• 締切済み

妊娠しているの解らなくてレントゲン撮りました。あなた様ならどうしますか?

namruの回答

  • namru
  • ベストアンサー率27% (107/388)
回答No.3

レントゲンの撮影部位や方法によりけりかと。 医師に相談した上で、危険度が低いとはっきり言ってもらえば妊娠継続・出産するだろうし、危険度が高ければおろすことも考えるかと思いますが、よほどでない限り産む方向で考えると思います。#1さんも仰っているように、レントゲンを撮らなくてもいろいろとリスクはありますから。 現在1人目を妊娠中ですが、授かれば3人目も産むと思います。ただ、3人目を授かる頃には年齢的にハイリスクになりそうですが…。

nik650
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠とレントゲン

    私は、この四年間、虫歯治療や歯根治療で歯医者につい最近まで通っていたのですが、数え切れないほどのレントゲン撮影をして来ました。 これから赤ちゃんが欲しいと思っているのですが、数日前にレントゲン撮影をしたところです。 何かの本でレントゲンを受けた場合、何ヶ月か間を置かないといけない様な事を 書いていた記憶があり、それは、男性の方だけの話だったのかはっきり覚えていないのですが、これから赤ちゃんを作ることに何も影響が無いのか気になります。 歯のレントゲンで口元だけだったので妊娠する事には、関係無いと思っているのですが、全くの無知な事なので心配です。 妊娠する事に全く問題が無いのか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 妊娠中のレントゲンについて

    先日、妻が妊娠に気付かずレントゲン検査を受けてしまいました。検査時は妊娠4週間目でした。検査内容は胸部を1枚及び腹部を9枚(バリウム使用)で、間接レントゲンとの事でした。また、病院ではなく、よくある巡回検査でした。その後、レントゲン技師の方に連絡を取り、被曝量を確認したところ、胸部で0.1mSv、腹部で4~8mSvとのことで安心していたのですが、産婦人科では「そんな事はない。絶対に被曝量は1000mSvを超えている」と言われました。現在、情報が錯乱しており、パニックに陥っています。こういう場合はどちらの言う方を信じるべきでしょうか。

  • 妊娠とレントゲンについて

    妊娠とレントゲンについて 質問させていただきます 私は6日前の5日の朝に彼と仲良くして 避妊はしていましたが ゴムが破れてしまいました 今のところ生理はきていません また生理不順で予定日はありません まだ不明ですが妊娠している可能性があります‥ 現在私は大学生で 今日、学校でレントゲンの検査をしました 胸のあたりをレントゲン撮影しました 妊娠していたとしてレントゲンは どのような影響があるのでしょうか? 自分でも調べてみたのですが 1回ぐらいでは大きく影響がないという 文章を見つけました また、仲良くした日から6日しかたっていないので 妊娠はまだだと言う文章を読んだのですが 正しいのでしょうか? 回答お願いします。

  • 妻が妊娠したな?と思った日に私は下半身にレントゲンを浴びております。

    昨日妻につわり症状が出て検査薬で調べたところ陽性反応がでました。 妊娠したな?と思った日に私は下半身にレントゲンを浴びております。 レントゲン浴びた精子が妊娠しても大丈夫なのでしょうか? なにぶん正月なもので、明けにでも病院に行かせますが 尾てい骨のレントゲンを撮りまして、その時に技師に、「精子大丈夫なの?」 って聞いたところ「少しは死ぬけどまぁ大丈夫だ(笑)」 と言われました。 おそらくその日なんです・ 妊娠した日は。 レントゲンってよく分からないのですが、根本でもある精子って大丈夫なのでしょうか? 妻の不安を早く取り除いてあげたいので。

  • 妊娠?歯科でレントゲンしてしまいました。

    生理12/4~ 営み12/17・25・28 高温期12/21~ の状態で、高温期が続いています。 1/15に歯科受診でレントゲン撮影を行いましたが その後、気になり妊娠検査薬を行いましたが 1/15・16・17と、陽性反応が出ました。 もちろん早急に、産科受診を行う予定ですが、レントゲン撮影した軽薄さが とても気になっています。 何かしらの影響が大きいでしょうか? また、一週間ほど前から あくびで大きく息を吸い込むと、右のアバラがズキッと痛みます。 それを含めて、受診が必要でしょうが、今すぐ何かに頼りたくて・・・ 情報、お願いします。 ※補足 男40・女38の、婚約中のものです。 私、男の記入質問ですが、私自身年齢の変化でしょうが 射精量の減少や、濃度が薄くなってましたので、妊娠出来ない不安感が 大きかったのですが、良い結果になれば良いなと、思ってる所です。

  • 妊娠とレントゲン

    妊娠の可能性があります。 腰が痛くて病院に行きたいのですが、レントゲンって大丈夫なんですか?

  • 妊娠5ヶ月での胸部レントゲン

    私は夜勤中なのですが、さっき妻が喘息の発作が起き病院で胸部レントゲンを撮ったとの事です。現在妊娠5ヶ月でレントゲン時シールドをしたらしいんですが影響はないのでしょうか?どなたか分かる方がいましたらよろしくお願いします。

  • 妊娠に気づかずレントゲンなどを撮ってしまいました。。。

    今、妊娠6週目になります。6月の中頃に腰が痛くなり検査のためレントゲン、MRIを撮ってしまい、痛みを抑える為に腰椎にブロック注射をしました。妊娠に気がついてからレントゲンなどをとった周期を数えたらレントゲン、ブロック注射が2週の中頃、MRIは4週の初め頃でした。胎児に影響が無いのか凄く心配です。わかる方がいらしゃいましたら是非教えてください。宜しくお願いします!!!

  • 妊娠とレントゲン

    現在、妊娠希望のものです。 先週に歯の詰め物がとれてしまい、歯医者に行きました。そのときにレントゲンを撮ると言われたのですが、もしかして妊娠の可能性があるかと思い、先生に伝えたところ、次の治療に撮りますといわれました。 昨日(4日)から生理が始まり、妊娠していませんでした。次の治療は、10日になります。 私の生理周期は、29日~34日と不安定ですが、10日は排卵していないと思います。なのでレントゲンを撮ってもかまわないと思いますが、念のため今月は、妊娠を避けたほうがいいのでしょうか? ちなみに基礎体温はつけています。

  • 妊娠とレントゲンについて

    仕事で時々レントゲン撮影業務があります。 妊娠を希望しており、先程超フライング検査で陽性が出ました。 私としては気になるので妊娠の可能性を伝えレントゲン業務から外してもらいたいのですが、 妊婦のお腹を撮影したとしても胎児の被爆量はごく少量で影響も少ないと聞いたので外してほしいと言っても良いものなのか悩んでいます。 同じ様なお仕事をされている妊婦さんはどうされていますか? このまま防護服を着てレントゲン撮影の補助に入っても問題ないのでしょうか?