• ベストアンサー

テレビが突然映らなくなりました

 我が家にある3台のテレビのうち2台が突然どのチャンネルも映らなくなってしまいました。  配線方法は、アンテナから1個目の分配器でケーブルを二つに分配しています。一本は1台目のテレビへ、もう1本は二個目の分配器へ向かっています。その分配器から2台のテレビにケーブルを分けています。  映らなくなったのは2個目の分配器でつながっているテレビ2台の方です。1個目の分配器以降のケーブルはすべて目で確認できるのですが、切断はしていないようです。  この映らない原因と、それを調べる方法を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • mines
  • お礼率71% (30/42)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず、映っている残り1台のテレビですが、ちゃんときれいに映ってますか? 画面がざらざらしたりしていないですね? もし、ざらざらしているようでしたら、アンテナ関係の不良かも知れませんので。 以下は、残り1台がちゃんときれいに映っているという仮定の上の話です。 原因箇所としてまず考えられるのは2個目の分配器ですから・・・ 1.2個目の分配器の入力端子でケーブルがショートとかしていないか確認する。 ここで問題なければ、 2.この2個目に入力されているケーブルを外して、テレビに直接つないで見る。これで映るか、どうかです。 もし、映れば2個目の分配器の故障でしょうから、買い換えます。 映らない場合は、 3.1個目から2個目への渡りのケーブルが断線じゃなくて、ショートとかしていないか確認します。 柱などにU型のくぎで固定していると、打ち込みすぎでケーブルがつぶれて、中でショートしていることがあります。 これも該当しない場合は、 4.1個目の分配器の出力側のケーブル2本をつなぎ変えてみて、映っていたテレビの映り具合が変わるかどうか。 もしうまく映らなくなるようなら、この1個目の分配器の故障が考えられます。 取り替えましょう。 ここまでで見当がつくと思いますが、不明な点は再度補足ください。

mines
質問者

補足

一台目のテレビは問題なく映っています。 ご回答の手順を試してみたいと思います。 ところでショートの確認はどのようにすればよいのですか? 

その他の回答 (6)

回答No.7

No.1の補足です。 ショートの確認は、目視でできると思います。 分配器の端子で、ケーブルの外側の編み線が芯線側の端子に触れたりしていないか、です。 ケーブルの釘によるつぶれも(釘で固定していればの話ですが)、目で見てケーブルに釘が大きく食い込んでいるような状態のときは、ショートしている場合があります。 テスターがあれば、ケーブルを一本ずつ端子から外して、両端の芯線同士、あるいは編み線同士で抵抗値を測ってみればいいです。 断線してなければ、ほぼ0オームのはずです。 次に芯線と編み線でやってみれば、ショートしてないか確認できます。 今度は0オームになったら、ダメです、ショートしてます。 ご検討ください。

mines
質問者

お礼

 遅くなってすみません。今日ようやく調べることができました。原因は、1個目と2個目の分配器の間のケーブルでした。芯線が中で断線していたようです。新しいケーブルと交換して、ようやく映るようになりました。アドバイスありがとうございました。

mines
質問者

補足

ありがとうございます。さっそく確認してみます。

  • yukiakari
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.6

No.2のものです。テスターでオームレンジ(Ω)の X1 あるいは X100 にしてから、テスターから出ている赤い棒と黒い棒の先の金属部分をお互いにくっつけて下さい。そうすると針が振れるはずです(導通していると言います:デジタルテスタの場合は0Ω近くを表示します)。次にテスターの赤い棒の先を同軸ケーブルの一方の芯線へ、黒い棒の先を同軸ケーブルのもう片方の端の芯線へくっつけて下さい。もし芯線が切れていなければテスターの針は振れるはずですし、芯線が切断されていれば針は振れません。同軸ケーブルの端と端が離れている場合には切断されていない適当な長さのケーブル(銅線等)を用いてテスターの黒い棒または赤い棒を延長すれば良いでしょう。 他の皆さんがテスターを使用しないでも解決できる方法を提案されておりますので、今回はテスターの出番はないでしょう。

mines
質問者

お礼

 1個目と2個目の間の分配器をつなぐケーブルが断線していました。最終的にテスターを使ったところ、芯線が断線していたようです。新しいケーブルと交換して、ようやく映るようになりました。的確なアドバイスありがとうございました。

