• 締切済み

肥満は遺伝するのですか?

太っている友達が私が太っているのは遺伝で私のせいじゃないと 言い張ります。憶測じゃない回答をお願いします。

みんなの回答

noname#150536
noname#150536
回答No.5

遺伝もありますが、遺伝の効力は3パーセントくらいです。 絶対遺伝のせいで痩せないというのはないです。 その友達は少し自分を甘やかしすぎだと思います;;

回答No.4

太っているのは堕落しているからだ。いくら遺伝だろうがアンダカロリーで太る道理はない。遺伝を言い訳にしているだけだよ。

  • Sardonyx
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

gorogoroさんの回答でも触れられているとおり、肥満遺伝子というのは存在します。したがって、両親が肥満しているのなら、その友達に太りやすい体質が遺伝している可能性があります。 肥満の原因の一つは、単純に過食で、もう一つの原因は、運動不足です。これらの原因によって、過剰になったエネルギーが脂肪として脂肪細胞に蓄えられ、脂肪細胞の数が増えたり細胞が大きくなったりした状態が肥満です。 脂肪細胞が、脂肪をためようとするのは、遺伝子の働きです。こういった脂肪をためる働きをする遺伝子が働きやすい状態を、両親から受け継ぐことが、太りやすい体質が遺伝するということです。 しかし、太りやすい体質であるというだけで、その人が太っているのは、友達本人のせいです。その友達が、運動不足だったり、間食ばっかりしてたりするのが原因ですから、あなたのせいだといってあげてください。

参考URL:
Molecular Medicine 特集 脂肪細胞の分子生物学
  • kamuy
  • ベストアンサー率32% (51/156)
回答No.2

確かに遺伝性の肥満の存在は否定できません。 が、実際のところ、肥満の原因はほぼ全て後天的な問題です。 家族(主に生活している集団)に太っている人が多い環境では、 当然食生活も太りやすいモノになります。 (油っぽかったり、量が多かったり) マッチョになるのでもなければ、 食事制限だけで適正な体型には戻れます。 ということで、「遺伝」の所為というより、 「家庭」の所為という方が正解だと思われます。 >gorogoro様 おもしろいですよね、NHKの特集モノって。 私も好きです。

参考URL:
いや、私も太りすぎなんで(笑)
  • gorogoro
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.1

「肥満遺伝子」の存在はすでに解明されています。NHKの「遺伝子」っていう特集でうんと詳しくやってました(面白かったよ)。 もちろん後天的にカロリー過剰摂取をすれば、肥満遺伝子を持っていない人でも太ることはあるんですって。その友達が肥満遺伝子を持ってるかどうかは、家系を見れば予測がつきそうですね。

参考URL:
NHKの番組

関連するQ&A

  • 肥満の遺伝子診断

    遺伝子で太る性質が違うと聞きました。 実際に遺伝子診断を受けてみたいと思うのですが、 大体3万円程かかるようです。 もっとリーズナブルな場所があればお教え下さい。 私が調べたサイトはこちらです。↓ http://www.ci-labo.com/special/dna/index.php

  • 遺伝子の伝わりやすさの決定

    なぜ発現しやすい遺伝子(優性遺伝子)と、しにくい遺伝子(劣勢遺伝子)が決まっているのでしょうか?優性と劣勢の遺伝子は逆転することも起こりえるのでしょうか? 一概に優性遺伝子だから生存に有利ではないが、生存に有利な遺伝子は残っていき、不利な遺伝子は淘汰されるか他の遺伝の影響等で発現しなくなるから、優性になる遺伝子が生存に有利で優性遺伝子になって、生存に不利な遺伝子は優性遺伝子であっても時間と共に環境の変化などで、劣勢遺伝子になったりする? DNAは塩基配列で、遺伝に関係している部分は一部だと聞きました。他の部分が、遺伝子の発現に関与しているのではないかと憶測してみたりしています。 致死遺伝子が優勢遺伝である場合もあったり、中立ということもあるし、優性と劣勢という言葉もややこしい。 質問自体うまく説明できていませんが、色々な回答、ご意見を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 遺伝子の伝わりやすさの決定

    なぜ発現しやすい遺伝子(優性遺伝子)と、しにくい遺伝子(劣勢遺伝子)が決まっているのでしょうか?優性と劣勢の遺伝子は逆転することも起こりえるのでしょうか? 一概に優性遺伝子だから生存に有利ではないが、生存に有利な遺伝子は残っていき、不利な遺伝子は淘汰されるか他の遺伝の影響等で発現しなくなるから、優性になる遺伝子が生存に有利で優性遺伝子になって、生存に不利な遺伝子は優性遺伝子であっても時間と共に環境の変化などで、劣勢遺伝子になったりすることもあるのでしょうか? DNAは塩基配列で、遺伝に関係している部分は一部だと聞きました。他の部分が、遺伝子の発現に関与しているのではないかと憶測してみたりしています。 致死遺伝子が優勢遺伝である場合もあったり、中立ということもあるし、優性と劣勢という言葉もややこしい。 質問自体うまく説明できていませんが、色々な回答、ご意見を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 肥満と遺伝

