• 締切済み

12桁以上の商品コード認識(売上・仕入管理ソフト)

こんにちは。 現在、売上・仕入管理ソフト(フリーソフト)で良いものがないかとVector等で 探しているのですが、商品コード(バーコード)を12桁以上 認識してくれるフリーソフトがなかなかありません。 (長くても8桁くらい) もし、フリーソフトで商品コードを12桁以上認識できるものを 御存知でしたら教えていただければ幸いです。 急でしたので重複質問がないか十分に吟味できないまま 投稿する形になってしまい申し訳ありません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • HiguchiA
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

下記のフリーソフトなら商品コード14桁まで対応しているようです。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se329298.html

回答No.1

標準入力がバーコード入力の前提なのでしょうか? 手入力で13桁であれば売上管理でシェアですが

参考URL:
http://www.geocities.jp/mandsnetjp/

関連するQ&A

  • 商品の仕入れや売り上げなどを管理するソフトについて

    楽器屋で働いているのですが、商品の仕入れや売上などを管理するというのがまだできてません パソコンのソフトをつかって管理するのがいいと思い専用のソフトを買ったのですが、本格的すぎて扱いがめんどくさいです そこでシンプルで扱いやすいソフト(できればフリー)を探しているのですがなかなか見つかりません 内容としては 商品名、仕入れ額、販売額、売上額、日付 といった感じでしょうか 自分の思うように少しいじれるものが理想的です なにかありましたら教えてくださると助かります

  • 飲食店の売上・仕入管理ソフトを教えてください。

    カテゴリーが間違っていたらすみません。。。 現在5店舗の飲食店を経営している会社に入社しました。 急成長で売り上げが伸びているそうで、まだ売上と仕入の管理が連動できていないそうです。 そこで、飲食店にオススメな「この会社のこのシステムを使用していますよ」等 教えていただけると助かります。 *現在はインフォマートを使用しているとのこと。(これでは連動が無理だとか) また、売上・仕入だけじゃなく、こういった本社が管理する飲食店(複数店舗)ならではの ソフトもあれば教えてください。 まったくのド素人な質問で申し訳ないです。 宜しくお願いいたします。

  • バーコードで売上&在庫管理したいのですが。。

    バーコードでの在庫管理に関する色々な過去質問を参考にさせて頂きましたが、私がバーコードに関して素人すぎて理解出来ませんでしたので、質問させて頂きました。過去レスと重複する部分ありましたら、ご容赦ください。 現在、小さな洋服店を経営しています。現在はパソコンにてEXCEL(2010)で在庫表を作り、入荷&売上管理をすべて記帳で管理していますが、この度、在庫&売上管理を正確且つ迅速に行いたく、バーコードを使っての管理を検討しています。いわゆるPOSシステムの導入は金銭的にも不可ですので、現在のパソコン(WINDOWS7)とバーコードスキャナー付きの安価なレジスターを購入し、構築したいと考えています。当方で仕入する商品にはバーコードタグが付けられているものは一部で、その他8割程度の仕入商品はバーコードタグのない商品となりますので、バーコードタグのない商品には新規にバーコードタグを登録&作成し、タッグシールのような物で既存の下げ札に貼り付けて行くイメージです。 レジスターは少し調べたところ、こちらが候補です。http://www.sharp.co.jp/products/xea280/index.html 在庫管理&バーコード作成に関して良いソフト&方法ありましたら、ご教授ください。 もしくは在庫管理は既存のEXCELを用いて(1商品での登録項目11種類)、EXCELからバーコードを生成し、タッグシールなどが作れる形でも良いかと考えます。 どうか教授よろしくお願いします。

  • 商品の仕入れ・販売を商品画像付で管理できるソフトはないですか?

    商品の仕入れ・販売を商品画像付で管理できるソフトはないですか? 希望はフリーソフトですがシュアソフトでもいいです。 商品ごとに色・サイズ別に記入できて型数が多いので 商品画像も一緒に見れるのがいいです。 よろしくいお願い致します。

  • バーコードで商品管理

    バーコードで商品管理をしょうとしているのですが 読み取ったバーコードのデータをそのままコードとして 利用するものなのか、もしくはチェックデジットを除いたものに してから利用するものか悩んで居ます。 JANコードの場合はチェックデジットは最後についているので 取り除くのは簡単ですが、みなさんはどのようにしているのでしょうか? あとCODE39ですが、バーコードの読み取り長は8桁ありますが、データとして使用するのが5桁の 場合があります。これはどう解釈すればよいのでしょうか?

