• ベストアンサー

アトピーと食物アレルギーで医者の選び方

2歳9ヶ月のうちの子が食物アレルギーでアトピー性皮膚炎です。 同じようなお子さんをお持ちの方にお聞きしたいのですが、良いお医者さんってどんな医者ですか? どんな質問にも嫌がらず答えてくれる・・・これはもちろんですが、聞かなきゃ教えてくれないし知らないままってことが今までにたくさんありました。 口コミで友人(アレルギーの子がいる)が良いといっていた病院に行きましたが、本当にいいのか疑問です。今は一ヶ月に一回通院してます。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naogima
  • ベストアンサー率35% (116/326)
回答No.1

1歳の男の子の母です。 ウチの子もアトピーで食物アレルギー持ちです。 良いお医者さんというのは、やはり自分との相性で決まるような気がします。 どんなに腕が良くても受診していてこっちの言いたい事が伝わらず、不満や不安が盛りだくさんになるような医者は、私は嫌です。 一度大変評判のいい医者に行ったのですが、患者がいっぱい待っていて、ウチの子をひと目見るなり「こんなのたいした事無いよ」と一言。後は看護婦さんが薬の説明だけして終わり。ということがありまして、二度とこの医者にはかかるもんか、と思った事があります。(薬も勝手にステロイドを出されてその説明もしてもらえませんでした。) 重症患者と比べれば確かに軽い症状かもしれないのですが、こちらは必死だし、きちんと診て、説明もして、今後の事も考えながら一緒に頑張っていきましょう、という先生の方が好感が持てるし、信頼できて、今はそういう先生にかかっています。 最近はアレルギーについて情報があふれているので、私は色々自分で調べて疑問に思う事を主治医の先生に聞いています。やはり、聞かなきゃ知らないままというのはありますよ。さすがに1から10まで教えてくれる先生というのはなかなかいないと思います。 ですので、気軽に相談できる、考え方(治療方針も含めて)が共感できる、信頼できるというのが私にとって良い医者ですね。 良いお医者さんに出会えると良いですね!

aruarunainai
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 (お礼が遅くてごめんなさい) 医者選びは難しいですね・・・1から10まで教えてくれる先生いない・・・ですね。 うちは卵アレルギーで、卵は食べさせていません。以前、頑張っても頑張ってもどんどん悪化していた時期があって、医者にも相談していたんですが、ある時何かで「卵アレルギーの子は鶏肉にも反応をしめす場合がある」ってことを知りました。鶏卵と鶏肉は親子ですから、関係があることを見過ごしていた私も私なんですが、なかなかよくならなくて苦しんで苦しんで、相談していたのに「何で教えてくれないの?ちょっとでも怪しいものは排除したいのに!」と思いました。 これ以外にも「本で読んで初めて知った、なんで医者では教えてくれなかったの?」って思うことが多くて・・・ 皆さんそうなんでしょうか?

その他の回答 (2)

  • itinino3
  • ベストアンサー率50% (34/68)
回答No.3

上の息子がアレルギーもちです。 生後5ヶ月の時、3件目でようやく信頼できる医師に出会いました。 そこは小児科、アレルギー科の看板を掲げてました。 小児科は外科も内科も何でもありですから、医師も神経が専門だったり、循環器が得意だったりと、得意な分野がアレルギーでないことは多々あります。 (皮膚科でも子供という配慮があまりなく、結構強めのステロイド薬を出すところがありますが・・。) その先生は、湿疹で受診しても必ず全身状態を観察しますし、母親への問診も細かいです。 薬の説明はもちろん、塗り方や家での注意点も話してくれ、最新のことをよく勉強されていて、答えのでてない質問に対しても、「小児科医でも意見がわかれている」という説明をした上で、アドバイスもくれます。 そんなわけで、そのクリニックは大人気ですごく待たされちゃうんです。 ですので良い先生であっても(むしろ良い先生だからこそ)患者さんを長く待たせるのは申し訳ない→必要最小限の説明をする(聞かれないことは話さない)ため、聞かなきゃ教えてくれない、ということは起こりうると思います。 ただ聞けば答えてくれるわけですから、これはもう自分も勉強して、気になることを質問するのが一番でしょう。 私も聞きたいことは待ち時間の間に頭の中でまとめ、だらだら話さないとか、先生の問診にはっきり答えられるように、子供の生活や症状などに気をつけ、自分も病気の情報収集をするようにしています。 それから、質問者さんのコメントに「ちょっとでも怪しいものは排除する」と書かれていましたが、それは栄養を偏らせてしまうことがあるので食事に関してはあまりしないほうが良いと思います。 まずは、症状が悪化したときに共通する食べ物や出来事がないか記録をつけ、相当怪しいと思われた時点でアレルゲンの検査をして、きちんとアレルゲンと判明してから排除する、というプロセスをたどったほうが良いと思いますよ。

