• ベストアンサー

「入り数」にあたる英語は?

tokaの回答

  • toka
  • ベストアンサー率51% (1079/2088)
回答No.1

正確かはわかりませんが、表の項目名なら「lot」はどうでしょう。 見る人が見たらわかると思います。

関連するQ&A

  • マスターの入数を参考にケース数を計算する方法

    図のデータ1のようにある商品がバラで数字が上がっているとします。 (図ではABC順ですが実際はバラバラでデータ数も多いです) それをマスターの入数を計算して図のようにケース数を表示する方法はありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 入り数の表示方法

    私はある菓子製造会社に勤めておりますが、伝票上での商品の入り数表示でわからない事が出てきましたので質問させていただきます。小袋製品はボール内に10袋入って、それが2合わせになっていますので、10X2 と表示しております。これが 1KGの大袋の場合 ケース内に 6袋入っているのですが、この場合 1X6 と表示するのが正しいのか それとも 6X1 と表示するのが正しいのか どちらが一般的なのか 教えて下さい。

  • 弥生販売の商品台帳で・・

    はじめまして。ただいま、会社で弥生会計、販売の導入をしています。 弥生販売の商品台帳の登録の仕方で、 商品数が600アイテムほどあるのですが、 単価が、ある商品は 1kg 、half case 、 1caseで単価が違ったり、ある商品は5case 1case 1本 で単価が違ったりします。販売先ごとに単価が違うということでなく(その場合売上単価1、売上単価2で設定できますが)、一括注文の量によって単価が違います。 その場合 同じ商品でも 単価ごとにコード 商品名を付けて登録するしかないのでしょうか? ただ、 仕入れの時はもちろんケース単位なので、在庫数が合わなくなってしまうと思うのですが。。。 よろしくお願いします

  • エクセル初心者です。関数を教えてください

    例 商品名 入数 ケース数 みかん 50   30 みかん 40   25 りんご 25   35 のシートがあります。 別シート 商品名 入数 ケース数 みかん みかん りんご にVLOOKUPを使い 商品名からケース数を当てるときに みかんは入数で2種類あるのに上の50入の分しか出てきません 2つとも出すにはどうしたらいいでしょうか? わかりづらくてすみません。よろしくお願いします

  • 初回・実現値入率に関する問題の回答をお願い致します。

    「仕入単価750円の商品を、100枚仕入れ、1枚当たり売価1000円で販売したが、販売不振で、売れ残りの60枚を売価の10%値下げし、30枚を5%値引きして完売しました。この場合の初回値入率と実現値入率の差は何%でしょうか?」 この問題を解り易く説明頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 日本語の「約」という言葉は切りの悪い数にも使う?

    およそ、だいたい、とう意味の「約」を、切りの悪い数に使うのは正しいでしょうか? たとえば「約30名」「約200名」とはいいますが、「約17名」はいわないような気がします。 (例:約30名がこのイベントに参加した。) おそらく17名だがもしかしたら16名か18名、19名かも知れない、という時は、私は「17名程度」のほうが適切だと思うのですが、「約17名」のような記載を社内文書で見かけて気になっています。 しかし、「約6日」は使う気がします。(例:ご注文後、商品は約6日でお届けします。)これは6日と数時間とか、「日」よりも下の単位があるから6でも切りが良いと考えられるからなのでしょうか。 辞書を見ても分かりませんでした。日本語の専門家、または根拠を示して頂ける方からのご回答をお待ちしています。

  • SQL で数値フィールドにDBNULLをセットする

    VB2008 で商品マスタメンテ プログラムの開発をしています。 入力画面に入力された各項目で、MDBの商品マスタテーブルを更新するのですが、 入力されなかった項目にDBNULLをセットする場合のSQL文の記述方法を教えて下さい。 例)商品マスタの項目: 商品コード(テキストタイプ)                商品名称(テキストタイプ)                商品名カナ(テキストタイプ)                入数(数値タイプ) 画面から入力された内容を退避する一時ワークエリア SyohinCD As String SyohinNM As String SyohinKN As String Irisu As Object   とし、入力内容をセットしています。   ここで、入数が入力されなかった場合、 SQL = "" SQL = SQL & "UPDATE 商品マスタテーブル SET 商品名称 = ’ " & SyohinNM & "’," SQL = SQL & " 商品名カナ = ’ " & SyohinKN & "’," SQL = SQL & " 入数 = " & Irisu & ","   SQL = SQL & " WHERE 商品コード = ’" & SyohinCD & "’"   SQL = SQL & " ;" とすると、入数 のところで「構文エラー」になってしまいます。 ( ' (シングルクォーテーション)は、見やすさのために全角(’)にしています。)    入数は 0(ゼロ)と DBNULL を区別したいので、入力がない場合は、DBNULL を    セットしたいのですが、どのように記述すれば良いでしょうか。    おわかりの方がおられましたら、教えていただきたく、よろしくお願い致します。

  • レコード数か、データベース数か?

    この度、複数の店舗から同時に各店舗の在庫を検索するような仕組みを作ることになりました。 1:一つのDBで在庫の商品情報のテーブルに全店舗のデータを格納して同時に検索 2:店舗ごとにDBを作成して各店舗がそれぞれ自店舗のDBを検索 だと、どちらが軽いのでしょうか? ・1店舗あたり2~10台くらいが常に検索をかけるような環境で、selectが延々と繰り返し投げられているような状態です。 ・店舗数は300店舗程度です。 ・検索する内容は 数桁のコードが2つと、100バイト程度の商品名で3項目のみです。 ・各店舗の商品のレコード数は2万~5万行位です。 ・基本的に各店舗、自店舗の在庫のみを検索します。 個人的に2の方がよさげな気がしますが、実際のところこのような大量データを扱ったことが無いので不安です。 レンタルサーバー等を見ても、一つのDBサーバーで数百のアカウント分のDBを作成して動かしているようなので勝手にそう感じているだけです。(汗 詳しい方、アドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • 商品識別コード「GTIN」の導入で効率化されたこと

    GTINについて現在研究中なのですが、教えてください。 私の理解としては、 ・JANは単品の積上げで、元梱包を出荷する時は、入り数の積上げ方式で計算していたが、GTINではそれぞれの取引単位ごとにコードを設定する。逆に単品・ケースで同一コードは符番できない。 ・GTINは、単品・ケースの区別のほか、業界によっては単品を分割して販売する単位にも対応している。 と理解しています。(間違っていたらご指摘ください。) これの導入によって、日本の流通全体や、食品業界やアパレル・医療業界など、それぞれの業界でどのような効率化が成されたのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 電子辞書はなぜ英語だけなのか

     コンパクト型の電子辞書について質問です。  これだけ各社の商品がひしめいているのに、ドイツ語やフランス語の電子辞書はなぜないのでしょうか(もし、あったら教えてください)。  私は英語よりも、これら第2、第3外国語の方が単語力が弱く、従って電子辞書に頼りたいのですが、一般に私のような人は多いと思うのです。  市場は小さくてもニーズは高いのではないでしょうか(その証拠にCD-ROMのドイツ語、フランス語版辞書は販売されています)。  もう一つ、英語の電子辞書で、2種類の英和辞典を登載したものがあります。1本にしてもっと大型の辞書を載せた方が無駄がないと思いますが、何か理由があるのでしょうか。