• ベストアンサー

ウイルス対策 啓蒙活動(笑)

sekiya-hの回答

  • sekiya-h
  • ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.6

まず、コンピュータを使用する方の自覚が必要ですよね。 また、対策もせずにインターネットに接続するのは、違法と考えています。 初心者の方が「わからない」というのであれば、必要性を教える気にもなりますし、実際このサイトでウィルス関連の回答時にも必要があれば、解り易くセキュリティの必要性が解り易く解説されたサイトを紹介してきました。 しかし、呆れてしまうのは、ある程度PCに詳しい人が初心者の質問に対して「感染しても、自分で対処出来るのでソフトは使用していません。」「速度が遅くなるの使用しない」のような発言です。(ここで個人を上げる訳にはいきませんので、過去の「ウィルス対策どうしてます?」のようなニュアンスの質問を検索して下さい。)そのような方に、まだ未熟な自分がアドバイスしても、反論して来るでしょうし…。感染してから対策完了までに、万が一自分のPCからウィルスを発信してしまうことはないのでしょうか?そのような人に専門家の方から意見して欲しいものです。 また、今回のウィルス騒動の回答で、「IE5.5SP2であれば感染しません」のような誤解を招く回答が多いのも問題ですよね。(たしか2つぐらいパッチを適用させる必要があったと思います。更新されたVERも記載するべきだと思いました) 愚痴ってしまいました。すみません。 Haizy さんがプロの観点から詳しく回答されていますが、一般人の意見として、 ◆PCメーカーに対して 現在、PCを購入すると「アンチウィルスソフト」がプリインストールされていますが、「有効期限がある事」「定期的にアップデートしなければならない事」の注意はあまり目立ちません。初心者にとっては、「ソフトが入っているから安心」と誤解されている場合もあります(そのような質問もありました)。重要な事項なのですから、PCメーカーもマニュアルに解り易く記載する必要があるのではないでしょうか。 ◆マスメディアに対して(テレビ・一般紙) ニムダの時のように、「ウィルスが流行している」という報道はしても、その対策についての報道は少なかった。家庭で利用している一般の方に「最新のウィルス定義に更新したアンチウイルスソフトを利用…」等の簡単な対策を報道しても良かったのではないでしょうか。 ◆出版社に対して A)月刊誌等-初心者向きのPC誌も流行で特集記事にするばかりでなく、普段から初心者にも解りやすく、興味を持つようなセキュリティの記事が必要ではないでしょうか? B)インターネット関連以外の「できる○○」や「一目でわかる○○」のような参考書にも、セキュリティについての記載は必要だと思います。実際、「エクセルのマクロ」や「Outlook」等、セキュリティに問題があるアプリケーションソフトは多いのですから…。 ◆本題から外れますが、IE/OEに対して >メールソフトはOE以外に存在しないと思っている~ 確かに、利用者が多い為に狙い撃ちされていますが、早急にパッチの適用や設定を変更する事により、被害を最小限に留める事が出来るのではないでしょうか?マイナーなソフトの場合は、万一問題が起こった場合の対応がメジャーなソフトに比べ初心者に難しい場合もあります。初心者にとって、どちらが良いのか判断はしかねますが、このサイトでの回答する場合は、「OEは使用するべきでない」という回答ではなく、質問者のスキルに合わせた回答(メリット/デメリット、使用方法)が必要ではないでしょうか? ( amajun さんの回答のような説明が必要だと思います) また、OE等は問題が多いだけに情報も得やすいメリットがあります。それらの情報の入手方法を紹介する必要もありますね。(自分の場合、MSの「セキュリティ警告サービス」他、いくつかのセキュリティ情報を購読し、情報を得ています) 今回の騒動で、ずいぶん反省された方も多かったようです。自分が回答した方も、「帰りにウィルスバスターを買いました。もっと勉強します。」とお礼に記載されていましたし…。 ARC さん回答 >一度タチの悪いウィルスにやられると、人間、考えを改めるものです。 同感です。しかし、感染するのは本人の勝手ですが、他に広められては、困ってしまいますよね。 amajun さんの回答にある、コピペの件ですが、自分は先に記載したように、解り易く?セキュリティの必要性が解るサイトを幾つか紹介しています。 Naodon1020 さんの問題提起により、改心される方が増えることを期待しています。 今後も『ウイルス対策 啓蒙活動』を続けて下さい。

