• ベストアンサー

”ぼんぼん”語源

mmgxの回答

  • mmgx
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.5

bobさんの答えが正しいですね、大阪や京都の人は昔から今でも男の子の事を”ぼん”と言います(若い人はあまり使いませんが)。で、いいとこの子供を”ぼんぼん”と言います。昔といっても、まさか、お武家さんに対しては、そんな失礼な言い方はしなかったでしょうから、江戸中期頃に庶民の暮らしが安定して商人が力をつけてきた頃からでしょうか。 だから、”ボンボン”という言葉には必然的に、ええとこの、お金持ちの、といった意味は含まれているのです。 現代社会ではあまりいい使われ方はされないですけどね、

juchina
質問者

お礼

ありがとうございます。 >若い人はあまり使わない・・・・・ けっこう私は”ぼん”を使うのですがもう若くないのか・・・(笑)。よく使う割にはその語源を知らずに使っていてふと気になったものでお伺いしたのですが皆さんに、ホントに迅速、かつ的確な回答をいただき感謝しております。”坊”から来ているということがわかったのでとてもスッキリしました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ボンボンの語源

    お金持ちの子のことをボンボンって言いますよね? それって何が語源となっているんでしょうか? また、男はボンボンって言いますけど、女の場合はなんて言うんでしょう?

  • 「丘の上」の語源

    お金持ちを表すのに「丘の上の家」等の表現をすると思うのですが、 1.この用法は合っているでしょうか?  2.何が語源となっているのでしょうか?  どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授頂きたく宜しくお願い致します。

  • 「萌え」の語源

    「萌え」の語源 可愛いもの等に対してよく「萌え」と言いますが、この言葉の語源は何なのでしょうか?

  • 語源?

    ふっと思ったのですが、 よく英単語、日本語かかわらず、 語源といえばラテン語や中国の古語などがあげられると思います。 そこで、 それら語源となっている言葉のさらに語源ってホントにないのでしょうか? 社会的な言葉はともかく少なくとも自然現象に関する言葉なら さらに語源というのが有りそう(もっと古い言葉がありそう)な気がするのですが・・・ それともきちんとした言語が作られたとき(ラテン語?)からでないと語源とはいわないのでしょうか? なんだか自分でも混乱してきてるのですが、何か知ってる事があれば教えてください。

  • 「楽しい」の語源

    「楽しい」という言葉の語源を教えてください。 「楽」の漢字の語源も知りたいのですが、よろしくお願いします。

  • 「くるくるぱー」の語源

    くるくるぱーという言葉がありますけど、この言葉の語源はなんなんでしょうか。 ニュアンスで意味は伝わってきますが、ちゃんと語源があるものなのでしょうか。 知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 語源

    Wの語源はYを2つ重ねたものですか?昔英語の先生にそういわれました。 ちゃんと語源を知ってる人がいれば、教えてほしいです。

  • 「奇天烈」の語源

    「奇天烈」という言葉は、何か語源があるのでしょうか? 友達と話していて、とても気になってしまったので。 「烈しく奇想天外」ということなのでしょうか?(まさかとは思いますが) それとも全くの当て字で、語源といったものはないのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃったら ぜひお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 語源を教えてください.

    始まり:と:初めの違いについて   始:どんな語源からきていますか?   初:どんな語源からきていますか? 使い分けはどの様にするのでしょうか?又その英語の意味はそれぞれどのような言葉ですか?教えてください.

  • 「どういたしまして」の語源

    先日外国人の方に「どういたしまして」とはどういう語源から来ているのかと聞かれたのですが、誰も答えられませんでした。 どなたかご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。 また、ネットで見られる日本語の語源辞典のようなものがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。