• ベストアンサー

光デジタルケーブル

ソニーのポータブルMD(一番最初の機種)の 入力端子に光デジタルケーブルを接続しました。 ところが録音状態にすると「NO SIGNAL」の 表示が出てしまいます。 これまでは非光デジタルケーブルを使用していました。 これが何か影響しているのでしょうか。 それとも光デジタルケーブルを使う際には どこか機材を切り替える作業などが必要なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • glucose
  • ベストアンサー率50% (39/78)
回答No.3

 下の方と同じく何から録音するのかがわからないので何ともいえませんが、とにかく端子から赤い光が出ているなら出力はされています。  それでNO SIGNALになるということは出力されてきた信号に対応できないということです。  読めない原因のひとつにサンプリングレートの問題があります。これは主にパソコンなどから出力した場合に起こります。通常パソコンなどでは音声をサンプリングレート48KHzで扱います。ところがCDや今までのMDでは44.1KHzが使われています。従ってパソコンから光出力すると48KHzで出力されてしまい、MDレコーダーで認識できません。(44.1KHzの出力ができるサウンドカードもあります。)ただし、最近のMDレコーダーは48KHz入力に対応できるようになったものが多いですから、そういったものを買えば解決します。(質問のレコーダーは当然非対応でしょうからね。)

hatsunecho
質問者

お礼

glucose様 ご指摘の通りでした。 サンプリングレート44.1KHzの音源で試したら うまく録音できました。 アドバイスありがとうございました。

hatsunecho
質問者

補足

ご丁寧なお返事をありがとうございます。 ご指摘で気がつきました。 出力側のDATの音源がLPモード32KHzになっているのです。 たぶんこのせいなのでしょうか。MDはLPモードに対応していません。 実はマスターはカセットテープでDATにダビングしたものを MDに落とそうとしていたのです。 この場合、カセットデッキからDATに入力し、一時停止で 録音状態にしたまま、つまりDAT経由で録音というのは 可能なのでしょうか? 実際はこんな面倒なことはしませんが、参考までにご教示 ください。

その他の回答 (3)

  • project-k3
  • ベストアンサー率50% (567/1119)
回答No.4

 ご質問の内容が 「見えて」きました。   最終的な回答ですと お持ちの「ポータブルMDレコーダー」が ≪サンプリングレートコンバーター≫を 搭載していないので CD以外からの デジタルコピーは 不可能です。  残念ですが・・・  《カセットデッキからDATに入力し、一時停止で録音状態にしたまま、つまりDAT経由で録音というのは 可能なのでしょうか? 》 ・・・ デジタル接続では「不可能」です。  お持ちの≪DAT≫は 録音モードとして 32kHz・48kHzの2つのモードの 搭載機なのでしょう。 【(他には CDと同じ44.1kHz この倍の88.2kHz そして96kHz等々 色々あります。) ≪DAT≫は 基本的に「プロ用」ですので 様々なフォーマットが存在してしまうのです。】  ≪DAT≫は「デジタル記録」ですので アナログで入力した信号は デジタルに変換しなければなりません ADC(アナログ/デジタル コンバーター)です。 よく耳にするのは DAC(デジタル/アナログ コンバーター)ですよね。 これの「逆動作」ですネ。  32kHz・48kHzの サンプリング信号を お持ちの「ポータブルMDレコーダー」では 認識できないので 「NO SIGNAL」となります。 これを解決するには  「サンプリングレートコンバーター」というモノが必要です。 その昔は 数社から発売されていましたが 今はどうでしょうか? 我が家には「パイオニア製」が在りますが 今はその活躍の場が ほとんどありません。 「サンプリングレートコンバーター」の内蔵が当たり前になり(MDへのダビングがCD以外 つまり スカパーのデジタルラジオ/BS放送/CS-PCM放送など が存在してきた) ポータブル型MDレコーダーや MD搭載ミニコンポにも 「当たり前」の様に 「サンプリングレートコンバーター」は搭載されています。   「サンプリングレートコンバーター」は 中古ショップなどで 安く入手できれば よいですが 新品は結構高いです。(生産完了だと思いますが・・) ポータブルMDレコーダーでも 据え置き型のMDデッキも 今では 2万円台ですから そちらの購入を 検討された方が良いでしょう。  もしくは アナログ接続で・・・  

hatsunecho
質問者

お礼

glucoseさんの御回答と合わせて大変よく理解できました。 つたない質問で悩ませてしまったようで恐縮です。 ありがとうございました。 コンバーターというのも興味が出てきました。