    両親共に肥満ではなく、どちらの家系にも太りやすい人はいないんですが、私自身ものすごく太りやすいです 父親は華奢で痩せ型でどんなに食べても太らない体質です 父の両親も兄弟も皆そうです 母親は痩せてはいませんが、決して太ってはいない普通体型で、母の母(私の祖母)はすごく細いです なのに私は華奢とは程遠い骨格で、食べたら食べた分だけ肉になる体質です 今156cm41kgを節制して維持していますが、何も考えずに食べていた高校時代には一時期152cmで人生最大の46kgにまでなりました 今も食べ過ぎるとたちまち太って、簡単に50kgは超えると思います 見た目は父親似ですが、この悪魔のようなどこから来たのでしょう!? 遺伝(細胞から生活習慣まで)とは考えにくいんですが…

  • 肥満遺伝子

     更年期と甲状腺機能低下症のダブルです。 食事制限、スポーツ(スポーツで膝を痛めてしまいました) が体重が減らず食事制限をしたら逆に酷い便秘に悩まされ 下剤を使わざる得なくなってしまいました。 そこで肥満遺伝子キットを購入して結果UPC1(洋ナシ型) とされました。 若いころから上半身はきゃしゃでしたがヒップ太ももは太く 中年になってからはますます醜くなりました。 脂肪の代謝が悪いのですが、食事運動しても効果が 出にくいのに脂肪の代謝をよくするサプリメントなどは あるようですが、どのようなものでしょうか? ビタミンも脂質の代謝に関係するようです。 漢方などの効果なども教えてください。

  • 遺伝について教えてください。

    もしくは、詳しく分かりやすく纏められているサイトはありますでしょうか。wikiを見ても難しくて私の頭ではわかりにくく…。 遺伝とは、遥か過去から途切れず全て受け継がれているのなら、今の私は色々と、もっと心も体も強いはずなのですが…今の私は欝なりなんなりで人生とか世界に負けてしまって絶賛引きこもり中です。なぜなのでしょう? 数多の人の情報が今の私を作っているなら、少しくらい良品な遺伝子が入っているはずなのですがと思う次第です。 私のせいじゃないとか言いたいのではありません。ただ、もっと良品の遺伝が自覚できていれば、もっと前に進めたのではないかって思えたのです。遺伝子って、過去どれだけ凄い人の情報が入っていたとしても、時が経つにつれその情報は薄まって現在では覚醒しづらいものなのですか? 今の私は、どうにも不良な遺伝を親から色濃く受け継いでいるようにしか思えないのです。  でも、やっぱり遥か昔からの遺伝が今を作っているなら、私って遥か過去からずっと負け組として位置づけられていたのでしょうか? 運命というやつでしょうか? 遺伝って書き換えることはできますか? と、ほかにも色々と疑問はあるのですが、自分で色々と調べてみたいので、どなたか遺伝について詳しいサイトや本などはご存知でしょうか。 ご回答お願いします。

  • 遺伝子不活性化について教えてください。

    大学のレポートで、論述の問題があるのですが、参考図書を調べてもわからないので教えてくださ い。 「遺伝子不活性化の研究によって、ゲノム上の遺伝子は重複していることがわかっている。つまり、同じ機能をもっている遺伝子があるため、ある遺伝子を不活性化させても表現型に変化がない場合がある。この遺伝的な重複についてどのような進化上の疑問が生じるか?また、その回答は?」 という問題なんですが。友達に聞いてもわからないといわれました。教えてください。

  • 肥満でデブ性で肥えている人って遺伝子が壊れているん

    肥満でデブ性で肥えている人って遺伝子が壊れているんですよね? 遺伝子の細胞分裂がおかしくなったから肥える? 染色体異常で肥えるのですか? 1つ1つの細胞が膨れすぎているんですよね? なぜ起こるのですか? 食べ過ぎでも太らない人は太らないですよね。食べ過ぎで肥えるは違うと思う100kg越えとか細胞異常だと思う。 なぜ細胞異常が起こるのか教えて下さい。

  • 遺伝病について

     彼の母は劣勢遺伝子が原因の難病である早老症で,なくなったそうです。  遺伝子を引き継いでいる彼が母親と同じ遺伝病が発生する可能性はやはり相当高いのでしょうか?  彼はそのことだけが原因で 子供を持つことを心配しています。  遺伝病のことを1度も考えたこともなかったので,まったく知識がなくて・・・。  また、ここ数ヶ月 非常にストレスが溜まる生活のせいかとは思うのですが、20代前半の彼の白髪が増えたのが気になります。 健康診断では,コレといって重大な問題はないのですが・・・。

  • 遺伝するもの

    遺伝についてですが親から子供に遺伝するものはどのようなものでしょうか? わきがや天然パーマは遺伝性のものなのでしょうか? ちいさな事でもわかる方ご回答願います。