• ベストアンサー

銅の緑青を取りたい!

シンクに置いてる銅製の三角コーナーが、しばらく使ってる間に緑青がみっちりついてしまい、洗っても取れません。水すらもたまりがちで困っています。 通常はコーナーの中にさらゴミネットを入れて使用し、ゴミがたまったらネットごと捨てています。 何か良い方法ありましたらおしえてください。よろしくお願いします。

  • yuu11
  • お礼率79% (31/39)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moominx2
  • ベストアンサー率49% (200/401)
回答No.2

まず、きれいに汚れを落としてください。 次にお酢と塩をスポンジにつけてこすって下さい。 するとあら不思議、緑青は見る見るとれてきます。 お酢を使いますので手にも安心で、換気も必要ありません。 きれいに磨いたらそのまま使用してください。 きれいなままにしようと、何かでコートしてしまうと、銅の殺菌力が発揮できませんので・・・

yuu11
質問者

お礼

ありがとうございます。みなさんの返答を見るといろんな方法があったのですね。いろいろ試して見たいと思います。ありがとうございました.

その他の回答 (7)

  • ekokyu-
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.8

お困りのようですね。 私は、専門学校で銅なべを使っていたので、その時の手入れの仕方を教えます。 酢に塩を入れたもので、こすってあげてください。 緑青も取れるかと思います。

yuu11
質問者

お礼

ありがとうございます。みなさんの返答を見るといろんな方法があったのですね。いろいろ試して見たいと思います。ありがとうございました.

noname#21649
noname#21649
回答No.7

緑青(とはいえないかもしれない.銅鍋使用食中毒事例)。出典.内藤ひろし(漢字忘却).中毒百科.出版社忘却(図書館で斜め読みしただけなので.違っているかも) 銅鍋でカレールーを作り.1晩カレールーを鍋の中で放置し.翌日食べた一家が.銅中毒で救急医療を受けた例が紹介されています。「銅鍋」は調理器具であって保存容器ではない.調理終了後は他の容器に移すことが必要なんて.書いてあったと記憶しています。銅容器+食品で適当に放置したものを食べると食中毒になるようです。銅鍋も銅網も今の銅はほぼ同じ成分でしょう多分。

yuu11
質問者

お礼

ありがとうございます。みなさんの返答を見るといろんな方法があったのですね。いろいろ試して見たいと思います。ありがとうございました.

  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.6

No4の補足情報です。 >緑青自体は人体に全く害はないそうですので安心してください。 のよりどころを説明していませんでした。 11月17日付読売新聞「編集手帳」に、 『前略。ちなみに中毒の原因のうち「緑青入り草もち」では、日本銅センターの斉藤久嘉さんに「ヒ素が原因だろう」と教えられた。銅の精錬技術が未熟だった当時はあったらしい。緑青そのものに毒性はほとんどないという。後略』 からです。緑青入りの草もちもあるんですね。 毒性のある緑青とないものの区別はつきませんが・・・。

noname#21649
noname#21649
回答No.5

塩基性炭酸銅(緑青の成分) ラッケ経口LD501400mg/kg. 中毒症状 (省略) 処置法 (省略) 出典 吉村.急性中毒情報ファイる.廣川書店 ISBN 4-567-49290-1 211ページ 急性中毒の原因物質の一つですから.取り扱いは十分注意してください。 なお.塩か銅 140MG/KG.です。

  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.4

もっと簡単で安全な方法を教えましょう。 その前に、緑青自体は人体に全く害はないそうですので安心してください。 お湯を使います。熱湯です。 これをかけるときれいに解けます。または鍋で煮込んで?ください。 化学反応もおこしません。 車のバッテリーの端子の洗浄の常套手段です。 (バッテリーの端子は銅でできている)

yuu11
質問者

お礼

ありがとうございます。みなさんの返答を見るといろんな方法があったのですね。いろいろ試して見たいと思います。ありがとうございました.

noname#21649
noname#21649
回答No.3

酢や食塩で銅製品を洗浄すると.酢酸銅や塩化銅の状態で水に溶けます。 たしか.酢酸銅や塩か銅は皮膚に付着して落ちません。それなりの毒性(それぞれの単品は劇物指定)を持ちます。 従って. 使用する道具は.食品用以外の専用の道具を使用すること(食品衛生法制限). ゴム手袋をして.直接液体を手で触れないようにすること(劇毒物取締法制限). を守ってください。「手にやさしい」かもしれませんが.身体に対しての毒性を持ちます。銅は必須栄養素ですが.必要量は数mg(1g=1000mg)です。ちょっと口に含んだくらいで.必須量を超えてしまう(程度の差はあれ毒性しか示さない)ことになります。 私は以上の取り扱いが面倒で.台所用品から銅製品をすべて排除し.ステンレス製品としました。銅の毒性を恐れているわけではありません(ボルドー液は大量に使用しています)。ただ.取り扱いが面倒なだけです。黴なんて.乾かすと簡単に除去できますから.値段の高い抗菌なんとかを買わないだけです。

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.1

yuu11さん、こんばんは。 キッチンカビキラーをかけておくと綺麗になりますよ。 他の漂白剤でも良いかもしれませんが・・・

yuu11
質問者

お礼

ありがとうございます。みなさんの返答を見るといろんな方法があったのですね。いろいろ試して見たいと思います。ありがとうございました.

関連するQ&A

  • 緑青の作り方は?

    染めの原料として緑青の粉を作りたいのですが、銅に水をかけてもバーナーであぶってもなかなか錆びてくれません。鉄のようにすぐ錆びてくれる良い方法はありませんでしょうか?

