• ベストアンサー

猫のトイレのしつけについて

猫のそそうで困っています。生後約1年程のメス猫ですが、トイレ以外の場所でおしっこをされています。うんちはちゃんとトイレでするのですが、部屋中のいたるところでします。布団、座布団、バッグの上、先日はパソコンのモニターにまでひっかけてありました。玄関のたたきでしてあったり、場所によっては臭いが取れず、1日中猫のおしっこの始末でくたくたです。 いっそのこと外に出してしまいたいとも思うのですが、娘の猫で、外には野良猫もたくさん居てそう簡単に出すわけにもいかず、どのようにしたらしなくなるのか教えてください。外には出さないので、まだ避妊手術はしていません。 全くトイレでしないわけでもなく、また人の見ているところで、平然とするこの猫の心理も分かりません。オムツをしてみましたが、取ってしまいます。 もともと捨て猫だったようで、今年の1月に我が家に来ました。何か欲求不満なのでしょうか?もう躾をしなおすことは不可能なのでしょうか?病気なのでしょうか?どうか、良いアドバイスお願いします。家族で可愛がっているので、もちろんずーっと家猫としてかっていきたいのです。

  • 回答数5
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • panp
  • ベストアンサー率25% (29/115)
回答No.5

大変お困りのこととお察しします。 まずは泌尿器系の病気がないか診てもらうことです。 それで異常がない場合について書き込みます。 仔猫からそだててないので状況がつかめないと思いますが、あまり早く母猫から離すと、トイレのしつけができません。いぬとちがい猫は母猫を見て覚えます。(ちなみに、みて物を覚えるのは人と猿と猫だけだそうです。) この場合は根気よく、しそうなしぐさをしたらトイレに連れて行く。寝起きがとくにしどきです。トイレはあちこちに置いておいてください。また一度粗相したとこには何度もするので、匂いをとりビニールなどで覆いをしてください。(みっともないですがしばらく我慢です。)床などでとくに粗相する場所があればそこに起きます。そこでできるようなれてきたら、じょじょに人間の都合のいい場所に移動できます。 もしこれができないようなら、ケージのなかにトイレと一緒にとじこめ、できるようになってきたら、ケージはそのまま扉をあけておいて様子見してもいいかもしれません。 粗相したときはけっして叱らないでください。する場所ではなく、おしっこすること自体がいけないと思い、かくれてベットのしたなど掃除しにくいとこにかくれてするようになります。しかししそうになったらパンと手で拍手するように音をだし、一瞬ひるんだときにトイレにつれていきましょう。トイレはよごれてるといやがりますが、多少のにおいはあったほうがいいので、粗相したときにふき取ったティッシュなど入れておいてください。 ちなみに、みておぼえるので、トイレができる猫としばらく共同生活すると覚える子がいます(うちにもそうゆうこがいました。) ほかには、普通スプレー(縄張りのにおいつけ)は雄がするものですが、まれに雌でもするものがいます。こうゆうこは避妊手術するとなおる場合があります。これはしたあと、よくやるように砂をかくしぐさはしません。大のほうも砂をかけないことがおおいようです。 このこは、のらだったとゆうことで、今の家のテリトリーをまもるのに必死でスプレーしてるのかも知れません。できるだけ愛情をそそぎ、ここは安心できる場所だと認識できるようにしましょう。またほこのノラが家の周りにこれないようにしたほうが、安心できます。 今はスプレー防止のクスリもあります。必ずきくとはいいきれませんが、かなりコウかのあるこもいるようです。下記URL参考してください。 人間もペットも快適にすごせなくてはペットをかってる意味がありません。たいへんでしょうががんばってください。

参考URL:
http://www.d1.dion.ne.jp/~izanagi/sinback.html#19981207

その他の回答 (4)