mines
質問者

補足

テスターの使い方が分かりました。ありがとうございます。試してみます。

noname#21649
noname#21649
回答No.5

テレビの型にもよるのですが.他の方々の指摘していない部分について書きましょう。 仮定条件として.「テレビは白い画面で映らなくなった」場合としてます。 放送局のすぐ側で受信しているような場合には.ブースターを使わずに2-4分配が可能であり少しくらいアンテナの方向が狂っていても写ります。しかし.大風があってアンテナの向きが変わってしまった場合やあんてなと放送局送信アんてなの間にビルが建設されて直接電波が届かなくなった場合は.電波が弱くなり.お話のような状態になります。新規ビル建設に関係している場合には.関係ビルがTVを見えるようにする義務を負います。多分新しいアンテナを一つつけてブースターをつけるだけだと思います。ただ.時間が経ってしまうと文句を言えなくなりますので.NHK等に早急に相談してください。 アンテナで低価格のアンテナを使用している場合には.比較的方向がずれても影響がないのですが.1-3万円程度の高価なアンテナを使用している場合(コースト対策として高指向性アンテナを使用している場合)には.10-20度のずれは致命的となりかねません。 テレビが黒くなって写らなくなった場合には.2台ともに多分テレビの電源コンセントが抜けています。コンセントにぷらぐを差し込んでください。

mines
質問者

補足

 テレビを見ていたら突然ザーッと、いわゆる砂あらし状態になってしまったのです。アンテナ線をはずしても同じ状態なので電波がまったく入っていないと思われます。コンセントに関しては2台ともささっていました。1台目が問題なく映っているので、分配器・ケーブルを確認してみようと思います。

  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.4

No1の回答で大体良いと思いますが、手順を簡単にしましょう。 一個目の分配器から一台目のテレビへ向かっているケーブルをはずして、二個目の分配器へ向かっているケーブルの接続してある端子へ接続してみましょう。 これで一個目の分配器の検査ができます。 これで映るようなら二個目の分配器か渡りのケーブルが疑われます。 一個目の分配器にアンテナから入っているケーブルをはずして、直接二個目の分配器に入れてみます。これで映ればつなぎのケーブルの損傷です。 映らなければ分配器の故障です。 手順がちょっと簡単になったでしょ。 分配器を二段に分けるよりもこの際ですから「三分配」に取り替えましょう。 その方が均等な写りになりますよ。

mines
質問者

お礼

具体的な手順をありがとうございます。これからさっそく試してみたいと思います。ありがとうございました。

noname#1062
noname#1062
回答No.3

私も断線か、ケーブル接続部の抜け落ちかとは思いますが・・・。 枝の枝の箇所にブースター(増幅器)を取り付けることは無いと思いますが、念のため確認してみて下さい。・・・前兆も無しに、映らなくなったと仮定すると、ブースターの電源が入っていないのではないですか?(コンセントが抜けている。スイッチがOFFになっている。)

mines
質問者

お礼

 コンセント・スイッチとも入っていました。ブースターの電源もONでした。ケーブルと分配器をこれから調べてみようと思います。アドバイスありがとうございました。

  • yukiakari
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.2

映らなくなったTVのアンテナ端子に、映るTVのアンテナ線を接続し、TVが映るようでしたらTVは問題ありませんので、1個目の分配器の出口以降の故障だと思います。その場合、分配器の故障かTVアンテナの芯線の断線の可能性があると思います。 2台の分配器を交互に交換すればある程度の原因が推定できるでしょう。 また、テスタをお持ちでしたら(同軸ケーブルが取り外しできる分配器の場合)分配器と同軸ケーブルの接続を全て外した上で(同軸ケーブルのみにして)、同軸ケーブルの導通を確認してみれば同軸が不良かどうかわかるでしょう。 最悪、分配器と同軸ケーブルを交換すれば直るのではと思いますが…。

mines
質問者

補足

すみません導通の確認はどのように行うのですか?テスターは持っているのですが、確認の方法を教えてくださいますか?

関連するQ&A

  • テレビ3台に分配したいのですが・・・

    テレビ3台に分配したいのですが分配方法が分かりません。現在アンテナはUHFアンテナとBSアンテナをマスプロブースター(VUBCCB33N)に接続し、5C同軸ケーブル一本で室内の電源部(WP6)へ入力してます。電源部の出力からは、5C同軸ケーブルで2分配器へ入力。2分配器の出力から2部屋のテレビへ4C同軸ケーブルで配線し2台共 分波器を使って接続していますが、3部屋目のテレビにも接続したいのです。この場合 2部屋目テレビ配線の中間に 2分配器を付けて3部屋目のテレビに配線したので宜しいのでしょうか? ちょっと解りずらい質問で申し訳御座いませんが 教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • ケーブルテレビの撤去後地デジが映らなくなりました