  • project-k3
  • ベストアンサー率50% (567/1119)
回答No.2

 hatsunechoさんは 「何から」 「何を」 コピーしたいのですか? 「何から」は デジタル出力が出せる機器ですから ≪CDプレーヤー(据え置き型/ポータブル型):MDデッキ:DAT:DVD:デジタルラジオ(スカパーなど)≫ の内のいずれかでしょう。 機器とソフト(コピーの元)により 【NO SIGNAL】の表示がでる可能性は「色々」あります。   補足をいただければと思います。  ・・・では 面白くないので 可能性として その(1)・・・ポータブルCD(勿論光デジタル出力対応のモデル)からのMDへのコピー。   回答! 電池駆動(乾電池/充電池)では 光デジタル出力は出来ません。 ACアダプターを使いましょう。[*最新の機種の事はわかりませんが 過去にこの様な実例があります。この事実を見つけるまでに かなりの時間を費やした事を憶えています。(店員なので)CDプレーヤーの取説には記載されていますが・・]  

hatsunecho
質問者

お礼

project-k3様 上の glucoseさんからのアドバイスで 解決いたしました。 ありがとうございました。

hatsunecho
質問者

補足

ご丁寧なお返事をありがとうございます。 DATの据え置き型から、ソフトはエアチェックしたテープです。 出力先のMDはACアダプターを使用しています。

noname#6085
noname#6085
回答No.1

hatsunechoさん、はじめまして! さて、質問の件ですが、私もあなたと同じ機種(機種番号はド忘れ)を使用して、CD等を録音して楽しんでいます。 デジタル(光)入力を感知しないと言う事ですが、出力側(CDプレーヤー等)の電源は入っていますか? プレーヤー側を再生状態にして、MD側を録音スタンバイ状態(ポーズボタンを押したままで、録音ボタンを入れる)にして見て下さい。それで入力レベルが出るようでしたら、何も問題ないと思います。もっと簡単な方法は、MD側にそのケーブルを繋がない状態で、プレーヤー側の電源を入れてみて下さい。コードに問題なければ、コード先端から赤い光(レーザー光)が出ているのが確認出来ます。(この光は目に悪影響を及ぼしますので、要注意です。) あと、考えられるのはプレーヤー側の出力端子にそのコードが合致していない可能性もないとは言えませんが、これも前述の方法で確認出来ますし、可能性としては皆無に近いと思います。 以上、一度お試しあれ! それでもダメと言う時は補足要求して下さい。 yama585でした。

hatsunecho
質問者

お礼

yama585様 上の glucoseさんからのアドバイスで 解決いたしました。 ありがとうございました

hatsunecho
質問者

補足

ご丁寧にありがとうございます。 改めて確認いたしました。 赤い光も出ているんですが??????

関連するQ&A

  • 各機器の光デジタル音声出力端子

    最近CDや、テレビや、パソコンなど、いろいろな機器で光デジタル音声の出力端子を見ます。ふたを取ると赤く光ってるやつです。 これだけ出力の端子は見るのに、光デジタルの入力端子は見たことがありません。とはいっても、たとえば、CDプレイヤーと、録、再のポータブルMDプレイヤーをつなぎMDにデジタル録音するというのは見たことがあります。 しかし、それ以外の使い方を見たことはありません。 光デジタルだから音の劣化なくデジタル録音できそうなのでいいなぁと思っているのですが、MDに録音する以外はできないのでしょうか? 光デジタル出力と、アンプやスピーカーの光入力端子をつなぎ、音を劣化なくリアルタイムで聞くという使い方もありそうですが、それはあまり考えていません。 私の望んでる使い方としては、BSデジタルなどの高音質の音源を光ケーブルを使い、CD、又はパソコンに劣化なく録音と言うのを考えていますが、できないことなのでしょうか?もし、できないならば、それはやはり著作権とかの問題ですかね…?

  • 光ケーブルとアナログコードの違いは?

    質問1 CDプレイヤーから光ケーブルでポータブルMDに録音するのと、同じくCDプレイヤーからステレオコードでポータブルPCMレコーダーに録音するのって、どっちが音質(歪みのなさや音量、奥行き感、解像度など)がいいのでしょうか? 質問2 そして、なぜせっかくのポータブルPCMレコーダーに光入力端子がない機種もあるのでしょう?光のほうが音がよいはずでは?

  • 光デジタルケーブルについて

     パソコンでダウンロードしたMP3を光デジタルケーブルを使ってMDに録音したのですが、思っていた程音質が良くありません。 キンキンとした電子音が耳触りです。どうすれば、CD並の音質で録音できるのですか? 教えてください。

  • 光デジタルケーブルについて

    パソコンとコンポを光デジタルケーブルで接続して,パソコンのMP3をMDに録音したのですが音が,あまり良くありません. これは,もうあきらめるしか方法はないのですか? 音を良く録音する方法があれば教えてください

  • PC→MDにデジタル録音できない

    PCに光出力がついて、ポータブルMDにもOPT INがついてるので 光デジタルケーブルを買ったはいいのですが、 パソコン側の端子が受け付けていないようで、デジタル録音できません。 CDプレイヤー→MDでやってみるとできました。 なぜパソコンはだめなのでしょう。 パソコンでは使えない光ケーブルとかあるのでしょうか?

