝手に貼り付けてゴメンナサイ・・・。) この違いはどこから来るのでしょうか? 最初は単に「古い質問はOKwebなのかな?」と考えましたが、そうでもないみたいですし…。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 服務規定、会社について疑問。

    旅行関係の仕事をしています。 先日、社内会議で服務規定について社長から話がありました。 社員の仕事状況が社長は気に入らないらしく、会議の中で全員に向かって脅しのような発言をしたり、実際に会議のあとに、理不尽な理由で辞めさせられた社員もいました。 会議の中で“服務規定”という言葉がよくでましたが、社長は社員の行動を何でも、“服務規定に反している”と言うのです。 辞めさせられた社員も、課長と意見のくい違いで揉めたことプラス少しのミスで、服装規定に反しているから明日退職届持ってこいと言われたそうです。 社員の中には、服務規定がどんなものか知らない人も多いですし、社長がいう服務規定に反したという理由で急にクビになっても困ります。 その他にも、有給が使えない、使わせてもらえない、仕事の先の予定を聞いても教えてくれない、必要以上に怒鳴られ脅され、ビクビクしながら仕事をしています。 訴えることはできるでしょうか? 服務規定とは一体なんですか? 社長が独自で決めるものなのでしょうか。 また、服務規定とは社員がいつでも見る・知ることができるようにするものではないのでしょうか? どなた様か、教えていただければ本当に助かります。

  • 派遣社員に対する管理管理監督責任

    いつもありがとうございます。 使用者による派遣社員に対する管理管理監督責任について、規定している法令はご存じでしたらおしえていただけませんでしょうか。 ネットで調べてみたのですがわかりませんでした。 派遣社員は、派遣先の指揮命令を受けて業務を行う立場の労働者です。派遣先の指揮命令者からの業務指示によって仕事を遂行していきます。 例えば、派遣法 ○条、労働基準法○条など・・・ 具体的にわかると助かります。

  • 入金消込!本で詳しく取り上げられてない・・・

    私は会社で経理の仕事をしております。現在、入金消込業務を主に担当しておりますが、近日、担当業務について社内発表を行うことになっております(業務成果を発表する社員教育目的のもの)。直属の上からは「消込が効率よくなる方法考えて発表しろ」とのことですが・・・特に思いつきません。みなさんの会社では「こうするようになったら消込が効率よくなった」っていう事例ありますか?

  • 会社独自の仕事の手書き作業を電子化したい

    漠然とした質問で申し訳ないのですが、 20cm角程度のPDAを首からぶら下げて、仕事をしたいと思っています。 コンビニの在庫管理?に使用しているようなPDAのようなイメージを持っています。 業務内容は、検査結果を手書きしています。これを、電子化するのが目的です。 Q1 PDAと言ってしまっているのですが、正式名称はあるのでしょうか? Q2 現在、独自のフォーマットがあり、手書き作業をしています。 それを電子化していきたいのですが、ソフトからの開発が必要になると思っています。そうしたことを受けてくれる企業、専門店があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 排水立て管について

    排水立て管について  マンション管理士・管理業務主任者を目指して学習中のものです。    これは、下水道法の規定でしょうか?公的機関の告示でしょうか?  「排水立て管の管径は、最下層部の管径の大きさと同一でなければならない」と  テキストにあります。  なぜ、管径の大きさを上から下まで揃える必要があるのでしょうか?  おそらく、流れをスムーズにする為であろうと推測は立つのですが、いまいちメカニズムが  わかりません。  例えば同一に揃えなくても、下階部の管径が上階部の管径よりも大きければ、スームズに排水は  流れ落ちるのではないかと思うのですが…。  何の規定か(法的根拠)ということも含め、お教えください。