• ベストアンサー

周波数ってなに?

よくマズい周波数だとか、周波数が合うとか... 耳にするのですが、あまりピンときません。些細なことでけっこうですので周波数についての情報を教えてください。

  • cere
  • お礼率42% (3/7)
  • 音楽
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.2

音楽関係者と最近話してないので.言葉使いが違っている(方言)の可能性があります。 調律については.御存知でしょう。「調律が合う」とか「まずい調律」とか.使うかと思います。最近の電子楽器では.調律を行わず直接音の振動数(周波数)で指定します。 ですから.調律のよしあし.を調律が行わない(おこなえない)電子楽器に関して指定する場合と思われます。

cere
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >調律を行わず直接音の振動数(周波数)で指定します。 なるほど、そうだったんですか。 最近は周波数音楽などもでてきて、驚かされます。

その他の回答 (2)

  • macbain
  • ベストアンサー率37% (147/391)
回答No.3

 周波数を A=440 のような音程の意味にとらえられてこのカテゴリーでご質問かと思いますが、社会>言語のカテゴリーでご質問されたほうがよいのではないかと思います。  私の考えではこの周波数は電波(特にラジオ放送)の周波数で、周波数が合うというのはラジオで特定の(自分の受信したい)電波に同調できる、ということから来ていると思うのですが。  「マズイ周波数」という言い方は私自身は使わないし、使っている場面を見たこともないのでよくわかりません。  cereさんの質問の意図をはずしていたらごめんなさい。

noname#30871
noname#30871
回答No.1

 音の正体はご存知のように、空気の振動です。低い音ほどゆっくり振動し、高い音ほど速く振動します。したがって、音の高さは振動の速さであらわすことができます。「1秒間に何回振動するか」を周波数と呼び、Hz(ヘルツ)という単位であらわします。  たとえばNHKの時報は「ピ・ピ・ピ・ポーン」と鳴りますが、この「ピ」は440Hzです。つまり1秒間に440回振動する音です。  人間の耳に聞える音の範囲は、個人差もありますが一般に20Hzから20,000Hzの間だと言われています。それ以上の周波数は超音波になります。  音楽との関係で言えば、「ある音を1オクターブ高くすると、周波数は2倍になる」という原則があります。

参考URL:
http://www.hamoriclub.net/genten.htm

関連するQ&A

  • 言語周波数について

    世界中にたくさん言語がありますが、もっとも周波数の高い言語ってどれなんでしょうか?周波数の言語を耳に慣れることが言語習得のポイントになると聞いたことがありますが、本当でしょうか。教えてください。

  • 周波数・・・?

    この前、韓国語は周波数が違うために日本人の耳で正確に聞きとるには限界があると聞きました。 そんなもの本当にあるのでしょうか? それが事実なら、どうすればいいのでしょうか?慣れしかないんですか?

  • 周波数について

    周波数を高くすると何故多くの情報を送ることができるのでしょうか。 わかる方教えてください。

  • 周波数カウンタについてです。

    周波数カウンタを作ってみたいのですが、調べてみても分からない(難しい)情報もしくは情報が少ないです。 周波数カウンタを作るにあたっての参考書のようなものがありましたら、なんでもいいので教えていただけないでしょうか。 あと、作るときはC言語などのプログラミング言語は必要でしょうか。 回答お願いします。

  • 周波数について

    (1)低周波、高周波を利用した治療器で、それぞれの周波数はいくらぐらいなのですが。 (2)工業製品で極めて低い周波数、たとえば交流の50~60Hz以下の周波数を利用している機器があるのでしょうか?

  • 周波数計について

    無線機の周波数を測定する場合、電波には占有周波数帯という幅があるといいますが、周波数計に表示される周波数の値は、常に占有周波数帯の中心を測定するしくみになっているのでしようか?

  • コンクリートの共振周波数

    コンクリートの共振周波数は100Hz以下の場合をよく耳にします。 ここで疑問なのですが、コンクリートの共振周波数は低周波で決まりなのでしょうか? コンクリートの共振周波数が1kHzを超すことはありますか? もし超すことがあれば、それはどのような場合ですか? もしご存知の方がいれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 声と可聴周波数が

    人間が会話に使う声の周波数帯域と耳の可聴周波数帯域が重なっているのは、必然ですか?それとも偶然ですか? ご回答の宜しくお願いします。

  • 周波数分析について教えて下さい。

    周波数分析について教えて下さい。 1~50Hzの範囲で周波数分析をしたいと考えています。この場合、サンプル取り込み時間は最低限何秒くらい必要でしょうか? 1Hzまで周波数分析したい訳ですから、最低限1秒間分のサンプルをとらなければいけない事は分かるのですが、実用的にはどれ位の時間が目安になるのでしょうか? 高い周波数を分析する場合は、『サンプリング周波数を分析したい周波数の2倍以上にする。』という目安がありますが、低い周波数を分析する場合の実用的な目安、条件等あれば情報を下さい。 以上

  • 無線通信でのベースバンド周波数とキャリア周波数の関係

    無線通信でデジタル情報を送る場合、送りたいデジタル情報(ベースバンド)の周波数と搬送波(キャリア)の周波数はどのような関係があるのでしょうか?ベースバンドのデジタル情報(1,0)を多くすれば、ビット幅が狭くなるので、占有周波数帯が広くなるのは分かります。しかし、そのことと、キャリアの周波数との関係がいまひとつわかりません。ベースバンドの周波数を高く(デジタル情報を多く)するには、キャリアの周波数も高くする必要があるのでしょうか?