Naodon1020
質問者

お礼

ありがとうございます。 危険性を理解していながら自分のスキルに自信過剰になって何の対策もしないなんて言語道断ですね。中途半端な知識しか持っていない、あるいは偏った知識しか持っていない人間の典型ですよね。ADSLの速度やベンチマークテストの数字を上げることだけしか興味がないとか・・・。そういう人は「逝ってよし」です。 出版社についてはまさにおっしゃる通りです。インターネットが普及しはじめた頃はウイルス対策についてもやかましく言われていましたが、最近はほんと見かけなくなりましたね。 アップデートの必要性についてもまさにそのとおりで、わたしも昨年暮に急遽NECのマシンを購入したのですが、アップデートについてはほとんど述べられていなかったような気がします。さっさとアンインストールしてウイルスバスターに切り替えてしまいましたけどね。 IE/OEについてですが、誰かが言っていました。「一番危険なのは、マイクロソフトの製品を使うこと」だと。Officeのマクロウイルスについても同様、マイクロソフトの製品が悪いのではなく、マイクロソフトの製品が高いシェアを持っているから狙われるのですね。 しかし本当にOE/IEを優れたソフトとして選択されているのでしょうか。すなわち初心者にはIE/OEを事実上、無理矢理使わされているだけなのです。これが諸悪の根元だと思っています。OEがなく、IEが1.0とか2.0の頃には、誰しも使いやすいブラウザ(Netscape2.0かMozila)とメーラーを探し、自分が気に入ったものを選択したものです。それがプリインストールの物が「唯一無比」のもののようにデスクトップ上に居座り、初心者に半ば強制的に使うよう仕向られていることに憤りを感じています。あんなに機能が多くて複雑なOEは初心者にはムリだと思っています。 私自身、メールソフトごときがブラウザと連携して勝手に画像を開くなど言語道断!だと思っているので、今後もOEを使うことはないでしょうけど・・・。 パソコンを売りたいがために簡単なものだと偽り、消費者を甘やかしてきた業界にも多いに反省してもらいたいところです。ようやくWIn2000Proが少しわかりかけてきたわたしにとっては、WinXPなんて難しくて難しくて・・・。

関連するQ&A

  • 脆弱性のあるパソコンでウイルス対策ソフトを使うと?

    仮に、脆弱性「A」を狙ったマルウェア「A1」が存在するとします。 そして、うっかり、「A1」に感染しているホームページを閲覧してしまいました。 パソコンα:脆弱性「A」あり、ウイルス対策ソフト定義ファイル「A1」あり パソコンβ:脆弱性「A」修正パッチ対策済み、ウイルス対策ソフト未使用 パソコンαとパソコンβはそれぞれどうなりますか? 明快な根拠を持って教えてください。

  • なぜウィルス対策ソフトを入れない?

    インターネットを媒介として、感染を広めるウィルスが騒がれ始めて もう結構時間がたっていると思うのですが、なぜウィルス対策ソフトを インストールしていない人が居るのか不思議です。 このBBSを見ていてもウィルス対策ソフトをインストールしていれば こんなには…と思ってしまうような書き込みが多々あるのですが なぜでしょうか?なぜインストールしないのでしょうか? 自分だけが被害にあうのではなく周囲にも迷惑をかける可能性があるんですよ? 今ではウィルス対策ソフトも非常にお求め安くなっていてインストールに 当たってのスキルもさほど問題にするほどのものではないと思いますが できないのでしょうか? OEやIE、OS側で可能な限り対策をとることも大切ですが根本的な 解決には至らないと思います。 ウィルスに感染した方々、ウィルス対策ソフトをインストールしない方々 また、ウィルス対策は充分だと思っている方々の意見を聞かせてください。

  • ウイルス対策?

    パソコンの右下に、 「コンピューターが危険にさらされている可能性があります。」 という、赤い警告が出ています。 1.ウイルス対策のソフトを導入したほうが   いいのでしょうか? 2.導入するんだったら、無料のおすすめを   教えて下さい。 3.ウイルスに感染しているか調べられる、無料の   サイトを教えて下さい。

  • なぜウィルス対策ソフトを使うのですか?

