• ベストアンサー

退職金がマイナス値になるとは?

mimidayoの回答

  • ベストアンサー
  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.2

会社に借金がない限り・・・マイナスはないかな? ただ、在職期間が短くて、給与を先払いしている場合、 給与計算が月末締め・支払いが20日、で20日に辞めたとしますと、システムの上で一度支払った形にして、戻し入れる方式のところがあるようです。 上手く説明できませんが。 そうしますと退職金をあわせても、10日分の給与を返金しますから、マイナスになる可能性があります。 実際は、何かの事情で辞めない限り、給与の締め日までで退職するでしょうから、少ないと思います。

sarutobi
質問者

お礼

あ、まさにそれです! うちの会社は給与が先払いだそうです。それと、マイナスになったというのは、皆、第二新卒みたいな人たちでした。 ありがとうございます。すっきりしました。

関連するQ&A

  • 退職時期

    社会保険に加入している会社を月の途中で退職したら損だと聞きました。 月の途中で退職しても社会保険料は1ヶ月分丸まま控除されるからだそうです。 私の勤務先は15日〆の月末支払いなのですが、11月の15日付けで退職した場合の社会保険料はどうなりますか?

  • 退職に関するご質問です。

    転職・退職に関するご質問です。 前勤務先が保険の手続きをしてくれません。 かなり途方にくれてしまったのでご相談させてください。 前勤務先を退職する際に、現場に常駐している管理職に退職の意志を表明したのですが、 その上の部長職が「そんな話は聞きたくない。」と取り合ってくれませんでした。 退職する旨は2週間前(最初に話したのは2010年12月後半。)に現場の管理職に話し、翌日部長に話しをしています。 話が進まないので人事に直接相談したものの、段階を追って上司に報告する必要があると言われ、希望する日での退職は認めないと言われました。 そこで専務に話したのですが、「社長に話すから一度考えて連絡をくれ。」となったまま 連絡をつけることができず、現場での引き継ぎを行い、その管理職含めて送別会的な飲み会を開いてもらった上で 翌日に現勤務先に出社致しました。 現勤務先で入社の手続きをした上で、年金手帳等も必要でしたので、勤務終了後に前勤務先へ行き、 話をしたところ、「退職の手続き(親会社を含む稟議)が完結していないので、保険の手続きを本日付で行うことはできない。」 と言われてしまいました。 現勤務先腹は被保険証と年金手帳の提出を求められています。前勤務先からは現勤務先の入社日の4日後の日付でしか 保険の手続きはできないと言われています。 この場合どうしたら良いのでしょうか。 私としては管理職(直属の上司で課長クラス)に話した2週間後の日付で保険の手続きをして欲しい旨の話をしたものの、 話をつけることができず、民法上の意志表明から2週間で退職というのは前勤務先の人事も理解しているようなのですが、 「5年勤めた会社の最後がそれで良いのか?」 「本日から稟議を回すことはできるが、4日後の日付でしか退職日は書けない。この社員はもう辞めてました。なんて話はできない。」 と言われています。 この不況下にやっとの思いで見つけた転職先が、最初からつまづいてしまいそうで、途方にくれています ちなみに、その部長は後輩が退職の意思を表明した際に「そんな簡単に抜けられると思うなや!」と恫喝したとの事です。 直接説得しても話を聞いてくれそうにありません。 労働基準監督局や労働局等に相談すべきでしょうか。 どうかご助言の程宜しくお願い申し上げます。

  • 転職・退職に関してです。

    転職・退職に関するご質問です。 前勤務先が保険の手続きをしてくれません。 かなり途方にくれてしまったのでご相談させてください。 前勤務先を退職する際に、現場に常駐している管理職に退職の意志を表明したのですが、 その上の部長職が「そんな話は聞きたくない。」と取り合ってくれませんでした。 退職する旨は2週間前(最初に話したのは2010年12月後半。)に現場の管理職に話し、翌日部長に話しをしています。 話が進まないので人事に直接相談したものの、段階を追って上司に報告する必要があると言われ、希望する日での退職は認めないと言われました。 そこで専務に話したのですが、「社長に話すから一度考えて連絡をくれ。」となったまま 連絡をつけることができず、現場での引き継ぎを行い、その管理職含めて送別会的な飲み会を開いてもらった上で 翌日に現勤務先に出社致しました。 現勤務先で入社の手続きをした上で、年金手帳等も必要でしたので、勤務終了後に前勤務先へ行き、 話をしたところ、「退職の手続き(親会社を含む稟議)が完結していないので、保険の手続きを本日付で行うことはできない。」 と言われてしまいました。 現勤務先腹は被保険証と年金手帳の提出を求められています。前勤務先からは現勤務先の入社日の4日後の日付でしか 保険の手続きはできないと言われています。 この場合どうしたら良いのでしょうか。 私としては管理職(直属の上司で課長クラス)に話した2週間後の日付で保険の手続きをして欲しい旨の話をしたものの、 話をつけることができず、民法上の意志表明から2週間で退職というのは前勤務先の人事も理解しているようなのですが、 「5年勤めた会社の最後がそれで良いのか?」 「本日から稟議を回すことはできるが、4日後の日付でしか退職日は書けない。この社員はもう辞めてました。なんて話はできない。」 と言われています。 この不況下にやっとの思いで見つけた転職先が、最初からつまづいてしまいそうで、途方にくれています ちなみに、その部長は後輩が退職の意思を表明した際に「そんな簡単に抜けられると思うなや!」と恫喝したとの事です。 直接説得しても話を聞いてくれそうにありません。 労働基準監督局や労働局等に相談すべきでしょうか。 どうかご助言の程宜しくお願い申し上げます。

  • 退職について

    65歳定年の会社で働いている知人がいます。 現在64歳なのですが、勤務先は、数年前から業績が悪く、昇給も賞与もない状態です。退職金制度はないそうです。 若返りを図りたいらしく、今までやっていたことを若い人に引き継ぐようにいわれ、会社は「辞めるのなら、君の良いように、会社都合で辞めたことにしてもいい」と、辞めて欲しいといわんばかりです。 もともと、退職を考えていたので、しがみついてまで仕事をしなくても生活は出来るので、辞めようと思っているらしいのですが、定年退職と会社都合退職で、失業保険の給付額など、違いはありますか? どなたか教えてください。

  • 退職後に振り込まれた給与がマイナス?