  • お風呂の緑青

    お風呂の緑青 新しいユニットバスを使っていますが、すぐに緑青が発生しました。 「高品質ステンレス製品・高技術ステンレス加工」が謳い文句の会社のものですが、 サビの発生しやすさにビックリしています。 錆びる部分は下地に銅メッキがしてあるらしく、中は空洞で表面だけ銀色です。 パーツとパーツの間に隙間があるらしくそこから水が浸入して、金属の中の方から錆びてるようです。 何故 緑青が発生するのに下地に銅メッキなんてしているのでしょうか? 教えて下さい。

  • シンクに銅製のバケツでカビはとれる?

    シンクに銅製のバケツや、三角コーナー、もしくは銅の塊を蛇口の近くにぶら下げて常に水が銅にあたるようにした場合、カビやヌメリの繁殖は抑えられますか?もしくは、すでにあるカビを銅製品を置く事で予防することはできますか? 銅が水によって腐食した場合、元に戻すには何をすればいいですか?

  • 狭いシンクの排水溝

    シンクが小さく、狭いです。 三角コーナーはかさばるので、置いてません。 その都度、出たゴミはシンク下のゴミ箱へ捨てています。 問題は排水溝なのですが、 直径7~8センチ、奥行き(底)10センチ以上の 筒状の生ゴミ受けに細かいゴミが流れていきます。 ある程度の大きさなら、市販でネットなど売ってますが、どれも大きくて、余ったネットの部分でふた(?)ははまらないし、ゴミが流れれば細いので手でもとりづらいし・・。 いいゴミネット、またはゴミを流さない案はないでしょうか。小さい排水溝用のネットってありますか?

  • 電気銅の表面を緑青にしたいのですが…

    楽器を外観的に装飾しようと考えました。 ネットで調べた所、部品の材料は電気銅と呼ばれる物の様です。 表面を緑青にしたいのですが、塩水につけて空気に晒すという様な時間のかかる方法ではなく、工業的に薬品で処理したいのですが、どの様な方法があるでしょうか? 楽器の表面の銅色が何年経っても変化しない事から、クリア塗装加工を施されている様ですので、とりあえずはサンドペーパーで磨くつもりです。 塩基性炭酸銅「CuCO3」「Cu(OH)2」(他にも塩基性硫酸銅や塩基性酢酸銅)と迄は調べたのですが、じゃ、どうやって時間を掛けずに出来るのか?というのが判りません。 自宅近くのメッキ屋さんに相談しましたが「クロムメッキや装飾メッキ(古美術風な)は出来るけど、わざわざ素材を荒らす様な事はしていない」と断られてしまいました。(安定すると思ってましたが、荒らす事になるのかな?) 其処で質問ですが… 1,銅を緑青にする為に使う薬品(一般市民で手に入る物) 2,その他緑青以外の無害な外観装飾 3,その際、クリア塗装を剥がす為のサンドペーパー(400番台)後、   鏡面にする為に1000番等のペーパーが必要か? 以上、出来るだけ簡単に教えて戴けないでしょうか?

  • 銅のゴミ受けが臭います(錆びの匂い?)

    銅イオンの効果で雑菌の繁殖を抑え、ヌメリや悪臭に効果があるという純銅製の排水口ゴミ受けを買いました。 底の浅いタイプでまめにゴミを捨てられるし、パンチングなので目にゴミが詰まる事もないし、いいものを買ったなと喜んでいたのです。 ところが使い始めて二日経った今日、妙に台所が臭うのです。 錆びくさいというか、カビくさいというか・・ サバのような青臭い匂いで、ちょうど昨夜、サバを料理したのでそのせいかとも思ったのですが、残飯からの臭いではありません。 シンク下でもなく、やはりこの銅のゴミ受けから強烈な臭いがしているのです。ちょうど銅の色が変わり始め、黒ずんでいるところなのですが、この錆びの匂いなのでしょうか。 銅はこのように匂いがするものなのでしょうか。 洗剤で洗って熱湯をかけたりしたら多少は治まる感じもしますが、また時間が経つと錆びくささがします。 三角コーナーも銅製のものを買おうと思っていたところなのですが、躊躇しています。 経験者の方、知識のある方のアドバイスをよろしくお願い致します

  • 銅製のやかんの汚れを落としたい

    銅製のやかんを使用しています。使用はお湯を沸かす以外には使っていません。しかし何年も使っていると随分汚れてしまいました。 買った時の新品の輝きを取り戻す事ができますか? 簡単で良い方法があれば教えて下さい。 ちなみに緑青は発生してません。

  • 銅の三角コーナー、排水ゴミ受け、ぬめりに効果は有り??

    http://www.rakuten.co.jp/kitchen/445207/474432/#444004 上記の商品の様な銅の製品。『ぬめり防止』を売りに三角コーナー、排水ゴミ受けなどが出回っていますが、これって本当にぬめりに効果はあるのでしょうか? 実際に試された方がおられましたら、教えて下さい。

  • 銅製品の殺菌力はどれくらい持続しますか?

    銅の三角コーナー等の製品がありますが、 このような製品の殺菌力は、どの程度持つのでしょうか? 半永久的だと思うのですが、調べてもわかりません。 また、表面全てが緑青で覆われた場合は殺菌力は上がる下がる? よろしく、お願いします。

  • 銅製の三角コーナーの汚れについて

    銅製の三角コーナーを使用しているのですが、 買った時は当然綺麗だったのに、 段々黒ずみがでてきてしまい、ブラシでこすっても落ちません。 似たような質問が無いか調べたところ、 とんかつソースでこすると良いとありましたが、 とんかつソース以外で、何か綺麗になる方法はないでしょうか? また、何故とんかつソースが良いのか、 その理由をご存知の方がいらっしゃいましたら 教えて頂けると嬉しいです。