• ベストアンサー

住宅売買における税金

H11.10に新築を購入し来年早々にでも売りたいので すがまだまだローンが残っております。売っても 残金は残ると思いますがその場合にかかってくる 税金を教えて下さい。 また万が一ローンが残らなかった場合も合わせて ご回答頂けると幸いです。

  • macha
  • お礼率91% (420/461)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoko130
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

たぶん購入価格より売却価格の方が低いと思いますから譲渡税はかからないでしょう。あとは売買契約書に貼付する印紙代ともし権利証の住所と住民票の住所がちがたら変更登記費用がかかります。 あと抵当権抹消については不動産仲介会社のT社では抹消ローンがありますから一度相談してみては

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.1

所有期間5年以内のご自分の居住用の建物としてお話します。 この前提条件が変わると税金も変わってきます。 売値-買取価格-3000万円の特別控除=短期譲渡所得 短期譲渡所得×税率=税金  となります。 他にかかるのはローンを組んでいた場合、抵当権の抹消 のための当記の費用や司法書士の手数料、売買契約書の 印紙代がかかります。 なお、ローンが完済されないと銀行で抵当権の抹消をしてくれないので、売却は難しいですね。

macha
質問者

お礼

ありがとうございます。とってもよく分りました。

関連するQ&A

  • 新築住宅を購入した後の税金の手続きは?

    5月に新築一戸建てを購入しました。銀行ローンを組んでいます。来年に確定申告をするのは分かるんですが、それ以外に何か手続きの必要がありますか?少しでも税金が返ってくるのであれば教えて下さい!

  • 住宅の個人売買について…

    今現在、住宅ローンの残金が1千万弱あるのですが…。 ローンの残額の1千万で個人売買するのは、可能でしょうか?? ちなみに新築にして半年ぐらいです。 よって前の住宅のローンの残額が1千万円です。 みなさまどうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 住宅を売却したら税金は戻りますか?

    9年ほど前に約4,000万で購入したマンションなのですが、わけあって売却しようかと考えております。 ローンの残金は2,500万円あるのですが、マンションの売却相場は1,500万円くらいです。 売却後は賃貸住宅に住む予定なのですが、こんな場合でも確定申告すれば税金は戻るのでしょうか? ちなみに、私は独身公務員で年収は700万円くらいです。

  • 家族間の住宅売買後の税金について

    祖母、孫夫妻(私)の3人で、祖母の持ち家に住んでいましたが、今年、祖母からその家を1200万ローンで買いました。祖母は、そのお金で病気の叔母と暮らす中古住宅を購入予定でしたが、残念ながら叔母は亡くなり引っ越す必要はなくなりました。しかしこのままだと、多くの税金を払わないといけないからと、祖母は今年中に必要のない不動産を購入しようとしています。また祖母に家を売ると税金は、少なくて済むのでしょうか。税金を抑える手段がありましたらお教えください。

  • 住宅ローン

    住宅購入検討しています。3000万円位で、頭金なしのローン返済ですが、(1)自動車ローン100万位残金がある場合は借入幾らくらいできるのでしょうか?(2)子供が来年大学なので学資ローンも借入しようとおもっていますが、住宅ローンの借入があれば学資ローン借入はできないでしょうか?(1)(2)の場合回答お願いします。

  • 住宅買い替えにかかる税金

    H23に新居を約4000万円で購入し、現在ローン控除を受けています。 H25になって、11年前に約3500万円で取得した住宅の売却を約2000万円で行いました。 こちらはローンはありません。 売却額が3000万円以下なので、追徴課税はないと思いますが、 譲渡損かどうかはローンの有無のみでしょうか。 ローン返済が終了していたら損にはならないのでしょうか。 少しでも税金が戻ればと思いご質問いたします。

