• ベストアンサー

PENTAXかCASIOか

goowonの回答

  • goowon
  • ベストアンサー率39% (131/328)
回答No.5

機能を比較すると ■OPTIO S5Z  画素数500万画素・光学ズーム3倍・マクロ13cm  重量105g・専用充電式リチウムイオン電池  液晶モニター:2.5型11万画素  http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-s5z/feature.html ■EX-Z55  画素数500万画素・光学ズーム3倍・マクロ6cm  重量130g・専用リチウムイオン充電池  液晶モニター:2.5型11.5万画素 http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z55_z50/ 機能の違いはマクロ(接写)距離だけですね。 マクロ(接写)は花などの撮影をするとき短い距離ほど便利です。 接写をしなければ殆ど同じ機能で価格も同じですから スタイルや持ちやすさで決めるようにオススメしたら如何でしょう。 ■はじめてのデジカメなのでとにかく使いやすいものが良いと思うのですが・・・。 初めてであれば手ぶれ補正つきをオススメします。 ○LUMIX DMC-FX9 http://panasonic.jp/dc/fx9/index.html ○ファインピックス F11(被写体の動きにつよい) http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf11/index.html 手ぶれ補正についても検討するように友達に話されたら如何でしょう。 ■それぞれの良い所、悪い所を教えていただけると助かります! 画像についていろいろな意見(プロ的意見)がありますが気にする必要はありません。 プロではないんですから問題なく使えますが、ひとつだけ問題点を コンパクトデジカメは撮影するとき安定しませんのでブレが問題となります。 ですからデジカメの正しいカメラの構え方を友達に教えましょう。 http://konicaminolta.jp/entertainment/how_to/hon/hon_04.html 私はいつも初心者にはブレに強いデジカメを勧めます。

papyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 皆さんの説明をそのまま友人に伝えたらとても喜んでました。 友人に代わってお礼申し上げます。 カシオを買うつもりで今日一緒にお店に行ったら、残念ながら売り切れ(泣)で結局PENTAXを購入しました(苦笑) 私も同じものを購入したので正しい構え方で使いこなせるように一緒に練習しようと思います。

関連するQ&A

  • CASIOデジカメの買い替えについて教えてください!

    先日デジカメをなくしまして、早急にカメラが必要なので買い替えを考えています。 以前使用していたのが、CASIO EXILIM EX-Z750 という機種で、とっても使い勝手がよく、もし買い換えるとしても同じEXILIMにしようと思っています。 しかしながら、EXILIMの後継機種というのも見当たらなくて(色違い程度)、値段も手ごろではありません。(Z750は24000円でGETしました) 今発売(または発売予定)で、EX-Z750に匹敵するデジカメ、何かオススメのものはないでしょうか? もしよければ教えてください!!

  • デジカメ購入検討

    妻の使用していたコンパクトカメラが故障し、デジカメの購入を検討中です。主に妻が使用するため、簡単でコンパクトでそこそこ性能の良いものをと考えています。 現在の候補として 1)PENTAX Optio S5i 2)CASIO  EX-Z50 3)Canon  IXY Digital 50 4)Konicminorta X50 使用用途は、旅行やレジャーの際の写真が主になります。私自身としては、コンパクトで画素数の多い Optio S5iが良いと考えておりますが、皆様のご意見をお伺い致したく。宜しくお願いします。

  • CASIOのデジカメ

    CASIOのEX=Z700を買おうかと思っているのですが、いくらくらいするのでしょうか??初めてデジカメを購入するのですが、この機種で大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • CASIOとCanonで迷ってます。

    初めてのデジカメ購入で悩んでいます。 本日、大手の家電量販店(2店)に行き、デジカメについて聞きました。 メーカーは、友人のオススメのCanonで探していました。 が、2社共、お店の方にCASIOを薦められました。 その結果、CASIOのEX-Z600を購入しようかと思っていますが、 友人は、CASIOを売りたいから、薦めてるのでは?と言うのです。 そう言われると、Canonを売りたくないから、CASIOを薦めているの? 等、段々気になってきました。 ですので、一般的なご意見を聞きたくて質問しております。 又、アドバイス等をして頂けると助かります。 では、宜しくお願いします。 (ちなみに、Canonでは、IXY-DIGITAL70を検討しています。)

  • 旅に最薄のデジカメを?

