• ベストアンサー

牛乳が大好きです。でも、飲みすぎはダメでなんでしょうか?

私はプロボクサーをやってます。 牛乳が大好きなんですが、それでもやはり飲みすぎはよくないのでしょうか? プロテインの摂取時にもよく飲みます。 牛乳を飲み過ぎて、栄養学的によくない事とはどういった事があるのでしょうか? どなたか、考えられるマイナス効果を教えて下さい。 それともマイナス効果はないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

牛乳は成長にとって大事でかつお手軽な飲み物ですね。 でも乳脂肪が存在していますし、当然水分がほとんどです 減量時にはマイナスではないでしょうか? 又たんぱく質は筋肉や骨を丈夫にする働きと共にアンモニアなどの不純物の産生を促します。 肝臓等が悪い人は制限をされます。 減量時でもバランスのよい食べあわせを心がけたほうがいいと思います。

その他の回答 (3)

noname#14272
noname#14272
回答No.3

牛乳・酪農応援派さんの情熱的な日記です。 〔牛は何を食べたらいいのか? / 生活クラブ・スピリッツ(株)〕 http://sspirits.cocolog-nifty.com/beef/171/

  • ondy
  • ベストアンサー率65% (15/23)
回答No.2

牛乳を飲みすぎておなかを壊すことはありませんか?下痢気味になると、牛乳はおろかせっかく食事で摂取した栄養まで吸収されにくくなってしまいます。 それに、牛乳はたんぱく質が多く含まれていますが、それと同じくらい脂肪分も含まれていますよね。低脂肪乳なら心配ないですがやはり飲みすぎは太る原因になりかねません。 過ぎたるは及ばざるが如しです。

Z750RS
質問者

お礼

そうですね^_^; これからは低脂肪乳にします。 ありがとうございます。

noname#13872
noname#13872
回答No.1

お酒でも水でもプロテインでも 飲みすぎてマイナス効果のないものは存在しません。 牛乳の場合、 カロリーが高いですから、 プロボクサーの方の減量には大敵な飲料でしょう。 また、乳糖がかなり含まれていますから、 胃腸に負担がかかります。 まぁ、心配することはないと思いますが

関連するQ&A

  • 暖めた牛乳でプロテイン

    暖めた牛乳でプロテインを摂取しようと思いますが、以前、たんぱく質は熱に弱いので、冷たい牛乳で飲んだほうが良いと聞きました。冷たいものに溶かすと、下痢しやすいんですよね。やはり、暖めないほうがいいんですかね。良ければご教授お願いします。

  • 牛乳の摂取について

    カルシウムの摂取に良いと言われますが、日光にもあたってビタミンDを作るか これに変えないと効果が少ないらしいとも認識している牛乳ですが、ベストな 摂り方を教えてください。例えば、食事の最初か途中か最後とかです。 最初に飲むと効果が出そうですが、コーティングされて他の栄養分の吸収が悪く なるような気もします。もっとも、昔から聞いてますが酒類を飲む前に牛乳を飲ん でおくと酔いにくいし悪酔いしないとか、そんな効果はないとかいろいろなので コーティング効果はないのかも。

  • 【牛乳】牛乳を電子レンジや鍋で沸騰させると牛乳の栄

    【牛乳】牛乳を電子レンジや鍋で沸騰させると牛乳の栄養分が破壊されて牛乳を飲むと摂取できる栄養素が取れなくなるって本当ですか? 牛乳を電子レンジで沸点まで温めて飲んだら水を飲んでいるのと同じになるのですか?

