• ベストアンサー

風邪が全く治りません。

私は四季を問わず風邪をひきやすく治り難いし、直ぐ拗らせてしまいます。 仕事上、不規則な生活を贈ってるせいもあると思いますが、元々、呼吸器官が弱い、 ストレスの堪りやすい仕事をしてるせいもあると、思うのですが、自然療法で拗らせる前に 完治せる方法があれば教えて下さい。お願いいたします。m(_ _)m ちなみに風邪は鼻づまりから始まるタイプが多いようです。

  • 医療
  • 回答数5
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dojyokko
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.5

花梨スライス入りプルーンエキスを飲んでみることをお勧めした者です。 味は、プルーンの酸味と、花梨のえぐみが絶妙なジュース感覚で飲めるものです。 ちなみに5歳の娘は、風邪でもないのに、好きで毎朝飲んでいます。風邪は今のところ引いていません。プルーンのおかげでお通じも良いです。 是非是非早めに飲んで、風邪を治してくださいね。

paradox
質問者

お礼

御回答頂き、ありがとうございます。 残念ながらもう花梨のシーズンが終ったのか私の住む所の近所ではどこにも花梨は売ってませんでした(-ー; また、もし花梨を見つけたら試してみたいと思います。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • diskymd
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.4

風邪薬を服用する際、効果的な方法としてキッチリ6時間毎に服用する方法をお勧めします。一般的に薬の有効時間は1日3回の薬でも6時間が目安に作られています。 有効時間6時間×3回=18時間、残りの6時間は睡眠時間として考えられているんでしょうね、しかし、この6時間は薬が切れている時間なので短期的にみて直りかけた風邪がぶり返す事になります。お話の内容に不規則な生活とありますが、どうせ不規則なら前向きに考えて6時間毎の服用をしてみては?但し、これを続けるのは3日間程度で、必ず薬を飲む前に胃に何かを入れる事(食事)、無理ならばせめて乳製品を飲む等して胃を守って下さい。 以前、知り合いの薬理内科の先生に聞いたら「元々風邪の特効薬なんて無いし、どんな薬も3日飲んで効かなければ意味無いよ」と言ってました。(^_^;)

paradox
質問者

お礼

>「元々風邪の特効薬なんて無いし、どんな薬も3日飲んで効かなければ意味無いよ」と言ってました。 そうらしいですね。「風邪にてきめんに効く薬が出来たならノーベル賞モン!!」って 昔、高校の化学の先生がおしゃってました。「風邪の予防法として一番いいのは部屋の拭き掃除!」だとも・・・。 でも、不規則な生活の私は週1~2回位しか出来ません(-_ー; お布団のカバー交換も2~3日に1回程度・・・ しかも、ベランダが日当たり悪くてお布団が干せません。 病院なみにメンテ出来れば風邪も拗らせる事もないのだろうけど・・・(-_ー; 布団乾燥機でも購入しようかな・・・。 寒くてもエアコンじゃなく、石油ストーブでやかんを乗せたりして加湿したりして・・・ 参考になりました。ありがとうございます。

  • tyoffice
  • ベストアンサー率25% (76/304)
回答No.3

風邪には、日々草を食べて下さい、日常的になりますと、風邪引きは自然と無くなります(忘れた様に)、特に、扁桃腺が腫れたり、喉のリンパ腺が痛かつたり、腫れたりした時、効果があります、又、風邪には、シマカンギクが良く効きます。 薬草の効果を、試して元気になつて下さい。