  • iruka-1
  • ベストアンサー率29% (37/124)
回答No.4

初めまして。粗相をされるとどんなに可愛い子でも憎たらしくなりますよね。 うちの子もたまに粗相をしますがその時は大体「膀胱炎」になってることが多いです。 それとトイレが汚れてる時ですね。神経質な子はちょっとでも汚れてるとトイレで してくれない事があります。 後は発情してる時も臭いつけをするみたいです。(個体差はあり) まずは不妊手術をする事を前提に獣医さんに相談してみると良いかも知れません。

fwhv0235
質問者

お礼

回答有り難う御座いました。 夏場の暑い時期には、発情もなく、確かにその時には粗相も少なかったです。いまは、かなり短いサイクルで発情してますので・・・。獣医さんに行ってみるつもりです。

  • ray_ray
  • ベストアンサー率40% (68/166)
回答No.3

基本的な質問で申し訳ないのですが、うちの子がたまに粗相をしてしまう理由が次のことです。わざと、わたしのすぐ横でしてくれました。fwhv0235さんのお宅はいかがでしょうか。 ・トイレが汚れているとき。 ・残業続きでかまってあげる時間が少なかったとき 基本的に猫は自分の存在を隠そうとするためか、あっちこっちにはしないものです。やってしまうのは、何か訴えたいことがあるときか、病気かのどちらかと思います。一度獣医さんにご相談してみてはいかがでしょうか。

fwhv0235
質問者

お礼

その通りかもしれません。日中一人で居ることもおおいため、かまって欲しいのかもしれません。誰かが帰ってくると、足音を聞きつけて、ドアのところまで、出てきますから。有り難う御座いました。

  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.2

おばの飼い猫も おそそをしていました。 そうするとおばは おしっこを拭いた後 その部分(床や物)を 猫の鼻でこすっていました。 いわゆる しつけらしいのですが おば曰く、猫が自分のおしっこの臭く感じ もうその場所には おしっこをしなくなるそうです。

fwhv0235
質問者

お礼

それは、私も母から聞きよくするのですが・・・ 猫も苦しそうですが。有り難う御座いました。

  • NyaoT1980
  • ベストアンサー率28% (61/214)
回答No.1

私も猫を飼っていますが、同じようなことで昔困っていました。 私がとった策は、おしっこをされては困る場所に硬いアルミ製の油はねよけ(スーパーなどに売っています)をおいておきます。 おしっこがかかると大きな音が出るため、猫が驚きますし、これは使い捨てもできます。 猫はこのような音が嫌いのようで効果があると思います。 また、猫は柑橘系が嫌いなので、みかんのかわなどを置いておくと嫌がるようです。 猫の場合、すぐにしたことを忘れるのでおしっこをしたら3秒以内にすぐ怒るというのも効果的です。 うちも家猫ですが、避妊はしています。生後1年ということですが、避妊は早めになさったほうがよいと思います。 避妊をすると少しおとなしくなるかもしれません。 (これは猫によりますが・・) 参考になったでしょうか・・

fwhv0235
質問者

お礼

参考になりました。やはり避妊は必要なんですね。どうも発情期に多いような気がしてました。有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 猫のトイレの躾について

    我が家では猫を5匹飼ってますが…そのうちの1匹(1年前に生まれたて2ヶ月後に野良猫を家猫にしました。)その♀の(虚勢未)がじゅうたん、ふとん等の上でおしっこをしてしまいます勿論専用のトイレを作っててそこでもちゃんとしています。ちゃんとトイレのみでしてくれてるようにするにはどうしたらいいかアドバイス下さい。トイレはいつも綺麗にしてあげてます。

    • ベストアンサー
  • 子猫のトイレのしつけについて教えてください。

    生後約1ヶ月の子猫が3匹いるんですが最近おしっこをそこらへんでしてしまったので(座布団の上)その場所に子猫用の手作りトイレをおきました。(小さい段ボールに砂をいれて子猫のおしっこした座布団を切っていれた。)そこに子猫を連れていっても匂いすら嗅ごうとしません。すぐにトイレから出てしまいます(逆に母猫が子猫用のトイレに興味津々で匂いを嗅いでます)母猫のトイレにも連れていったんですが砂を食べちゃうだけで匂いすら嗅がないでトイレから出ていきました。どうしたらちゃんとトイレでおしっこうんちするようになりますか?アドバイスをお願いします。

