• ベストアンサー

ロゼを愛飲する人は…

 ロゼワインは、味はもちろんのこと、色合いも透き通っていてキレイなので、かなり気に入っているお酒です。  でも学生時代、サークル等で飲むときにロゼワインを買おう(注文しよう)とすると、「ロゼなど飲む人間は、ワインについてわかっていない」とか「女の飲むものだ」などと、軽蔑気味に、ワイン好きな先輩方に言われたことが何度もありました。  別に好きだから、毎回気にせず飲んでいましたが、最近になってふと疑問に思ったんで質問したいと思いました。 1.ロゼはワイン好きの男性にとっては邪道なんでしょうか? 2.もしそうならば、どういう理由で邪道なんでしょうか? 3.この傾向は一般的なんでしょうか?  よろしくおねがいします。

  • お酒
  • 回答数5
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gonke
  • ベストアンサー率33% (34/101)
回答No.3

1.邪道ではありません 2.邪道ではないので理由もありません 3.その先輩方の思いこみです 白ワインは、果肉の白い葡萄で…赤ワインは、黒い果皮の葡萄を皮ごと発酵させますが…ロゼは、赤ワインの発酵途中で果皮を取り除くため、赤ワインよりも色が薄く、タンニンや渋みが弱くなります。 それを、『女の飲むものだ』とか言われてしまうと…白ワインや、シャンパンは誰も呑めませんよね?(笑) ロゼワインは、中華料理やカレーなど幅広い料理にも併せやすく、赤か白か悩んだ時にも重宝しますね 価格の安い物には、白ワインと赤ワインを混ぜて作ったロゼワインや、 やたら甘い商品もありますが…それは、赤ワインや白ワインであっても同じですよね?格安で輸入した葡萄ジュースを発酵させた商品や、『砂糖でも入ってる?』って赤ワインも売ってますから… 自信を持って呑んで頂きたいと思います

yenzifei
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  お詳しい説明までしていただいて、うしろめたさがなくなりました。  実は最近、またにわかにロゼが恋しくなって、それでこのことを思い出したんです。  ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • zasawaqa
  • ベストアンサー率20% (292/1436)
回答No.5

1.ロゼはワイン好きの男性にとっては邪道なんでしょうか?  私の夫も私の両親もロゼが一番と言います。私もそう思います。よって全く邪道とは思いません。 2.もしそうならば、どういう理由で邪道なんでしょうか?  「人の好みにがたがた口出しすんじゃねえよ」って言いたいですが(苦笑)。私も何が邪道なのか知りたいです。答えになってなくてすみません。 3.この傾向は一般的なんでしょうか?  私は聞いたことないですね。  ちょっとワインに詳しいからって、その人が気取ってるだけじゃないかな、失礼かもしれませんけど。  少なくとも私の周りでロゼを否定されたことはありません。本当に邪道だったら製造されてないっての!(笑)

yenzifei
質問者

お礼

 みなさん、たくさんの回答、本当にありがとうございました。  この場をお借りして、お礼申し上げます。  むしろ、この先私の嗜好が変わらない限り、ロゼ愛飲者として生きたいと思います。  なお一部、質問で(他人のセリフであるとはいえ)女性蔑視的表現を引用しましたこと、深くお詫び申し上げます。  ありがとうございました。

  • 2199
  • ベストアンサー率14% (74/525)
回答No.4

ロゼワインは立派なワインの一種です。赤ワインと白ワインを混ぜたような粗悪品もありますが、生産者の方が心をこめて醸造しているものも多いです。  そもそも今時「女の飲むものだ」などど女性に対して大変に失礼な物言いをするやからに崇高にして芳醇なワインの世界を語る資格などは無いものと考えます。

yenzifei
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  その方の性向も確かに問題ですが、そうですね、農家の作った野菜と同じで、丹精込めてつくったんですよね。  これからは胸はって居酒屋でも注文したいと思います。

