• ベストアンサー

良い知恵を貸してください、皆さんの考えを教えてください

皆さんのアドバイスで、20年建築会社をして廃業を考えてましたが、このまま仕事を続ける事としました、ただ高齢者の方、そして年金生活者の方に少しでも役に立ち手足となって一生懸命働くのには、どうしたら役に立つのか何をしたら良いのか教えてください、ただボランテアでは無いので収益を伴ってゆきますが、私の知っているホームケアサービスのように、ケア-マネジャーが工務店と一緒になって手間代も高く、商品も定価販売その上に経費を取っている、つまり商品が定価より高くなっているわけで、私は 安く入る物は安くお渡しをしたい、そう思います、広告をすれば存在が分るでしょうが、広告代もありませんので、 皆さんの考えを教えてください。

  • nklg
  • お礼率63% (28/44)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yotarou
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.3

失礼な表現かもしれませんが「こころざし」の高い方ですね。どこかの工務店が駅から店舗までの行進を繰り返している内に大勢の人が行進に参加するようになり知名度があがり売上拡大に寄与したという話を聞いたことがあります。同じように元気な老人を集めて貴社周辺を行進してみるというのはどうでしょう。ビラ・チラシは 1万枚で3件引合いがあるかないかというのが現在の状況です。無駄な出費をするよりも口コミが大切かと存じます。

その他の回答 (2)

  • wakanet
  • ベストアンサー率40% (32/80)
回答No.2

NPOを設立されるのはいかがでしょうか? NPOとは、非営利の組織で、収入から費用を差し引いた利益を関係者に分配しない組織です。まさに相談の主旨にあうような気がします。 参考まで、下記のNPOに関するホームページアドレスをお知らせしますが、検索エンジンでいろいろお調べすることをおすすめします。 また、ささやかながら利潤をとりたいということで、他にも提案されているサービスへの賛同者がいるのならば、協同組合を設立して、共同で宣伝・営業・仕入・サービス提供を行えば、効率的かつ効果的行える気もします。 協同組合はかなり「突拍子もない提案だと思いますが、もし関心があれば、中小企業団体中央会のホームページを参照されればよいと思います。 http://www.chuokai.or.jp/

参考URL:
http://www.npo-jp.net/
  • adelaide
  • ベストアンサー率37% (184/497)
回答No.1

おはようございます! 東京都内に住んでいる者です。母の友人が広い庭を持っていて、ある年、何か事情があって植木屋さんではなく、区のシルバー人材センターに登録している方に来ていただいたら、あまりにも金額が安く、そして仕事も丁寧なので、感激していたそうです。 シルバー人材センターのシステムはよくわかりませんが、色々な業種の方々が登録していらっしゃるそうですので、一度nklgさんが直接窓口を訪れ、区の担当者にご相談なさってみては如何でしょうか? あまりお役に立たないかもしれませんが、わたしも高齢者の方々がもっと活躍できる社会を夢見ていますので、投稿させて頂きました。 どうぞ、がんばって下さい。

nklg
質問者

お礼

メールを頂き有難うございます、シルバーセンターは当地方にもありますが、年齢に制限がありまして私ではまだまだ参加はさせていただけません、有難うございました

関連するQ&A

  • 皆さんの知恵を貸してください

    私は建築会社を20年してきました、私は設計と管理をして、会社といっても私一人です作業業務者は仕事があるときに頼んでます、それでもお客さんの為、喜んでもらってその笑顔がとても嬉しく思ってました、利益も他社より少なくし、自分も現場で作業してやっと生活が出来る給料を取ってました、その給料では遊びも、飲みにも行く事は出来ませんし、会社の経費で落とすほどお金も在りませんでした、どんなにお金が無くても、銀行から借りられなくても、決して人の前ではお金が無いと暗い顔をした事もありません、出来る限り笑うようにしてました、そうした中 職人の中にも高齢となり廃業する者もあり、お客さんの殆どが、高齢であり他界された方も居られます、心も寂しくなり、又会社も20年間の間で黒字になったのは10年前の3か年だけでずっと赤字です、私の給料も月20万です それ以上は取れません、銀行の借入金は300万在ります 業者さんにはきちんと請求の全額支払ってます、未払い金はありません、私と家族のお金が会社に貸してありますが 帰る見込みは無いと思ってます、しかし私を頼ってくださるお客さんも居られます、私が役に立つならと出来る限りのことをさせて戴いてます、税務署の方にも何とか頑張ってくださいといわれますが、この不景気と営業下手な私では不安です、人の役に立たなくてはと思ってますが、このままでは迷惑をかけてはと感じてます、このまま仕事をしたほうが良いのか、お客さんをほったらかして廃業したほうが良いのか知恵を貸してください、私は普段いつも作業服です、たまにネクタイをすると、今日は何事ですかと言われてます、お金が無い為社員を雇った事も在りません、 私も生活できて、人様の役に立つ事をしたいと願ってます 50歳になってと思われますが、頭だけでは、私にはわかりません、よろしくお願いします。