    • 締切済み
  • 猫のトイレの躾について

    チンチラのメス猫を飼っています。 生後4か月位の頃、避妊手術をしようと思っていた矢先に 発情がきてしまい、おしっこを部屋のあちこちにするようになってしまいました。 その後、避妊手術をしたのですが、おしっこの粗相が直りません。 発情をするまではトイレは完璧でしたので、 発情をした際のマーキング?のくせが残ってしまったのだと思います。 粗相をされた場所はかなり念入りに掃除しています。 トイレの数を増やしてみましたが、駄目でした。 おしっこの粗相をやめてもらう良い方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫のトイレの躾

    以前は きちんと猫砂のトイレでしていたのですが あるキッカケから 娘の布団の上でオシッコやウンチをするよーになってしまいました(ToT) キッカケとゆーのは 夜中一匹で遊んでいたときに ドアを閉めてしまったらしく 朝まで部屋に閉じ込められてしまったんですね その時に催したらしく 粗相をしてしまいました。 それ以来 その粗相をした場所ではなく なぜか布団の上でするよーになってしまいました”(ノ><)ノ ちなみに 猫用トイレはいつも清潔です。 布団にするのは 布団がでている夜中だけで それ以外はトイレでします スプレーではなく しっかり排泄行為だと思います。 今夜は、いつもする足元にビニールをひいて 猫の嫌いなベポラップを塗ってみました。 そしたら 今夜は ビニールのかかっていない 娘の真横でやってました(ToT) 布団トイレが えらくお気に入りのようです 何か解決策はないでしょうか?

    • 締切済み
  • 猫がトイレを使わなくなり困っています

    4歳でオスの長毛種の猫を飼っています。 以前はマーキングはするものの、だいたいはちゃんと自分のトイレを使っていました。 交配のためにメス猫のお宅に預けてから、トイレ以外の床でオシッコもウンチもするようになりました。 交配に預けたのは2つの別々のお宅です。 メス猫のお宅にお泊りに行った時は、トイレを持っていったのですが、床にばかり粗相していたようです。 よそのお宅でトイレがわからなくなったのかな?と思いましたが お泊りにくるメス猫は、飼主さんが持参したトイレでちゃんとすませています。 大人の猫なので、オシッコの量も多くて困っています。 朝とエサの後に排泄すると聞いたことがありますが、 仕事に出掛ける前など、なかなか猫を見続けてやることができません。 今まではちゃんとトイレで排泄した時には褒めてあげてたのですが、 トイレを使うことがほとんど無くなってしまった為に、褒めてやることもできません。 もう何ヵ月もこんな状態で、最近はいつも床の上です。 粗相の場所は何箇所か決まっていますが、別の場所の時もあります。 なので、外出時はケージの中に入れておかざるを得なくなりました。 猫の粗相を直すのに詳しい方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 仔猫のトイレに困り果てています…。

    捨て猫を拾ってきました。今、2~3ヶ月になるところです。 前から飼っていた先輩ネコの時は、すぐトイレを覚えてくれましたが、 新米ネコは全然覚えてくれません。 ふとんや座布団といった、柔らかい布の上にそそうをしてしまうので、 神経を使ってしまいます。 というか、猫砂が嫌で、様々な感触の猫砂を試しましたが、 どれも乗せると逃げようとしてしまいます。 「このままだと飼えない」と母が言っています。 なんとかならないでしょうか? 強力な(?)猫のトイレのしつけ方を教えてくださいm(__)m ※普通の猫のしつけサイトは全部実践しましたが、ダメでした。

