• ベストアンサー

死亡した場合、本人の確定申告は?

こんにちは。 父が先月亡くなりまして、当然ながら、会社での年末調整は受けられません。 こういった場合、本人の確定申告は行った方が良いのでしょうか? その場合、除籍謄本等の公的書類は必要となりますか? ご存知の方、教えて下さい。

noname#7023
noname#7023

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1085
noname#1085
回答No.3

通常、会社では社員が年の途中で亡くなった場合は、その時点で年末調整を行ないますから、会社に確認してください。 ただ、医療費控除を受ける場合は、会社から源泉徴収票を貰って、死亡の日から4ケ月以内に確定申告をします。 もし、会社で年末調整を行なわない場合は、死亡の翌日から4カ月以内に確定申告が必要です。 また、今回は関係ありませんが、2月頃に亡くなった場合に、前年分の確定申告をしていないときは、前年度分の確定申告も4カ月以内に行います。 申告先は、死亡時の住所の税務署になります。 いずれの場合も、多額の医療費がかかった場合は、下記の計算により、医療費控除が適用されますから、確定申告の際に所得から控除できます。 死亡後に支払った医療費は相続税の申告時に控除できます。 1年間の家族全員の医療費の総額--保険金などで補てんされる金額=X X-(10万円または所得が200万円未満の場合には所得金額の5%)=医療費控除額 医療費控除については、参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://www.saveinfo.or.jp/kinyu/zeikin/zeikin09.html
noname#7023
質問者

お礼

ありがとうございます。 年末調整の件は、会社に確認したいと思います。

その他の回答 (3)

noname#1085
noname#1085
回答No.4

#4の追加です。 確定申告に際して、除籍謄本等の公的書類は必要有りません。

  • ema_0222
  • ベストアンサー率34% (63/185)
回答No.2

ご愁傷様です。落胆なさっているところでしょうが、お金のことはきっちりしておいたほうがいいですよね。 早速ですが、年末調整は会社で行ってはもらえないのでしょうか? 「年末調整のしかた」なる国税庁が発行している冊子(税務署で配布していると思います)によりますと、死亡退職なさった方は退職のときに年末調整を行うよう書かれてあります。つまり亡くなった方はそれ以上の収入が無いわけですから年末調整できるということですね。 亡くなった後の収入(株式の配当等)は相続された人の収入になります。 もし、会社で行ってくれないとなったら、確定申告をする必要があります。 本来12ヶ月分の給与が支給されるものとして計算されていますので、1ヶ月分給与が少ないので、給与額にもよりますがかなりの金額が還付されると思います。 その場合、おらく死亡したことを証明するものと、給与の支給証明書(これは会社で出してくれます)が必要だと思います。間違いないのは所轄の税務署に問い合わせることです。まだ忙しくないでしょうから丁寧に答えてくれると思いますよ。 参考URLは国税庁の「タックスアンサー」です。参考にして下さい。 まずは、会社に年末調整をしてくれるのかどうか確認してみてください。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/
noname#7023
質問者

お礼

ありがとうございます。 年末調整の件は、会社に確認したいと思います。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 法定相続人の方が、お父さんの分を確定申告することになります。法定相続人の中から、代表してお父さんの奥様や息子さんでもかまいません。除籍謄本などの書類は、必要ありません。

noname#7023
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 確定申告について

    住宅取得控除の書類についてなのですが、「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」という書類は、会社の年末調整のときに出すべきだったのでしょうか。それとも、確定申告で行うべき書類なのでしょうか。又は、本来は年末調整だとしても確定申告で使えますでしょうか。素人なもので正直わかりません。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、わかりやすいご説明をお願いいたします。

  • 確定申告について

    今年の12月で会社を退社をします。 来年の1月から新しい会社に転職します。 家も引越し地方から都民になります。 今年の12月中に年末調整の書類はだすのですが、 その場合、来年度の確定申告は出すものなのでしょうか? 厚生年金から国民年金にかわるので、今までは会社に任せていましたが、年末調整と確定申告は同じものなのかすら分かりません^^; 今の会社で必要な書類等などはありますでしょうか? 妻も扶養にはいれるでしょうか? どなたか教えてください。

  • 年末調整と確定申告

    フリーランスで仕事をしながら派遣でも働いています。 去年は自分で確定申告をしているのですが、派遣で働いている会社から年末調整を派遣会社で行うかどうか確認する書類が届きました。 自分で確定申告する場合には年末調整は必要ないのでしょうか? 確定申告の際に派遣会社から支払調書(でしたっけ?)をもらえばいいのでしょうか? 確定申告と年末調整の違いがよくわかっていません。 どなたか教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 確定申告について

    会社員です。 確定申告について質問があります。 よろしくお願いします。 会社員なら年末調整を会社側でやってくれると知りましたが、 確定申告もしてもらえるのでしょうか? それとも会社側は年末調整をすれば確定申告をする必要はないのでしょうか?

  • 満期保険金の確定申告について

    養老保険の満期を迎えました。会社で年末調整はすんでいますが、保険金を受け取ったので確定申告をする必要があると思います。まだ時間はありますが、必要な書類等ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。アルバイト時代に確定申告をしたことはありますが、今回のようなことは初めてなのでお願いします。

  • 死亡した人間の確定申告

    昨年5月に父が死亡しました。母親が遺族年金で暮らしており、私(50代女性会社員)の扶養家族にして、同居しています。 毎年父の確定申告(年金収入のみ)をしておりましたが、今年はどうすればいいのでしょうか? 父の財産は特になく(住まいも公団住宅の賃貸)年金暮らしでした。 母は私が扶養にしているので、私の職場で年末調整が済んでいます。 確定申告の時期になりましたが父の確定申告は特に必要ないでしょうか?

  • 転職の場合の確定申告

    昨年主人が転職をしました。 現在勤めている会社で年末調整をするため、住宅、保険等の書類を提出しました。(この時前の会社の源泉徴収票が間に合いませんでした) 先ごろ現在の会社から年末調整通知書を貰いましたが、「年調未済」と書かれていました。 年末調整の処理が全くされていないということですよね。 会社に提出した住宅や保険の書類はどうなるんでしょうか? 返して貰って自分で確定申告をすればよいのでしょうか? 前の会社の分だけ確定申告すればよいと思っていたので悩んでしまいました。 易しく教えてくださる方アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 確定申告:私のような場合

    去年10月に現在の会社に就職して現在も勤めています。今の会社のヤリ方として、社会保険もまだ加入してくれていません。(もうすぐ加入予定)去年年末調整をしてもらえず、自分でするのですが初めてでどのようにするのかわかりません。 今の会社の前の会社の源泉徴収票はあるのですが、今の会社からも同じようにもらって、確定申告用紙に添付しなければいけないでしょうか。申告書の書き方はわかるのですが、私のような場合の必要書類などがわかりません。詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

  • この場合確定申告は必要ですか?不要ですか?教えてください。

    1、サラリーマンではありません、月収が20万以上で年末調整を会社側がやってくれていれば確定申告は不要ですか? 2、月収が20万以上で毎月源泉徴収されているけれど年末調整は、やっていない場合は確定申告は不要ですか?必要ですか?(やらなければ自分が損をすることは少しわかっています。)しなくても構いませんか?

  • 定年退職後の確定申告について。

    まったくの無知です。 宜しくお願いします。 父が、昨年3月に定年退職しました。 そして、4月から再就職(別のところ)し、給与をいただいております。 この場合、確定申告の必要はありますか? 本人いわく、年末調整はしたようなのですが... また、必要な場合の確定申告の必要性を教えていただけると嬉しいです。