• 締切済み

国と公国の違い。

世界史の授業でヴァイキングの侵略の話をしていて 「~国」と「~公国」とあるのに疑問を持ちました。 なぜ、どちらかに統一しないのでしょう??? 「公国」の公とはどういう意味なんでしょうか? 教えて下さいお願いします。

みんなの回答

  • noribou11
  • ベストアンサー率45% (143/314)
回答No.2

公国とは封建制度によって生まれた自治領の一種です。 昔の日本でいえば「藩」に相当するものですね。日本では大名ですが ヨーロッパではdeagleさんのおっしゃるように「爵位制度」がありました。 「公、候、伯、子、男」ですね。この中で公爵の爵位を持つ人の自治領が 公国になるわけです。この中でも「公」は小規模な独立国家の君主に 相当する存在です。 世界史であれば中国も登場しますよね。そのなかで「楚王」とか「関中王」とか 登場してきませんでしたか?日本史でも卑弥呼が「親魏倭王」とかありますが 中国では皇帝が最上位であるため、諸候(その地方の権力者)には「王」 という位を授けて傘下に組み入れます。それと同じですね。 現在でも「ルクセンブルク大公国」「モナコ公国」 「リヒテンシュタイン公国」「アングラ公国」というのがあります。 ルクセンブルクは独立国ですが元々はドイツ連邦だったり、他の公国も いまだに軍事に関しては他に依存するような国です。

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 えとですね。  「国」というのは、「王国」「共和国」「帝国」などの総称です。  それに対して「公国」は、「王国」の一種です。  「公爵」の位を持つ国王の治める国を「公国」と言います。  もちろん、この言葉を使用するためには、「爵位精度」がしっかりと確立されている必要があります。

関連するQ&A

  • 公国や侯国の家臣は爵位を持っていた?

    欧州では歴史上様々な公国や侯国が存在しました。 これらの国は身分秩序からいえば「王国」よりは一段 下がった国だった……つまり宗主国によって君主の地位が保証された 国だと思いますが、これらの国の君主は「~公」「~侯」と呼ばれてはいても 事実上の王だったと思われます。 では彼らの家臣は爵位という者を持っていたのでしょうか? 爵位は普通国王が与えるものとすると、持っていなかったとも思えるし、 しかし、日本の官位は陪臣であっても「~守」「~介」などと名乗っていました。 比較できるかどうかは分かりませんが、欧州での公国や侯国では家臣は 爵位を名乗っていたのでしょうか?

  • 世界一面積の小さい国について

    世界一面積の小さい国を 教えてください。 僕の中学校の社会の資料集に 「バチカン市国」ではなく 「シーランド公国」という国を見たことがあります。 いったい、世界一面積の小さい国はどこなんですか?

  • 国あっての国民ですから

    国がなければただの民、自分の力だけで生きてゆく定めの民。 法律はない、公の助けもない、何もなくなった民は ジャングルのチンパンジーにも等しい存在に過ぎない。 そうなりたくないのであれば、国を守る努力をしろ そんなことは世界中のどの国の子供も知っている話。 ネットを見ているとそんな全世界共通の常識をしらない 日本人がいるらしい。 いったい文科省はどうなっているのでしょうか? よろしくお教えください。

  • 知られていない以外に面白い国ありますか?

     二回も同じ内容の投稿スイマセン↓↓ 月曜日に、学校の授業で「国調べ」として、何か一つの国を調べて提出しなきゃいけなぃんですケドぉ、、 アメリカとか、中国、ロシアとか、、よく知っている国とかってツマラナイじゃなぃっすか(笑  で、すごぃ国なんですけど、ぁんまり知られていないような、、「ぇ~、こんなスゴィ国あるんだ!」みたいな国あれば教えていただけないでしょうか??  この前は、ツバル、マルタ騎士団、シーランド公国という国を教えていただきました。他にあれば教えてください♪  ょろしくおねがいします☆

  • シーランドってなぜ国であることにこだわるの?

