• ベストアンサー

小説のタイトルと作者を教えてください。

憶えている限りのあらすじは以下の通りです。 主人公(男性)は、ふるさとの小さな病院に医者として勤めています。彼は、何かのきっかけで、幼い頃仲が良かった女の子のことを回想します。その女の子を泣かせたり、一緒の大学に進学するために、東京の予備校の夏期講習に通ったり、という回想だったと思います。予備校の場面でイチゴを食べていたことは憶えています。あと「もちろんだ」という台詞もあったかもしれません(何が「もちろんだ」なのかは忘れました)。 断片的であいまいな記憶で、間違っている部分もあるかもしれませんが、もしピンときた方はぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 8maki
  • お礼率100% (4/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.1

> 主人公(男性)は、ふるさとの小さな病院に医者として勤めています。 このあたりは「南木佳士」の作品にありそうですが (彼自身がそうなので)作品名が浮かびません。 すいません、思いついたらまた来ますね。

8maki
質問者

お礼

「南木佳士」で検索したら探していた作品が見つかりました。「冬への順応」でした。作者自身もお医者さまなんですね。読み返すのがとても楽しみです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 割りのいいアルバイト

    あなたが、実際にした、見た、聞いた割りのいいアルバイトって、どんなのがありますか? あと、割りが悪くても、面白いアルバイトがあれば教えてください。 僕が経験した中では、某予備校の夏期講習の補助員。 要は、教室に入る人が、講習の受講資格があるか確認するだけ。 これで、1000円近い時給は、おいしかった。 暇な時間には、テクニック次第で、講習に来ている女の子にお近づき出来たりもしました。 それでは、よろしくお願いします。

  • オープンキャンパスor予備校で悩んでいます。

    大学のオープンキャンパスに関して質問させて下さい。 現在関東在住で、北海道の大学を第一志望に大学進学を希望しているのですが、オープンキャンパスの日付と予備校の夏期講習が被ってしまっています(汗)。 ちなみに、今までその大学のオープンキャンパスに参加したことはありません。なので、この夏のオープンキャンパスを逃すと、来年の受験時に初めて大学に行くことになります。 「秋の文化祭に行く」という案もあるのですが、秋も予備校の授業授業で、とても時間がとれそうにありません…。 予備校を1日2日休むことも考えましたが、夏期講習で月~金まで通しの授業なので、正直休むと厳しいです…。 別途で夏期講習の代金を払っているので、それを少しでも無駄にするのがイヤ、というのもありますが…。 予備校の勉強を優先すべきでしょうか? それともオープンキャンパスに行くべきでしょうか? 関東から北海道なので、日帰りで行けないことはないですが、相当な気合いと体力の消費を覚悟していかないとダメそうで…(汗)。 どちらを優先すべきでしょうか? 先輩方のご回答をお待ちしています。 よろしくお願いいたします☆

  • 昔観たアニメ映画のタイトルが知りたい!

    子供のときに観たアニメ映画のタイトルが思い出せません。 断片的に覚えている場面等はあります。 ・主人公は女の子。 ・火の海の場面がある。 ・最終的には登場人物はほぼ全員死ぬ。 ・主人公ではないが、サラという名前の女の子がでてくる。ボーイッシュな感じ。 ・サラが拳銃を構えている場面がある。 ・二人の人間(確か主人公の両親)が宇宙服を着て宇宙を漂っている場面がある。 ・その登場人物がパッケージに描かれたポテトチップが箱単位で売られていた。(家にありました) ・今から13~5年前に観ました。 家族に聞いても、思い出せないと言われました。 できればもう一度観たいと思っています。 上記の手がかりにピンときた方、是非回答をお願いいたします。 何分10年以上も前の、しかも小学生にも満たない子供の頃の記憶ですので、曖昧ですし記憶違いということもありえます。 アニメ映画ではなくても、この作品と混同してしまっている等の指摘がございましたら、宜しくお願いいたします。

  • 思い出せないアニメのタイトル

    断片的にしか覚えていないアニメなのですが、もしどなたか知っている人がいれば…との思いで質問させていただきます。 本当に断片的な記憶なので、過剰書きで述べていきます。 ・恐らく製作年代的には90年代~2000年代前半 ・キャラクターが制服を着ていたので中学生、もしくは高校生の設定で、男女複数人グループのラブコメ/恋愛系の内容だったと思います ・ですが絵柄はギャルゲのそれというより、カレカノのような少女漫画に近い柔らかい感じだった(ような気がする…) 以下、覚えているシーン ・クラスで男の子がノートパソコンを開けたらちょっとエッチな女性の画像が出てくる ・雨の中の公園で、男の子が女の子の写真を撮って(あっかんべをしている顔のクロースアップの写真でした)、それを確か「うそつき」というタイトルにして展覧会か何かに出した ・ちょっとサイレント映画っぽい演出(いきなり台詞が現れたり)もあった 本当にバラバラな記憶で申し分けないです。OPEDも覚えていれば良いのですが…。 もしこれで何か引っかかるようなものがあれば是非教えてください。ここ数年このことを思い出してはずっとモヤモヤしています。笑 どうかよろしくお願いいたします。

