• ベストアンサー

DVD±R/RWの行く末

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

私は断線CD-RWを愛用しています。再利用可能なのが安心であるのと、やはり書き込み速度の速さが良いですね。 大容量データはDVDではなく、ハードディスクへバックアップしています。

関連するQ&A

  • DVD-R(RW)ってどんなファイルでも書き込み出来ますか?

    こんにちは。CD-Rとかにデータなど保存しておく事は多いのですが、DVD-R(RW)だと映像の保存とかに使いますよね。私はDVD-R(RW)の用途として映像の保存にしか使用していませんが、会社で使うような売り上げ管理(エクセル)や、一太郎、写真、音楽など、どのようなファイルでも保存できるのでしょうか?CD-Rより容量が6倍ぐらいある保存用メディアとして捉えてしまってもよろしいのでしょうか?もし注意点などあれば、併せてお教え下さい。よろしくお願いします。

  • DVD+RW/+Rについて教えて下さい

    すみません、初心者なのですが最近買ったパソコン(DELLのノートパソコン)でDVD+RW/+Rが付いているのです。 DVDのメディアをフロッピー感覚で随時追記の書き込みがしたいのですが、先日買ったメディア(TDKのDVD+R)に書き込みをちょこっとしたとたん、追記など一切出来ないメディアになってしまいました。 これってこのメディアは終わりなんでしょうか? DVD+RWのメディアを買えば追記とかは出来るのでしょうか? CD-Rだとどんどん容量が無くなるまで書けたのにDVDでは違うのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • DVD-R、DVD-RWの使用用途

    新しく買ったデスクトップパソコンのDVDディスクはDVD-Rに書き込みができます。今までのノートパソコンはCD-R及びCD-RWでの書き込みでした。記録容量が700MBでした。主にデジカメで撮影した写真やマイドキュメントの必要なフォルダの保存に使用していました。 DVD-R、DVD-RWは4,7GB記録できるそうですね。 せっかく書き込みができるならDVD-Rも使用してみようかと思いますが、用途がわかりません。 皆様は、どういう使いかたされてるんですか? 新しいパソコンはテレビ機能は、つけなかったので 録画する必要もありません。 DVD-Rの有効な使用法教えてください。 それとDVDーRWとの併用法も教えてくださいませんか

  • DVD+RとDVD-Rの違いは何ですか?デジカメデータの保存には何が良いですか?

    DVD+RとDVD-Rの違いは何ですか?デジカメのデータがたまってきたので、容量をみると3GBあるので、いままではデータはCDRに保存してきたのですが、デジカメのデータはDVDに保存しようと思っています。ですが、買いに行ったのはいいのですが、記録メディアが多くどれを買ったらよいのか分かりません。

  • CD-R/RWかDVD-R/RWか

    友人から相談を受けたんですが、専門ではないためどうアドバイスしてよい物か迷いましたので、詳しい方にご意見をお聞きしたいと思います。 友人はMacのキューブ(でしたっけ!?)を所有してるのですが、データなどを記録する機器が全くないそうなんです。FDもなければCD-R/RWもない。 そこでそういった周辺機器をつけたく、お店に見に行ったところ、CD-Rなどに書き込みが出来るタイプとDVDにまで記録が出来るタイプがあり、その金額の差は約1万円だったそうです。 友人曰く「1万円の差ならDVDが使えたほうが良くない!?」と言う事なのですが、現機種でDVDの鑑賞は出来ます。 DVDのほうはRにしろRWにしろRAMにしろまだまだ単価が高いし、映像や大量のデータを保存するのでなければ、あまりDVDを使う意味も無いような気がします。CD-Rはもうかなり安くなってますよね? ちょっとしたデータ(と言っても一体何を記録するのかさえ未定らしいです)を記録するならばCD-Rで十分な気がするのですが。というか記録する物が未定ならば今わざわざ買わなくてもいいと思うのですが(苦笑)。彼女はそんなに裕福な生活を送ってるわけでもないので…。 多分私や他の友人がDVDレコーダーを持ってるので「私もDVDに記録した~い!」と言うだけだと思います。 彼女のような使い方ならPCにはCD-R/RWのみをつけて、DVDは後々普通のDVDレコーダーをつけたほうがよっぽど良いと思うのですが(そうすればDVDの鑑賞もTVで出来ますし。現在はDVDプレーヤーは所持してません。ビデオは非常によく使ってるようです)、詳しい方から見たらどういう風に購入するのがお得なのでしょうか?例えばこれからは記録媒体としてはCDはあまり流通しなくなるからDVDの方がお得だ、とかありますか? ちなみに友人は普段PCではネットやメールをちょこっとやってる程度です。画像・音楽・映像等の作成などは行ってません。

