書面なしでの契約解除(クーリングオフ)

このQ&Aのポイント
  • 資格のスクールで無証明の契約解除を考えていますが、一旦解約の書面を出すべきか迷っています。
  • クーリングオフで一旦契約を解除し、改めて契約をすることを提案してもらいましたが、家族の反対があるため迷っています。
  • 大手スクールで誠実な対応を受けているので、心象を悪くしたくない気持ちもありますが、解約の書面を出した方がいいでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

書面なしでの契約解除(クーリングオフ)

資格のスクールで契約をしました。その場で契約をするつもりはなかったのですが、開講前の無料授業の席を押さえることができるから…と言われそれが本契約になるのかをよく確認せずに書類に記入をしてしまいました。 自宅に戻り家族に告げたところ反対されたため契約を迷っています。家族が離れており直接会って説得する時間が欲しいので、クーリングオフで契約を一旦解除し、改めて契約をしたいと申し出たところ「解約の書面は不要、一ヶ月申込を保留にする。その後本当に解約したい場合は申込書をこちらで破棄する」といわれました。 家族が反対すれば通えないと思います。でも、説得できればお世話になるので、あまり心象を悪くしたくない気持ちもあり…。 大手スクールで強引さもなく、言われていることにも嘘はないように思うのですが、このような状況でも一旦解約の書面を出しておいた方がよいのでしょうか。 クーリングオフ期間経過後の中途解約はできない契約になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kitty2006
  • ベストアンサー率21% (20/95)
回答No.1

一ヶ月保留してしまうとクーリングオフできないことになるかもしれません。まだ、契約の書類を作ってクーリングオフできる期間であるなら直ちに契約解除をお勧めします。再度契約することはできますし、それくらいのことで大手が心象を悪くすることはありませんから。もう解約できないからという理由では返ってかたくなに反対なさる場合もありうるのでは?ここは正攻法で家族に賛成してもらってからスタートが気持ちよいと思いますがいかがでしょうか。 資格スクールは御家庭の協力がとても重要です。私の経験したスクールでは、道半ばでおやめになる方が50%くらい、それも資格目前で諦める方がその半分以上でした。そこまでの授業料が泡と消えてしまうわけですし。10年前に一度辞めたことのある方が再度御家族を説得し通っておられる例もありました。 どうぞ、三方を上手く納められスクールライフをエンジョイされますよう応援しています。

imimsing
質問者

お礼

やっぱりきちんとした形で解除しておいた方がいいですよね。担当をしてくださった方もいい方だったのですが、事情を話した時に家族を批判するような言い方をされたので、文書を出すことで次回の契約がやりづらくなるのではという心配もあり悩んでいました。第三者からアドバイスを頂くと心強いです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クーリングオフについて

    PCスクールに申し込みをしたのですが解約したいと考えています。 契約書にクーリングオフが適用すると記載があり、期間は8日以内です。 クーリングオフの期間って契約をしてからの事ですよね?5月31日に契約をしたのですが、まだスクールには通っていません。契約をしてから8日間は経過してしまったので途中解約という事になるのですよね?

  • クーリングオフについて

    パソコンスクールの閉所が理由で 契約したコースを中途で終わる事になりました。 支払いは分割で約1/2を支払い済み。 習得内容は1/2が済み 2つ資格を取得するコースですが、 1つの資格を取得したところです。 2ヶ月間通い、スクールは12月末で締まります。 入会申込書は記入済み契約書等はありません。 この場合、クーリングオフの対象になるのでしょうか? 契約金額は157,500円 支払い済み金額は63,000円です。 クーリングオフの場合、いくらの返金ですか? 中途解約の場合はいくらの返金なのでしょうか? 支払い代金63,000円を全額返金は、ありえますか?

  • エステのクーリングオフについて

    こんにちは。クーリングオフについて困っています。長いですが、概要を書きました。 勧誘されエステの契約をしてしまいましたが、親に反対され、自分でもよく考えて必要がないし高額なのでクーリングオフしようと思っています。 お金は頭金で数千円払っていて、エステの体験をしただけです。 クーリングオフ期間内なので、エステ会社とクレジット会社に解約の書面を内容証明郵便で送るつもりでした。 しかし、予約を入れていたのでエステに電話をしてクーリングオフしたいと言ったら、了承してもらえたんですけど、領収書を店にもってきてくれと言われ、契約書にかいてあるとおりに解約手続きをして(書面の郵送すること)お金は講座に振り込んでもらうことはできないかと聞いたところ、いいですけど、書面書面ってあなた人間的にどうなんですか。こちらは時間をかけてお話したのに書面ですませようとして・・・みたいなことを言われました。クーリングオフはもうこれで(電話で)できたことになるし、クレジット会社には連絡しますし、(印鑑を持っていなかったのでサインしかしていないので)まだ契約したことにはなってないんですよ。と言われました。 この店は雰囲気がよくて申し訳なく思っているのですは、これは本当にクーリングオフできたことになるのでしょうか?それとも契約の書面を送ったほうが安全でしょうか? ちなみにあとで電話がかかってきて返金には領収書がいるので届いたら着払いで郵送すると言われました。 とても困っているのでどなたかアドバイスお願いします(>_<)

