• ベストアンサー

フランス旅行

opechanの回答

  • opechan
  • ベストアンサー率51% (398/773)
回答No.5

No.1です >その日はルーブル美術館を見学する予定なので、美術館の近くで時間つぶしをする良い方法 と言うことですので、昼からの半日を考えました。 セーヌの対岸にあるオルセー美術館(中にカフェもあります)で印象派の絵画を見学、川に沿ってコンコルド広場~シャンゼリゼ大通を散策、時間があれば凱旋門やエッフェル塔の展望台に登る。 ルーブルの見学には2時間ぐらいかかりますので、これでもう5時近いのではないかな。 さもなければもう一案。 ノートルダム寺院は団体行動の中で行きますか? 外観だけであれば是非中に入ってください。 バラ窓といわれるステンドグラスの赤がとても印象的です。 そして、すぐ近くにあるコンシェルジェリー。 マリーアントワネットが処刑されるまで幽閉されていたところです。 それからメトロでモンマルトルへ。 白いサクレクール寺院の石段から見下ろすパリの全景はまた一つ違った印象を残すでしょう。 モンマルトルに先に行ったほうがいいかもしれません。 食事はカフェでよければどこにでもあります。 長~いバケットを半分の長さに切って、ハムやチーズをはさんだバケットサンド、こういう日のお昼にお勧めです。 あまり高くなくて、カフェよりももう少しレストランっぽいお店が、ブラッセリです。 これも角々にあります。 クリスマスイルミネーションがきれいですが、25日だとまずほとんど全ての施設(観光個所、ショップ)が閉まりますのでご注意ください。 24日も早めに閉店になるところが多いです。

tzby_music
質問者

お礼

 >クリスマスイルミネーションがきれいですが、25日だとまずほとんど全ての施設(観光個所、ショップ)が閉まりますのでご注意ください。  ありがとうございます、こんなことぜんぜん念頭においてませんでした。(笑)

関連するQ&A

  • フランス旅行

    この冬フランス旅行に行きたいと考えています。 主にパリへ滞在したいと思います。 初めてのヨーロッパ、フランス語は全く出来ず、英語は日常会話程度です。 フランス(パリ)に旅行されたことがある方で、知っておいてよかったことや、失敗談があれば是非教えていただきたいです。 因みに、ツアーを考えていますが、みなさんの意見が聞きたいです。 些細なことでもいいのでフランス旅行の際の様々な情報を教えていただければ嬉しいです。 また、みなさん貴重品はどのように持ち歩いていましたか?

  • フランス語の原書

    フランス語の原書とその訳本を読みながら、単語、熟語などを覚えようと思います。フランス語は仏検3級を5年ほど前にとりました。日常会話が豊富で、日本語の訳本も出ているもので、お薦めのものがありましたら、ご教授ください。 原書は、日本で手に入りやすいものがあれば、幸いです。

  • 初めてのフランス旅行

    5月下旬に初めての海外旅行へ出かけます。 行き先はフランス、パリです。 3泊中、2泊は団体行動です。 最終日が自由行動です。 初めての海外旅行で分からないことばかりですので、教えていただきたいことがいくつかあります。 1、最終日の自由行動をする日は、事前に行き先を決めておいたほうが良いでしょうか?地下鉄はどの線を乗ったら良いか、なども調べておくべきですか?調べておかないと現地では全く分からない状態になりますか? 体力に自信の無い者が行くので、最終日はホテルでゆっくりしながらホテル周辺をブラブラ歩くのもいいかなとも思っていますが、それでは計画性がなさすぎますかね? 2、買い物、レストランでお店に入って挨拶はフランス語で言おうとおもっていますが、フランス語会話はできません。片言英語+ジェスチャーで大丈夫ですか? 3、移動の際に地下鉄かタクシー、どちらを使うべきですか? 4、フランス旅行へ行く際の注意点、おすすめスポット、おすすめのお土産品などがあれば教えてください。

  • フランス語系の就職は?

