• ベストアンサー

一ヶ月前の「自分」は何処へ?

K-1の回答

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.3

体を作る細胞は日々、食べ物から得たエネルギーや物質などで破損部分の修復を行なったり 新しい細胞を生産しています。 それと同時に寿命の尽きた細胞はタンパク質などの分子に分解され、 血液などで運ばれ最終的には外部に排出されます。 細胞がエネルギーを使ったあとの老廃物も血液により運ばれます。 これを繰り返していくと、いずれ体内の物質は「入れ替わる」という意味です。 脳細胞や心筋も血管を通じて物質の交換が行なわれます。 つまり「1ヶ月前の自分」を形作っていた物質はどうなったかというと、 垢や大便となってしまったということでしょうね。 ちなみに「歯」はほとんど代謝が行われないと言われています。

jume
質問者

お礼

言われてみれば、中学校の理科で血液の働きを習いました。毛細血管が身体の隅々まで行き渡っているのは、「物質の交換」ためだったんですね!大動脈から押し出されていく真っ赤な血と、肺に戻ってくるどす黒い血の意味がようやく、実感を伴って、分かった気がします。切って観るってわけにもいかないですからねェ(笑)。 歯が、虫歯になっても自然治癒しないのは、そういう理由があったんですね。歯、大事にしよう…。 とても面白かったです。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 自分と同じ人間

    例えば、自分と全く同じ原子配列の人間がいたとします。 でもその人間が殴られても、自分は痛くありません。 自分が原子単位でコピーされ、自分が原子単位でバラバラにされるのと同時に自分と全く同じ混合物が出来たとしても自分の意識はおそらく消えます。 しかしこれは何故なのでしょう? わかりませんが、自分が原子単位でバラバラにされても先程まで自分を構成していた原子と全く同じものを使って作り直した場合は自分の意識は消えない気がします。 今のある意識は、脳を構成している原子が例えば同じ炭素原子であっても、まるっきり今の炭素原子で無ければいけなかったのではないかと思います。 実際、人間の身体の原子は生きている間に何度も違う原子に変わっていると思いますが、もしかしたら脳では生きてる間に全く原子が変わらない部分があったりするのではないのでしょうか? そこが意識の正体だったりするのではないかと思いました。 また、人間の記憶はどういったものが正体なのでしょう? 例えば、5年前に何かをした記憶は、脳が物質的にどうなることにより存在するのでしょうか? もし、今と全く同じ原子配列で、今と全く同じ原子なのに自分が意識を持てないとしたら、それは魂があることになりませんか? また、死後体重が減ることについて、科学的にはどういう説があるのでしょうか?

  • 心筋が細胞分裂をしないのはなぜでしょう

    心臓を構成する心筋は細胞分裂をすることがないので、ガンにはならないそうです。 では、どうして心筋は細胞分裂をしないのでしょうか? 傷つくと元には戻らないということになります。 理由をおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 11ヶ月毎に生まれまわると言うけれど、具体的にいつなの??

    以前から度々、「ヒトの細胞は11ヶ月で生まれ変わる」と言うような事を耳にしたり、雑誌等で目にします。 しかし、具体的にその11ヶ月後っていつでしょうか? たとえば、1月1日生まれの人の身体は、は11月2日に新しい細胞になっているのでしょうか。 それなら10ヵ月目の細胞は死にかけなのか・・・。 また、この話の根拠は? 有名メーカーでも商品のあおりに使っていたりするので、何か確証があって言っているんだと思うのですが、検索しても見つかりませんでした。 個人的な憶測では、人が母親の胎内にいる期間と何かつながりがあるのかな?と思ったりしています。 ずっと気になっていて、今年中ずっと考えていました・・・。 そろそろスッキリしたいです。 どなたかご存じの方おられたら、教えてください! 宜しくお願いします。

  • 嗅覚について

    香りを感じるシステムについて、調べています。 香りを感じさせる分子が嗅覚細胞(タンパク質受容体)に結合して、それにより信号を発して神経から脳に伝えられることまでは、理解できています。 具体的に、以下のことが知りたいです。 1.嗅覚細胞中のタンパク質受容体とはどのようなものなのか 2.香りの分子と受容体がどのように結合するのか 3.1または2のことから、構造の違う分子でも同じようなにおいがするのはなぜか よろしくお願いします。

  • 脳神経系を構成する細胞について

    脳神経系を構成する細胞について 脳神経系を構成する細胞には4種類あるそうなのですが、 それらは何なのでしょうか? 神経細胞、ニューロンがあることは分かったのですが、 後の2つが分かりません。 それらの形態と機能も合わせて教えていただけると嬉しいです。

  • 福岡 伸一「動的平衡」の本の中で・・・

    動的平衡の247ページの所で・・・「細胞分裂がおこらないとされている心臓や脳でさえ、個々の細胞の中身はどんどん破壊され、新しい分子に置き換えられてる。」・・・とありますが破壊された細胞の中身は、脳や心臓のどこから排出されているのでしょうか?

  • 自分を愛するとはどのような状態を言うのでしょうか?

    自分を愛しないと他人をも愛せないと聞きますが、それでは、自分を愛するとはどのような事を言うのでしょうか?自分には、しばしば 消えてなくなりたいように嫌になることがあります。脳科学の観点から、爬虫類脳をもった人間そのものを愛すると言うことなのでしょうか?

  • 癌細胞の寿命と治療

    人間の細胞の寿命は、例えば、(1)胃や腸の表面を覆っている上皮細胞と呼ばれている細胞は1日、(2)赤血球の寿命は120日・4ヶ月、(3)脳の神経細胞や心筋細胞は人間の一生と同じということのようで、部位によって異なるようですが、癌細胞はどうなのでしょうか??? 又、癌細胞に寿命があり、癌細胞の増殖が抑えられれば、癌細胞の寿命によって、いずれ、癌がなくなるということになると思いますが、この考えは正しいでしょうか??? このような考え方に基づく治療というのは、現在行われていますか???行われているとすればどのような治療法でしょうか???

  • 物理学上の階層性と身体について

    お世話になります。 物理学には、階層性が有ると聞いておりますが、 人間の身体を構成する、物質的世界の中にも、 当然、階層性が有ると思っていましたが、具体的にはどうなのでしょう。 例えば、塩基と細胞、細胞と身体の間に、物理学上の、階層性はあるのですか? 出来れば、階層性全体の説明から、素人相手のご説明を、お願いします。

  • 脳細胞が増える?

    ジョギングをすすめている人が ランニングや スロー・ジョギングをすれば脳細胞が増えるという 表現をされているのですが この「ジョギングをすれば脳細胞が増える」という表現は 医学的、科学的に見て正しいでしょうか? 教えてください よろしくお願いします