• ベストアンサー

カメを預かってくれるところは?

この年末年始に帰省をするのですが、心配事が一つ、 家で飼っているクサガメ(1歳?)のことです。 完全に家を1週間近く空ける必要があるので、世話をどうしようと悩んでいます。 水槽にヒーターとランプをつけて、暖かくはしていますが、 やっぱり毎日の世話が出来ないのでかわいそうです。 というわけで、やはりどこかに預けて、世話をしてもらうのがいいかなと思っています。 東京周辺で、年末年始にカメを預かってくれるような店をご存知ないでしょうか? 出来れば、池袋から、東上線沿線であれば嬉しいです。 また、値段はいくらぐらいかかるものなのでしょうか。 また、その他にいいアイデアがあれば、それも教えていただけると嬉しいです。 (ちょっと虫のいい話かもしれませんが) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hatomugi
  • ベストアンサー率41% (13/31)
回答No.2

カメの世話を毎日なさってるんですね。 頭が下がります! ウチにもミドリガメが5年いますが、世話どころかひどいモンです。 特に今年の夏(あの暑い7月!)、私は熱中症で倒れておりました。 その間、1週間も誰も世話をする人がいませんでした。 北側のベランダに日陰を半分つくって飼っていまいすが、さすがに水槽の水もカラカラに。 むろん食欲旺盛な夏なのに、カメは何も食べていません。 カメに恨まれているだろうな、呪われるかな、なんて実は密かに心配してましたが、なんとカメは生きていた! さらに、この前の冬は夜間に室内に入れるのを忘れ、朝見ると水面が凍っていました。 でも、それでも氷の下でうごめいていました。 自分の病気や子供たちの怪我などアクシデントは多いもので、何年も飼っているうちには、世話ができないときだってありますよ。 成長しているカメなら、室内に入れておいて一週間ぐらいは大丈夫かと。餌も冬季は夏ほどは食べないでしょうから。水の汚れも少ないですし。 まだ成長過程のカメでご心配なら、近所の小学生くらいのお子さんに頼んでみては? ウチでは、まだ体長数センチだったころのカメを、旅行のため、知り合いの小学生(4、5年生くらい)に預けたら、逆に世話好きで動物好きなその子に、とっても喜ばれ、大切にしてもらいました。 私の経験では、ビジネスライクなところよりも、これが一番安心なような気がします。 カメにとっても、一番幸福なひとときだったかも。 P.S. ・・・まるで、私は「カメ虐待人間」で動物保護団体から訴えられそうですね……。 でも、とにかくカメは生命力がもの凄いです。 (特にウチのカメは逆境に強くなってしまった!) 気が遠くなるほど、お互いに、長い付き合いになりそうです。

sasa0123
質問者

お礼

御礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。 すごく元気なカメですね!びっくりしました。 うちのカメはまだ子供なので、ちょっとほおっておくのはかわいそうな気も。 近所の子供に預けるっていうのは、いいですね。 たしかにしっかり世話してくれそうな気がします。 どちらにしろ、大切な家族の一員なので、しっかり考えて決めたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#1085
noname#1085
回答No.1

ペットショップに聞いてみたらいかがでしょうか。 ペットショップはタウンページで探せます。 インターネットタウンページも有ります、参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SCMSVTop
sasa0123
質問者

お礼

御礼が遅くなって申し訳ありません。 そうですね、やはり、ペットショップが一番でしょうか。 プロなんでしょうし。 ただ、カメを預かってくれるとなると、ちょっと限られてくるような気もします。 なんにしろ、探してみることにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カメのこの状態は冬眠なのでしょうか?

    昨年(2012年)の3月頃からクサガメを飼っています。 現在の甲羅のサイズは10cm位です。 初めてのカメの飼育で、まだ小さかったので冬眠はさせず、水温を24度程度に保って8時~18時までバスキングライトと紫外線のライトを当てていました。 11月頃から食欲は落ちましたが冬眠する様子はなく、日中はライトの下で日向ぼっこをしていました。 年末年始1週間程オートフィーダーをセットして家を空けて今日帰ったところ水槽の底で動かなくなっていました。 慌てて救い上げて、軽く振ったりしても反応が無いため何らかの理由で死んでしまったと思ったのですが、しばらくするとゆっくりと動きだし、また水槽の底に戻って行きました。 お伺いしたいのは、 ・そもそもこの状態は冬眠の状態なのでしょうか? カメは10度程度の水温にならないと冬眠しないと聞きました。 1週間家を空けたので、室温が下がった為かとも思ったのですが、水温は24度程度に保っていました。このような状態でも冬眠することはあるのでしょうか。 または病気の可能性などもあるのでしょうか。 ・もし冬眠だとすればこれからどのようすればベストでしょうか? ヒータを切るなどしてこのまま冬眠させた方がいいのでしょうか? それとも今まで通りライトを当てて保温した方がいいのでしょうか。 現在の環境は60cmの水槽に25cm程度の水を入れています。 レンガで足場を作り、いつもそこでライトにあたっていました。 あまり意味は無いですが、外部フィルターを掛けています。 室温は、家を空けていた間は10度以下まで下がったようですが、これからはそこまで下がることはないと思います。 帰宅して暖房も入れたので部屋の温度は20度程度ありますが、今も水槽の底におり、水槽を指で叩いても反応はありません。(以前は反応がありました) どのようにすればカメにベストかご意見、ご教授をお願いします。