  • プロテインと牛乳の相性

    最近筋肉をつけるためにプロテインを飲み始めました。そこで気になることがあるんです。 プロテインを牛乳に溶かして飲む方法が一番一般的だと思っているのですが、牛乳にはプロテインの効果を薄める成分があるという話を聞きました。 実際そんなことがあるのでしょうか?教えてください。

  • 牛乳とカルピスの違い

    牛乳とカルピスの違い 牛乳は多くの栄養素が摂取できるので、習慣的に飲むべき飲料だと思います。 これに青汁を混ぜれば、より良い栄養補給になると思い実践したのですが、 牛乳の味が飽きることと 青汁の味がそのまま強く残る という点から 代用品としてカルピスにしようと思うのですが、カルピスと牛乳を比較した時にカルピスの方が栄養面で不足する点はあるでしょうか? 同じ乳製品なので、違う点は糖分の量と価格だけだと思うのですが

  • トレーニング直前に食事した場合、トレーニング後の栄養補給は…

    トレーニング後にタンパク質&糖質を摂った方が トレーニング効果は上がりますが、 もしトレーニング直前に食事をし、トレーニングに臨み、 トレーニング後にも食事が胃袋に残っていた場合、 トレーニング後、特にプロテイン等の摂取をしなくとも 十分に栄養を摂取出来ている状態になるのでしょうか? 更にプロテインの摂取をした方がトレーニング効果が上がるのでしょうか? それとも変わらないのでしょうか? また、逆にそこでプロテインを飲む事により 栄養の摂り過ぎになってしまうのでしょうか? 質問が多岐にわたりすみません。 お答え頂ければ幸いです。

  • 牛乳のカルシウムがほとんど吸収されないと聞きますが?

    栄養士他、栄養学に詳しい方にお聞きします。 ときどき牛乳の中に含まれているカルシウムは、摂取してもほとんどが吸収されないと聞くのですが、具体的に何故なのか教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 牛乳の膜について

    牛乳は温めると上の方に膜が出来ます。 母親にこの膜はとても栄養があるからそれも飲みなさい(食べなさい) と言われてきました。 しかし、牛乳を温めて膜が出るという事は、わざわざ温めなくても その膜となる栄養素は冷たい牛乳でも存在しているという事ですよね? その膜の正体ってなんなのでしょうか 牛乳は温めた方が栄養があるのでしょうか? わざわざ温めなくても、温めて初めて膜として栄養素が目に見えただけで 冷たいままの牛乳でもその栄養素は存在していると言う事 ではないんですか? 教えて下さい

  • 牛乳嫌いの主人ですが、調理に牛乳を使っても同じ栄養素を摂取できますか?

    牛乳嫌いの主人ですが、調理に牛乳を使っても同じ栄養素を摂取できますか? 主人は牛乳や乳製品が嫌いで一切口にしようとしません。今日は強力粉でマフィンを焼く際に豆乳を入れてみたのですが、豆乳をコップでそのまま飲むのと、熱を加えた調理のように、調理課程に豆乳を加えたものを食べるのでは、摂取できる栄養素に違いはありますか?なんとかして主人に乳製品を食べてもらいたいのです。

  • コーンフレークに牛乳

    私は、コーンフレークも牛乳も大好きなのですが、 コーンフレークに牛乳をかけるのは、嫌いです。 コーンフレークのパリパリした食間を味わいながら、牛乳は牛乳で別(コップ)でいただきたいのです。 夫は牛乳をかける派です。 好みの問題であり、それぞれ好きなスタイルで食べているのだからいいじゃないかと思っているんですが、夫は私にも牛乳をかけて食べるようにと勧めてきます。 なぜなら、その方が栄養価が高まるからだそうです。 確かに、パッケージには「牛乳をかけて食べるといっそう栄養価が高まります」と書かれており、うそではないみたいなんですが、かけていただいても別々にいただいても、胃に入ってしまえば同じだと反論しましたところ、夫は「違う」といってひきません。 なにがどう違うのかについては、いつも話をうやむやにしてしまい、ちゃんと答えはもっていないようです。 ちなみに、牛乳の摂取量的には、夫がコーンフレーク皿に半分ほどの牛乳しか飲まないのに対し、私はコップに2~3杯は飲みますので、私の方が牛乳はたくさんのんでいます。 ささいな事なのですが、毎朝議論になるのでどうにか決着をつけたいとおもっています。本当に、牛乳をかけていただくのと、別でいただくのとでは違うのでしょうか?詳しくご存知の方おられませんでしょうか? コーンフレークに牛乳をかける派の人、かけない(別で牛乳をのむ)派の人、いろいろおられると思いますが、ご意見聞かせて下さい。

専門家に質問してみよう