• 締切済み

吹奏楽  記号の吹き方

吹奏楽の顧問をしています。 実は今、取り組んでいる曲の各楽器の楽譜に吹き方のわからない記号がありました。是非どなたか、教えていただけませんでしょうか。一つだけでも結構です。よろしくお願い致します。 (1)フル-ト    ・音の前に 斜め線 (2)クラリネット ・同じく音の前に 斜め線         ・音と音の間になみなみの斜め線 (3)サックス   ・a2 という言葉が楽譜に書かれています         ・音の前に斜め線  (4)ホルン    ・音の前に斜め線 (5)トランペット ・Growl という言葉の意味         ・lip. という言葉の意味         ・音から音へ、なみなみの斜め線         ・音の上に ~ の記号         ・音から音につなげるように /\ という記号   

  • 音楽
  • 回答数6
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • piyouon
  • ベストアンサー率0% (0/15)
回答No.6

音から音へ、なみなみの斜め線というのは おそらく「グリスタンド」だと思います。 一気に駆け上がっていったりする、アレですね。

回答No.5

a2の回答が一人しかなかったので。「ここから同音を二人で」いう感じで正しいです。その前に2部に分かれるとこにdiv.とありそうです。なくてもいいです。

  • lilact
  • ベストアンサー率27% (373/1361)
回答No.4

曲はポップスかジャズでしょうか。 音の前の斜線は、グリスアップと思います。その音に向かって適当な音から上昇する音を入れる。 リップは、運指で音程を変えるのではなく口でやるということですね。 最後の質問は、適当な音までグリスアップし、その後すぐダウンして次の音というかんじですね。クラシック奏法の一つ一つの音をはっきりさせる、という感じではないです。 吹奏楽でこういう奏法を使う時は、息を強く入れるとか急に弱くするといったことや、ハーフバルブを使うことや、強めのアクセントなど、パンチ力のある奏法をさせるといいですね。

  • BWV1012
  • ベストアンサー率38% (133/347)
回答No.3

a2は、それまで2パート以上に分かれていたけれど、ここからは一緒、という意味です。たぶん、問題のアルト・サックスの楽譜は1&2番一緒の譜面になっていると思います。 なみなみの斜め線は、各パートともグリッサンドです。

  • yumihiko
  • ベストアンサー率50% (76/152)
回答No.2

Growl:Rの発音でのどだけ振るわせる特殊奏法です。 楽器をはずして声を出すと、おぢさんのうがいの音、というか、まあそんな感じになります。 lip:実際の譜面を見ないとなんとも言えませんが、リップスラーを指定している可能性があります。 音の前の斜め線:太線であれば、前の音とその音の間に入っていれば8分音符繰り返しの省略です。  細線ならばポルタメントです。前の音から表示音まで、滑らかに滑らせます(トロンボーンでスライドを動かすように) なみなみの斜線:グリッサンド記号です。  前の音から後の音へ、滑らせるように動きます。ポルタメントと違い、少しかくかくと動くことになります。  クラリネットとトランペットなら適当に滑らせるように音階を鳴らします。 音の上の~記号:プラルトリラー(鋭角)かターン(曲線で巻き込み)だと思います。  ~ではどちらとも取れますので、 http://www.ncnmusic.com/gakuten15.htm を参考にご判断ください。  プラルトリラーの場合は表示音と2度上の音で細かく1回上下します(32分音符以下)。ターンの場合は2度上-表示音-2度下-表示音、と細かく奏します(やはり32分音符くらい)

  • yumigettu
  • ベストアンサー率21% (14/66)
回答No.1

初めまして。楽譜を実際見ていないのでよく分かりませんが、斜め線はグリッサンドとは違いますか?なみなみはトリル? その曲のCDを聴かれると解決できるとは思うのですが手に入りませんか?