  • カメの冬眠について

    今年の春からクサガメをかいはじめました。 祖母が飼ってましたが施設に入り飼えなくなったので譲りうけました! 飼い始めて21年のオスのおじいちゃん亀です。 夏場は元気すぎる位に動くしエサも食べてくれます! 今現在も夏より少な目ですが1日1回エサ食べます。 そろそろ秋になり冬眠準備が必要な時期になってきましたが、 祖母に聞いたらずっと冬眠は衣装ケースに毛布(ひざかけサイズ)やタオルを数枚入れてそこに亀いれて冬を越させてたそうで。 週に1回起こして水槽(ヒーターなし、保温ランプのみ)に入れて水分あげてたと言われました。 ↑の方法での冬眠には驚きでしたが、 動物病院で聞いたら「そんなやり方じゃだめ。もう年の亀だし弱っちゃうよ」とケースに砂など入れてそこで冬眠させた方がいいと言われました。 今までと同じやり方のが亀本人が慣れてるからいいのか、病院が言うように砂など入れる本来の冬眠がいいのか悩んでます。。 もし砂などに入れて冬眠さすなら今までタオルとかで寝てた亀がちゃんと冬眠出来るでしょうか? 冬眠中にもしかの事があったら嫌なのでどうしようか悩んでます(>_<) あと今21年ですが、クサガメの寿命はどのくらいでしょうか? 質問ばかりですみませんがよろしくお願いしますm(__)m

  • クサガメの爪の切り方

     私は、クサガメを家で飼っています。  もう、飼い始めて約9年ぐらいになります。  最近、飼っているカメの爪が伸びてきて、水槽から出して、甲羅干しさせる際などに、手にガスッと当たったりして痛いので、爪を切ってやりたいんですが・・・ ○何で切ったらいいか分からない。 ○血管を避けて切れということですが、血管がどこかわからない。 ・・・といことがあり、切ることができないので、切り方を教えてください!!

  • 子供の攻撃から水槽を守る方法

    先日、水槽を買いました。金魚が3匹暮らしています。 今は年末年始で帰省しているので、水槽は無事ですが、現住所に戻ったら子供から水槽を守らなくてはならないので悩み中です。 下の子が1歳5ヶ月なので、水槽が攻撃されるのが目に見えています。 うちは狭いアパートなので、子供の遊ぶ部屋にしか水槽を置けず、今はなんと子供の滑り台と本棚の間に水槽を置いています。 以前飼っていたウサギの檻を組み立ててその中に水槽を置いておこうかとも思いましたが、それでは上の子(3歳)が餌をあげられなくなりそうだし…… 何か良いアイディアやヒントを教えて下さい。

  • カメのアクビ?

    家ではミドリガメ(生後1年と6ヶ月くらい)を飼っています。 まだ大人になっていないので冬は室内でヒーターとUVビートをつけて 45cm水槽で越冬させ、水替えは週に2~3回程度やっていました。 ヒーターはサーモスタット付きで26~27度に設定していましたが 常時、温度計が設置してあり水温は毎日確認していました。 餌も基本食をモリモリ食べる元気っぷりで 毎日鑑賞するのが日課でとても楽しみなくらいでした。 しかし3月の下旬に入ってから水替えの際、口を大きく開けて アクビ?みたいなことをする瞬間が何度かありました。 どこかおかしいと思い調べてみたら 情報として「飼育温度が高い」というのと「ビタミン不足」 というのが主な原因みたいな記事がほとんどでした。 飼育温度のほうは26度±1くらいで見ているし 環境もほぼ理想的にしているつもりなので大丈夫だとは思うんですが ビタミンということに関しては知識が浅いもので どんな商品を購入すればいいかが分かりません。 やはりカメも人と同じで主食ばかりでは 健康を保てないということでしょうか? 今与えている餌はテトラレプトミンといものです。

