• ベストアンサー

色々な国内の大学の教授の情報が見れるサイト

題名そのままなのですが、国内の大学の教授の情報 (何を研究してきたか、どういう資格をもっているか…など) が見れるサイトがあったと思うのですが、 どなたかご存知ではないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.2

氏名や所属大学がわかれば参考 URL で調べられます。

参考URL:
http://read.jst.go.jp/
Berabow
質問者

お礼

ここですここ!!!ホントにど忘れしてました。汗 ありがとうございました<(_ _)>

その他の回答 (1)

noname#44630
noname#44630
回答No.1

Berabowさんのイメージとは少し外れるかもしれませんがここなんてどうでしょう?

参考URL:
http://campus.nikki.ne.jp/
Berabow
質問者

お礼

こういったサイトもあるんですね。 参考にさせてもらいますヽ(´▽`)ノ

関連するQ&A

  • 日本の大学の教授の詳しい情報

    題名そのままなのですが、日本の色々な 大学の教授の詳しい情報が見れるサイト があったはずなんですが、どなたか ご存知じゃないでしょうか?

  • 大学教授と大学院教授の違いについて。

    教授職について教えて下さい。 大学教授と大学院教授の違いは何でしょうか。私が学生のときお世話になった先生は大学、大学院の教授を兼ねており、研究室には大学生、院生ともに所属していました。どの教授もそうなのだと思っていましたが、研究室の先輩の中に大学院准教授という肩書きをお持ちの方がいらっしゃいました。その方は大学准教授とはおっしゃっていませんでした。 大学教授、大学院教授の違いは何でしょうか。仕事内容、給与などに違いがあるのでしょうか。どちらも研究室を運営するということは必要と思いますが、対象にする学生の違いもあると思いますが・・。ちなみに理工系の学部、院でした。 ご存知の方教えて下さい。どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 大学教授

    はじめまして 大学教授になる人は、その大学、大学院で学び、博士号等の資格を取った方がなれるのですか? どのような過程を経て教授になることが出来るのでしょうか? 生涯、その分野で研究や、講義等をすることが夢なのですが、具体的にどのような進路を進めば良いのか教えてください。 学びたい分野は国際医療・看護についてです。

  • 大学院の無い学部の教授は、研究がやりにくいのでしょうか

    大学教授が研究するときは、大学院生たちのマンパワーの助けをかりて研究をしているのでしょうか? もしそうなら、その大学のその学部に大学院が無い場合は、大学教授は、研究がやりにくいのでしょうか? それとも、大学院生がいないことなどは、教授の研究にはあまり関係が無いのでしょうか。 大学院のある大学教授と、大学院の無い大学教授とで、研究の状況に違いがあるのでしょうか。 (どの学部の大学教授と限定は致しませんが、どちらかというと、理系の大学教授について興味がありますので、できれば、理系の情報を教えて下さい。)

  • 大学教授について

    最近、大学教授についての質問が多いので読んでいると、大学教授になるには 助手→講師→助教授→教授 というプロセスを踏むと書いてあります。 そこで、ふと思ったのですが。 教授や助教授は公募制です。そして、募集内容の応募資格には「講師、助手を経験したことがあること」などとは書いてありません。だから、博士号を取得してから何年間かを企業や国立などの研究所で過ごして、それから教授や助教授に応募?すれば、助手や講師を経験せずに助教授や教授になることができるのではないのですか?

  • 大学教授になるには

    現在社会人です。 昔から、勉強が好きで、いまでも研究で生活できたら幸せだと思っています。 そこで、質問です。大学教授になるにはどのような資格、方法が必要なのですか? ちなみに私はただの大卒です。

  • 大学教授に定年がない国をすべて知りたいです。

    私は、日本の大学で数学を専攻するポスドクです。 一生、教壇に立ち、研究も続けて行きたいので、大学教授に定年がない国へ渡って、そこで就職するつもりです。 そこで、国内のすべての大学の大学教授に定年がない国をすべて知りたいと思います。 そのような国を一つでもご存知でしたら教えてください。 なお、アメリカとカナダでは大学教授に定年がないことをすでに知っていますので、そのほかの国を挙げていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 大学教授になるには

    大学教授になるには、助手→講師→助教授→教授、という過程をたどらなくてはいけないという話を聞いたことがあります。 まず、助手についてですが、やっぱり大学のほうで採用試験があるんでしょうか。博士の学位をもらって、そのまま所属している研究室に残りたいといえば、助手になれるものなのでしょうか。 次に、助手→講師→助教授→教授という昇進についてですが、どうすれば昇進することができるんですか。やっぱり昇進するための試験があるんですか。

  • 東京大学大学院学際情報学府・情報学環は,どのようなところですか?

    東京大学大学院学際情報学府・情報学環の社会人博士課程に通おうかと考えております.この大学院についてご存知のかた,なにか,情報ございましたら,教えていただけないでしょうか? ・この大学院で博士をとったら,その後はどうなるか? ・研究のレベル ・学生の質 ・教授の質 ・他の学部・研究科とどのように違うか なんでもいいです.おしらせください!

  • どの大学にどういう教授がおり、どの分野で高い実績があるといった情報

    どの大学にどういう教授がおり、どの分野で高い実績があるといった情報を知りたいのですが、どうすればそういった情報を手に入れることができますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。