• 締切済み

USBに機器を接続しているとPCが再起動してしまう

PCのUSB端子に機器を接続していると電源を落としてもしばらくすると勝手に再起動してしまいます。現在はADSL(YahooBB)のモデムをUSBで接続していますが、電源OFF後約3から4時間で勝手に再起動してしまいます。ちなみにモデムを接続する以前にUSBマウスを接続したときは30分以内で必ず再起動してしまいました。USBというのはこんなものなのでしょうか?現在はPC終了後、コンセントを抜いて対応していますが、何か設定で改善できる方法をご存じの方は教えていただければ有り難く思います。使用PCはIBM Aptiva2197-52L、OSはWindows98SE、CPUはPentiumIII 667MHzです。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • jp3pt
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.3

USB機器はこういうの・・・多いですね! ウインドウズスタートのファイル名を指定して実行(R)で「msconfig」と入力し詳細設定のメニューの中の「高速で終了する」(←たしかこのような意味の言葉)のチェックボックスのチェックは外れていますか? これをはずすとうまくいく場合もありますが・・・

90george
質問者

お礼

アドバイス有り難うございました。 詳細設定を調べてみましたが、チェックは全て外れていました。 やっぱりUSBはデジカメの画像取り込みのような一時的接続がむいているんでしょうかね。LAN接続も検討しないといけないと思っています。 Thanks!

  • SLIM
  • ベストアンサー率38% (191/491)
回答No.2

BIOSのupdate他 IBMで配布されている各種修正プログラムは適用されましたか? ただ、30分・3~4時間もたってから再起動してしまうというのは(USB絡みだとは思いますが)ハードウェア周りに不具合があるのかもしれませんね

参考URL:
http://www-6.ibm.com/jp/domino01/pc/download/download.nsf/DlSearchTop?OpenForm
90george
質問者

お礼

アドバイス有り難うございます。 参考URLは以前も見ていましたがUSB絡みのものがなかったのでまだダウンロード&セットアップは実施していませんでした。今度試してみます。 でも、SLIMさんがおっしゃるようにやっぱり不具合があるのかもしれませんね。私のPC(Aptiva Eシリーズ)は市場では不人気だったと聞いていますが、どなたもこのような不具合は書き込んでいませんしね(MACやWindowsMEではたまに聞きますけど)。まあ、起動出来ないよりはよっぽどいいと最近は考えています(前向きに)。 Thanks!

  • airi_y
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

おためしですが、デバイスマネージャのネットアダプターの+をクリックしてAOLが入っていましたら、削除してみていかがでしょうか?根拠はないのですが、知り合いでなぜか解決した事が以前あったので・・・(もちろんAOLプロバイダーをご使用していない場合に限りますが・・・)

90george
質問者

お礼

ご連絡有り難うございました。 残念ながらAOLは入っていません(LANとダイヤルアップアダプタのみ)。それにしてもAOLってIEにも変な設定を入れているし、あまり好きではないプロバイダーです(使っている方、すみません。あくまで個人的な気持ちですので)。メグ・ライアンの映画で使われて日本でもメジャーになりましたけど。また何か情報があればご連絡を宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • PC起動時に モニターが起動しない

    使用OS Windows 98SE 使用PC IBM Aptiva 20J モニターの電源を入れてから PCの電源を 入れるのですが モニターが 待機状態のまま PCも 起動が 途中で 止まってしまいます。 対応は、PCの電源ボタンを 長押しして 再起動すると 認識したかのように 起動します。

  • USBハブに接続した機器を操作すると、PC本体が立ち上がる

    現在、USBハブを介して、プリンタやUSBメモリなどをPCに接続しています。 PCをシャットダウンした後に、接続された機器を操作する(電源を切る、USB端子を抜くなど)とPCが勝手に起動します。これは仕様なのでしょうか? PC本体の電源を切った後に、接続された機器を操作してもPC本体が起動しないようにする方法があったら教えて下さい。お願いします。 OS:Windows2000 USBハブ:バッファローコクヨサプライ BSH4-U02

  • USB接続機器の電源ON・OFFの基準について

    私はIBM(Aptiva)の3年前と1年前のモデルを持っています. USBマウスは,イメージセンサー・タイプを使っているのですが,どちらの デスクトップ機も,本体の電源を切ってもマウス下部の光が消えないことから, 漠然と,「本体のコンセントを抜かない限りは,接続されたUSB機器の電源は 切れることはない.」という認識を持つようになりました. (そのため,長期にPCを使用しないときは,いちいちUSBコネクタを外す ようにしています.) しかし,最近になってやっと気づいたのですが,ノートPC(vaio)の方は, 本体の電源OFFで,マウスの方へも通電しなくなるのです. ということは,このUSB機器への通電のしくみ(電源のON・OFF状態を 決定する基準)は,各メーカーの方針に任されて設計されているということ なのでしょうか? それともPC業界に,統一規格のようなものが存在していて,その点で何か きまりがあるのでしょうか. ちなみに私は,待機電力の問題や,防災の点などから,本体の電源を切ったら USB機器の方も切れるべきだと思うのです. なお,各PCの取扱説明書は,保管してある箱から引っ張り出すのが面倒なので 調べていません.