  • 売上原価=期首商品残高+当期仕入ー期末商品残高

    売上原価=期首商品残高+当期仕入ー期末商品残高 簿記の勉強をしています。決算整理仕訳、試算表がわかりません。 ・売上原価=(期首商品残高+当期仕入れ)-期末商品残高 ・期末商品残高と、期末棚卸高は、同じ意 以上は、暗記しました。 その1 <仕入acが、売上原価の金額になるように仕訳する>が、解りません。 売上原価=仕入 になるようにしなければいけないのなら 売上原価=(期首残高+当期仕入)-期末残高 が、なりたたなくなるのでは? それとも、上の仕入れと、下の当期仕入れは違う(というか、完全なイコールではない) のでしょうか? 下の仕入れが<当期売上た、商品の仕入れ高>という意味なら、 前期からの持ち越しである期首商品+当期仕入れ分から、売れ残っている分の仕入れ高をマイナスした 金額として考えれば、ガテンがいきます。 が、解説書には書いてないので、この考え方で正しいのかどうか、わかりません。 (前期からの期首商品の中で、当期の期末になっても売れ残っている商品があったら、 この考え方は成立しないのでは?)

  • 仕入れソフトを探しています。

    仕入れソフトを探しています。 フリーまたは、安価なもので 仕入先・商品部門・商品名・原価・売価など入力できるものを探して います。 原価、売価入力にり仕入差益率がでるものが、ベストなんですが。 なかなか、無くて困っております。 よろしくお願いします。

  • 仕入れと売上の仕訳について

    すみません。お世話になります。 いろいろと見ているのですが、判らなくて質問です。 いろいろと仕訳例はあると思いますが、自分のやり方にあった仕訳が見つからなくて質問です。 以下の仕訳について、正しいでしょうか?いくつか書きますので、見ていただけますか? すみませんぶしつけで・・・ ちなみに、消費税納税義務はありません。 (1)仕入(現金で買取) 仕入高 500円   現金 500円 (2)仕入(ネットでクレジット購入) 購入時 買掛金 500円 未払い金 500円 商品が届きました。 仕入高 500円 買掛金 500円 引き落ち支払日 未払い金 500円 預金 500円 (3)仕入(ネットで先に銀行振り込み購入) 振込時 前払い金 500円 預金 500円 商品が届きました。 仕入高500円 前払い金500円 (4)仕入 (ネットで商品が請求書と一緒に届くパターン) 届いた時 仕入高 500円 未払い金 500円 請求書でコンビニで支払 未払い金 500円 現金500円 (5)売上(現金で売った) 現金 600円 売上高 600円 (6)売上(振込まれたので発送した) 振り込まれ時 預金 600円 前受け金 600円 商品を現金で発送 前受け金  50円(送料)  前受け金 550円     事業主借 600円 事業主貸 600円 売上高 600円 (7)売上(先に発送、後日振り込まれた) 発送時 売掛金  50円(送料)  売掛金 550円     売上高 600円 後日振り込まれた 預金 600円 売掛金 600円 以上7点いかがでしょうか? おかしなところはありますか? すみません、ざくっとしています。 質問の仕方も違っていたらお許しください。

  • 商品コードとJANコードの違い

    商品コード→英語や数字を用いて作成する任意の文字列コード。 JANコード→国・事業者・商品を表す、世界共通の商品識別用のコード。9ケタの数字から成り立ち、表記にはルールがある。 とのことですが、2つの質問があります。 (1)商品コードは重複する可能性、JANコードは個別のものだから重複しないというイメージなのですが、実際どう区別されているのでしょうか? (2)いずれのコードをネット検索、またJANコード読み取りアプリで検索してもその商品がでてきません。 これはその商品が製造中止になったのでしょうか? 製造していないものは、商品コード、JANコードは削除されるのでしょうか?

  • バーコードでの商品管理

    バーコードで商品管理しようと考えていますが、 バーコードリーダー、パソコンと、ラベルマイティ等 のバーコードのシールを作成できるソフトの3点があ ればよいのでしょうか? どなたかご存じの方宜しくお願いします。