• 締切済み

JA共済に入っていますが・・・・。

現在、築後数十年の家屋を対象ににJAの建物更生共済に加入していますが、隣の敷地に今回住宅を新築しました。 現在加入中のモノを新築分に替えることは出来ますか? それとも現在のを解約して、新規に加入するのでしょうか?

みんなの回答

noname#1085
noname#1085
回答No.3

家屋を対象としている保険や共済は、その建物の構造・面積によって保険料が決まり、保険の対象は特定の建物ですから、新たに新築した場合は、新たに加入することになります。 古い建物の分は、壊したら時に解約すれば、日割りで戻ってきます。 家財などは、所在地を変更すれば切替が出来ます。

syakuhusai
質問者

お礼

有難うございました、新規契約にしろ以前のを解約するのにしろ早急な手続きが必要ですよね。週明けに早速手続きしようと思っています。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 家屋の保険は、最建築価格を基準に保険金を決めますので、新築であれば当然以前の家屋よりは保険金を増額することになるでしょうから、現在加入中の保険の保険金を増額する変更でよいと思います。が、今までの住宅は解体するのでしたら良いでしょうが、使うのであれば古い住宅の保険も考慮しておいたらよいかと思います。いずれにしても、専門である農協の担当者に確認してみてください。

syakuhusai
質問者

お礼

有難うございます。以前JAの方からそういったことをお聞いた覚えがあるんですが、友人から聞いても増額か新規加入かで意見が分かれました。確かめようにも三連休で確かめられなかったものですから・・・。

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.1

新築はわからないのですが、引越しをした人が住所変更などをして、その保険を使っていました。ですから、そのまま保険は生きると思います。 ただ、現在の家の分のほうが小さくないですか?保障が? 建てかえしてもそのままの保障で大丈夫か見直す必要があるのでは?? JAと相談した方が良いですよ。住所変更はできたので、解約しなくて大丈夫だと思います。

syakuhusai
質問者

お礼

有難うございます。いずれにせよ直接JAと相談の方がいいのでしょうが、三連休で週明けにならないと聞くに聞けなかったものですから(苦笑)。

関連するQ&A

  • JA共済について

    こんにちは。 JA建物共済に加入している者ですが、住宅ローン更新時に共済も新しいものに更新しました。 その際、旧共済の一時金(満期済)を受取らずに解約してしまい、先日受取ろうとしたところ 解約済みなので支払できないと言われてしまいました。 共済更新時に担当者から説明も無かったのですがどうにもならないものなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • JA建物共済について

    JA建物共済についてご相談します。 自分名義の家の隣に弟名義の家があり築30年近いです。母が昨年亡くなり家は無人で弟はアメリカ在住です。 管理をしているのは私ですが、賃貸にするかも検討中。 JA建物共済に加入して月々3050円の引き落としがあり、満期は平成31年満期受取金は100万円です。このままにするか、県民共済などの安い掛け捨て保険にするか悩んでいます。 詳しい方がいらしたら是非教えてください。

  • JAの融資を受けた場合の火災共済

    似たような内容で別のカテゴリにも質問していますが、こちらではより具体的な対策をお伺いしたいと思います。 JAで住宅ローンを組み、現在家を新築中です。 住宅ローンの契約前から、「強制ではないが是非JAの火災共済に加入して欲しい」と言われていたのですが、我が家は民間の火災保険を検討していたので、「まだJAの共済に加入するかは分からない」と返答していました。 実際、民間なら一括30万程度の掛金で済むところが、JAの共済だと掛金が毎年10万以上かかってしまい、金利の低さでJAのローンを選んだメリットがなくなってしまうからです。 ところが最近になり、火災保険を検討しようとしていたところ、融資条件として「団信加入および火災共済に質権設定」という文面があることに気がつきました。 今まで火災共済と火災保険を混同していたため、まったく見落としていたのですが、この文面の場合、やはりJAの火災共済に加入しなければならないのでしょうか。 「質権設定」と言うのがどういうことがよく分からないのですが、例えばローンを払っている途中で火災に遭った場合、ローン残高分が融資元であるJAに保証されるという意味ですよね?その場合、我が家には補償金は出ないのでしょうか? 掛金がもっと安い民間の火災保険に加入し、JAの要求する「質権設定」をする事は可能でしょうか? ちなみに、住宅ローンは土地分の融資はすでに受け、建物分はまだ融資を受けていない段階です。 何だか分からないので、質問が的を得ていないかもしれませんが、どなたか教えてください。