関連するQ&A

  • (吹奏楽)楽譜で分からない記号

    ホルン吹いてます! 音の前にあるななめ線の記号の意味はだいたいわかりますが どうやってやるかいまいちわかりません! オクターヴ1つ下から最後の音まで1つずつ上げればいいのでしょうか。 できるだけ詳しく書くと嬉しいです! 特にホルン(金管)奏者の方よろしくお願いします!m(_ _)m

  • ホルンの楽譜を他の楽器で吹くには楽譜をどう変えたらいいでしょうか

    ホルン6重奏の楽譜(すべてト音記号で書かれています)をトランペット×2、トロンボーン×2、アルトサックス×1、ホルン×1で演奏したいのですが楽譜をどのように書き直せばいいでしょうか。

  • 吹奏楽の記号について

    私はアルトサックスをやっています。 楽譜の中に「sop sax 」 とでてくるんですけど、 これはソプラノサックスで吹くという意味ですか? また、この記号が出てきたら何処まで有効ですか? 間違ってたら補足お願いします。

  • Sing Sing Singの吹奏楽バージョン

    ちょっと前に部活でSing Sing Singを演奏しました。 吹奏楽部で吹くのでフルートやクラリネットの楽譜がなくて、トランペットの楽譜の音を下げたりして楽譜を作りました。それでこの前楽器屋で楽器を見ていたときちょうどSing Sing Singがながれていて、聞いていたのですがなんか、吹奏楽でのSing Sing Singだったのです。よく聞こえなかったのでわからないのですが、たしかクラリネットのソロがあったのです。このCDってあるんでしょうか?あったら欲しいのです。クラリネットのソロがすっごくかっこよかったので。 教えてください、お願いします。

  • 吹奏楽の楽器に向いている体系

    こんにちわ♪ 中学1年生の女子です。 私は吹奏楽部に入っているのですが、今度、楽器決めをします。 そこで質問です! それぞれの楽器にはどんな体系が向いているのでしょうか?? ↓の楽器にあっている体系などを教えてください。(わかる範囲でいいです。) *トロンボーン *トランペット *ホルン *バス(チューバ等) *フルート *クラリネット *サックス *パーカッション(ドラム等) 体系といっても、体の大きさだけではなく、歯並び、くちびるの形などもわかるようでしたら、教えてください。 それから、それぞれの楽器を吹くときのコツ、などがありましたら、 教えてください。 お願いします。 ちなみに私は、158センチの48キロです。 歯並びは良いとはいえませんが、悪くもありません。 トロンボーン、サックスがいまのところ得意で、ニガテなのは、クラリネットやホルンです。

  • 吹奏楽の譜面に書いてある記号

    僕は吹奏楽部でホルンを吹いているのですが先日配られた譜面で見たこともない記号が出てきました   名前がわからないので検索もできません このくねくねしている記号の名前と意味を教えてください

  • ホルンの楽譜をトランペット、トロンボーン、サックスで吹くには楽譜をどう変えたらいいでしょうか?

    ホルン(ト音記号、フラット2つ)の楽譜をトランペット、トロンボーン、アルトサックスで吹くには楽譜をどのように直したらいいでしょうか?理論ではなく、いくつずらすとか簡単に教えていただけたらうれしいです!時間がないのでわかる方お願いします!

  • 吹奏楽部

    私は吹奏楽部にこの間入部しました。そこでどの楽器をしようか迷っています。 候補にでているのはクラリネット・トランペット・フルート・サックスです。女子に人気が高いのはこの4つのうちどれですか⁇ 教えてください。

  • 中学吹奏楽コンクールの曲決め

    吹奏楽コンクールの曲を 決めることになったのですが オススメの曲を教えてください* 編成は フルート 3 クラリネット 5 サックス 4 ホルン 2 ユーフォ 1 チューバ 1 トランペット 3 トロンボーン 2 パーカッション 3  で、フルートのうちのひとりは ピッコロも吹けます。 サックスは、 アルト 2 テナー 1 バリトン 1 クラリネットのうちのひとりが バスクラです。 トロンボーンのひとりが バストロ吹けます* パーカッションのひとりは、 幽霊部員です(笑) 30人しか出場できません 新しく1年生も入ります。 中学生でふけそうな曲を 教えてください!

  • 吹奏楽用の楽譜にピアノで参加するには?

    大人数の吹奏楽用の楽譜を持ってるんですが、人数が足りず、 クラリネット、アルトサックス、トロンボーン、チューバしかいなくて、 トランペットやフルートなどの抜けているパートがやってるメロディーを いる楽器が代わりに演奏したりしているのですが、キーボードを入れようという意見もあり、でもキーボードでどのパートの楽譜を演奏したらよいのかわからないので いい意見があったら教えてください。 お願いします。