aruarunainai
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 とても勉強になりました。でも医者が忙しく時間がないなら、例えば「アレルギーの子が食べてはいけないもの、してはいけないことの一覧」とかをくれたらいいのになって思います。 「ちょっとでも怪しいものは排除する」と書きましたのは、ちょっと大げさでしたがそれも医者と相談してからの話しですよ。可能性があることを知っていれば、先生が食べてよいと言っても、慎重に少しずつ食べさせたのに・・・と思ってしまいます。

回答No.2

1歳の娘のままです。私自身子供のころからアトピー&食べ物アレルギーです。娘も同様です。 私が現在通っている皮膚科にたどり着くまで18年、色々な皮膚科を回りました。いい医者というのは人によってかなり違うと思いますが、一番は相性ですね。 どんな細かいことでも一つ一つ、確実に答えてくれる。また、薬の使用方法は医者から説明がある。看護師からなんてとんでもない。あとは、ちょっとのことでも診てくれる。たとえ、小さなにきびの一つの質問でも、親身に答えてくれる。 ちょっとでも不信感がつのれば即他の病院へ。 口コミって、残念ながらあてにはならないことが多いですよ。 参考まで。

aruarunainai
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 口コミってあてにならないんですね。他の病院にも行ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 食物アレルギーとアトピーについて。

    生後5ヶ月の赤ちゃんなのですが、血液検査の結果で 卵白4、卵黄2、牛乳2と診断されました。 卵全般と鶏肉を全て除去する様に言われたのですが 鶏肉と他の材料を煮物にした場合、鶏肉をよけて食べても いけないのでしょうか? あと、アトピーもあると診断されたのですが アトピーに効く漢方を処方してくれる病院とかってありますよね。 それは、食物アレルギーがあっても効果が出るものなのでしょうか? 顔の湿疹は結構酷いのですが、体とかはきになるほど湿疹は 出てないのでそこまでしなくてもいいのかなぁ~・・・とも 思いますが同じような経験された方教えてください。

  • 突然食物アレルギーになりますか?

    最近、もずく、ところてん、納豆、豆腐を毎日たくさん食べていたら顔・首・胸に怖ろしいほど赤い湿疹ができました。 元々他の皮膚の病気を持っているのでそれを疑い病院に通院していましたが、薬をもらって飲んでいても全く治りません。 薬を変えてもむしろ日に日に酷くなってきています。 もしかしたらこれらの食べ物が原因かと思ったのですが、これは食べ物アレルギーの可能性もありそうでしょうか? 気のせいかもしれませんがもずく納豆を食べた後に顔の皮膚の湿疹が酷くなったような気がするのです。 次の病院の予約日が木曜ですがそれまで海藻と大豆は食べないようにしてみようかと思います。 そこで質問ですが、大人になってから突然食べ物アレルギーになることはありますか? また、のどが痒い等は一切なく、ただ皮膚だけに湿疹が出る食物アレルギーはありますか? 食物アレルギーの検査は病院でどのような検査をするのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 遅延型の重度食物アレルギー、重度アトピー

    顔、首、上半身全身の重度食物アレルギーアトピーがひどいのですが、 あまりに、ひどく、真っ赤になり、炎症がひどいのですが、 長期患っているので皮膚は、薄く、もろい状態なのです。 毎日、あまりにも絶望的でお菓子や、ジャンクフードを食べてしまい、そのことが、いっそう ひどくさせているみたいです。 もう、ダメ人間すぎて自分では、どうしようもないのですが、 食物アレルギー対応のアトピー治療病院をご存じないでしょうか? 本当に御願いです。。。 どなたかご存じの方がいらっしゃたら教えてください。 御願い致します。ヨーグルト、漢方薬がいいというのは、 なしです。。。

  • これは食物アレルギー?

