• ベストアンサー

購買心理に関する本

大学の論文でキャラクターの力と購買意欲についてコカコーラのキャラクター、Qooを例にとって書くのですが、購買心理に関する本、(なるべく大学の図書館においてあるような)和文、英文どちらでもかまわないのでおすすめを教えてください。

noname#7655
noname#7655

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jume
  • ベストアンサー率46% (71/152)
回答No.1

面白そうな研究になりそうですね!お力になれるかどうかわかりませんが,オンラインの本屋さんで検索をかけてみました。まず,「購買」,「心理」で検索したところ… 『広告効果論 情報処理パラダイムからのアプローチ』 仁科貞文編著,電通,2001.3 http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3a8eac2d285810103e1c?aid=<$aid>&bibid=01998198&volno=0000 …という本が見つかりました。認知心理学から消費者行動を焦点にした論考だそうです。また,「キャラクター戦略」で検索をかけてみました。見つかったのは… 『キャラクタービジネス知られざる戦略 ネット時代に加速する! インターネット、携帯電話から食品、家電、銀行まで--5兆円市場の全貌を探る』(プレイブックス) 宮下真著,青春出版社,2001.4 http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3a8eac2d285810103e1c?aid=<$aid>&bibid=02005608&volno=0000 …でした。これらの他にもいくつか引っ掛かったので,もう一度洗い直してみてください。 また,今年7月に日本マンガ学会が正式に創設されるなど,マンガ/キャラクター文化は,日本のサブカルチャーの中で確かに重要な位置を占めるようになったように思います。「キャラクターの力と購買意欲」の関係を探るために,日本におけるキャラクター文化の需要の現状を知っておくことも有益なことと思われます。日本マンガ学会の第一回大会のレポートも紹介しているサブカルチャーをテーマに据えたオンライン雑誌TINAMIXを紹介しておきたいと思います。参考URLをクリックしてみてください。 では,良い論文が生まれることを祈って…

参考URL:
http://www.tinami.com/x/
noname#7655
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。しかもこんなにたくさん・・・!感激です。 がんばります。ほんとありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • peru-peru
  • ベストアンサー率48% (26/54)
回答No.2

 こんばんは。  購買心理に関する本ということですが、以下の文献がおすすめ?です。  竹村和久(編)の「消費行動の社会心理学」(北大路書房)  出版年が分からないのですが、「21世紀の社会心理学」というシリーズの1冊です。参考にしてみてください。ただ、新しい本なので、図書館に入っているかはわからないです。  ちなみに、編者は消費行動の研究者で有名な人なので、人名で検索してもいろいろでてくると思います。  それでは。

noname#7655
質問者

お礼

助かります!早速チェックしてみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 発達心理学・エゴグラムの本を探しています。

    お願いがあります。 発達心理学の発達段階のことがわかりやすく書いてある本と、エゴグラムの解説が書いてある本でお勧めの本がございましたら、教えていただけますか? 発達心理学とエゴグラムを使って分析した、研究論文を提出することになりました。 テーマは「自分史」です。 幼少のころから現在に至るまでの心の成長などについて分析します。 エゴグラムは昔やったものと現在のものがあるので、その意味を詳しく論文に書こうと考えています。 図書館などで本を探しましたが、しっくりくるものがありませんでした。 発達心理学は、段階ごとの特徴が詳しく説明が書いてある本 エゴグラムについては、自我状態が詳しく書いてある本 現在カウンセラー養成講座に通っていて、発達心理学は発達には段階がありその特徴と、エゴグラムについては図のおおまかな説明と特徴を学びました。

  • 心理学を学ぶに当たって

    心理学を学ぶに当たって 私は関西のとある芸術大学に通う18歳の男です。 大学では、デジタルサウンドを専攻しているんですが、最近様々な本を読もうと思い、大学の図書館に毎日行ってます。 主に文学、芸術、神話を読破した数は少ないですが、読んでいます 今日も図書室に行き、ふらふら歩いていると、心理学の本がたくさんある所にたどり着きました。 その時『人の心理を研究する』心理学に、今までにない興味がわいてきました。 そして今、これから心理学を学ぶにはもってこいの本などをないか探しています。 皆さん、何かオススメの本などありますか? 回答待っています。 一応書いておきますが、図書室に毎日行ってるからといって人間関係には困ってませんのでご安心ください

  • 心理学/マーケティングに関するおすすめの本は?

    女性や子供は丸い形を好むため、 子供向けのキャラクターは球体に近い体型にするとヒットする、など 性別や年齢によって好むかたちがあると聞いたことがあります。 (参考URL:http://ren-shinri.net/6/19.html) そういった視覚心理学?のようなものにとても興味があるので そのような書籍があれば読みたいのですが どんな本を探せば良いでしょうか。 心理学、視覚心理学、マーケティング…等でしょうか? おすすめの本があれば教えてください。

  • 心理学を学びたい 本、大学院をご紹介下さい

     当方、高齢者ですが、心理学を学びたいと思っています。  体系的に勉強してみたいと思っています。  まず、本を読んでみようと思います。  それから、できたら、社会人も通えるような大学院に行こうと思っています。  お勧めの本、  お勧めの大学院  がありましたら、ご紹介いただけませんでしょうか。  よろしくお願いいたします。

  • 国会図書館が保存する博士論文は、英文版だけ?