  • tyunji
  • ベストアンサー率19% (68/349)
回答No.2

仲間内で集まる時、ロゼを持って行くと残ることが多いかな。 ワイン好きの女性にも支持を受けていないようです。 評価が低いのは癖が無い(悪く言うとメリハリが無い)造りをしているし軽いからでは無いでしょうか? また、若飲みのものはあまり高い評価は得られていません。 スパークリングワインだとロゼを好む方が少なからず居るんですが。

yenzifei
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • latour64
  • ベストアンサー率22% (314/1414)
回答No.1

たしかに、ロゼは甘くて素人(ワインに関して)の飲むものとの風潮が一般的です。好きな人が飲むのだからとやかくは言わないものの、私もそんな思いが少しはありました。 しかし、かの有名な漫画ソムリエの中で、目隠しをしての飲み比べで、赤・白・ロゼの区別ができないという話に出会い、辛口のしっかりしたロゼの話を知り、実際に飲んでみて、ばかな先入観をすてることができました。ぜひご一読&ご一飲ください。

yenzifei
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • デイリーワイン向き辛口ロゼを教えて!

    先日、イタリアンレストランで食前酒にシャンパンをお願いしたところ、きれいなピンク色のシャンパンが出てきました。 ロゼは甘めのイメージがあったのですが、そのシャンパンは意外にドライで驚きました。 (味はいまひとつ好みではなかったので、名前は覚えていません。) 今は桜の季節ということもあってか、無性にロゼがきれいに見えます。 家でも、白ワインの代わりに飲みたいなぁと思っています。 そこで、お手頃価格(できれば1500円以下)でオススメの辛口ロゼワインがありましたら、教えてください。 気分としてはスパークリングワインが良いのですが、家では私の他にお酒を飲む人がいなく、私はせいぜい2,3杯しか飲みませんので、スパークリングはあきらめてワインになるかと思います。 私のワインの好みは、 ●辛口の白 ○軽すぎず、普通~しっかりめのもの ○花のような香りは苦手(フルーティやグリーン系はOK) ●赤フルボディにもトライ中 ワインに詳しくないもので、ネットで検索してもピンときません。 よろしくお願いいたします。

  • 【席札ボトル】中身のお酒の味は?

    席札がわりに、お酒の入ったミニボトルにゲストの名前がラベルされた席札ボトルというものがあることを知りました。 面白いなーと思いましたが、果たして中身のお酒の味はどんなものなのでしょうか? お酒好きなので気になります。 日本酒、焼酎、白ワイン、ロゼ…等色々ありました。 飲んだことのある方いらっしゃいますか? 味の感想をお願いします!

  • ワインの香りを好む人とそうでない人がいる?

    ワインの香りを好む人とそうでない人がいる? 普段よく好んで飲むお酒は純米酒です。 しかし、彼がワイン(特に赤)好きなので、時折ワインを飲むことがあります。 でもどうも、私はワインの独特の香りが苦手なのです;; 赤でも白でも、辛口のものもとても甘いワインも(さくらんぼのデザートワインなど)やはり匂いが気になって、いまいち美味しくいただけないのです。 ちなみに、味の方は、特に甘いワインや白ワインなら美味しいと感じます。 ところが、彼にワインの好きな理由を聞いてみると、「香りが良い」と言うのです。 他の友人にも聞いてみたのですが、やはり香りが好きとのことでした。 これは、ワインの香りを感じる感性の、何かが人によって異なるからなのでしょうか? ワインの香りを「良い」「苦手」と感じる人の割合など気になってきました。 分かる方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。

  • 白ワインよりも、コテコテの赤ワインが好みって邪道ですか?

     例えば・・・  多人数の酒の席で、今日はワインを飲むとなったとき  何故か、自分以外の皆は白ワインを注文したがります  私が好む濃厚な赤ワインは、誰も好まない様子です  因みに  赤色の靴下は嫌いです  赤色の服も好みません  自動車も赤色系を所有したことはありません  だけども赤色のワインだけは、本当に美味しいな~  と、心底と感じています  とある方から忠告されたのですが  こんな私は邪道ですかネ?    肉でも魚でも、赤ワインでやっちゃいます ^^;

  • ビール以外のお勧めのお酒は?