paradox
質問者

補足

>日々草を食べて下さい えええ???Σ( ̄口 ̄)『ニチニチソウ??』ってなんですか?教えて下さいm(_ _)m

回答No.2

花粉アレルギーとか他の疾患ではないと考えての答えです。  1:手洗い・うがいの励行・加湿;風邪の原因微生物は殆どが鼻・咽頭部粘膜から体内に入るのですが、手についたのが鼻などを触る為に入っていくことも多いのです。 特に日本の女性は口を手で覆ったり、鼻を触ったりが多いですから。うがいは上記のためです。 寝るとき加湿器を使う。マスクをする(マスクは微生物が入らないのは呼吸が若干きつくなります。それにバイルスはまず除去不能ですし・・・普通のマスクで十分で、使用目的は鼻・咽喉の乾燥を防ぐ為に加湿するために有効です) 2:ビタミン・ミネラル類摂取:上記の粘膜部を強化する必要があります。 ビタミンAの前駆体(プロビタミンA)で粘膜強化、 ビタミンCで細胞間を強化、 ビタミンEで血液循環を良くして細胞・組織に栄養強化。上記ビタミンで抗酸化力を強化。 これらを摂取しながら、有酸素運動で体力強化もしましょう。 3:温冷浴:足湯でも全身浴でもシャワーでも良いので、水を1分程度、次にお湯を1分で4回とか7回程度を目標にして最後に水で終わる。  これでも風邪に罹患する回数が減らなければ、さらに原因を追求して他の方法もあります。

paradox
質問者

補足

>これでも風邪に罹患する回数が減らなければ、さらに原因を追求して他の方法もあります。 何所で、どのような方法で原因を追求するのでしょうか??是非、教えて下さいm(_ _)m

  • dojyokko
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.1

私も風邪をひきやすい体質でした。同じく不規則、ストレスのたまる生活習慣です。ひかなくなったのは、季節の変わり目になると、かならず、プルーンエキスに 花梨(カリン)の薄切りを入れ、1週間つけこんだものを、5倍の水、または湯(咳のひどいとき、鼻詰まりがひどいとき)にうすめて、毎朝、1週間続けて飲むようにしてからです。たまたま私の体質にあったのかもしれません。市販のプルーンエキス(280g)一瓶分に、カリンの薄切り(種つきのまま)200gを入れます。  ちなみに、カリンの果実の中の種には、咳を止める有効成分、ベンズアルデヒドがあるため、咳止めに即効を発揮します。 そして、プルーンに含まれるビタミン、ミネラルが血液をきれいにし、薬や添加物を解毒します。腸内では、濡れ布巾で拭き掃除をするのと同じ働きをするのです。 参考になると良いのですが、一度お試しください。

paradox
質問者

補足

先日、丁度花梨(マルメロ)の薄切りのシロップ漬けを購入したもののどう食せばいいか解らず毎日食べてませんでした。とりあえず、それを完食ししつつ、その間試しに"花梨のプルーンエキス漬けを作ってみようと思いますが、どんな感じの味でしょうか??是非、教えて下さいm(_ _)m

関連するQ&A

  • 風邪の対策

    東洋医学の専門家にお尋ねします。 四季を問わず、よく風邪をひきます。仕事がら、不規則な生活と不規則な食生活にストレスもあります 昔ながらの乾布摩擦って風邪予防に効きますか? あと、風邪に効く"ツボ"ってありますか?

  • 風邪を引きやすく、治りにくい。

    こんばんは。私はとても体調を崩しやすく、良く仕事を休んでしまいます。風邪も引きやすく、風邪から気管支喘息になったこともあります。咳が長引きしんどかったです。気合いで仕事に行こうと思い、ギリギリまで準備するのですが直前になって果ててしまい、結局休んだり、職場にも迷惑をたくさんかけた経験もあります。 仕事柄、不規則な生活をしており、これを辞めることを考えず健康管理をしたいと思っています。きっと不規則な生活をしていてもきちんと元気で居られる方もいらっしゃるとおもうので、お話を聞かせて頂けると有難いなと思っています。 ちなみに私は三十路♀です。 気持ちをポジティブに持っている人などの意見も聞けたらなお、嬉しいです。病は気から。。。っていうのもバカにできないなと思っているからです。どうぞ、よろしくお願いします。