    よろしくお願いします。 今までのアナログ放送はケーブルテレビ経由?で見ていました。 お金を支払ってケーブルテレビを見ていたわけではないです。 アンテナはケーブルテレビの方が言うには、住宅街なので共同アンテナだそうです。 共同アンテナは数ヶ月前に撤去されました。 地デジですが、父が購入してきた地デジアンテナを付けてくれて配線もして普通に地デジがみれたのですが、 今回ケーブルテレビの配線撤去?と言うのが来まして、 その工事(線を2本バッサリ切って行っただけですが)が終わってからみれなくなりました。 以前ケーブルテレビの方が電話で「今11ch(通販番組)が映るようでしたら、配線撤去工事後、地デジがみれなくなる可能性が大きいです」と言われました。 その通りで見れなくなったのですが…。 配線は絵に書いてみますが、わかりにくかったらすみません。 Aの場所がケーブルが切断していった2本の線です。 1本は壁に入っていて(2階のテレビに繋がってたと思います)、もう1本は2階ベランダの分配器?の中に。 その分配器から地デジアンテナともう1本は壁に入っています。 この黒の分配器から出てる壁に入ってる線はどこに繋がってるか定かではないですが、たぶん1階のテレビだと思います。 切断されたAの場所に地デジアンテナの線を繋げばよいのでしょうか? アンテナレベルも0~10の間だし、スキャンしてもどの局も受信できません。 配線がどこにどうしたらよいか教えて下さい。

  • テレビの配線について

    自分でテレビの、配線を試みたいと思っています アンテナ端子を付けたいところは、5か所 と 別棟に2か所有ります 現在、共同アンテナから保安機を経て2分配機で、離れと本家に分配されています(地デジ未対応です) 地デジアンテナを、自前で設置したいと思っています 離れの方へは、保安機から、分配機を経て2か所へ、送り配線がされているようです(テレビは一台接続、後は空き、ですがアナログの映りが、悪くなってます(以前は問題なかった) 入れ替えるとOKだったので、分配機の離れ側の端子に不具合が、あるみたいです 本家の方は、まだはっきり確認していませんが、(2台アナログテレビで見ています) まず壊れていると思われる分配機を交換し問題なければ離れはこのままで 本家の5か所は、すべてやり直そうと思います (ケーブルが3C2Vで2つ目の分配機を経て、送り配線と分配機から直接接続と混ざってるみたいです) 常時テレビをつなぎたいのが2か所、後の3か所は、今のところ使う予定はありませんが 端子は、付けておきたいと思っています 本家のほうはどのような配線がいいでしょうか?(送り配線か分配機使用か) 14素子の地デジアンテナを2階の室内へ置きラインブースター(18DBぐらいのもの)を付け屋内配線を経由しないで、問題なく見えています、ブースターなしでは一部見えなかったりノイズが出ます ケーブルテレビに加入するか、どうかも迷っています どちらにしても、本家の屋内配線工事は必要です、無料でやってくれるといいのですが、たぶん無料対象外だと思いますので、出来るだけ安くDIYでやろうと思っています。

  • テレビの映り

    大阪に住む者です。 マンションの共同アンテナから引っ張ってきた1本のアンテナを 2つに分配しそれぞれのテレビに接続しています。 分配されたアンテナを直接テレビに接続しているテレビは 問題なくキレイに映るのですが もう1本のDVDレコーダーを経由して接続した方のテレビの10チャンネル(読売テレビ)と 12チャンネル(NHK教育)を除くすべてのチャンネルの映りが悪いです。 ここまでを考えると素人ながらに配線の問題なのかと思ったのですが 最近まではどちらのテレビもキレイに映ってました。 そこで思い当たるのが,原因かどうかわからないのですが,NTTのアンテナ?です。 これがマンションの屋上に立てられた頃から映りが悪くなったような気がします。 今まで映りは良好だっただけに考えてもよくわかりません。 わかりにくい状況だと思いますが何か思い当たることなどありましたらアドバイスください。よろしくお願いします。 ※同じ階に住む人などにテレビの映りのことを聞いたら問題ないとのことでした。

  • 光テレビなのに受信確認テストの影響を受けるのは?

    地デジのアンテナ受信確認テストの影響を受けて困っています。 我が家はフレッツ光です。受信確認テストの時間だけ、CH=3、9、11,12、BSは映るのですが、 1,2,4,5,6,7,8はアンテナ受信レベルが20~45に下がり、【E203】となり見ることができません。 光ケーブルが最初につながっているテレビは全く問題なく映るのですが、そこから分配されたケーブルに接続されているテレビ数台(すべて地デジ対応テレビ)は映りません。受信確認テストが終了すると全CH映ります。 アンテナ受信確認テストは光テレビは対象外と思っているのですが、この原因、あるいは解決策をお判りの方がいれば教えて頂けないでしょうか?