    ウィルス対策ソフトって、高いです!と言っても5000円ぐらいですが(笑) 私は導入していません。 こまめにバックアップをしているので(といっても3ヶ月に一度ぐらいですが)、もしもウィルスに感染してもそこでリカバリをすればいいんですよね? バックアップは安いし、ウィルスのためではなく、バックアップしておけば、パソコン本体の中に、いろいろなファイルがないぶんだけパソコンが速いと思うので、こまめに外部にバックアップしてるんですけど・・・・ なぜ5000円も出してソフトを買う人が多いのか、教えてほしいです。 5000円出してでも、導入したほうがいいのでしょうか?導入してそんなにいいことがあるのでしょうか?

  • インターネットの無い環境でのウィルス対策

    私の職場では、インターネットに接続していないスタンドアロンのデスクトップ パソコンを使っているところが数箇所あり、 インターネットに接続しないという事でウィルス対策ソフトを導入しないまま使用しています。 ところが最近、それらのパソコンにUSBやCD-ROMを経由してウィルスが侵入してきて困っています。設置場所の関係で 新たにインターネットへの接続することができずウィルス対策ソフトの導入ができません。 (導入してもパタンファイルの更新ができません。) このようなインターネットの無い環境で、ウィルスに対抗する良い方法は無いでしょうか。 ちなみに、他の場所でインターネットからパタンファイル等をダウンロードしてスタンドアロンパソコンに適用することは可能です。 それらパソコンからデータを抽出してUSB等を経由して他のパソコンに移すこともあり、他のパソコンへの二次感染も心配です。 お心当たりのある方、是非教えて下さい。

  • オフラインでのウイルス対策

    インターネットに繋いでいないパソコンにウイルス対策ソフトは必要ですか? ・インターネットに繋いでいるパソコンとのUSBでのやり取りのみ ・他のUSB(他者から借りた・貰った・よそで使った)は使わない ・インターネットに繋いでいるパソコンにはウイルス対策ソフト導入済み ・どちらのパソコンも自宅での使用のみ、持ち出しはない この条件で使用する場合でもウイルス対策ソフトを入れるべきでしょうか? ちなみにインターネットに繋いでいないパソコンでの作業は文書作成が主になります。

  • ウイルス対策ソフト

    インターネットをやってる人はみんなお金を出してウイルス対策してるのでしょうか? 最初はパソコンに付いていた物をインストールしていたのですが、期限が過ぎたようで、定期的に警告がなります。 アップデートしたらお金が取られるんでしょうか? また、このまま無視していたらウイルスに感染するのでしょうか?

  • ウィルス対策をしていない人は

    ファイル共有ソフトを利用して、忍ばされたウィルスによって、個人情報が流出する事態が続出しています。 私はPCには詳しくないですが、最低限、有効期限内のウィルス対策ソフトをインストールしていない人はインターネットを利用する資格がないと思っています。(アンチウィルスソフトだけで全て防げるものではないということは分かっています。) そこで思いついたのですが、ウィルス対策ソフトの導入をネット利用者(PCオーナー)に義務づけて、それを怠ってウィルスに感染して情報を流出させたりさせた人には、法律で刑罰(例えば、2年以下の懲役又は100万円以下の罰金)を科すべきではないかと思いました。 この意見、皆さんどう思われますか?

  • ウイルス対策ソフトの信頼性は

    最近、官公庁等でウイルス感染事例が多く報告されていますが、ウイルス感染したPCはウイルス対策ソフトを導入していても、感染したのでしょうか。ウイルス対策ソフトをインストールしているからといって安心できないのでしょうか?

  • ウィルス対策ソフトで既知のウィルスを検知できないケースがあるのでしょうか?

    初めてご質問指せて頂きます。 先週、SourceNextのウィルス対策ソフト(1980円の)を購入しインストールしました。 インタネットをしていると、画面が切り替わり、ウィルスに感染しましたソフトをダウンロードしないとPCが起動出来なくなるなどの内容でした(ウィルスは2月に猛威を振るったトロイ型のものらしいのです)。名前を良く覚えていないのですが、茶系のアイコンだったと思います。 SourceNextのウィルス対策ソフトで再度チェックしても感染している結果は得られませんでした。2月頃に既知となっているウィルスに対し、ソフトによって検知できないということはあるのでしょうか? また、この様な場合、値段の高いソフトを購入しインストールしないと既知のウィルスは防げないのでしょうか?