    8ヶ月の子がいます。離乳は遅めに始めたので 今は中期くらいで2回食にしています。私自身がアトピー なのでなるべくアレルギーに反応しやすいものは与えて いません。ですが、最近子供のおなか周りが真っ赤で ぶつぶつが出て痒がっています。顔は綺麗で大丈夫 なのですが・・・。前もちょくちょく出てたのですが、 オリーブオイルをつけ、一晩寝るとだいぶ引いていました。原因と考えられるのは食物に反応したのでは?と 思っています。食物アレルギーはどのような反応ででるのでしょうか?おとついに里芋を食べさせたのが原因か、 ヨーグルトを少々与えたのが原因かイマイチはっきり わかりません。また反応したと思われる食べ物はいつまで 排除するのでしょうか?血液検査をしても赤ちゃんの頃は コロコロと結果が変わると聞いたことがあるのですが・・・?

  • アレルギー?アトピー?

    うちの10ヶ月のMDが アトピーかアレルギーで皮膚がただれています。 なり始めたのは二ヶ月ぐらい前で 医者に見せたところ アレルギーがあるかもって言われました。 あと 清潔にしたほうがいいと言われ、それ用のシャンプーと薬をもらいました。 何が原因かもわからないので、おやつも控えています。 ごはんも変えたりしてます。 少しはよくなった気はしますが、完全にはよくなっていません。 アレルギー体質だとどんなことが有効的なのか教えてください。 よろしくお願いします。 (文章が下手ですいません)

    • ベストアンサー
  • 食物アレルギーについて。どうか教えて下さい!

    2歳3ヶ月の息子がいて、スイスで暮らしている者です。 昨日大学病院のドクターの診断が腑に落ちないので質問させて下さい。  昨日の朝、息子にみかん、パン、チーズを与えました。みかん、チーズはもう何回も食べていて問題ありませんでした。 パンも今まで色々な種類を食べていますが全く問題ありませんでしたので、昨日今まで食べた事のないパンを食べさせました。こちらに売っているパンなので、日本で同じ物を見かけたことがないのですが、、、ライ麦パンのようなものに、いくつか穀物やゴマなどが入っているもの。(ちなみにゴマは今まで何度か食べていますし、ゴマ油も調理に使用しています) その後30分後に少し嘔吐、また30分後に大量嘔吐と4回戻しました。顔色は少し悪かったけれど、ちゃんと受け答えもしたし、お水も飲めて、玩具で元気よく遊んでいたので様子をみる事に。 その後 お腹と背中に赤い発疹が沢山出はじめ、痒そうにしていました。 これは、アレルギーでは??と思ったため、かかりつけの小児科に電話するも、休暇中で留守電話。 その後大学病院に電話すると、念の為来て下さいとの事だったので、行きました。 その際、朝食べたパンがまだあったので持って行きました。ドクターに状況を説明すると、アレルギーの症状は必ず2回目にしかでない! これは違う、たまに子供がかかる皮膚の疾患のようなものとの診断、その後処方して頂いた飲み薬を見ると「アレルギー」の文字が、、、。 私は医者ではありませんが、アレルギーがある場合は1回目でも現れることがあると聞いています、そして2回目以降がもっと重い症状がでる。(つい先日も亡くなったお子さんがいましたよね) ドクターに再度「じゃーこの種類のパンを与えても全く問題ないんですね?」と聞くと全く問題ない!との事。 母親としては、何かあってからでは遅いですし、与えるべきではないと思っていますが、こちらでよく見かけるパンだけに、アレルギーがあるなら義理の両親にも与えないように伝えなえればと思っています。 分かりにくい文章かと思いますが、これは食物アレルギーの症状だったのでしょうか? ちなみに、以前私自身が皮膚科で食物アレルギーのテストを受けてみたいとお願いしたところ、その様なテストはない。自分で食べて判断するしかないと言われました。 念の為、ドクターの説明を聞き間違いとかは絶対にありえません。ネイティブとまではいきませんが、現地語に問題はありません。

  • 3歳で食物アレルギーになる可能性は?