  • クーリングオフの利用

    クーリングオフ制度を利用する際、解約を前提に契約することは可能でしょうか? 相手は自宅まで私が何も言わなくとも勝手にきます。 また契約は規定の書面にサインをする形に、注意事項にはクーリングオフを利用することができると書いてあります。 クーリングオフを使った解約を前提に契約をすることにより私にどのようなことが起きるでしょうか? またクーリングオフ後に業者からとやかく言われることはありませんよね? どなたかよろしくお願いします!!

  • クーリングオフの書面の書き方を教えてください。

    うちの母が訪問販売でオール電化の契約をしてしまいました。 契約内容はエコキュート購入、IHクッキングヒーター購入、それに伴う設置工事費、諸経費、分割ローン契約と団体生命保険加入です。 これらの契約で合計150万円ほどかかり分割180回ローンを組んでしまいました。 価格比較サイトで確認したところ26万円平均のエコキュートが80万で購入契約されていました 見た瞬間頭がクラクラしました、これは流石にクーリングオフしないとまずいとおもいました。 まだ、支払い前でローンの審査も終わっていません。 クーリングオフ可能な期間内なので特定記録郵便で書面による契約解除をしたいのですが 商品名の欄をどのようにして書けばいいのか分かりません 契約書の商品名の欄には、業者の汚い文字で商品名と型番が書いてあるのですが汚すぎて読み取れません。 書面に商品名を書く場合型番の記入は絶対に必要ですか?かろうじて読める範囲で型番を書き、間違っていた場合、クーリングオフの書面は無効になってしまうのでしょうか?悪い業者の場合間違いを理由にクーリングオフ妨害を行ってくる気がしてなりません。 ローンや団体生命保険、工事費、諸経費等、文面で表すにはどのように書けばいいのでしょうか ある程度例文は調べたのですがそのあたり今一曖昧でわかりません。 どうかご返答よろしくお願いいたします。

  • クーリングオフについて

    先日ある教材を契約してしまいました。今解約をしたいのですがクーリングオフについて質問です。契約をした日が10日なのでクーリングオフができるのは17日までなのですが、郵便で配達証明と内容証明で出す場合、17日までに届かないとダメなのでしょうか。それともこちらが書面を書いた日にちが17日までならば解約は成立でしょうか。あと、配達された時に相手の会社がお休みで受け取れなかった場合はどうなりますでしょうか。

  • 新聞のクーリングオフについて

    昨夜、読売新聞の販売員がきて、訳のわからないまま3ヶ月の契約をすることになってしまいました。 クーリングオフが出来ると申込書控えに書いてあるのですが、書面の書き方や新聞をクーリングオフする場合に書かなくてはいけないものをお願いします。

  • クーリングオフについて

    宅建勉強中です。すごく気になった事があったので質問します。 宅建業法で売主が不動産業者の場合、 一定の要件を満たせばクーリングオフの適用になりますが、 次の場合、どうなるのでしょうか? 不動産の申込み場所   ●分譲地の現地案内所(販売届出済みのモデルルーム) ---そして3日後--- 不動産の契約締結場所   ●喫茶店にて ---喫茶店での契約締結から7日後--- クーリングオフの書面を発送 なぜ悩んでいるのか? クーリングオフって宅建業者が自ら売主となる宅地建物の売買契約において、事務所等以外の場所で買受けの申込みまたは売買契約を締結した者は、申込みの撤回または契約の解除を行うことができます。 と本に書いてますが、質問の例の場合、申込みは事務所等でしているから、撤回できないけど、契約は事務所以外だから撤回出来るという事なのでしょうか?どちらが優先するのでしょうか? 不動産の申込みの場所はあくまでも申込書に記入と申込証拠金を支払っただけで、重要事項の説明があった訳でもなく「クーリング・オフができる旨およびその方法」を書面で告げられた訳でもないと考えて下さい。

  • クーリング・オフできるかできないか...どうしたらいいでしょうか?

    電話勧誘で押し切られて資格講座の契約の申し込みをしてしまいました。しかし、どうしても納得できないので、電話のやり取りから10日後にクーリング・オフの通知を出しました。ところが業者から「クーリング・オフ経過後の通知なので応じられない」と言ってきました。業者からは何の書面ももらった記憶がありません。消費者センターか何かにお願いするのが一番良いことは分かっていますが、クーリング・オフはできるのか。また、どのような対応をすればよいか。自力解決できる方法などあれば是非教えてください。お願いします。

  • クーリングオフと契約解消

    クーリングオフが一定期間できるけど、中途解約は認めないとはどういうことでしょうか?