  • JAの共済担保貸付について

    数か月前、父が入院し、JA共済の保険の請求しようとした矢先に、母から共済の証書はJAが持っているのでない、と言われ、両親がそれぞれの生命共済を担保に借入していることが分かりました。 そこで、契約内容は父(H3年加入・養老生命共済/共済期間25年、 死亡500万)、             母(S59年加入/養老生命共済、共済機関30年・死亡500万) という内容でしたが、JAから借入の詳細を送ってもらったところ190万ほどの借金でした。 その他にも(建物共済更生証書・共済の対象・・家財道具一式)に入っていまして その証書3枚差し入れてる状況でした。 そこで、母に確認したところ、共済の支払いは毎年、年間払いが払えないので、その月に利息だけ払って書き換えしていると言うんです。利息だけでも7万くらいと高額なので、私としてはなんとかもっと良い方法を考えてますが知恵がなく。。ここで質問させてもらっています。 両親とも年金のみで生活しているのと、生活保護も検討に入れている苦しい状況。その年間の掛け金が多く(年間、一括払いです)とても払えそうもないので、これまで払った分だけで適用してもらい、後は掛け金を支払わずとも済む方法はありますか? (たしか、払い込み済み・・・なんとか)というものがあったと聞いたことがあるんですが。 このような状況でかなり困っています。 JAの保険に詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかアドバイスください。 よろしくお願いいたします。

  • JA共済の養老共済について

    JA共済の養老共済に加入していて、3年後に満期になります。 満期共済金額は100万円です。 年払いで掛け金は7万円ですが、残り3年分を一括で払って100万円を 受け取るという事はできるのでしょうか? それとも、解約して解約返戻金を受け取った方が得なのでしょうか?

  • JA 終身共済 医療共済セットプラン

    現在、医療保険の見直しをしています。 現在、JAとアフラックについて比べています。 JAの終身共済 医療共済のセットプランに加入している場合、医療共済を解約した場合は、終身共済の掛け金が上がってしまうことはないでしょうか?

  • JA共済掛金の損金算入の仕訳について

    個人事業です。 JAの建物更生の領収書ですが   共済掛金  68,997円 割戻金   13,812円 振込共済掛金 55,185円 必要経費・損金対象額   54,436円です。 どのように仕訳したらいいのかわかりません。 経理にあまり慣れてないのでよろしくお願いします。

  • JA共済 年金 解約について。

    JA共済の年金に2012年の12月から加入しています。月々は1万円ぴったりを支払いをしているのですが、年金共済に二つ加入しているためこちらの年金共済の解約を考えています。解約時にはいくらくらい返ってくるのかわかる方教えて下さい!!

  • JA共済(終身)の解約を考えています

    JA共済(終身)の解約を考えています。 今まで10年ほど加入していたJA共済(終身)を解約しようと思っています。(今後は自治労共済に入る予定) 終身を解約したときに戻ってくる金額の目安を教えてください。 ちなみに 終身共済契約 200万 転換原資    78万(関係ないですか?)

  • JA共済の解約について

    ちょうど4年前に共済に加入しましたがお金が急に必要となり一度解約をしようと思っています。 明朝JAへ行き話を聞いてこようと思っていますが気になるので詳しい方教えてください。 共済掛け金は毎月24152で終身保障共済金額は3000万です。 解約金はいくらぐらい戻るのですか? また戻るのはいつぐらいになるのでしょうか? お金が戻れば掛け金は高くなりますがまたすぐ契約することは可能なのでしょうか? お願いします。

専門家に質問してみよう