    3歳の娘がおります。 2ヶ月くらい前に初めて蕁麻疹がでました。そのときに何かいつもと違うことがあったかどうか思い返してみたところ、初めて2日間連続で卵かけご飯を食べたことでした。2歳すぎから2~3回は食べさせたことはあり、何も症状はありませんでした。 気になって病院へ行った所、疲れやストレスではないかと言われました。3歳になって食物アレルギーになることはほとんどないし、そうであれば食べてすぐ症状が出ると言われ、アレルギーの飲み薬を処方されました。その後すぐには良くなりませんでしたが、薬を飲みきり様子をみているうちにすっかりなくなりました。 その後、あれは何だったんだろうねぇと話していました。 そして昨日のお昼、私が食べていた卵かけご飯を1口食べさせました。 すると今日また少し赤い発疹のようなものが出始めたんです。この前のようにあきらかに蕁麻疹だと分かるようなもの(かゆみで皮膚が地図上になる)ではないのですが・・。 やはり生卵が反応しているのでしょうか? 先生のおっしゃった事を疑っているわけではないのですが、前と同じ状況なのでもしかしたら?と思いました。 病院でアレルギー検査をすれば済むことですが、今の時期病院へあまり連れて行きたくはないですし。。とりあえず生卵を抜いた生活さえしていれば問題はありません。しかし、もしアレルギーだとすればインンフルエンザの予防接種が受けられないので、いずれは検査が必要ではないかと思っております。(季節性の予防接種は受けたことがありませんが、来年から幼稚園なので来年は打つ予定です。) 3歳で食物アレルギーになる可能性はありますか? また、その場合新型のインフルエンザの予防接種は受けられるのでしょうか?

  • 食物アレルギーについて

    こんにちは。7ヵ月娘のママです。 食物アレルギーについて教えてください。 食物アレルギーの場合、食べたらどのような症状が現れるのでしょうか? また、食べた後、何分後or何時間後に症状が現れるのでしょうか? ご存知の方またはお子様が食物アレルギーで経験の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • アレルギー検査は何処で?

    もう少しで1歳3ヶ月になる娘がいます。 いつ頃から生魚を食べられるのだろうとこちらで検索し調べてみると食べさせる前にアレルギー検査を受けた方が良いという回答がたくさんありました。 このアレルギー検査というのは何処でしてもらえるのですか? 娘はアトピーなのですが、そういった検査はしたことがありません。 通院している病院の先生は食物アレルギーだとはっきり思われるようなことが無い限り検査をする必要がないという考えの先生です。 皮膚科でなくても小児科(アレルギー科併設)でもしてもらえるものなのでしょうか?

  • 卵・牛乳など食物アレルギーについて

    先日、子供2人のアレルギーの血液検査をしました。 ハウスダスト、犬、猫、卵、牛乳、カニなどのアレルギーがあることが分かりました。 ハウスダストについては先生に、掃除の仕方などを教えてもらい実行していますが、食物アレルギーについては特に指導はありませんでした。 そこで質問なのですが、少しでもアレルギー反応がある場合はその食物は除去したほうが良いのでしょうか? 現在は、2人ともザジテンというアレルギーを抑える薬を飲んでいて、アトピーの症状の出ている上の子には、ポララミンという飲み薬とリンデロンとヒルドイドソフトを混ぜた塗り薬が処方されています。 月曜日にまた病院を受診することになっており、その時にも質問するつもりなのですが、どうしても気になるので、アトピーや食物アレルギーのお子さんがいらっしゃる方、教えてください。

専門家に質問してみよう