  • 新築住宅にかかってくる税金について

    新築住宅にかかってくる税金について質問があります。 H21年11月に新築住宅に入居予定です。 税金のことを配慮すると、 H22年1月に遅らせたほうがいいのでしょうか? 入居した翌年に税金の請求が来るとききました。 私の勝手な思い込みで、 新築時に支払わなければならない税金の金額は同じで、 支払期間が前倒しになるだけだと思っていました。 でも、固定資産税というのは、 土地家屋が他人のものにならない限り、 支払続けるものなんですよね? そうなると、H22年に入居をずらしたほうがいいのでしょうか? 確認申請の完了予定日はH21年11月30日で 申請済なのですが。 ご意見よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの連帯債務を抜けた時に税金はかかりますか

    夫婦でローンを組み、土地と住宅を購入しました。購入金額約2600万円。 持分は1/2づつです。 その後、離婚しました。 二人の名義でしたが、離婚した年に私(妻)が抜け、夫一人の名義にしました。 (手続きは司法書士に依頼) 税務署から申告する通達があったので、それも済んでいます。 その時は税金はかかりませんでした。 元夫が一人でローンを支払い、その家に住んでいます。 私は長期間に渡り、連帯債務者のままで来ていました。 今回、元夫がローンの組み換えが可能なため、 私は連帯債務者から抜ける事になりました。 ローンの残金は約1200万円です。 元夫、もしくは私に贈与税や他の税金などかかるのでしょうか? 不動産屋に法的に税金(残金の30%)がかかると言われました。 1/2の計算だと180万円になります。そんなに多くの税金を払うことになるのでしょうか? 無知な私に大変申し訳ありませんがどうぞご教授ください。

  • 新築住宅を現金での購入だと税金が高いのですか?

    質問QNo.3263419の回答欄にありましたが、新築住宅を現金で購入した場合だと税金が高いのですか?

  • 土地譲渡にかかる税金又は土地売買にかかる税金について

    はじめまして。身内の土地にて新築する方向で話を進めております。 現在、身内(私からみて叔母)の土地に、ご厚意にて家を建てる予定です。 叔母ご夫妻の税金対策という事で、土地は売買契約を結ぶのではなく 35年の賃貸借契約を結ぶ方向で検討しておりました。 実際は20年間土地代金を支払い、20年後に土地を譲渡されるという覚書です。 この際、譲渡にかかる双方の税金関係の計算方法を教えて下さい。 ネットで色々見ましたが、取得費だの何だの、専門用語が理解できずピンときません。 土地価格も割安の約800万で契約しています。(実際の路線化から算定し、間に仲介を入れた場合は1300万程度になるようです) また、叔母からの賃貸借では銀行系のローンを受けるのが困難なようです。 (貸主が叔母のため、万が一の場合もめる可能性がある案件のためらしい。労金などでは審査通っています。) できれば現行変動金利が安く、金利優遇も望める銀行系ローンを使いたいと思っているのですが、 その場合は賃貸借ではなく売買契約を結べば融資も降りるようです。 もし売買契約(仮に上記と同じ800万にて)を結ぶ場合は、双方どれくらいの税金がかかるものなのでしょうか?? 計算には叔母の土地購入価格等も関係するかと思いますが、 私の祖父の土地を分割相続したもので、祖父以前の代の購入額は不明です。 「税金」という観点から、上記どちらのケースの方が有利と考えられますか? 叔母にも納得を得られるよう再度話し合いをしなくてはなりませんが、税金面を心配されてこういう形になったので、ちゃんと試算しなくてはと思うのですが、 税金関係や数字に弱い超初心者なもので、どう提案してよいのかほとほと頭を悩ませています。 叔母の厚意を裏切る事なく、自分達の財政状況にも合った形で進めればよいのですが。 建物の話はかなり進んでいて、メーカーからも「ローンが降りるのは時間の問題」という感じで先日まで伺っていたため、ローンが決着し次第契約というところまで進めています。 どうかアドバイス宜しくお願い致します。