  • 光デジタルケーブルとステレオミニケーブルって違うんですか?

    カセットテープの音声をパソコンに録音しようとして カセットデッキの出力端子とパソコンのマイク入力端子を光デジタルケーブルでつなぎサウンドレコーダー使いましたが何の反応もありません。ステレオミニケーブルじゃないとダメなんでしょうか?

  • ポータブルMDで録音したものを光出力でパソコンへ??

    ポータブルMD(SHARP MT770)+マイクでピアノ演奏を録音したものをパソコン(Mac)に取り込みたいなと思い、USBオーディオ入出力インターフェイス(http://www.iodata.co.jp/products/sounds/2002/dxvox/index.htm)の購入を考えています。でも、そうするにはMDに光出力端子がないといけないんですよね。MDを調べてみたら光入力端子(OPTICAL/LINE INと表示されています)はあるのですが出力端子らしきものは見つかりません。(実際、ポータブルMDに光出力端子はないものなんでしょうか)これはあきらめるしかないでしょうか。できればデジタル録音で取り込めればいいなと思うのですが、アナログ録音だったら可能でしょうか??アドバイス、よろしくおねがいします。

  • MDからMDへの録音を、光端子で

    持っている機材 (1)ソニー 録再MDプレーヤー MZ-B10(光入力端子あり) (2)パナソニック 再生専用MDプレーヤー SJ-MJ100(光入力端子なし) (3)アイワ 録再MDラジカセ CSD-MD77(光入力端子なし) 語学教材のMDを、他のMDへ録音したいのです。 元MDは、デジタル録音されたものではないようです。 曲番号(語学なので「曲」とは言わないのでしょうが)を録音先のMDでも付くようにしたいのですが、アナログ録音では、番号が付きませんでした。 「光端子」で接続すれば、番号が付くのでしょうか? その際、「光出力端子つきのMDプレーヤー」を別途購入すれば、(1)への録音が可能でしょうか? 「光出力端子つきのMDプレーヤー」で、オススメの機種(できるだけ安い物)があれば、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • PCとコンポを光デジタルケーブルで繋いだのですが…

    はじめて質問させていただきます。よろしくお願いします。   PCとコンポを繋いで、PCの音を聴いています。 最近コンポを買い替えて、以前と同じように光デジタルケーブルで繋いでPCの音を聴こうとしたのですが、音がビビビビッと飛んでしまいまともに聴くことが出来なくて困っている、というのが今回の質問です。   今回新しく購入したのがDENONのD-MG33です。それまではSONYのDHC-MD373を使用していました。 PCには購入時から前面に光デジタル出力端子がありましたのでそことコンポを光デジタルケーブルで繋ぎ、コンポの入力をオプティカルにして聴けていたので特に設定を要するわけではないとは思うのですが、なにぶんこのDHC-MD373は何世代も前のもので、新しいものだと勝手が違うのかもしれませんが、対策もわからず途方に暮れています。 ちなみにPCに異常があるのかと思い、PCにヘッドフォンを繋いで聴いてみましたが正常、DHC-MD373に繋ぎなおして聴いてみたらやはり正常でした。D-MG33との接続に何かしら問題があるようなのですが…。   説明不足かもしれませんが、ケーブルが劣化しているとかサウンドカードを導入すべきとかもともとこのDENONの機種はPCには繋げないとか、何かしら解決方法なりアドヴァイスなりがございましたら是非ご教授を願いたく、質問した次第です。よろしくお願いします。  

  • 光デジタルアウト端子を持つMDデッキ内蔵コンポ

    MDコンポでは、光デジタル入力端子を備えたものはありますが、光デジタル出力端子を備えたものはほとんど見かけません。MDのないコンポなら結構あるのですが… 現行品はおろか、昔の機種でもです。あってもCDプレーヤーとMDデッキが別筐体である機種で、CDプレーヤー部とMDデッキ部をつなぐためだけに装備されている場合がほとんどです。 MD以外のデジタル録音再生メディア(CD-RはPCで作成できるため除外)をつないで、MDと同じように録音再生ができればと思いますが、MDデッキ内蔵でCD光デジタルアウト端子を持つコンポ(CDとMD別筐体なら、CDプレーヤーとMDデッキと接続するため以外の端子)は、あるのでしょうか?