  • 初めまして。どうやっても考えがまとまらないので、皆さんのお知恵を貸して

    初めまして。どうやっても考えがまとまらないので、皆さんのお知恵を貸して頂きたいです。 私は現在25歳の会社員なのですが、従兄弟(母の姉の息子さん)と交際6年になります。 従兄弟ということで両親達には言えないまま今まできたのですが、結婚も考えており、資金を貯めていくためにも同棲をしたいと考えております。 そこで、両親の立場になった時に、どういう言い方をすれば一番混乱がないか悩んでいるのですが、考えがうまくまとまらず、とても困っております。どうかいい方法がないかお知恵をお貸し下さい。よろしくお願い致します。

  • 介護サービスに関わった事のある人・・・

    以前に、福祉の質問のひとつにこの質問をさせていただいたのですが、まったく回答が集まらなかったのでもう一度質問させて頂きます。 (ホームヘルパーやケアマネージャーの皆さんに) 介護サービスをして、高齢者の皆さんからどのようなご意見やご感想(お話をしていて、何気なく言われた事など)を聞きますか? ボランティアなどで少しだけ関わった、という人でもかまいませんので、ご回答ください。

  • 販売価格を下げれる程度の利益があるドロップシッピングはありませんか?

    手作り小物をネット販売してきたのですが、手間が非常にかかる割にはあまりにも安い値段でしか売れないので、ドロップシッピングも始めようと思い、準備を進めています。 でもなかなか条件に合うサイトが見つかりません。 条件は、  ・最初の経費0円~3,000円位、毎月の経費0円~2,000円位  ・販売価格が自由  ・もし定価で販売した場合、2~5割程度の利益がある。  ・代引き販売が可能  ・ペット用品や子供用品が多い。   いくつか検索して、無料で登録できるところは登録しているのですが、登録してみると仕入れ値がわかるところばかりで、価格自由設定と言っても、色々差し引くと1割~1.5割程度しか利益がなくて、広告費も考えると定価販売しかできない卸サイトが多いようです。 でも、それらはショッピングカート付きで、あまり手間がかからないタイプだからかも知れないと思い、自分の持っているショッピングカートを使うタイプのドロップシッピングも調べてみましたが、主に定価販売しかできない卸サイト(A○B ○レ○ド)と、商品数が極端に少なくてペット用品や子供用品を扱っていない卸サイト(通○素○)しか、見つけることができませんでした。 条件に合うサイトご存知の方、または、ドロップシッピング卸サイトの方でもかまいません。教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。

  • タダでボランティアしてますって胸張って言ってますが

    タダでボランティアしてますって胸張って言ってますが、本当にタダで働くことが社会にとって良いことなのでしょうか? 定年後の社会にお世話になったので社会に還元したいと言ったおばあちゃん。おばあちゃんは採算度外視で定食屋を始めたら周りの飲食店は潰れた。 タダで高齢者の老人ホームのボランティアをしている人。これってただ老人ホームの経営者の肥やしを増やしてるだけだったりする。 無料で老人支援施設を作ったら、有料の老人支援施設は老人が集まらなくて廃業。 鼻っから儲けを度外視することが本当に社会の役に立ってるのだろうか?

  • 私は高校生で、先日より高齢者相手のボランティアを始めたました。

    私は高校生で、先日より高齢者相手のボランティアを始めたました。 少子高齢化という事で、少しでも高齢者の役にでもと思って始めたのですが悩んでいます。なぜなら、こちらが挨拶をしても挨拶を返さない方や、何を言っても「はいはいはいはい…」と繰り返す方がいらっしゃいます。 小さいころより、挨拶をしたら返しなさい、「はい」は一回でいいとよく言われたものですが… そんな高齢者を尊敬することはできません。 高齢者ってそんなものなんですかね? あとは、ちょっとしたことで大声でどなり散らす中年男性。少しでも気に食わないと大声でわめくのは、小学生となんら変わらないと思いますが。大人の威厳がないのもわかる気がします。 みなさんはどう思いますか?