    • ベストアンサー
  • 猫のトイレのしつけについて

      よその家の猫か野良猫か分からないのですが、うちに住み着くようになり、 今まではうちから見える場所にある昔砂場だった今はもう草だらけで 子供が遊んだりしない場所で用を足して、ついでに外を散策しているような生活だったんですが、 冬になりトイレに行ってからうちに来る時間の感覚が狭まり、トイレに行って ほぼすぐにうちに戻ってくるので、入れてあげるための家の扉の開け閉めも面倒だし、 豪雪地帯でこれから雪が沢山降り、背中に雪を積もらせて帰ってこられたらちょっと困るのと、 たまにしか無いことなんですが、ボス的な存在の怖い猫が居るみたいで 近くでその気配がすると、トイレに行きたくても行けず、そわそわしながら 家の中で行ったりきたりしてトイレにいけないということがあったのでうちにトイレを設置しました。 ですが、おしっこはそわそわしても外に出さずに放っておいたら教えなくても こっそり恐る恐るトイレに上って用を足してくれて、それからちゃんと トイレでしてくれるんですが、うんちはしてくれません。 こんなにうんちしなくても大丈夫なのかな?と思って心配しているんですが、 おしっこをしたすぐ後にまたトイレに入り、何もせずに臭いだけ嗅いで出てきて、 にゃぁにゃぁ鳴いて外に出たがり、出たと思ったら暫くどこかに行って(多分うんちをしに) またちょっとしてから帰ってくるので多分外でうんちをしたいから外に出たがるんだと思うんですが… トイレ設置して今日で3日目ですが、何故おしっこは出来て、うんちは躊躇うんでしょうか…。 うちも同じだったけど、こうしたらしてくれた、等のアドバイスや、 原因が分かる方いらっしゃいましたら教えていただければと思います。

    • ベストアンサー
  • トイレのしつけについて

    2週間ほど前に3ヶ月くらいの捨て猫を保護しました。最初は家と外を行ったり来たりしていておトイレは外のプランターでしていたのですが最近は夜も家の中で寝るようになったのでおトイレを家の中に設置しました。いろんな所で書いてあるように猫のお漏らしをしたティッシュや布をトイレの中に入れておいたのですが全然してくれません。一日2~3回外へ出て行くのでうんちはその時しているようでした。が、昨日新聞紙と布団の上とバスマットにおしっこを、今朝も服の上でおしっこをしてしまいました。プランターの砂をおトイレに混ぜてみたらうんちはそこでしてくれたので成功!と思ったらおしっこはだめでした。ふとんのふわふわした感じが好きな猫がいると書いてあったのですがこのような場合どうやってしつければいいのでしょう?猫がそわそわした時に、とか書いてあるのですがそれもよくわかりません。ゲージに入れて訓練をとも書いてありますがいったいどうしたら・・・ いつも目が離せず少々疲れてきました。助けて下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫のトイレのしつけ

    猫がトイレを覚えてくれません。 成猫(オス)と子猫(オス)を飼っています。子猫はすぐにトイレを覚えたのですが、成猫のほうがトイレを覚えなくて困ってます。 最近まで外猫だったので猫砂のトイレでしたことがありませんでした。布団や座布団の上で必ずしてしまいます。 その子の糞を猫砂に持っていって匂いをつけてみたりしたのですが、まったく効果なしです。。 子猫に見られるのが嫌だったりするんでしょうか?トイレは一応二つ置いてあります。 大人の猫ちゃんのトイレのしつけする方法をどうか教えてください。お願い致します!

    • ベストアンサー
  • 猫の粗相について

    はじめまして。 私の家には、11歳のメス猫がいます。 その子のことなのですが、ここ一年か二年ほど前から(若い時にもたまにありましたが)座布団の上や布団の上、コタツ布団の上などでおしっこをたまにしてしまいます。 頻繁にする訳ではなく、ちゃんとトイレでしてくれる時もあり、暫くして安心していたら布団の上などでしてしまう…という感じです。トイレの砂は昔から同じものです。 田舎なので家は大きい方で、猫はいろんなところで寝ています。トイレは一階の洗面所にあります。 よく二階で寝ているのですが、そろそろ年齢も年齢なのでもしかしたらおしっこに行きたくなっても間に合わないのかな、などと考えたりもします。二階と洗面所は少し遠いので… まだ小さい頃、猫に対する知識があまりなく、よく外に出して遊ばせていたのですが、現在は外に出さないようになんとかしていますが、やはり夜になると外に出たい、外に出せと鳴きます。外に出たくても出れないというのもストレスですよね。これも原因でしょうか。 一度膀胱炎になってからは、病院で買うphコントロールの餌しか食べません。偏食です。 おしっこをするのはいつも私たちが見てない時、おそらく夜だと思います。 普段はすごく元気で、かわいくていい子なのですが、粗相のことだけは悩みの種です。 何かアドバイスあればお願いします。

    • ベストアンサー