  • DVD-RWとDVD+RWの違いとは

    取扱説明書を見たら、DVR-R、DVD-RWの記録はできませんとなっていました。 本機のDVD+R/RWドライブは、DVD+R規格に準拠したメディアに対応しています。と記載されていました。-と+の違うメディアが製品としてあるのでしょうか?デジタル用語辞典でも載っていませんでした。 機種は飯山EP22GRW+です。よろしくお願いします。

  • DVD-R/RW DVD+R/RW DVD-RAM CD-R/RW

    よろしくお願いします。 パソコンに内臓のドライブで DVD-R/RW DVD+R/RW DVD-RAM CD-R/RWといろいろありますが、どれを買えばいいのか困っています。 使う用途は、 1.ワードとかエクセルのデータ保存 2.デジタルビデオの画像の記録 3.よそから送られてくる資料用DVDを再生する です。 3で送ってくる相手がどの方式で記録したかによって再生できたり出来なかったりするのでしょうか。 DELLのPCを買おうと思いますが、コンボドライブとかありますが、スーパーマルチドライブとどう違うのでしょうか。

  • DVD-R、DVD-RWへ書き込みができません。

    機種 :FMV DESKPOWER DE22D OS :Windows XP パソコンの容量が増えてきたため、バックアップを取るべく、ファイル(avi)をDrag'n drop CD+DVD(ver.3.0)を使ってDVD-Rへ保存しようとしたところ「メディアを挿入してください(コード:011-01-1028)」というエラーが出ました。 他のファイルでも同じ結果で、メディアが悪いのかと、違うメーカーのDVD-RWで試してもダメでした。 Drag'n drop CD+DVDが壊れているのだろうかと、Deep Burnerをインストールして試すと「ドライブが準備できていません。ドライブがビジー状態、または空です」とのエラーが出ます。 ヘルプを参考に、ASPIドライバをインストールしましたが、Versionのところには「Not intalled」と表示され、改善されません。 ちなみにメディアのメーカー等は以下のとおりです。 DVD-R・・・Memorex(4.7GB 120分 1-4倍速対応) DVD-RW・・・Victor(4.7GB ver1.2/4X) 数年前はDVD-Rへ書き込みをした記憶があるので、パソコンの規格自体は対応しているはずです。 自分なりに試行錯誤しましたが、何が悪いのかがわかりません。 どなたかお知恵を貸してください。

  • DVD-R、RWについて

    すごく初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。パソコンのデータを保存する時、通常は、外付けHDDだと思いますが、HDDは数年でダメになる可能性が高いので一部のデータをCDに移そうと思っております。 そこで、CD-Rはデータというイメージがあるのですが、DVD-Rなどはパッケージにも録画用などと書かれているため、データ保存としても使えるのかよくわかりません。 単に、容量が大きいから録画用、動画用などと書かれているだけなのでしょうか?

  • 長期保存:DVD-RかDVD-RWか

    ホームビデオをDVDに保存しようと思います。 DVD-Rに保存しようか,DVD-RWに保存しようか悩んでいます。 安物ではなく,太陽誘電(OEM含む)やMaxellのものを使おうと思います。 1. メディアの劣化などを考えるとRとRWどちらが長寿命といえますか。 2. 10年後位には記録しなおそうと思うのですが,「超硬」や「HG(ハイグレード)」を購入する価値はあると思いますか。