  • 規則正しく生活していますが、毎月のように風邪をひいています

    42歳男性です。 標題の通り、私は規則正しく生活しているのですが毎月風邪をひいています。いつも鼻詰まりから始まり、発熱、喉の痛み、咳、痰と続き、完治するまで2週間ぐらいかかります。 酒、煙草はやりません。食事も栄養の偏りのないようにしています。手洗い、うがいも欠かさずしています。会社の健康診断でも異常は見られません。 サプリメントはプロポリス・アガリスク・クロレラ・はちみつ大根・米酢・養命酒・などを試しましたが、特に効果ありませんでした。 周りからは「気合が入っていないからだ。」とか、「たるんでいる証拠だ。」などと言われています。ちなみに運動と言えるものはほとんどしていません。 風邪をひきにくい健康な体になるためのアドバイスがありましたらお願いします。

  • 風邪がすぐ治る方法。

    風邪をひいてしまいました。 今の症状は、ノドが少し痛いのと、鼻詰まりです。 そのせいで、声がハスキ-になってしまいました。 一応、薬は飲みました。 この週末には必ず仕事に行かなくてはならないので、 風邪にやられてるワケにはいかないんです。 ・・・となると、明日で風邪を治らせたいのですが、 すぐ治る方法などないでしょうか? ご存知の方、いらっしゃらないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • よく風邪を引いて、困っています。

    最近、特によく風邪を引きます。 以前は、季節の変わり目(年に4回)は引いていたので、手洗いうがいを実践し、多少は軽減されていたのですが、いまは2ヶ月に一回は風邪を引いてしまう状態です。 一人暮らしなので、食生活もバランスは悪いと思います。生活リズムは、仕事のせいもあって不規則です。寝る時間はある程度、確保できているのですが、休みがいつ取れるかわからない状態なのです。基本的に、突然、明日休みね。と言われる生活なのです。 こんな状態では、これから先がとても不安です。 どうすれば、風邪を引き難い体質になるのか教えてください。

  • しつこい風邪に困っています。。

    30代の女性です。1週間前の深夜に突然、ぞぉっと悪寒がして発熱しました。最初はたいしたことないだろうと薬を飲んで横になっていたのですが、だんだん悪化してきたので病院にいきました。しかし、一向によくならないので困り果てています。病院も2軒くらいはしごしましたが全然治りません。鼻づまり、咳、全身の倦怠感がすごいです。だるくてつらくて、寝ていられない時さえあります。もちろん、仕事は完全に休んでいる状態です。今まで健康優良児で通っていて、風邪なども1~2日で治っていたので大変ショックです。 今年の風邪はこんなにしつこいのでしょうか?今年になって風邪をひかれた方、病院の薬以外にこんなもので治した、よくなった!という食べ物や民間療法的なものがありましたらぜひおしえてください。

  • 病院に行かなくても市販の薬で風邪は治りますか?

     私はいま風邪気味で特に鼻かぜがひどく、横になると鼻呼吸がほとんど できなくなり自然と口呼吸になり、口の中が乾いてきたのか、ついには喉まで 痛く炎症を起こすようになりました 本当なら病院にかかる方がいいかもしれませんが、どんな症状かがわかれば 薬局にある薬で十分対応できますか? 例えば私の場合は鼻づまりとのどの痛みで苦しんでいるので風邪薬か点鼻薬と喉薬 があれば変な医者にかかるよりいいと思うのは素人判断でしょうか? 症状がわかっていれば、市販薬で十分対処できますか?

  • 鼻づまりの原因が不明です。蓄膿症はクスリ治療で完治しましたが、鼻づまり

    鼻づまりの原因が不明です。蓄膿症はクスリ治療で完治しましたが、鼻づまりは相変わらずあります。 アレルギーもありません。鼻茸もありません。 医者は、内視鏡でみた限り鼻づまりはないはずと言い張ります。 喉チンコが大きい、喉の脂肪のせいだといいますが、現実に鼻自体が詰まります。 詰まったり通ったりと不規則です。 何か考えられる理由はありますでしょうか? 無呼吸症候群で、cpapを効率よく使えず困っております。 よろしくお願いします。

  • 風邪?鼻炎?酷い鼻詰まりを治したい!