    7月末で勤めていた会社を退職し、8月1日から新しい 会社に勤めだしました。 以前の会社の給与は、月初~月末締。翌月25日支給です。 7月分がこの8月に振り込まれるはずだったのですが、 総務より明細書が届き、見てみると1万円ほど振り込む様に記載 されていました。 内訳は、(1)支給:基本給ゼロ・平日残業3千円・課税合計▲3千円弱 (2)控除:社会保険7千円弱 (3)勤怠:遅刻など4.5時間(見に覚えがないので確認中です) 7月は7日の有給消化と1日の夏休み支給を利用しました。 基本給がゼロなんてありえるのでしょうか? 普通は基本給から、各々マイナスするはずだと思うのです。 月曜に電話をする事になっています。 私の計算が間違っているのでしょうか?

  • 退職が認められない(?)場合の保険等の手続について

    半年勤務してみたものの、めちゃくちゃな経営状態の会社に 嫌気がさし転職を決意し、無事に次の就職先がきまりました。 社長に退職願を差し出し、退職したい旨を伝えたのですが 退職願は受け取ってもらえず、しかも他の従業員に 「○さんはしばらく休職する」などと言っているようです。 調べてみたところ民法上は、口頭でも退職の意思を示し最低2週間たてば辞められる。 となっているようですが 来月から、次の就職先が決まっているため、そこで雇用保険や社会保険など加入することになると思いますが 現在の会社で、「退職」ということで処理してくれない場合、そういう保険はどうなるのでしょうか? 今の会社と、新しい会社で同時に加入・・・なんていうことはないですよね?

  • 退職について

    いじめが嫌になり来月いっぱいで退職しようと思ってるのですが、 会社にだすものは ユニホームと社会保険と 退職届だけでいいんでしょうか? あとわたしは、4月にはいったばかりで4ヶ月で辞めることになるのですが、非常に会社に話づらいです。辞めると話たあとの一ヶ月がとても怖いです。もっといじめられるのではないかと不安です。 いじめが原因で辞めた方の退職のときの話をききたいです。どんな一ヶ月だったか教えてください

  • 退職後の手続き

    こんにちは。退社前に転職先を決めて、三日前に会社を退社しました。 退職後、色々な都合で転職先の話が白紙になりました。失業状態の準備を何もしていなかったので、パニックです! 国民年金と、任意継続又は国民健康保険に手続きしたいのですが、どうしたら良いのか、よくわかりません。 どちらの保険料が負担が少なくすむか、ということは、社会保険事務所に行けば、教えてもらえるのでしょうか?  会社から離職票などはまだ届いていません。保険証は会社に返したのですが、保険番号を控えておらず、任意継続など手続きは、会社から書類が届いてからの話なのでしょうか? よろしくお願いします!!

  • 退職後に間違って振り込まれた。

    10年以上働いた会社も自己都合退職しました。 数ヶ月後に会社から電話があり 間違って給料を振り込んだので返還して欲しいとの事でした。 返金には応じましたが、、 退職金制度は有りますが自己都合なので無いものと思いもらっていません。 通帳を見たら会社名での振り込み でも今までの振り込みとは違う字体 以前保険から退職金が払われたけど会社規定の退職規定年齢では無いのでと 2名ほど会社へ返金していたのを思い出しました。 掛けているのは何処の保険かはわかりませんが働いていた会社名義で振り込まれる事はあるのでしょうか? 退職金を手続きはした覚えも有りませんが 判子は会社が個人のを作ってるみたいなのでわかりません。 もし入金が保険から払われた退職金だとして 退職の積み立て金を 会社が払ってるから会社へ返すのは当たり前なのでしょうか? 退職金を返した1人は定年年齢を迎えましたがバイト契約で引き続き働いている為もらって無いようです。 退職制度がよくわからないので保険なのか保険積み立て金なのかはわかりませんが。。 もし入金されたお金が積み立てから出たとして会社に返す義務はあったのでしょうか? 後から考えたら なんか騙されてる気がして腹が立ってきて、、 他の話しですが法律ギリギリでやってる会社なので検索するとブラックって言葉が出てきます。^^;

  • 退職日と社会保険の関係

    主人の転勤で3月末で退職予定です。私の勤務先から、社会保険は月末の雇用状態で計算するので、実質3/30(金)までしか出社しないので、3/30(金)を退職日とすれば、4月分の社会保険料は払わなくてもよく、3/31(土)付け退職だと月末在職していることになるので4月分の社会保険料が発生するため、3/30で退職して、3/31からは主人の扶養になった方が出費は少ないと言われました。 ただ、失業給付金を受け取る予定なら、3/31から扶養にはなれないかもしれない、と言われましたが、そうなのでしょうか? 失業給付金は、実際手続きをしないと給付されるかわからないと思うので、とりあえず扶養になることはできないのでしょうか? また、任意継続被保険者になるのと、主人の扶養になる、国民健康保険に入るのでは、どれが得か、何で判断すれば良いのでしょうか?