• ベストアンサー

パーマとアイロンどっちがいい?

少しクセ毛で髪の毛の量は普通だと思います。 4ヶ月に1度の間隔でカラーをしています。 今の髪の毛の状態はあまりよくありません。 毛先は切れ毛と枝毛がたくさんあります。 長さは一番長い髪の毛で胸あたりまであります。 髪の毛のケアーとセットは下記の通りしています。 夜:シャンプー&トリートメントをし、タオルドライした髪に洗い流さないトリートメントをつけ、完全に乾かします。 朝:寝癖直しミスト&洗い流さないトリートメント(スプレータイプ)を寝癖中心につけ、髪全体をストレートアイロン(イオン付)でまっすぐにしています。 最近、クシで髪の毛をといていると必ずとまってしまいます。(からまった状態) どんどん髪の毛が痛んでいるみたいなので、毎日ストレートアイロンをしているからダメなのかなと思ってきました。 今度、美容院に行ったらとりあえず痛んでいる髪の毛5cmぐらいは切ってもらおうとは思っているのですが、このままだと同じことの繰り返しになりそうで・・・。 毎日、アイロンを使用するより、ストレートパーマをかけた方がいいのでしょうか? でも、矯正ほどストレートにはしたくないのですが・・・。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「タオルドライした髪に洗い流さないトリートメントをつけ、完全に乾かします」と書かれていますが,これでは,髪の毛にとっては自然乾燥しているのと同じです。 そのため,髪の毛が傷んでしまっている公算は大ですね。 それと,夜につけた洗い流さないタイプのトリートメント剤を起床後に洗い流していないようですから,1日中,夜につけたトリートメント剤が髪の毛に残っているために,髪の毛を支えている毛根にかなりの負担をかけていることになりますので,これも髪の毛が傷む原因になっている可能性があると考えられます。 しかも,夜つけたトリートメント剤が保護膜のようになってしまいますから,朝につけているトリートメント剤の成分が髪の毛に浸透しませんから,つけている意味が全くないと言っていいでしょう。 ということで,まずは,夜,「ドライヤーの熱が残っているときは髪の毛がしっかり乾燥しているように感じるが,その熱がさめると髪の毛が気持ち湿った感じになる」という状態を目安に,髪の毛を乾燥してください。 また,寝癖がつくのは頭皮をしっかり乾燥していないか,または,寝汗をよく掻く体質かのどちらかですから,頭皮もしっかり乾燥するようにしてください。(髪の毛の根本で判断してくださいね) そのあと,洗い流さないタイプのトリートメント剤をつけてください。 そして,起床後,まず,洗い流さないタイプのトリートメント剤をしっかりすすぎ落とし,乾燥後,スプレータイプの洗い流さないタイプのトリートメント剤を髪の毛全体につけてください。(寝癖直しミスとは必要ありません) で,最後に,ストレートアイロンを使用するようにしてみてください。 思わぬところを指摘されたと感じるかもしれませんが,もし,髪の毛が傷んだ原因がアイロンになければ,この方法だけで,髪の毛が回復すると思います。(少なくとも,これから生えてくる髪の毛や伸びてくる部分については,傷みにくいはずです) 紹介した方法をとっていても髪の毛がまだ傷んでしまうようであれば,アイロンの使い方に問題があると考えられますので,その場合は,仕方がありませんので,ストレートパーマを選択するようにしてください。 最後に,たいへん失礼ですが,国語の話です。 「痛」という字を使う場合は,肉体的に痛みを感じたり,精神的心理的に痛みを感じる場合に使います。(出費がかさむ場合も精神的心理的な苦しみですので,こちらを使います) 「傷」という字を使う場合は,壊れたり,すり切れたり,損なわれる場合や,食品が傷ついたり腐り始めたりする場合に使います。 髪の毛には,毛根を除けば神経が通っていませんから,「髪の毛が痛む」ことはありませんので,「髪の毛が傷む」と書くのが正解ですよ。 まぁ,細かいことですが,間違って書いている人が多いもので・・・。

その他の回答 (1)

noname#20604
noname#20604
回答No.1

私は参考URLのヘアアイロンを使っていますが、これは 乾かしながら伸ばすというもので、私が使っている限りでは 通常のアイロンより髪が痛みません。 くせ毛には長年悩まされていて、パーマを繰り返すことで 髪がボロボロになっていたのですが大分改善されてきました。 ちなみに、基本的には濡れた髪を乾かすときに使うものですが、 私は寝癖がついたときには霧吹きで髪を湿らせてこれを 使ってます。 だけど、やっぱり元々のくせ毛は湿気でうねってしまうので 梅雨の季節なんかはストレートパーマをかけられたほうが いいかもしれませんね。