    4年間、CASIOのEX-S1を使い続けていた者です。 液晶が小さく操作ボタンが動かしづらいという欠点はありましたが、その「薄さ」と「起動の早さ」、「撮影間隔の短さ」は使っていて本当に満足のいくものでした。 あっという間の4年、手振れは根性で押さえ、マクロ撮影は小型の虫眼鏡レンズを使い、1600×1200のFineでがんばり続けてきましたが・・・ある日、なにげなく友人がとったデジカメの画像を見て・・・絶句しました。 あまりの画像の鮮明さに、4年という歳月の重みを感じます。 そんなわけで後継機をネットで探してみたところ SONY   DSC-T7 CASIO   EX-Z60      EX-S600 FUJIFILM FinePix Z2 PENTAX  Optio M40 のあたりが候補に挙がりました。 私の撮影スタイルは、自転車で旅に出かけて気に入った光景に出くわすと自転車を止め、乗ったままポケットからカメラを取り出し、撮影するとまた走り出す、といったものがメインです。 このような撮影スタイルの私にお勧めだというのはどんなものがあるでしょうか。 これらの機種を使っておられる方、ほかにもこんな機種はどうか、という方、ご意見をお待ちしております。

  • CASIO EXLIM について

    手持ちのデジカメが CASIO EXLIM EX-Z400なんですが、 静止画を撮影するたびに「処理中です しばらくお待ちください」と表示されます。 以前は出なかったので私がどこか設定をいじったせいだとは思うのですが、どの変更の結果なのかがわかりません。 毎回撮影に時間がかかってしまい、うっとうしいことこの上ないです。 表示させないようにするにはどうすればいいのか、ご存じの方よろしくお願いします。

  • PENTAX OPTIO S について

    こんにちは。 PENTAXのOPTIO Sと言うデジカメを彼が購入しました。 嬉しそうにパチパチ撮っていたのですが、 「カード(デジカメ本体に差し込んで使用するそうです。)を購入しないと撮れる枚数が少ないんだ。。。(泣)」と言っていました。 彼にその「カード」をプレゼントしてあげたいのですが、一体どういうものでどこに行けば買えるのでしょうか?? 私はあまり(全然!?)機械系に詳しくないので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ゼヒゼヒ教えて下さい。 宜しくお願いします!

  • デジカメ購入

    以前こちらで質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=981036 結局購入が12月に延期になったので、 あれから色々考えて下記のものに絞りました。 ・CASIO EXILIM-Z55 ・SONY DSC-T3 ・PENTAX Optio S50 ・PENTAX Optio SV 旅行がメインであとはスポーツ観戦での使用頻度が高いです。 海外にも行くのでバッテリーに重点を置くとCASIOかPENTAXのS50。 スポーツ観戦ならPENTAXのSVですが、シャッタースピードが遅いのが気になります。 また現在OLYMPUS C-720UltraZoomを持ってるので、SVでなくてもいいかな~と思ってます。 父親も使うので、画面は大きいものがいいと言ってます。 この中で選ぶとするとどれが一番いいのでしょうか。 アドバイス、宜しくお願いします。

  • デジカメのcasio exilim ex-z50をパソコンに繋げてシャ

    デジカメのcasio exilim ex-z50をパソコンに繋げてシャッターボタンを押す方法 デジカメのcasio exilim ex-z50を持っています。 パソコンとつなげるUSBも持っています。 このデジカメでコマ撮りをしたいです。 ・デジカメに触らずにパソコン側からシャッターを押す ・リアルタイムにパソコンで撮った画像を見る(フォトショなどで) ということは可能でしょうか? 「WEBカメラ」という設定が見当たらないのでできないかなあ・・・と思うのですができる方法があるのならお願いします!

  • デジカメの購入を考えてます(初心者)

    デジカメの購入を考えているのですが、一度もデジカメを手にしたことがなくどれにすればいいのか悩んでおります。 使用目的は旅行(特に海外)で風景や建物の撮影、及び人物の撮影です。海外の観光地は人が多くて被写体に近づけない場合もありそうなのでズーム機能が欲しいところです。 自分なりにいくつか扱いよさそうなものを見つけたのですが 実際に使ってる方がいましたら感想を伺いたいです。 CASIO EXILIM EX-H15、EX-Z2000、EX-Z550の3つです。 いまいち機能の違いがつかめてません。 あと、これらのデジカメで撮ったものをPCに取り込むには メモリーカードをPCとUSB接続された機器に差し込むのでしょうか。初歩的な質問で申し訳ございません。