• ベストアンサー

証券市場って、景気とどういった関係があるのでしょうか?

株や債権って、景気と関係があるのでしょうか? また、景気意外にも市場に影響を及ぼす要因がありましたら 教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yohsshi
  • ベストアンサー率55% (369/665)
回答No.1

>株や債権って、景気と関係があるのでしょうか? (債権は債券ですよね) 株価の重要な決定要因に、各企業の利益が上げられます。つまり、得られている利益が多いと株価が上昇し、利益が少ない或いは損している時には株価が下落します。株価の動きは近い将来の状況を先取りする傾向がありますから、将来利益が増えそうだとすると、株は買われ、損失になるようだと株が売られます。 各企業が利益が上がる状況を景気がいいといい、損する状況を景気が悪いと呼びます。また、株が上昇することによって、資産家の資産が増えることで消費が増えるという資産効果(逆の場合は逆資産効果と呼びます)もあります。 景気が良くなることで株価が上昇し、更に景気を上昇させるという好循環が発生します。 債券は、株とは逆に、景気が良い時には売られ(利回り上昇)、景気が悪い時には買われ(利回り下落)ます。これは、景気が悪い時には、日銀が景気を刺激するために政策金利を引き下げ、逆に景気が良い時には、インフレ懸念により政策金利を引き上げることを行うためです。 >景気以外にも市場に影響を及ぼす要因 物価上昇=株の上昇要因 、債券の下落要因 大まかに記載すると、こういう形です。 但し、それぞれの材料が複雑に絡み合うことが多いので、基本的にはこうですが、 実際には一時的に逆の動きをする場合もありえることは理解していください。

その他の回答 (1)

回答No.2

株式や債券は一部の金持ちなどの運用手段というイメージがあるかもしれないですが、この株式市場の動きは私たちの生活にも影響を及ぼします。 たとえば、生命保険や年金の運用です。 その資金の多くが株や債券で運用されてるのです。 また株価はその会社を判断する通信簿的な役割をしています。調子のいい企業は当然株価は上昇するし、悪い企業は下落し、競争力を失ってしまうことになります。 株価の変動をもたらす要因としては 会社の業績、金利、円相場(為替)などがあります。 詳しくは日経新聞社などから出てる 証券100の常識といった本がありますので 参考にしてください

関連するQ&A

  • 金融証券業界は景気がいい?

    現在、金融証券業界は景気がいいということをよく耳にします。ペイオフ解禁や郵政民営化など、金融業界の変革が影響しているのではと感じるのですが、それらが具体的にどうやって証券業界に良いのか明確に掴むことができません。どうして金融証券業界が景気が良いと言われるのか、その要因をご教授いただきたいです。

  • 景気の曲がり角について。

    景気の曲がり角要因について教えてください。 例えば、景気が下がると以下の順番にて景気が低迷していくのではないかと考えております。みなさまのご意見等お聞かせいただけたらと思います。 住宅市場低迷→金融業界低迷→消費減速→金利低下→円安 よろしくお願いします。

  • 景気をよくするため、自由市場を活性化するには、

     景気は、ますます、悪くなっています。 自民党は、景気回復を図って800兆円も、国債残高を積み上げても、景気回復できませんでした。 ギリシアは、たった、34兆円の国債残高を積んで、EUに経済危機を、起こしています。 自民党は、ギリシアの20倍以上も、国債残高を積んでも、景気回復できませんでした。 このように、自民党の無能さは、ギネスブックものです。 そして、それに対する国会での無責任ぶりは、オスカー賞ものです。 責任は、しっかり取ってもらいたいものです。 それはさておき、世界の経済の自由市場は、長期に不景気を呈しています。 その不景気は、世界経済の自由市場での現象です。 この自由市場を、どのように変えたら、景気が良くなるのか、教えて下さい。 世界の中央銀行や政府が、どのように行動したら良くなるのか、教えて下さい。

  • 景気敏感株について

     景気敏感株といわれるものがありますが、大体これらは素材産業(紙、パルプ、鉄鋼、化学など)や工作機械、空運産業のことを指すそうです。そこで、質問なのですが、なぜ景気敏感株は景気が上がると、それにつられてあがる形となるのでしょうか?経済的な要因がどうのようになっているのか、回答よろしくお願いします。

  • 景気減速といわれながら、NY市場が上がってきたのは?