    私は男ですが、会社の飲み会でカシスオレンジを初めに注文します。 炭酸がダメなので、仕方なく甘いお酒に逃げるのですが、 毎回「男なのにカシオレかよ~」って馬鹿にされてしまいます。 カシオレの後は、梅酒ロックばかり飲んでいます。 毎回、上司がバカにしてくるので、ビール以外の 炭酸系ではない、お勧めのお酒の種類を教えてください。 出来るだけ、飲み会の空気にあわせた種類がイイです。 さすがにワインってのは引く気がするんで(汗 ちなみに、お酒はまだ強い方で、ワインなら2本空けられます。

  • 社会人の方にお聞きします。酒嫌いは直すべきですか?

    カテゴリー違いだったらすみません。 私は、お酒が嫌いな学生です。なんというか、アルコールの味が嫌いでお酒が全くと言っていいほど飲めません。 勧められていろいろ飲んではみたものの、ビールは苦くて飲めたものではない、ワインはなんか変な味しかしない、日本酒は臭いというかなんというか…カクテルもなんじゃこりゃって感じで。 無理やり飲んでみても口に残るのはいや~な味。バイトやサークルで飲み会はありますが、私はいつもソフトドリンクです。 恵まれた環境(?)のようで、酒の席でジュースを飲んでいるからといって責められることも無く、酒を渡され一気飲みを強要されることも無く今までやってきました。 しかし、最近周りの人に「社会人になったら飲む機会が増えるよ、今のうちに飲めるようにしておかなきゃ!」と言われるようになり、少々不安になっています。 社会人になったら飲む機会は増えるのでしょうか?飲みの席でジュースを飲むのは駄目でしょうか? 馬鹿な質問と思われるでしょうが、何でもいいのでなにか助言を頂ければ幸いです。 …飲みやすいお酒も教えていただけると嬉しいです。

  • スパークリングワインの炭酸が抜けたら

    スパークリングワインのセットをいただきました。 が、私はほとんどお酒が飲めません・・・ 小さなワイングラスに1杯飲んだだけでクラクラです。 それ以前に、ワイン(というかアルコール全般)の美味しさもほとんどよくわかりません。 どのワインを飲んでも、香りはいい匂いだなって思うんですが、味のほうはサッパリ・・・アルコールの匂いというか味というか、正直あまり得意ではありません。 ワインに限らず、大抵どのお酒でもアルコールの匂い自体が「ウッ…」となってしまいます。 (たぶんお酒が駄目な人は同じような感じではないかな・・・と思うのですが) というような感じで、1人だと小さなグラス1杯が限界なのですが、スパークリングワインって基本的に一度開けたら飲みきりじゃないとまずくなってしまいますか・・・? もともと大して味はわかってないので、私のような人なら意外と飲めるのかもしれませんが(^o^;) 栓をしても、どうしても徐々に炭酸は抜けてしまいますよね。 微炭酸のワインなので、すぐ飲まないと抜けてしまいそうな気がします。 無理に自分1人で飲もうとしないで、夫婦でワイン好きの人にあげたり、大人数で集まる機会に差し入れたりするほうがいいかなーとも思うのですが、せっかく頂いたのでちょっと飲んでみたい気もします。 といっても、一緒に飲もうよ!っていうような友達も近くにいないのですが(汗) スパークリングワインの炭酸が抜けたら、不味くなってしまいますか? それとも炭酸が抜けるだけで、味は普通のワインになるだけなんでしょうか。 もともとスパークリングなんだから炭酸がある状態が一番美味しいとは思うのですが、抜けちゃうと不味くて飲めたもんじゃない!ってくらい味が変わってしまうのか、炭酸がなくてもそれはそれで別に・・・って程度で結構いけるものなのか、教えてください。 (ワインの味にこだわりのある人はともかく、特別こだわりのない人(私のような人)から見て、ということで教えていただけると助かります)

  • 煙草について(禁煙・喫煙問題ではありません)