  • USB機器を接続しても認識しません

    IBMのX40ですがUSBが使えず困っています。 状況は下記です。 1.デバイスマネージャは正常に認識している。一旦デバイスマネージャからUSBコントローラ/ハブを削除して起動しなおしたところ新しいUSBコントローラ/ハブとして正常に検出されましたが、コネクタにUSBメモリやマウスを繋いでも認識しません。 2.外部電源の外付けHDDをUSB接続したところHDD側では自動的に接続を検出して電源が入りましたがPC側ではまったく反応無しで認識しません。 3.USBに変換するPCカードをカードバスに差込んで、そのUSBコネクタにUSBメモリやマウスを接続すると問題なく認識し、普通に使える。 これってX40のUSBポートがハード的に壊れているのでしょうか?

  • USB機器を付けたままのPC起動について

    デスクトップPC(WIN VISTA/core i7)で PCの電源を入れる際に、外付けUSBハードディスクを 挿したまま起動するとロゴの後くらいにnoーsigunaruと表示された後、 勝手に再起動となってしまい、永遠とループしてしまいます。 USBを抜いて起動すると問題なく立ち上がるのですが 何か良い方法はないでしょうか? USB機器は抜いて起動するしかないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • DVDドライブをUSB2.0で接続すると、PCが勝手に再起動してしまいます

    タイトルの通りですが、DVDドライブをUSB2.0で接続すると、PCが勝手に再起動してしまいます。 PC本体 デルDimension8250 CPU Pentium4 2,40GHz メモリ 512MB HDD 80GB OS WindowsXP HDDディスクの空き容量は確保してあります。 接続しようとしている製品はI.O DATE製のDVR-iuM8です。 DVDドライブに電源を入れた状態でUSBポートに差し込んだ途端にPCが勝手に再起動してしまいます。 またDVDドライブの電源を切った状態でUSBに接続しておき、DVDドライブの電源を入れても同じような症状がおきます。 どなたか、よろしければアドバイスお願いします。

  • USBハブとPCの起動失敗の関係?

    USBハブを接続すると PCが起動せず ファンが回りだす前に電源が落ちます。 しかし、 USBハブをACアダプタを使って コンセントから電力を取ってくると 問題なく起動します。 また、 一度正常にUSBを認識すると ACアダプタの有無に関係なく 正常に起動します。 USBハブには全く機器が接続されていません。 これは、 ただ単にUSBハブとPCの相性が悪いだけでしょうか? それとも、 PCが起動したときに ACアダプタなしでUSBハブが接続されていると このような症状が出るのもなのでしょうか?

  • TAをUSBで接続・・・

    初めて質問します。 先日、NTT-MEのMN128mini-Jを購入してISDNを引く ことにしました。 このTAはシリアルとUSBでの接続ができ、説明書には windows98,SE,2000についてはUSB接続での動作を 確認済みと書いてありました。 しかし、いざUSBで接続してみるとまったく プラグアンドプレイが動かず、手動でドライバを入れて みても上手くTAを認識してくれず、 結局動きませんでした。 そこでシリアルで接続してみたところ、 いとも簡単にTAを認識し、何の問題も無く動作しました。 ここで質問ですが、USBが使えないのは何が問題なので しょうか? ちなみに PC : IBM APTIVA 2137-E1A OS : Windows98 TA : NTT-ME MN128mini-J です。 もしかしたら、PC自体USBが使えない状態で、 他のUSB製品も使えないのかと心配です。 もしこのことに関して少しでも知っている事があれば 回答お願いします。

  • 生活保護向けのPC

    生活保護受給者ですが新しいPCの購入を考えています。 現在使用しているPCは10年前のもので IBMのAptiva K-6II(533MHz) RAM 512MB HDD 15GB USB1.0 が4つ OSは98SE です。店で買うときに生活保護といえば割引してくれるものでしょうか。 価格は1万円以内を考えています。OSはWindows7がいいです。

  • 私のYahooBBモデムを知人のPCに接続したい

    私と知人、それぞれYahooBBに加入しています。今、知人のPCを借りてきています。私のYahooBBのモデムと知人のPCを接続してインターネットをすることは可能でしょうか。それとも、私のYahooBBのモデムを通してインターネットに接続できるのは私のパソコンだけなのでしょうか。  つまり、知人のパソコンに私のYahooBBのモデムを接続し、インターネットをしたいのです。  もしできるなら、その方法を教えてください。 (イーサネットのケーブルを知人のPCにつないで再起動し、IEを立ち上げたのですが、接続できませんでした)

    • ベストアンサー
    • ADSL