• 締切済み

反発係数

反発係数の公式でどちらを先に(v1)おけばいいかわかりません・ E=-(v1'-v2')/(v1-v2)こつがあるのでしょうか?

  • shu84
  • お礼率12% (43/358)

みんなの回答

  • msndance
  • ベストアンサー率27% (12/43)
回答No.2

それは、2物体のうちどちらをv1におけばいいのかわからないということですか? だとすれば、どちらでもいいのですが。 v1とv2,v1'とv2'をそれぞれ入れ替えても、Eの値は同じになることが すぐに確かめられます。

回答No.1

答えそのものは教科書に書かれているはずですからご確認下さい。 式を覚えるのではなく、式の意味を言葉で表現してみることが重要です。 反発係数は、衝突前後の相対速度の比を表すものです。 直線上の運動なら、 「衝突によって、ある着目球の相対速度は-e倍になる」 という明快な関係です。(直線に限らない場合は、相対速度を衝突面に垂直な成分と水平な成分に分けて考える必要があります。) 相対速度とは、着目するものの速度(ベクトル)から、基準とするものの速度(ベクトル)を引いたものです。観測する人はそれらの外側において考えて下さい(決して"どちらかに乗っかって見る"などというややこしいことをしないように)。 ついでに申しますと、衝突の問題は、本質的には、運動量の保存則と、(重心系で定義する)運動エネルギーの損失分から決まるものです。反発係数を使うやり方は、この結果を便利に使えるようにした便宜的公式と捉えて下さい。

関連するQ&A

  • 反発係数について

    物理の反発係数について質問します。 高校物理の参考書には、(wikipediaも) 「速度V1V2で移動している二物体A,Bが衝突した時の衝突後の速度V1',V2'は |衝突後の相対速度|/|衝突前の相対速度|=e (eは反発係数) であるから |V1'-V2'|/|V1-V2|=e・・・(1) よって(V1'-V2')/(V1-V2)=-e と表される。・・・(2)」(画像を添付しました) のように書いてありましたが、(1)から(2)へ絶対値をはずす時に、何の断りもなく分子分母のどちらかが負であるとしてよいものか疑問に思いました。 V1>V2かつV1'>V2'もしくはV1<V2かつV1'<V2で衝突が起こる可能性はどうしてないと言えるのでしょうか。 既出だったら申し訳ありませんが、見当たらなかったのでよろしくお願いします。

  • 反発係数の考え方

    反発係数の公式がありますが、 v1-v2/v1'-v2'=-e はベクトル(速度)で計算してもよいのでしょうか。 計算の途中で m(v1x,v1y)+m(v2x,v2y)=m(v1'x,v1'y)+m(v2'x,v2'y) と (v1x,v1y)-(v2x,v2y)=-( (v1'x,v1'y)-(v2'x,v2'y) ) *e=1 の連立で解いたのですが、答えは合っているようです。

  • 反発係数に関する質問です。

    反発係数を求める際の式として速度から求める式 e=-((v2'-v1')/(v2-v1))という式がありますが、 これを高さから求めようとした場合は エネルギー保存式より (1/2)mv^2=mghを変形して v=√2ghとできて、 落下後をh、落下前をHとし、 これを上の反発係数の式に入れて e=√(h/H)といった考えかたで合っていますか? 間違っていたら教えて下さい。

  • 反発係数

    静止している質量MのQに質量mのPが速さv0で衝突した その後のP、Qの速さvP、vQ(右向きを正)を求めよ 反発係数をeとする このときvP-vQ=-e(v0-0)になるらしいんですがなぜですか? 簡単かもしれませんが教えてください

  • 反発係数

    静止している質量MのQに質量mのPが速さv0で衝突した その後のP、みたいなの速さvP、vQ(右向きを正)を求めよ またPが跳ね返る条件を求めよ 反発係数をeとする 解き方を教えてください! アホなので補足質問をしてしまうかもしれません ご了承ください

  • 反発係数の求め方

    反発係数の求め方についてご教授いただけないでしょうか。プラスチックの反発係数を求めたいのですか、データが全くありません。損失係数(tanδ)などは豊富にデータがあるのですが、何らかの関係式から、反発係数には変換できないでしょうか。よろしくご教授ください。

  • 反発係数の求め方

    反発係数を、損失係数(tanδ)から求める計算式というのはありますでしょうか。反発係数の衝突の前後での相対速度の大きさの比に意味です。計算式そのものか、参考になるリンクを紹介いただければ幸いです。

  • 反発係数

    滑らかな水平面上の点Aで、角θの方向に初速v0で投げ出した 水平面との最初の衝突点をB、2度目の衝突点をCとする BC間の距離を求めよ 反発係数をeとしてx軸方向の速度ev0cosθ、y軸方向の速度ev0sinθなのは分かるんですがここからどう解けばよいでしょうか?

  • 反発係数の最も高い物質は?

    スーパーボールに興味があり、スーパーボールがよく跳ねるのは反発係数が高いからということを調べて初めて知りました。ある物質で作られた物体に反発係数1の物体が衝突して最もよく跳ね返るという意味で、反発係数の最も高い物質はどんなものでしょうか?またその物質の生成方法もわかりましたらお願いします。

  • 反発係数

    反発係数の問題で、無限等比級数の問題でもあるのですが、 1mの高さからボールを自由落下させ床との衝突を繰り返す。ボールを落としてから静止するまでにどれだけの時間がかかるか?(e=0.8 g=9.8m/sとする) という問題の解答の方針も式のたて方もわかりません。アドバイスお願いします。