    愛煙家の皆さんはタバコの銘柄を決めて他の銘柄は買わないし吸わないような気がします。 煙草は嗜好品でワインやお酒も嗜好品だと思うんですよ。 そこで質問です。 (1) ワインやお酒はさほどブランドにはこだわらず、特にワインなどはその都度、あるいは 同じテーブルでさえ違う銘柄を頼むのに、なぜ煙草は一つに固定してしまうのでしょう? (もちろん日本酒党、ウィスキー党、ワイン党、なんでも酒ならもってこい!党などありますが) 特にワインは、あの味も試したい、この味もおいしい、でいろいろ飲むんだろうと 思いますが、煙草もそうする人はほとんどいません。 煙草もいろいろな味を味わったほうが面白いと思うのですが・・。 (2) 日本酒、ワイン、焼酎にはこだわりが少ないように感じますが ビールだけにはこだわる人が多いです。 スーパードライがいい! キリンラガーが一番うまい! サッポロ黒ラベルじゃなくちゃ飲まない! とかいう人がビール党に多いのはなぜ? また、それなのに、同じ人が「とりあえず生!」と頼む時にはその銘柄にこだわらない。 それはなぜ? (3) 私は、煙草も酒もワインもビールもこだわりませんが 皆さんは何と何をこだわり、何をどうでもいいと思いますか? 、

  • 気になる人がいます

    25歳女性です。 気になる人がいます。 学生時代のサークルの先輩です。 年は2つ上です。 学生時代からいい人だし、話が合うのでいいなとは思っていたのですが、お互い付き合っている人がいたこともあり、当時は恋愛対象ではありませんでした。 卒業して社会人になってから年に何回か会う機会があり(サークルの人たち含む)、数か月前にあった時に彼女と別れたという話を聞きました。 私は卒業とほぼ同時に彼氏と別れたので、これはチャンスかと思っているのですが、人並み以下の恋愛経験+奥手ということもあり、なかなか一歩踏み出せません。 あと、サークルの人たち含め、人間関係が崩れてしまうような気がして、それもなかなか踏み出せない理由の一つになっています。 男女関係なくすごく仲がいいサークルなので。 ちなみにサークルは軽音サークルです。 話をしてて、先輩とは音楽の趣味が合うなあと思ってます。 一歩踏み出せない私に、何かアドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • お酒が苦手な人は飲み会でどうしてたらいいのか(長文です)

    こんにちは。 自分は大学生(男)なのですが、お酒がすごい苦手です。かなり弱いというのもありますが、お酒の味が嫌いというのもあります。舌で味わう味は美味しいものも、喉を通したときに変な感じがするのです…。 でもテニスはしたかったので、「自分の飲みたいペースで飲んだりしていいから」っていうサークルを選んだのですが、最近その飲み会が苦痛になってきました。 先輩たちは最初に言ったとおり無理に飲まなくていいって言ってくれてるのですが、同級生の1人が(自分の飲みたいペースからみて)すごいペースで飲まそうとしてくるのです。 少しずつ飲んでいたいのに、すぐ一気飲みさせようとするし、頑張って一気飲みして「やっと終わった」って思った頃には次のお酒をコップに入れてくるし… 量的にはコップ一杯ずつなので、普通の人からみれば大したことない量なのだろうと思うのですが、自分にとっては酔わなくてもあの味をコップ一杯も飲むのは辛いですし、酔っても大して気持ちよくなったりしないので本当に苦痛でしかないです。 最近はできるだけ隅の方にいて、おとなしそうな人と喋って過ごすようにしようということにしたのですが、そいつはそれでもいっぱい飲ませに絡んできたりするのです。最近は、一気飲みさせられたりしてない女子とかが羨ましく感じるようにさえなってしまって、他の人はそんな弱っちいこと考えもしないのにって自分でも泣きたいぐらい情けないです…なんとなく、このままだと飲み会自体行きたくなくなるような気さえします。 そこで、 (1)一気飲みだけのために、あの気持ち悪い味を我慢してでも練習してお酒に強くなるべきものなのか (2)そもそもお酒は練習で強くなるものなのか(親にも相談したのですが、体質のこともあるからそんなに強くならないって言われました…) など、みなさんの意見を聞かせてください。よろしくお願いしますm(_ _)m