  • 売れない方が儲かる(?)自費出版商法 その2

    「著者の買取り比率は、市場での販売による比率と同じであるべきではないか」という私の主張(補足参照)に対して出版社から回答がありました。 皆さんはこれをどう評価しますか。著者が売れ残りを買い取るのは、出版社の損失(リスク)を補填するためです。そのことを踏まえた上で、ご意見をお聞かせください。 A 「その通りだ」 B 「筋違いも甚だしい」 C その他 以下、出版社の回答です。 同じであるべきとは考えておりません。卸先が法人(取次)である場合と個人(著者様)の場合では、卸元(弊社)の手間や経費が異なるので、同じ金額で下すのは適当でないということがその事由です。 取次に卸す場合は、発送作業や代金回収を含めた清算業務に至るまで、すべて取次によって行われますから、弊社の手間はほとんどありません。ところが、個人のお客様に卸す場合は、取次に発送を依頼するのではなく、宅配便で弊社(正確には弊社が委託している倉庫)から発送します。したがって、1件1件につき宅配便の伝票に記入し、データを入力し、それぞれを梱包しなければなりません。それら一連の付加作業の手間や管理にコストがかかってしまうのです。 そして、何よりも個人のお客様に卸す場合は、出版社自らが代金の回収全般を請け負わなければなりません。取次へ卸す場合は、出版社が何もせずとも、取次が売上を算出し、書店の取り分と自身の取り分を控除したうえで、出版社に売上げを振り込んでくれますから、いわゆる「取りっぱぐれ」がなく、督促作業も一切必要ありません。 ところが、個人のお客様の場合は、出版社つまり弊社で振り込んでいただくために都度案内を作成し、その案内を発送し、日々入金確認を行い、支払いがなければ自ら督促する必要がございます。ここにも経費がかかっています。 手間の分量は発注量により変動しますし、運賃も荷物の重さ、箱数、届け先の距離により変動しますから、それを注文の都度計算することは事実上不可能ですので、全国のお客様にも一律80%で請け負うよう取り決めをしているものです。 以上により、個人のお客様に卸す場合は、出版社が取次の業務を行わなければならないため、その経費を一律付加してご案内させていただいているということに相成ります。 (補足)私の主張 収益=定価×売れた部数×収益率(70%) ( ← 書店・取次のマージンが30% ) 利益=収益-印刷費・その他の経費 一冊でも売れ残れば著者はそれを買い取らなければならない(買取りの上限は700部)。よって、 出版社の収益=販売による収益(A)+著者の買取りによる収益(B) 出版社の解釈における不合理な状況 ⇒ 300部売れた場合に最高の収益(831,600円)となるが、それ以上に売れた場合には収益は減少する。 私の解釈における不合理な状況 ⇒ 700部までは売れるたびに収益が減少する(800部売れた場合とまったく売れなかった場合の収益が同額)。 売れれば売れるほど出版社の収益(販売による収益+著者の買取りによる収益)が減少するというのは「不合理」でないか。これでは、出版社が売れない方を望むのは当然である。 売れた部数が採算ラインに達しなかった場合に出版社に損失が生じるのを防ぐために著者が買い取る訳だが、著者が買い取った部数の発送は一回の手間で済む。そのためその手数料も微々たるものであるはずだ。そもそも、売れ残った場合に必要となる送料等を採算ラインを計算する際に必要経費として算入しておけば何の問題もないはずだ。

  • Google Adsenseが使えなくなりました、似たようないいのありませんか

    自分のブログにGoogle Adsenseを貼り付けておりましたが、 不正が行なわれ広告主に多大な迷惑をかけたので、 クリック広告代は、広告主に返し、 登録を削除する旨の警告メールがあり、 まったく広告が表示されなくなりました。 定年退職後、ネット広告での収益をメインにしようと準備してたところなので、このまま一生使えないようでは困ります。 思い当たる点としては、会社のメンバーがいつもみんな私のブログ読んでくれてたのですが、同じ会社のIPアドレスからクリックされたため、故意に自分で不正にクリックしたと判断されたのではないかと想像しています。知人がたくさん見るのは当然のことであり、さらに、一般の読者も多数おリましたのでちょっと納得いかないのですが、 Googleは厳しいと聞いています。 1.このまま一生使えないのでしょうか? 2.Google Adsenseに変わる簡単に使え、収益もいい同様のサイトはありますか?商品を選択して張り付けるアフリエイトはとても使い切れません。ブログの内容的に自動的にふさわしい内容の広告が表示され、クリックだけで高収益になるサイトが希望です。

  • 法人成りで個人事業主を廃業する理由

    法人成りをしたときに個人事業主を廃業する理由はなんでしょうか? というのも個人事業主の青色申告の65万円基礎控除を利用して事業の一部(商標権等)を法人にレンタルする事業内容にし、かつレンタル料分の経営者の役員報酬を下げて節税することができると思うからです。 申告が必要になりちょっと手間になるという点を除けば、役に立つ節税方法だと思うのですが、あまりネットや書籍で情報がありません。 情報がないのは大多数の人が個人事業主を廃業する道を選んでいるからだと思うのですが、なぜこの節税方法を使わないのか、なぜみんな廃業を選ぶのか。その理由がよくわかりません。 何かこの節税方法にリスクや問題があったりするのでしょうか。同じような節税方法を考えたことがあり、なぜみんな法人成りで個人事業の廃業を選ぶのか、その理由がわかる方は教えてください

  • 友達にファーマネックス等の3社が連なってる、栄養剤、化粧品を販売する会社を紹介されたのですが・・

    友達の説明によれば以下の通りです。 アメリカに本社がある。 株のランクが5A(もっとも優秀)の会社。 マイクロソフトと同じランク。 資本金はすごく少ない。なぜかというと、収益の何%かをボランティアとして世界の貧しい人々に援助しているから。 自分が商品を人に売ると、5%が収入として入る。 自分が会社に紹介した人(つまり自分の手足)が、客を捕まえると、そのときにも自分に収入が入る。 その上下の関係が、6段までしか作れない。 最初登録に8千円かかる。 詳しいことをかけばきりがないですが、もし何か知ってらっしゃる方がいれば情報を教えてください。 参考URLを乗せていいのかわからないので、 会社名を書いておきます。 pharmanex / nu skin / bigplanet