    シーランド公国という非公認の国があるそうですが、世界最小の国をじしょうしているそうですね。 確か数人しか住んでなかったかと思いますが、どうやって生活してるんでしょうか? そもそも経済なんて成り立たないですよね? 他の国へ買い物に行こうにも別の国である以上、パスポートもビザも必要だろうし(笑) なんでシーランドって国であることにこだわるんでしょうか? 人増やしてから自称すればよかったのに。 そもそもこの辺の海域の海上保安庁みたいな機関が逮捕しにいったりしないんでしょうか? それともどこの国にも属していない手を出してはいけない海域とかなんでしょうか?

  • 日本人として暮らしやすい国

    質問です。 日本が過去に侵略しなかった国で治安や医療や経済などの面で安心して生活できる国はありますか。 第2次世界大戦で日本が(心ならずも?)侵略したために、いまだにそうした国の国民からは時に白い目で見られ、責任を問い詰められるようなことがあります。 私も直接戦争に参加したわけではありませんが、そうした人々に出会うごとにこの国には住めないなぁ、と思うことが時々あります。 「じゃあ、今の日本を立て直したらいいじゃないか」と言われる向きもありますが、いつ死ぬかもわからない老いぼれにそうした言葉を投げかけてこられても、私には何もできることは残っていませんし、正直言って疲れました。 どこか、そうした日本の過去の問題(戦争犯罪?)とは無縁の国・地域で余生を送ってみたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • アニメ漫画ラノベゲームで使われる国の種類

    アニメ漫画ラノベゲームで使われる国の種類の意味で教えてください。よく帝国、共和国、連合国、法国、公国などがあります。 それでそれぞれの違いや使い分けを教えてください。 調べたのですが、正しい表記が中々出てこなく 例えば法国とうつとフランスが出て、市国だとバチカンが出ます。 国でなくてその国の種類名がどういう意味で、どういう国のタイプなのかが教えてください。他だと、帝国というと皇帝が独裁しているイメージがありますが、詳しい意味は知らないです。 全部いくつあるか分かりませんが下の種類だけでいいです。 全部教えてください。 帝国 共和国 法国 公国 連合国 連邦国 侯国 市国

  • 北欧の国について

    素朴な疑問なのですが、TVを見てても雑誌を見てても、北欧の国に関する情報は、良いものばかりしか目にしません(北欧デザインとか、福祉に関してや、環境に対する意識など)。犯罪や、政治に関する問題はまったくと言っていいほど聞いたことが無いのですが、実際はどうなのでしょうか?やはり、何か大きな問題を抱えていたりするのでしょうか?(自殺率が他の国より高いという話は聞いたことがあります)   もう一つ別の質問で、ノルウェーのヴァイキングについてなのですが、ノルウェー人自身は、自分達の祖先がヴァイキングであったことを誇りに思ってる人が多いように思えます。しかし、ヴァイキングというと、私の中のイメージでは、映画の影響でカッコいいイメージもありますが、他の国から人を殺してでも食料や財を奪い取って生活していた海賊・・・というイメージもあるので、それを誇りに思うというのが、日本人の感覚としては(?)いまいちピンと来ません・・・。そのヴァイキングに襲われた地域の人達も、今は別にノルウェー人を恨んでいたりしませんよね?これも、未だに中国や韓国から睨まれている日本に住んでる私としては、むしろ不思議に思えます・・・。上手く質問文にまとめられませんが、この辺りに関する北欧、もしくはヨーロッパも含めての感覚について、できるだけ詳しく教えてください。

  • 一番まずしい国

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか? いま、世界で一番まずしい国はどこでしょうか? こころのゆとりからいえば「日本」が世界で1番貧しいともいえるかもしれません。 経済的には「発展途上国」といわれているアフリカの国も大変だと思います。 このご質問は、「まずしい国」をさげすむものではありません。 素朴な疑問です。ドラクエにでてくる架空の国でもかまいません。 教えてください。

  • 【世界】陽気な国と言えばどこの国を思いつきますか?

    【世界】陽気な国と言えばどこの国を思いつきますか? 陽気なラテン人のラテンとはどういう意味ですか?ラテン語を話す国の人が陽気なのはなぜですか?あとラテンってどこの国のことですか?