• ベストアンサー

体温計に使われるセンサ

jun1038の回答

  • jun1038
  • ベストアンサー率49% (138/278)
回答No.2

こんばんは。 いわゆる電子式体温計に使われているセンサは、 サーミスターという素子で、 セラミックの半導体のようです。 電気抵抗が温度とともに大きく減少する特性を持っていて、 それにより温度を計測します。 抵抗の変化を測定するのですから、 おそらく電気信号としては「電流」を測っているのでは、と思います。 昔、学生時代、サーミスター温度計はよく使ったのですが、 半導体の抵抗の温度変化を利用しているという理解のみで、 その詳細は全くの不勉強で、今回反省しました。 「サーミスター」「特性」などで検索してみて下さい。 また、専門家の補足や訂正もお願いします。 それでは。

参考URL:
http://isweb27.infoseek.co.jp/computer/kmmp/science_33_densi-taionkei.htm
ATORANDAMU
質問者

お礼

サーミスタの検索行ってみますね^^ 参考URLまで紹介して頂いてありがとうございます。

関連するQ&A

  • カモノハシの電気センサについて

    カモノハシのくちばしには、非常に高感度な電気センサが付いていて、微弱な電気信号を検知し、餌を捕獲しているとの事です。 この非常に高感度な電気センサの測定原理を教えて頂けないでしょうか? カモノハシ以外でも鮫にも同じように電気センサを利用していると聞きます。鮫の測定原理に関しても、ぜひお願いいたします。

  • センサについて

    センサについて調べていたんですけど、数が多くてよくわかりません。もしよければ、名称、機能、特性、原理、応用などについて、教えてください。もし、面白いセンサについてのホームページがあったらアドレスを教えてください。図があると助かります。

  • 人間の体温を50cmくらいの距離から測定できる超小型かつ廉価なセンサー

    人間の体温を50cmくらいの距離から測定できる超小型かつ廉価なセンサーは何かお教え下さい。一日中机に座っているので自分の体温を時々知りたいのです。センサーだけあれば電気工作は得意なので何とかあとの部分は作りたいです。いくらくらいで購入できるかもわかればありがたいです。よろしくお願いします。

  • タッチセンサー

    静電気センサー、タッチセンサーを製造している会社は国内ならどういうところがあるでしょうか?照明器具に入れたいと考えているのでそっち方面でよろしくお願いします。

  • 油圧センサや油温センサの型番や値段について判る方

    自動車などに使われている、油圧センサ(1203A01)や油温 センサといったものは、いわゆる通常のカーショップや メンテナンス工場などにも卸してもらえるものなのでしょうか。 また、みなさんがご存じの自動車用油圧センサや油温センサで、 単独の型番が判るものの型番や、そのおおよその値段がわかるよう でしたら教えていただけませんしょうか。 もちろん、センサによって電気特性や物理特性がまるっきり違うと いうのは存じておりますが、調べようにも情報が全然出ていなくて 困惑しております・・・特に値段。 自動車関係の電子パーツって、なかなか情報が出てこなくて いろんな意味で困っております。 よろしくお願いします。

  • こんなセンサーを探しています。

    店の看板にセンサーを付けたいと考えています。 暗くなったら看板の電気が付き、明るくなったら電気が消える。 となるセンサーを探しています。 こんなセンサーは販売していますか? よろしくお願いします。

  • 曲げセンサの原理について

    浅草技研製の曲げセンサについて質問です。このセンサは曲げると抵抗値が変わるというセンサです。 このセンサの使い方は分かるのですが、なぜ曲げると抵抗が変わるのかという原理がいまいちわからず困っています。 どなたか原理がわかる方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いいたします。

  • 人の体温の自動調整

    人の体温はどこでどのように作られているのでしようか。 また、自動体温調整機能はどこにあって、どんなセンサーなのでしようか。 素人ですが以前から疑問に思っていました。

  • 結露センサにつて

    結露センサの使い方を教えてください。どうのような特性があってどのような出力を見るのでしょうか? また結露センサは湿度センサと同じもの?

  • このようなセンサーをご存じでしょうか?

    以下のようなことがしたいのですが、適当なセンサー、あるいは解決方法が 見つからずに苦心しています。何か情報がありましたら、ご教示ください。 やりたいこと   スクリーンに当てたレーザーポインタの光の長さを、測りたい。     市販のレーザーポインタの光を、自作のミラーで左右に振らせて     スクリーン上に出しています。昔のブラウン管式のテレビの故障で、     画面が横1本になることがありました。あんな感じです。     長さは20cmくらいです。     この「スクリーン上の光の長さ(振れ幅)」を電気的に測りたいと     考えています。精度は0.1mmくらい欲しいです。     光の振動周波数は、100kHzくらいの正弦波なので、端部での     受光時間は、まずまずあると思います。 考えた方法   以下のような方法を考えましたが、「う~ん、今2つ」という感じです。   ・スクリーンの光の当たる部分に、クリスマスツリーで使うような    ファイバーを密に埋め込み、その他端にフォトダイオードを    取付けて、電気信号に変える。センサ数が多すぎてツライです。   ・ビデオカメラで撮影して・・・・精度が粗いですね。   ・ビジグラフ感光用紙を走らせて、あとで定規で測る・・・電気ではないです。(汗)   ・壊れたノートPCの液晶ディスプレイをスクリーンにして・・・・     ディスプレイは、表示装置であり、センサではありません(汗2) こんなセンサがあったらと思うもの   面または帯状で、光が当たっている位置によってアナログ的な信号が   得られるようなセンサー。ちょうど「タッチパネルの光版」という   イメージです。   上述のLCDパネルのような細かいセンサがあれば、申し分ないのですが。   何か良いセンサあるいは方法はないものでしょうか?   どうぞ宜しくおねがいします。