    高3受験生です。 学習院のフランス語圏フランス文学科か、共立の栄養学志望なのですが、迷ってます。 学習院の方はフランス語圏に小学校の頃数年間住んでいたことがあり、日常会話程度と仏検3級を取得しているので、 それを掘り下げたいということで受けたいと思いました。 留学にも憧れますが、人との対話が苦手で、踏み込めそうな気はしません…。 そして学科の主な就職先を見るとなんだか普通のOLになりそうな気がしてしまいます。 そんなものなのでしょうか。 翻訳家とか、 フランス語圏の文化に結びつきのある職業につくとか、 専門的なものは望めなのでしょうか。 回答よろしくお願いいたします。

  • フランス語を学ぶのによいサイト、おすすめの学校

    フランス語のe-ラーニングサイトなどを探したのですが見つかりません。ネットで学習する場合どうしたらよいのでしょうか。あと都内でおすすめのフランス語学校などありましたら(会話&文法共:仏検2級目指してます)ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 10月 フランス旅行

    10月に新婚旅行でフランスに行くことになりました。私は初めての海外旅行での不安もあります。ツアーで行くことは決まっているのですが最終日のみ自由行動でパリで自由行動があります。私的には 蚤の市などに行ってみたいと思っています。フランスで雑貨などを中心にまわるとしたら どんなところがあるのでしょうか?

  • イギリスとフランス留学

    私は今大学1年なのですが、できれば3年で学校の交換留学でイギリスに約9か月留学したいと思っています。交換留学はTOEFLスコア提出と面接があるので確実に行けると決まっているわけではありませんが; 本当は2年ほど留学したかったのですが、個人で行くと高くなるため今のところ交換留学を考えています(;_;) やはり高くついてもどうせ行くなら2年ほど行ったほうがいいのでしょうか? あと、第二外国語でフランス語を選択しているのですが将来フランス留学も経験してみたいと考えています。 うちの大学にはフランスへの交換留学はないのですが、友達の大学では仏検3級をとれば行けると聞きました。 最低限必要なレベルとしてはやはり仏検3級くらいでしょうか? フランス留学についてはほぼ全く知識がないですm(__)m 就職のことなどを考えるとフランス留学は年をとって時間とお金に余裕ができてからのほうがいいとも言われたのですが、できれば学生のうちに2ヶ国語はマスター...とはいかなくとも、少なくとも日常会話くらいは話せるようになりたいと思っています。 支離滅裂で申し訳ないですが、ぜひみなさんの意見をお聞かせください。

  • フランス語のレッスンを今更受けるべきか

    仏検2級取得済みです。 夫はフランス人です。だからといって夫からフランス語を習おうとは思いません。 某個人講師紹介サイトで、ネイティブを紹介して貰い1人とは体験レッスンをしました。 彼はアリアンスでも講師経験が有り、現在は御自身で、小さいながらもスクールを運営されています。 もうおひと方も、スタッフを使って、講師とスクールの運営をされておられます(まだ体験ルッソンは受けていません) 目的:仏検準1級、DELF DALF取得、主人の家族との会話 です。 特に会話の方は、主人の家族が来年のゴールデンウィーク頃に来日するので、私は少し焦っています。 私は独学でやってきましたが、ここ数年間は仕事等、日常生活に忙殺され、ケーブルテレビで「フランス2」や仏映画見る以外ほとんど何もしませんでした。 最近、NHKのラジオ講座始めました。 こんな状態でフランス語を習いに行っても良いのか?と自問自答の日々です。 独学だとモチベーションが下がるので、やはり習いに行った方が良いのでしょうが、私の場合、家族に仏人が居るのでオラルの練習しようと思えば出来るので (家では日本語です) 何だかおかしな質問になりましたが、どなたかフランス語教育に明るい方、教えて下さい。

  • 今から学ぶとしたら…英語?フランス語?

    秋頃に1ヵ月ほど、パリに滞在する予定です。パリを拠点にベルギーやドイツなどにもいってみたいと思っていますが、基本はパリで過ごすことになると思います。出発までにあと3ヵ月くらいあるのでせめて日常生活に困らない程度の語学力を身につけたいと思うのですが、今から付け焼き刃で学ぶとしたら英語とフランス語どちらがいいでしょうか?最近のフランスの若い人は、昔と違って英語も抵抗なく話すと聞いたりして、迷っています。ちなみに英語もフランス語も大学で学んだ程度で会話はさっぱりなので初心者からの出発です。

  • フランス小説でおすすめはありますか

    フランス語を勉強している者ですが、フランスの小説をフランス語原文で読みたいと思っています。読みやすく、内容もおもしろいものがあれば教えてください。仏検2級を持っていて、文法の知識はひととおりあります。