    ①大学などの学位論文の中で、オリジナルの和文原書とその英訳を 両方仕上げて提出する事が要求されるのは、博士論文だけですか? ②修士論文もオリジナルの和文原著とその英訳の提出が、 やはり学位認定要件でしょうか? 「取っても食えない」の意で、昔から「足の裏の米粒」等と 揶揄されている事も存じ上げており(笑)、 必死に頑張って学位を取りたいとかは特に思いませんが、 最近、ある博士論文の目次だけ複写請求したものが届き、 タイトルは英語でしたが、目次と本文は日本語だろうと なぜか思い込んでいたのに、目次が英語だったので、 本文も英文で和文原書は無いのかと、やや残念でした。 本当に本文も全部英文なのかは現在、確認依頼中ですが、 ③国会図書館が保存している博士論文は、ひょっとすると、 全て英文訳のみで、和文版は無かったりするのでしょうか? 高専の卒論、短大の卒論、大学学部の卒論は、ある程度、 内容が整っていさえすれば、和文原書のみでOK、 修士論文と博士論文は、和文原書+英文訳が必須、 博士論文は、和文版と英文版の両方を国会図書館に送付し、 両方を永久保存するのかなと勝手に思っています。^^; ④修士論文や博士論文の和文原書を仕上げる能力のある水準の 学生なら、何とか自力で和文英訳をこなす能力もあると思いますが、 時間がかかって間に合わないからとか、面倒臭いから等の理由で、 グーグルの人工知能翻訳で翻訳された英文を自分でチェックして、 不自然な所を手直しして提出というのは、やっぱり反則というか、 不正行為になってしまう感じですか? まず自力で和文原書を英訳して、英文版を完成させてから、 グーグル翻訳にもかけてみて、より上手な英訳が出てきたら、 部分的に修正して、それを提出する方が多い感じですかね? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 心理学の卒論、又は卒論について

     こんにちは。私は現在大学の4年です。卒論のことについて悩んでいます。心理学の卒論についてですが、どのように研究調査をしたらよいのか困っています。情報不足、勉強不足で申し訳ありませんが教えていただけたらうれしいです。 今までの道筋を簡単に説明します。 (1)先行論文を先に読みました。国会図書館で検索しました。ただし国会図書館にあるものは博士論文です。 少し難しかったので別に大学で紀陽の論文リストから探してみましたが他大学では学位論文はコピーさせて くれないかもしれないと聞きました。 (2)質問用紙・調査の件についてですが別の学生のみなさんはもともと付属してついていたものを使用したため簡単にできたと言っていましたが、学位論文をとりよせると質問紙やアンケートなどもついてくるのでしょうか。 (3) 大学の図書館で質問紙集のようなものを発見しま した。いくつものテストがありました。  そのテストだけを使用することで論文は書けるのでしょうか (4) 質問紙を作った?と言っていますが作った形跡   のない方もいます。どこかよい文献と論文が   ありましたら教えてください。 ほんとうに勉強不足で申し訳ありません。いくつもの図書館を回って先行論文等探していますが調査をするためにはどうしてもいきずまってしまいます。 どうかよろしくお願いします。心理に限らなくてもよいのでわかる方がいたらお願いします。

  • おすすめの本を教えてください。(ジャンル問いません

    おすすめの本を教えてください。 できましたら、 論文のようなもの。 「~力のつけ方」や「~のススメ」「~の方法」というような本ではないものがいいです。 どのようなジャンルでも結構です。 よろしくお願いします。

  • カラー心理学の本

    以前持っていたのですがなくしてしまったもので質問です。 カラー心理学の本で、表表紙を開けるといろいろな色と形のモデルがあり、それを見てその日の心理状態を見られるという本を探しています。 著者が女性の大学教授か何かだったと思います。 ビンに入った色付きの香水のようなものではありません。あれについては興味がないので情報は不用です。 またお勧めのカラー心理学の本があったら上記以外紹介してください。 ネットだと本屋さんみたいに中を立ち読みが出来ないので、もしあればネットブックで中を一部試し読みできるショップがあれば併せて教えてください。

  • 臨床心理士の大学院入試について

    私は言語学専攻で博士課程までいきましたが、自分のトラウマを何とかするために臨床心理の本を読み漁りました。結果、臨床心理士になりたいと思うようになり、近くの国立大学の修士課程に入ろうと考えています。心理学科出身でないので、急ごしらえで心理学の基礎を学ばなくてはなりません。現在図書館から心理学の本を借りてきて、独学中です。 そこで、これは読んでおいた方がいいという書籍があればお教え願えないでしょうか。洋書でも英語とフランス語の本なら読めます。ソシュールの『講義』、チョムスキーのミニマリスト・プログラム、ピンカーのLearnability and Cognitiontなど、そしてそれらのビブリオにある論文はかなり読んでいます。Toeic910点です。これは必読本だというのがあったら是非ご紹介願います。

  • 卒業論文をする前に。

    今大学三年生です。 私の大学の学科のコースでは卒業論文を書くのは希望者のみで結構なのですが私は今まで大学内で勉強を除いてこれと言ってやったものがないので書こうと思っています。 しかし論文(レポート)の書き方を大学で習った事がないので未だにその書き方が分からないのです。 そこでお尋ねしたいのですが、卒業論文を書く前に論文の書き方が載っている本を近い内に読もうと思っているのです。(図書館の本で) 何かお薦めの本はないでしょうか? 必ずしも回答者の皆様が書いて下さった本が図書館内であるかは分かりませんが、参考の一つにしたいと思います。 お時間のある時でいいので御回答を宜しくお願い致します。