  • クサガメの水槽

    現在、クサガメ(甲羅の大きさが15cm強)を、陸の変わりに丸太の輪切りを、 冬にはヒーターを入れて90cmのガラスの水槽で飼っています。 そろそろ水槽が寿命なのか、パッキン部分が傷んできたので新しい物を 購入しようかと考えています。 カメの大きさを考えると水槽の大きさは90cmでは手狭な感じがします。 うちに来て12年なので、もう成長はしないと思うのですが・・・。 もう少し大きな場所を用意してあげたいのですが、あいにく池を作って あげられる庭もなく・・・。 出来れば透明な素材が良いのですが、近所では水槽は90cmまでしか 扱っておらず、仕方なくホームセンターに衣装ケースや工具入れ(?)を 見に行きましたが、今ある水槽と大きさ的には変わらない物ばかりでした。 そこで質問なのですが、  1.今後も90cmの水槽で大丈夫なものでしょうか?  2.問題ありの場合、どのくらいの大きさを用意すれば良いのでしょうか?  3.水槽で無い場合、何か代用品はありますか? よろしくお願いします。

  • クサガメを飼い始めました。

    こんにちは。 質問させて下さい。 昨日から甲羅3cmくらいのクサガメを2匹飼い始めました。 ペットショップで飼い方の説明を丁寧にしていただいて家に帰って早速水槽にカメを移しました。 今日は午前中に説明されたように爪が浸かる程度に水をいれたケースにカメを入れて3時間日光浴をさせました。 3時間後、カメを水槽へ戻したとき一匹のカメがお腹を上にしてプカプカ浮き、ビックリしてツンツンつついたら動くようになりましたが、その後餌を与えても食べず今は陸に上がったままじっとしています。 もう一匹のカメは餌も食べて伸び伸びと泳いだ後今は端でじっとしています。 餌を食べていないカメは昨日は水流に乗ってクルクル回っている時間が長く、流れに巻き込まれて抜け出せないのかと思いきや離すと自分から水流の方に行ってクルクル回ってました。 それが今日は全くなく体調が悪いのか心配です。 餌も食べずお腹を上にしてプカプカ浮いたりするのは体調が悪いのでしょうか?餌は環境に慣れるまで食べない時があるそうですし、水温が低いと食べないと聞きました。ペットショップでは15度の水温で生活していたみたいで昨日から18度の水温で飼ってます。 長くなりましたが 1、餌を食べないのはストレスでしょうか、水温が低いのでしょうか? 2、お腹を上にしてプカプカ浮いてたのは何故だと考えられますか? 3、カメはカメの飼育セットの水槽でかっていますが水は水槽の半分くらい入っています。インターネットで見ると水は甲羅が浸かる程度でいいと書いてましたがペットショップでも飼育セットのパッケージも水は水槽の半分以上ありました。これは水の入れすぎでしょうか? よろしくお願いします。

  • クサガメ(甲長15cm)の陸場についてです。

    カメ飼育の達人からのお答えを期待しています。 たくさんの?がありますが一つずつどうぞよろしくお願いします。 クサガメ(甲長15cm)の陸場についてです。 ロックシェルターHG(チャームというお店のサイトで見つけました)の購入を考えています。 1)これはプラスティックの浮島ですが、水槽の底にはどのように固定するのでしょうか? 吸盤もついていませんし、上から吊るすタイプでもないようです。 浮島の重さだけで固定できるのでしょうか? 固定できないとしたら、どのような知恵を使って固定させればよいのでしょうか? 2)高さ135ミリの商品です。 水深を90ミリ程度にしたときには45ミリが水面上にある計算になります。 水面を泳いでよじ登るということになると思いますが これで無事に登ってくれるのでしょうか? 3)同じシリーズの高さ87ミリのものにして 水深を70ミリぐらいにするというアイデアはどうでしょうか? 最近、カメは泳ぐこともしないで、いつも底を歩いています。 こちらの方が登りやすいのではないでしょうか?

  • 実家帰省中のベルツノガエルの世話

    年末年始、実家に帰省します。 期間は一週間。 その間、ツノガエルの世話をどうするか悩んでいます。 今週末からベルツノガエルを飼い始めます。 床材はソイル、30センチキューブ、保温もします。 年末には体長6、7センチになると思うので餌は一週間なしで大丈夫のはずです。 問題は湿度です。 保温はパネルヒーターと暖突の予定です。 調べると暖突は乾燥するらしく、一週間霧吹き無しで大丈夫か? 帰省前に霧吹きをたくさんして行けば大丈夫か? 実家につれて帰るにも外は寒いし保温しながら帰る自信はありません。 夜行バスですし。 よろしくお願いします。

  • クサガメについて

    こんにちは。 家で飼っているクサガメの様子がおかしいので書き込みました。 2週間くらい前からコウラがハゲて(?)しろくなっています。 よく見ると、血がにじんでいます。 食べものは金魚(鯉)のエサ(赤いやつ)と植物性のエサです。 金魚とプレコと一緒の水槽です(上がれる陸状のところをつくってあります。) 不定期的に外(部屋)にだして散歩(?)をさせています。 姉が言うにはカルシウム不足じゃないかといっています。 このカメは16年前に拾ったので16年は生きています。 これは病気などなのでしょうか? ほっといても大丈夫でしょうか?