    アレルギー性鼻炎、喘息持ちの女性です。 先週の土曜に一日中外に居たら、花粉のせいか、水のような鼻水が止まらなくなり、翌日からひどい鼻詰まりになってしまいました。 この時は、黄色い鼻水で、頭痛もあったので、風邪かな?と思い市販の風邪薬を服用しましたが、効果はありませんでした。 実は、そのまた一週間くらい前に少し鼻がぐじゅぐじゅしていたので、すぐ耳鼻科にいったところ、風邪ですね、といわれ抗生物質など貰ったのですが全く効きませんでした。 今は仕事の都合でなかなか病院にいけないので、仕方なく市販薬で鼻詰まりを解消したいと考えています。 ちなみにエスタック鼻炎カプセルは5日間服用しましたが、朝起きると鼻詰まりが再発してしまい、あまり効きませんでした。。 質問1 これは、ただの風邪?アレルギー性鼻炎?蓄膿症? (熱や喉の痛みはありません) 一体なんなんですかね。。 質問2 市販で買える鼻炎薬で、血管収縮成分のないものがあれば 教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 風邪、咳、病院について。医療関係に詳しい方お

    当方は成人男性です。長文になります。今月あたまに熱が出て寝込んだところ一日で引いたのですが、咳だけが眠れないほど激しく続くようになりました。 そこでネットで調べ同じような症状で『咳喘息』『結核』を疑い、6、7日ころにゴールデンウィークもやっている呼吸器科を受信しました。聴診器やのどの診察で『百日咳』ではないかと言われ、抗生物質や去痰剤、咳止めなどをもらったところ、薬を飲みきった頃には大分収まりました。 しかしまだ完全ではなくたまに空咳が出るのが気になり、もう一度呼吸器科を受診しようかと思っていた矢先の昨日の仕事中、再びのどが痛み出し鼻づまりがひどくなりました。再び風邪を引いたのだと思い(普段は何年も風邪を引かないタイプだったんですが)昨夜はのどに塗る薬やうがいをして市販の風邪薬を飲んで寝たところ、朝にはのどは大分よくなっていました。 しかし念のため再び病院に行こうと思ったのですが、そこで咳の診察をしてもらった呼吸器科か、いつもアレルギー性鼻炎やのどで受信する耳鼻咽喉科か迷いましたが、今回は鼻づまりもあったことと、午前の診察時間ギリギリだったために、距離が近い耳鼻咽喉科を受信しました。 そこで医師には呼吸器科での咳の診察と薬のことは伝えたのですが、そこは去年の10月にアレルギー性の鼻づまりと頭痛で受信していたこともあってか(ちなみにその時は忙しかったのと、症状が改善されたのとで一度しか行きませんでした)「去年来たときにちゃんと治していないから鼻の周りの鼻腔にウイルスが原因の汚い鼻水がたまっていて、咳の原因もそれがのどに落ちてくるからです。ちゃんと治るまで来るように。」というようなことを言われ抗生物質や抗炎症剤、胃薬をもらいました。しかし先日続いていた咳は5月に入ってからのものですし、空咳でしたし、鼻水も昨日風邪をぶり返してからなので、5月に入ってからの経緯を伝えたのに、今現在の問題と違う耳鼻科の目線での診察内容のようだったのでどうも腑に落ちない感じです。 咳がまだ完治に至っておらず、結核などの違う病気なのでは?と気になっていたこともあったので、やはり呼吸器科を受診したほうがよかったような気もしてしまいます。今後はどのように病院を受診したらよいか医療関係にお詳しい方にお聞きしたいです。よろしくお願いします。