• ベストアンサー

ヨードの含有率が記載されている食品成分表

甲状腺機能低下症でチラージンSを飲んでいます。このため、ヨードを含んでいる食品を控えるようにとの指示が出ました。日々の食事を摂取するのあたって、ヨードの含有率が記載されている食品成分表が欲しいと思っています。どこの出版社からでている何というタイトルの書籍を購入すればよいか、ご存知の方ご一報ください。よろしくお願いします。

  • kkk-1
  • お礼率66% (153/231)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.2

「含有率」の表示はないようですが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「甲状腺疾患でのヨード制限」 このページで「制限食品一覧」「ヨード含有薬品一覧」を参考にして下さい。 さらに参考文献には記載があるかもしれません・・・? (特に2の文献) ◎http://www.ito-h.min.gr.jp/ (伊藤病院) このサイトで「ヨードと甲状腺について」に一部含有率の表示があります。 ご参考まで。

参考URL:
http://web.kanazawa-u.ac.jp/~med23/iodo.html

その他の回答 (1)

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.1

「日本人の栄養所要量 摂取基準 第6次改訂」 健康・栄養情報研究会 編 第一出版 平成 11 年9月 に一部の食品についてのヨウ素量が載っているはずですが、幅記載は大きいものです。 他にヨーロッパの岩塩などもヨウ素添加がされていますので、注意してくださいネ。 以上kawakawaでした

kkk-1
質問者

お礼

ありがとうございました。大量に摂取しなければいいんですってね。安心しました

関連するQ&A

  • 食品成分表について

    今日は、動物園に勤めています。 ネコ科野生動物の飼養管理に、食品成分表を使用しています。 ネコの仲間ですから、ペットのネコの栄養要求を参考にしていますが、 例えば、食品成分表で、馬肉の栄養成分を見たとしますよね。 ここには、馬肉100グラムあたりのエネルギーやたんぱく質含量などが 書かれていたりするわけですが、 さて、いったいヒトがこの食品を摂取 (この場合はネコですけど)した場合を考えると、 この馬肉の消化率というのは、この計算過程の何処で 考慮されるんでしょうか。 馬肉の100グラム辺りのエネルギーが~カロリーと表示してあっても、 実際に消化吸収、代謝されたエネルギーは、それより小さくなるはずですよね。 ヒトの場合では、どのように計算されるんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 放射線と臓器(組織)についてです。

    この前、放射線の実習があり、131I(ヨード)をマウスに投与すると、甲状腺が高い摂取率でこのIを取り込んでいました。これは、甲状腺ではチロキシンというホルモンを合成しており、チロキシンが成分中にIを含むことが原因なのですが、このように放射線同位元素とそれが特異的に取り込まれる臓器もしくは組織の関係が他にも多数あれば知りたいので教えてください。お願いします。

  • 甲状腺機能低下症の改善について

    甲状腺に異常を発見して3年、去年「甲状腺機能低下症」と診断されましたが、医者からは「特に何もすることはない」と言われ、違う医療機関で、今年から「チラージン」を処方されています。 もう一点、低下症プラス、甲状腺の片方に水がたまっています。一度抜きましたが、また大きくなりはじめています。医者からは「あなたの水腫と低下症とは別モノでたまたま2つの症状が甲状腺に出ている」と言われました。 チラージンを飲みはじめても、症状(私の場合は、表現しようのないだるさ、集中力のなさ、眠気、舌が回らなくなる、髪の毛が抜けるなどが一番悩みです)が取れません。 この病気でチラージン以外で聞いたことがないのですが、 病院でも、どうすることもできない、今は特に治療はないなどといわれるだけで、医者でも他人には分かってもらいにくい病気または、本当にどうしようもないのかなと思っています。 自分自身が怠け者の気がしてならず、落ち込んでしまいます。 日々自分自身でできること、病気に効果的な事(運動、食事など)ないのでしょうか? 同じような悩みをお持ちの方、チラージンの効果など参考にお聞かせ下さい。

  • 甲状腺機能低下 ヨード摂取制限ありの 放射能対策

    橋本病などの病名つくほどではありませんが、 甲状腺血液検査で機能低下がみられるので、ヨードを多く含む昆布などの食品摂取は 控えたほうがいい。と、病院でいわれました。 放射能汚染予防としてヨウ素が、効果的といわれてますが、摂取することができません。 このような体質の人は、どのように対応したらいいのでしょうか。 体にヨウ素が必要ないので、放射能も元々排除できる体なのか、 逆にそれに弱く取り込みやすくなってしまうのでしょうか。

  • ヨード測定について

    海藻類が好きで毎日かなりの量を食べています。ヨードの過剰摂取は甲状腺の機能に障害が起き、甲状腺がんにもつながると聞いて恐ろしくなりました。 ヨードを測定できる検査があるらしいのですが、どのようなものなのか、どの病院でも簡単に検査できるのか、金額など詳しく教えて下さい。

  • ワカメに 含まれる、

    ワカメに 含まれる、 ヨード(ヨウ素)は、甲状腺には、必要な 栄養素ですが、 大量 摂取すれば、特に 女性は、甲状腺異常を 引き起こす リスクが、高くなると、聞きましたが、 本当で しょうか? 宜しくお願いします。

  • イソジン 毎日うがい

    ここ5年くらい毎日イソジンでうがいをしています。 のどが弱いためです。 実際イソジンでうがいしだしてからのどがはれることがなくなりました。 ですが、イソジンはあまり身体によくないとききました。 主成分のヨードのことです。ヨードの摂取によって甲状腺機能障害を起こすことがあるそうなのですが、すぐにやめれば大丈夫なのでしょうか? そんなに身体によくないとは知らずに、水ではうすめていたものの、分量も適当でした・・・。 心配です・・・。

  • ヨード過剰摂取

    過ぎたるは及ばざるが如しといいますか、ある健康番組にメカブがいいということで毎日メカブを食べていましたところ、父に「おまえ、食べ過ぎると甲状腺機能低下症になるぞ!」と言われ、「テレビでは100gとればいいと言ってたよ!」「ヨードは摂り過ぎるとホルモン分泌しなくなるそうだ、それで機能低下する、100gは多すぎる!」といってあるホームページを見せられると、・・あれま、そのとうりのことが書いてありました。ヨードの必要量は1日数マイクログラム程度だそうですが、ワカメには100gで数ミリグラム含むそうですが、毎日100g摂取するのは過剰摂取でしょうか?どなたかわかります?

  • 甲状腺機能と青汁

    最近祖母に青汁を送りましたが、甲状腺機能異常の人は摂取に注意するようにとの但し書きがありました。 甲状腺機能低下症の初期と診断されており、飲んでよいものか気にしております。 製造元に問い合わせたところ、青汁の原料であるケールにヨードの吸収を阻害する働きがあるらしく、はっきり飲んでよいとは言いませんでした(それはそうでしょうが)。 聞くとT3,T4は軽度低下の段階、TSHは正常値上限程度で、本当に初期とは思いますが、青汁の摂取によってホルモン合成に悪影響を与え機能低下をすすめるようなことはあるでしょうか。 ネットで調べては見ているのですが、なかなか分からず、どなたかのご意見をお聞きできればと思います。

  • 甲状腺の病気で悩んでいる人いませんか?

    甲状腺の病気で悩んでいる人いませんか? 私は亢進症(バセド病)と診断されたて、放射線アイソトープと受けて、熊本のTクリニックに完全に治ると言われたのですが治りませんでした。甲状腺機能低下になりチラージンを15年以上飲んでいます。これってどう思いますか?

専門家に質問してみよう