参考URL:
http://www.himake.co.jp/wigo_top.html

関連するQ&A

  • パーマかヘアアイロンか迷っています。

    半年ほど前に軽い内巻きのパーマをあてたのですが、ほとんどパーマがなくなってきてちょっとクセ毛風になっています。 中途半端な髪型なのでどうにかしたいのですが、髪の毛の痛みがとても気になります。 内巻きのパーマをしてから1度だけカラーをしました。 前からそうなのですが、カラーをして1ヶ月ぐらいたつと毛先の色が明るくなります。 そして切れ毛がたくさんあります。気がむいたときに切っているのですが・・・。 髪の毛の長さは胸のあたりまであります。 今はストレートにしたいのですが、髪の毛が痛むのは嫌なのでパーマをあてる気になれません。 あと、やっぱり少しくりくりした髪型もしたいので・・・。 なので、ヘアアイロン(ストレート)にしようかなとも思っているのですが、ここのサイトでいろいろ検索してみたのですが、 スチームとマイナスイオンがついているのはダメっていっているのかなと思ってきました。 どうなのでしょうか? ヘアアイロンを買ったとしたら使う頻度は週3・4回ほどだと思います。 それに前のパーマが残っている部分をだいたいすると思うのですが・・・。 今しているケアは、シャンプー→トリートメント→洗い流さないトリートメント(全てパンテーン)です。 ドライヤーをするときは、アミーチェのミスト?をつけています。 アドバイスお願いします。

  • アイロンで前髪がチリチリ…

    癖毛なのでストレートアイロンを前髪使っている男ですが、悩みがあります(__) 今までは160度でアイロンをしていたのですが、あまり効果がなく200度以上発熱するアイロンに買い替えました。 新しいアイロンは髪はストレートになるのですが、毛先がチリチリになってしまいました(T_T) 単純に僕のアイロンの仕方が悪いのでしょうか?(マニュアル通りにしてるのですが…) 160度でしていたときは特にそんなことはなかったですし、チリチリになるのは毛先だけです… ちなみに、リンスはリンスインシャンプーで、トリートメントはしてません。アイロン前には髪ヤケド防止のミストをしています。 どうすれば毛先がチリチリになるのを極力防ぐことができるでしょうか?

  • 酷い髪の毛の傷み

    髪の毛が大変傷んでいて困っています。 長さはお腹くらいあり、毛先は枝毛切れ毛だらけ……orz 原因は染髪やアイロンだと思います。 傷んでいてもバッサリ切ることは考えていないのですが、どうすればマシになるのでしょうか? 美容院でトリートメントをする、または縮毛矯正をする…などでしょうか? 市販の流さないトリートメントなどは試しましたが効果は有りません(;´∀`) 毛先を切るとなるとだいぶ短くなってしまうと思います。(そのくらい酷く傷んでいます)切ったところでまたすぐに枝毛だらけになるでしょうし… パサパサチリチリはしていませんが、とにかく毛先が白くなって枝毛がたくさんある状態です。 何かいい改善方法はないでしょうか? 必要な金額などは特に気にしないので、案が有りましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 髪の広がり・ハネを なおしたい!!!!!!

    初めまして。 相談したいことが有りまして、書き込ませて頂きます。 読みにくい点が有るかも知れませんが・・・。 私は現在中学2年生の女子です。 髪の毛の広がり・ハネですごく困ってます(下)(下)(((汗  朝起きると寝癖がひどく、毛先はバラバラで結構ハネてます。 朝は霧吹きで水をかけて湿らせてからストレートアイロンで伸ばして 寝癖を取ってます。(毎日) 洗髪は、シャンプーが2回→コンディショナーをつけたまま体を洗い     →トリートメントを付けながら髪を湯船につけないようにして      風呂に入っています。 洗髪後は10分ほどタオルドライして、 それからドライヤーで乾かします。 ドライヤーした後はだいぶ広がってヤバいです;; 夜はだいぶ髪をとかしてから寝ています。 髪の量は結構多く、セミロングです。 学校では耳わきで2つに縛ってます。 学校でも昼頃には髪の毛がかなり広がってます。 やっぱり毎日のアイロンで髪の毛を痛めてる、と思うのですが、 水だけでは寝癖は直らないし、仕方なくアイロン使ってます。 どうすれば寝癖のつきにくい、ストレートヘアーになれるでしょうか? アイロンをやめたいと思ってるのですが、 かなりの寝癖なので水だけじゃなおりません;;;; 5月の終わりに宿泊学習を控えているので、 早めにアドバイスくださると嬉しいです。 長々をすいません;;

  • ヘアアイロンについて

    最近、高めの位置でポニーテールにして、毛先だけヘアアイロンで巻く…というヘアアレンジにハマっているのですが、毎日このヘアアレンジを続けたら、髪の傷みはかなりヤバい状態になってしまいますか? 使っているアイロンは、元々寝癖直しやちょっとした癖つけ目的に使うもの(ヘアアレンジ用という感じの物ではない?)なので、小型で、温度も恐らく普通のコテやヘアアレンジ向けのアイロンより低いと思われます。巻く前には、カールが長持ちするように内巻きブロー用のスプレーをしています。 ちなみに、髪は細めの猫っ毛でボリュームやコシは控えめです。一応、毎日ヘアパックと、洗い流さないトリートメントは使っているんですが… ご回答、よろしくお願いいたします!

