• ベストアンサー

値引を表すのは▲?▼?

noname#1595の回答

noname#1595
noname#1595
回答No.1

詳しい説明は省きますが、△です。ちなみに、△は、塗りつぶさなくてもいいです。

nebiki
質問者

お礼

ありがとうございます。 詳しい説明があるとのことですが、 このようなことはどこかで定められているのでしょうか?

関連するQ&A

  • Access レポートで分類ごとに合計を出したい

    下記のようなレポートで分類ごとに合計を出したいです。 --------------------------------------------------- 分類 金額 値引額 粗利 1 1000 100 200 2 1000 100 200 2 2000 200 300 4 1000 100 200 1 3000 300 600 --------------------------------------------------- 分類1→金額小計○○ 値引額小計○○ 粗利小計○○ 分類2→金額小計○○ 値引額小計○○ 粗利小計○○ 分類4→金額小計○○ 値引額小計○○ 粗利小計○○ --------------------------------------------------- 簡単にできるかも知れませんが初心者のため方法の糸口がまったく見えないためどなたかご教授していただけたら助かります。 よろしくお願いします。 OS:WindowsXP ver:Access2002

  • Excel2010 総合計が空白になる

    OS:Windows7 Office MSExcel2010 添付画像を確認していただきたいのですが、Excelで小計・合計・総合計を求めたところ、 合計の一部に緑色の三角記号がつき、数式の矛盾のエラーチェック機能が付いた上に、その下の総合計が空白になってしまいました。 数式の矛盾は調べたら出てきたのですが、それでなぜ総合計が空白になるのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 医療費控除で優待値引きされたレシートについて

    医療費控除で優待値引きされたレシートについて 医療費控除の計算をしています。ドラッグストアで医薬品を購入しましたが、その際、お店の株主優待で5%値引きされています。この場合、実際に支払った(値引き後)の金額で申請すればいいのですか? 例えば、医薬品と一緒に日用品も購入した場合、 医薬品 2000円 日用品 1000円  小計 3000円  株主優待5% -150円 合計 2850円 というレシートがあります。申請できるのは2000円の5%引で1900円ですか?このようなレシートが多数あり、さらには端数がでたりしてややこしくなりそうです。値引き後の金額で申請の場合、レシートごとに計算の痕跡も残しておいたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 請求書:複数枚にわたる場合の書き方

    エクセルで作った請求書のテンプレートを使っています。 一番上に「請求書」とあり、 取引先名、当社名住所等、 その下に大きく合計金額を記載します。 その下に請求の内訳を表形式で細かく記載します。 内訳の下には、小計、消費税額、合計金額の欄があります。 一番下に備考欄(空欄)と振込先が記載されています。 内訳欄は十数行あるのですが、今回初めて書ききれなくなってしまいました。 2枚目に書ききれない分を書こうと思いますが、 同じひな形を使っておかしくないんでしょうか? その場合、 上の方の合計金額欄は1枚目のみに記入で2枚目は空欄 内訳下の小計、消費税額、合計金額欄は、 1枚目には小計のみ記入、 2枚目には2枚目の小計と 1枚目・2枚目合計にかかる消費税額と合計額を記入 でいいでしょうか? 相手先(○○御中)や振込先の情報は1枚目、2枚目どちらにも記載されていておかしくないですか? わかりづらい説明ですみませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • フォードの値引きについて

    ディーラーでエクスプローラー リミテッドの見積りを頂きました。 カタログ上の車両価格が\5,300,000、 税金系が、\337,490 代行費用が、\75,075 預かり法定金が、\32,070 オプション(コーティング)が\63,000、 全部合計すると、\5,807,635。 ここから、3月登録が条件で -\767,635の値引きで 最終支払合計が、\5,040,000になりました。 また、オプションでナビ(\360,000)ETC・VICS(\60,000)マット(\50,000) HIDキット(\100,000)も入れた見積りが、 \6,447,635で、そこから値引きして \5,550,000の最終支払金額になりました。 当然ながらオプションがあった方が値引き金額は上がるようです。 これらはまずまずの金額でしょうか? 営業はこれが限界だと言っていましたが、 お詳しいかた、ご意見をお聞かせください。 真剣に検討しております。 よろしくお願いします。

  • access Nz関数が出来ません。

    すいません、教えてください。 仕様環境 WinXP access2002 おそらくNz関数の問題だと思いますが・・ フォーム上の詳細に 「数量」「単位」「単価」「金額」とあります。 そしてフォームフッターに    「小計」・・(以下すべて通貨型のテキストボックス)    「値引き」    「値引後小計」    「消費税」    「合計」 とあります。 「小計」は=sum([数量]*[単価])でsum関数で出しています。 ただ値引きがない場合は「値引き」の項目は空(きっとNULL値?)になっていて、「値引後小計」以降の金額が表示されません。 (「値引き」に直に"0"を打ち込むと表示されるんですが) 「値引き」のテキストボックスが、常に”0”の状態にして「値引き」後の項目も出るようにしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか? 必要な時に入力する感じにしたいのです。 Nz関数を使えば良いみたいなので、いろいろ調べて試したのですが、 どうも出来ません。 よろしくお願いします!

  • 買掛金の値引きについて

    買掛金を値引きして支払いました、例買掛金300,000万支払い金額290000万で1万円値引きの場合帳簿にはどのように書けばいいのでしょうか損益表と貸借対象表がちょうどその金額あいません負債の方が1万円少ない計算になりますどなたか教えてくださいお願いします

  • 値引き額

    スズキのアルトラパンGエディションを近々購入する予定です。 ずばりこの金額からいくらくらい値引き可能だと思いますか? トータルの値引きをするほうがいいのか、車両とオプション別にするほうがいいのか、その場合いくらづつくらいが妥当かなど、新車購入するときのアドバイス(主に値段の面)や経験などを聞かせてください。 一応下取りに出す車はあるのですが価値がないのはわかってるので下取りの値段を踏まえては考えていません。よろしくお願いしますm(_ _)m 車両本体価格(税込み) 1,102,500 オプション(税込み) 81,879 諸費用(税込み) 152,815 合計(税込み) 1,337,194

  • 間接法キャッシュフロー計算書の受取・支払利息につい

    間接法のキャッシュフローステートメントを作成するにあたって、 営業キャッシュフローの区分で、小計の上に 受取利息、受取配当金  -XXX 支払利息 +YYY そして小計の下にも 利息及び配当金の受取額 +XXX 利息の支払額 -YYY となっているのですが、(XXXとYYYには同じ金額が入っています) これらの項目は何の為にあるのでしょうか。 小計の上と下で同じ金額を足し引きする意味がわかりません。 そもそも同じ金額が入っている時点で間違っているのでしょうか。 小計の上と下がある意味もいまいちよく分かりません。 ちなみに合計キャッシュフローは現金の増減と一致しています。

  • 値引はどの部分から引くべきか?

    民間同士の取引についての質問です。請求書に下記の項目があるとします。値引欄は2か5のどちらかに入れると思うのですが、どちらが多数派でしょうか? 1本体価格 2 3消費税額 4合計額 5 6請求金額 個人としては5で端数を落として「丸い数字」にした方がすっきりして好きです。 よろしくお願いいたします。