  • テレビとレコーダーの配線方法を教えて。

    テレビとレコーダーの配線方法を教えて。 引越しで、テレビとレコーダーの接続を再度する事になりました。 壁のアンテナから「HDDレコーダーとテレビとテレビのアンテナ部」を 接続・配線する方法、用意するものなどを教えて下さい。 量販店の店員さんに分配器を購入したり、 分配器がついたケーブルセットを購入しなくても 「市販のアンテナケーブル2本のみ」で、 「テレビから壁」「デッキとテレビ」を接続すれば 問題なく視聴や録画出来ますよーと聞きました。 本当に分配器などを購入しなくてもアンテナケーブル2本で レコーダーの録画、テレビの視聴は可能でしょうか? 分配器付きのものだとかなり高いので、どうせケーブル2本で 試聴・録画出来るなら、その方法で配線しようかと思ってます。 どうせならコストを安くあげたいのでケーブル2本で見れるのなら 安価で済みそうなのでこの方法がいいかなあと思ってます。 この方法の場合、何かデメリットはありますか? 転居に伴い、急ぎでケーブルを準備したいので回答お願いします。

  • ケーブルテレビをPCで見たいのですが

    よろしくおねがいします。PCでテレビを見たいです。 NECLavieを使っています。付属にAirTVという無線でネットとテレビが見れるものがついているのですが、我が家のアンテナ線がケーブルテレビのチューナーに外から直接きているものを自分で分配しようと思ったのでケーブルテレビの会社にそれで見れるか聞いたのですが、工事はこちらに頼んでくださいとのことでした。(いいとは言ってくれず) それでは見ることはできないのでしょうか? もしそれでいいなら分配器や配線はCATV用のものがいいのか、地上波だけでも見たかったら普通の地上波用の安い分配器やケーブルでも良いのでしょうか? まったくの初心者、素人でわかりません。よろしくお願いします。

  • テレビを置きたいのですが、配線などが問題で置けません。

    シロウトですがよろしくお願いします。 テレビを観るにはいろいろな配線が必要なのはわかるのですが、我が家では、配線の数が足りず、置く台数に限界があるみたいなのです。 テレビを観ることができる「元」(コンセントっぽいやつです。)が、家には2部屋あり、 それ以外の部屋でテレビを視聴する場合、その2部屋のいずれかから、つないでいます。テレビの数は合計4台です。 この度、テレビの無い部屋に、新たにもう一台(5台目になります。)テレビ(デジタル)を買おうと思っているのですが、「分配器が足りない」と家族に言われました。 ただ、たくさんつなぐことのできる分配機に買い換えたら問題はクリアできるが、画質は保証できないとのことです。 そこで疑問に思ったのが、デジタルテレビ(液晶もプラズマも)って、デジタルで観る分には、分配器が本当に必要なのでしょうか? (バカな質問ですみません。) ちなみにアナログでは観るつもりはありません。 団地にはデジタルテレビを観るためのアンテナはすでに設置されています。 画質はできれば現状以下にはおとしたくないのが本音ですが、 ただ、ものすごいマニアックな画質を求めるというわけではありません。 そして新たに一台置こうと思っているテレビは、あくまで自室で「観られたらいい」程度なので、これだけは画質が落ちても構いません。 分配器も買ってもいいのですが、家じゅうのテレビの画質が落ちるのなら、困るなぁと考えています。 何年か前に、地元のケーブルテレビが来て(加入はしていません。)、配線の元を工事されて以来(管理会社が決めたので逆らえません。)、 いままできれいだったチャンネルが素人目にみても汚くなったので、これ以上汚くなるのは困る、と思っています。 皆様のご回答お待ちしております。

  • ケーブルテレビの分配方法について教えてください。

    ケーブルテレビの分配方法について教えてください。 1台目のテレビをケーブルテレビと単独に契約をしています。 2台目3台目も地デジ対応のテレビを買ったので、地デジを見られるようにしたいと思っております。 この場合、1台目のアンテナコンセントに分配器を取り付ければ他のテレビでも地デジが見られるよになるのでしょうか。 ちなみにケーブルテレビは同一周波数パススルー方式です。 離れている部屋に置いてあるのですが、1台目のアンテナコンセントにつけた分配器からケーブルを引っ張ってくるしか方法はないのでしょうか。 2台目はアンテナコンセントからテレビにつなげて現在アナログテレビを視聴しており、3台目は壁に線がめぐっていてそれをテレビにつなげて現在アナログテレビを視聴しています。 教えてください。よろしくお願いします。

  • ビデオデッキをつないでテレビを見るとテレビが映らない。

    上記の通りですが、ビデオが悪いとおもい新しいビデオデッキを購入しましたが同じです。なぜでしょう?。 テレビ:シャープの32C-PB500 ビデオ:シャープのVC-GY20 分配器:マスプロの3分配器3PS 配線:日本アンテナ(二層目が銅線)の同軸ケーブル 配線:関西通信(二層目がアルミか?銀色)の同軸ケ   ーブル 単独で直接接続すると(ビデオは通さず1台だけで見るとテレビは見れます。) 原因は分配器でしょうか。よろしくお願い致します。