  • アイロンのヘアケアについて

    閲覧ありがとうございます! アイロンのヘアケアについてです。 僕はストレートアイロンを使用しているのですが、アイロンを使用する際、髪の毛は完全に乾かしたほうがよいのですよね!? でも、僕がアイロン前に使用している前に髪ヤケド防止のミストには、しっとりするくらい髪になじませてから使用するよう書いてあります。(ちなみに、フワリエという商品です。) この場合もミストした後は乾かしたほうがよいのでしょうか? それとも、この場合は例外として乾かさなくてもよいのでしょうか? その他、ストレートを長持ちさせるものや髪のダメージをやわらげるものがありましたら教えてください。(トリートメントやリンスはしています。)

  • ヘアアイロンで痛んだ髪は?

    女性なら分かって頂けると思うのですが、 私はほぼ毎日ヘアアイロンを使用しています。 その為、毛先が痛んでしまって大変・・・。 髪にカラーも入れているので、相乗効果でとても痛みます。 トリートメントとかしても毛先のパサつき・枝毛は治らなくて・・・。 何か良い方法があったら教えて下さい。 オススメのシャンプーやトリートメントもよければ、教えてほしいです。

  • 縮毛矯正したのに跳ねる

    私は先日縮毛矯正しました 美容師さんには 「切れ毛やアイロンで髪が痛んでますね」 といわれたので 切りたくなかったけれど 「少しだけ切りますね」 といわれ少しだけ切ってもらいました。 私は極度の癖っ毛でもあったし 痛みもあったので なかなかストレートになりませんでした。 毛先をもう1度かけ直してもらったりもし、 その日はまあまあストレートな感じになりました 美容院さんにサービスで 流さないトリートメントももらいました。 けれど翌日寝癖のせいか、 髪が肩につく長さなのか 毛先だけ外に跳ねてしまっていました 洗い流さないトリートメンをつけましたが あまり効果がありません・・・。 どうしたらいいでしょうか

  • 抜け毛で悩む20歳女です。

    はじめまして、初めて投稿します 20歳の女子大生です 髪の毛の抜け方が酷いので、最近とても怖いです。 昔は髪をすくほど多かったのですが、今は触ってもわかるくらい後ろの髪が少な いです。 友達にも頭頂部が薄くなったと言われました。 彼氏も薄毛で悩んでいるため、彼に勧められた無添加のオリーブオイルシャンプ ーを使用しています。 私の頭皮は脂っぽいので髪がぺたっとなりがちでしたが、このシャンプーに変え てからはボリュームが出るようになったので、髪にはあってるのだろうと思いま す。 それにかなり髪が傷んでいて、前はストレートだった髪も、部分的にパサパサで チリチリクルクルになって絡まってます。 枝毛や切れ毛も多く、1度毛先を切ったのですが、またすぐにできてしまいます。 櫛を入れると髪がひっかかったり切れたりして抜けてしまうので最近は櫛を入れ ないか、軽く手櫛で済ましてます。 (枝毛はトリートメントで改善できるかと考えてます。) 髪の毛の長さは肩甲骨の辺り。 1年半前に、軽くパーマをかけました。 染めたのは2回、美容室でです。 縮毛はしたことありません。 これ以上抜けるなら、渋々ショートにしようかとも考えています。 リンスのいらないシャンプーなので、流さないタイプのトリートメントを使おう と考えていますが、大丈夫でしょうか? これ以上抜けてしまわないようにするにはどうしたらいいのでしょうか。 回答よろしくお願いします!

  • ストパをかけるかアイロンで伸ばすか(パーマ)

    お世話になります。 以前にかけたパーマが残っている状態で、 できればストレートに戻したいのですが (地毛はストレートで天然パーマはありません) ストレートパーマをかけると、妙に毛先まで まっすぐピン!となるようなイメージがありますし、 アイロンだと髪が傷むかなとも思います。 特に、後ろの部分に自分でアイロンをかけるのも 難しいのではないかと思います。 今は、乾かすときにブローをすればなんとか まっすぐにはなりますが、毛先が多少うねります。 どちらがよいでしょうか。 アドバイス御願いします。