  • 塾(予備校)選び

    塾(予備校)について質問です。 河合サテライト、代ゼミサテライン、東進衛星予備校の3つでは、どこが一番良いのでしょうか?それぞれの良いところ、悪いところを挙げた上でお願いします。 ちなみに自分は高1で、昨年現役で東大1人、京大7人、名大16人という、ぼちぼちの進学校です。ちなみに自分は平均やや下くらいです。 他に京進、能開予備校があります。上の3つと、この2つともどちらが良いか教えてください。 とりあえず夏期講習だけを考えています。

  • 昼ドラ 白と黒

    ちょっとわからないところがあるので教えてください。 時々、回想シーンで、3年前に聖人と礼子が、蔵で抱き合ってキスをしているシーンが出てくるのですが、二人はなぜ、そのとき、そうなってしまったのですか? 毎回必ず見れるわけではないので、見逃したときはネットであらすじチェックしているのですが、いまいちここだけつながらないのです。よく出てくる台詞、「3年前のあの事件」とは、聖人が、お父さんに悪さをして、刑務所に入った事件のことを言っているのですよね?そのシーンも見逃しているので、よく把握できてないのですが、その頃に、何がきっかけで、あの二人は蔵で二人きりになってしまったのですか? そしてそこで、どんな会話があったんでしょうか?? お願いします。 

  • 映画のタイトルを教えてください

    20年位前の映画です。アメリカの兵士と、ドイツの女の子の恋愛物語です。女の子の名前が、ガブリエルといって、挿入歌にもなっていました。(ガブリエ~ル♪)と言う歌いだしだと記憶しています。 兵士の父親に交際を反対され、男は戦場に行かされますが、きっと君の元に帰ってくるとガブリエルに約束します。 ですが約束の日になっても男は帰ってきません。(死んだと言う知らせが入ったのかな?) あきらめきれないガブリエルが何かのきっかけで、病院に行くと、そこには車椅子に乗った男が‥‥‥。 こんな体では彼女を幸せにできないと身をひいた男との、感動の再会で話は終わるのですが。 こんなあらすじで申し訳ないのですが、誰かわかる方がいらしたら、よろしくお願いします。

  • 確か、りぼんの連載?

    かなり前に、男の子と女の子のふたりの両親がダブルでくっついてしまい、二家族が同居して、さらにその男の子と女の子が恋人同士になるというストーリーの漫画を探しています。 主人公の女の子は強気な性格だったと思います。 ある場面で、男の子と女の子が信号待ちの時に、ちょっとしたいきさつから、男の子が「僕だって男なんだから、力があるよ。お前なんて片手で持ち上げられるよ」みたいな台詞があり、大荷物を持っているのに女の子のウエストを片手でガシッと持ち上げるというシーンを断片的に覚えています。 「気まぐれオレンジロード」と同じ作者かも・・・? 何もかもがおぼろげで、断片的なんですけど、わかる方がいらしたら、教えてください。

  • 帰国子女向けの予備校とSAT対策講座について

    帰国生入試対策、予備校等について... 今年の9月から11年生になる者です 2年後にアメリカの現地校を卒業し、 大学は日本での進学を希望しています。 今年の夏に一時帰国し、TOEICのテストを受ける予定です。 正直、帰国生入試の対策の仕方が全く分かりません。 (今は、中学の時に担任だった先生に定期的に小論文を送り、添削してもらっているくらい...) 帰国生入試経験者の皆さんは、どのように受験準備をされましたか? 受験は再来年度になりますが、 今年の夏から一時帰国生夏期講習などに行った方がよいのでしょうか? また、おすすめの予備校がありましたら、ぜひ教えてください。 また、SATの対策ができる夏期講習を実施している予備校をご存知な方いませんか? よろしくお願いします!

  • 大学受験・夏の勉強・特に夏期講習について

    私は高3の女子で受験生(国立文系志望)です。 夏休みまであと2ヶ月になり、夏の計画をどう立てようか悩んでいます。普段の受験勉強は、参考書やZ会(英数国)です。数学だけは私塾に通っています。自己流の受験勉強なので、特に社会(世界史地理)は、ポイントがずれていないかかなり不安です。。私の高校は一応進学校で、夏休みの第一週と最後の週は学校で補習がありますが、その他の週は予備校に通うべきか悩んでいます。三大予備校に行くなら柏や松戸、またはZ会の通信講座をとっているので東大マスターコースの夏期講習も考えています。もしくは近くの東進です。通っている数学の塾の講習には10日ほど通います。 (1)予備校に通って役に立ったこととは?私が今予備校に求めているのは、講習の内容以上に、自習室とか緊張感が大きいのですが実際はどうですか?それ自体変な考えですか? (2)英語や数学、国語は5日間ほどの講習を受ける意味はあるのでしょうか?科目選択はどうしたらいいのでしょう? (3)東大を志望しているのですが(今の所)大学ごとの傾向と対策というのは、やはり予備校に通うのが一番ですか? (4)二次は世界史と地理で受けますが、まだ通史など全範囲の学習が終わっていない時点で夏期講習を受けても大丈夫ですか?大学別の対策をしてくれる記述練習などのコースではなくて、例えば「中世ヨーロッパ史」など特化したコースを取ったほうがいいですか? (5)東大を目指す人は、みんな予備校に通うものですか? (6)その他、予備校に通うより例えばZ会の新しい講座(夏期講習用の10日間完成のコースがあります)をとるとか、参考書を自分で買って解くほうがいいなど、アドバイスがありましたらよろしくお願いします。 (7)どの予備校をえらぶべきですか? 以上です。本当に困っているので、答えて頂ける質問が一つでもありましたらご回答下さい!!