    先月26日から今週水曜まで旅行していたので、状況を誤解しているかもしれません。 今になって、ここまでNY市場が上がってきた理由がわからなくなりました。 以下は去年の秋(もっと前?)からの市場コンセンサスだったと思います: a)米国の景気は(軟着陸か、低空飛行を続けられるとしても)減速に向かっている。 b)米住宅市況はピークアウトした。 c)自宅の担保価値上昇で、ローンを増やし消費を先取りした人々がいる。不動産が下落すれば問題が表面化する。 d)世界に過剰流動性を供給してきた日本は利上げに向かい、アメリカは物価安定なら利下げに向かう。円キャリーには限界がある。 e)米景気が失速して外国からの資金流入が細れば、いずれ経常赤字が問題になる。 そもそも、昨年から繰り返された「経済統計が弱めに出た →FRBは利上げを見送るだろう →株上昇」などという図式は、素人には理解しがたいものでした。 株って景気を先取りすることになってますよね???? 評論家がいう「ゴーディロックス経済」とは、「前門の虎と後門の狼のあいだにいるから安心だよ~♪」って言ってるような? な…なんだか、上がる理由なんて、ひとっつもなかったような気がしてきました。。。 思いつくのは「大統領選の前年には…」だけです。<(´^`;)> 我ながら、弱気の虫にとりつかれたと思います。 ご意見お聞かせください。

  • NY、欧州市場高騰、東京市場で購入お薦め株は

     株の初心者です。海外市場が高騰しています。まだ、アメリカの金融不安、それに影響を受けている実体経済の減速、景気後退への不安などがありますが、今の日本株は割安で買い時だと判断しました。  これから、もうひと波乱があるとマスコミなどは報道していますが、15,16日のアメリカの金融機関の決算発表が悪くても、先日のような大暴落はないと見ています。  それで、日本株を購入したいのですが、お薦めの株があれば教えてください。

  • 債権の価格と景気の動向の関係性について

    証券外務員二種を勉強中の者です。 債権と景気動向の関係について、債権価格が高くなると、利回りは低下しますよね?ここまでは分かるんですが、債権価格の上昇が市況好転を意味するという部分が理解できず、苦しんでいます。利回りが低いってことは投資者からすれば、得られる利益が低いってことですよね?ならば、その時に債権を買おうとはしないと思うので、市況は悪くなるんじゃないですか? 私、何か勘違いをしてるんでしょうか? ご回答の程、宜しくおねがいします。

  • 不良債権処理は進んでいるはずなのになぜ景気は悪化するのですか(新たな不良債権が発生するのはなぜですか)

    不慮債権処理により市場の金まわりは良くなるはずだと思うのですが、 なぜ景気は良くならないのでしょうか? また新たな不良債権が新たに発生しているとも聞きます。 それはなぜでしょうか?

  • 中韓景気、日本の景気に影響はありますか?

    たまに、ニュースで、中国と韓国の景気の話が出ます。 ・・で、中国と韓国の景気は日本の景気に影響はあるのでしょうか? 中韓の景気と日本の景気が、まったく関係が無いのなら、対岸の火事で、知った事ではないですが・・。 もし、関係あるのなら、いろいろ考えなくてはなりませんね。 私は日本は不景気であるよりも好景気のほうが良いと考えますので、日本が好景気になる事と、中韓経済が関係があるとするならば・・・。 もし、中韓経済が空前の好景気であるほうが、日本の好景気に強い影響があるのなら、日本も徹底的に景気が良くなるようにありとあらゆる手を使って中韓を助けたほうが良いと思いますが・・。 もし、中韓が大不況であるほうが、日本の好景気になるのであれば、ありとあらゆる手を使って、中韓経済が悪くなるように、仕向けなければならないと思っています。 中韓経済、日本経済に影響はあるのでしょうか?

  • 不良債権と景気の相互依存関係

    不良債権と景気とが相互依存関係にあるといえるそうなのですが、「それでも不良債権が拡大しているのは、構造的に日本経済が低迷していることを反映しており、短期的な現象である景気の低迷と区別することも有益である。」と述べられていて、この「」の中の意味がよくわかりません。(特に短期的な~の部分)わかりやすく説明してくださるかたよろしくお願いします。