• ベストアンサー

造形師、原型師の将来や需要について

こんにちわ。自分は一年半勤めていた会社を今月で辞める23歳の男です。一応今考えている事は何かものを作りたいという思いがあり、手に職をつけたい事からフィギュアや食玩などを制作する造形師や原型師をやりたいと思うようになりました。 しかしながら自分は美術専門学校はもちろん秋葉原のフィギュア店やコミケ等のイベントにも行った事がありません(機会があったら行ってみようとは思いますが)東急ハンズで買ってきた粘土をこねる毎日です。やはり若い時からそのようなものに興味を抱いて学んでないと難しい世界なのでしょうか。また、安定を求める人には向かない職業だとも記述がありましたが、今後の需要や給与の事、忙しさなどお知りの方がおりましたら分かる範囲で良いのでご教授願います。 他にも、美容師、調理師、IT関係などを抜きにすると手に職がつく職業ってどういうのがありますでしょうか。質問が多くて申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ex_hmmt
  • ベストアンサー率48% (726/1485)
回答No.1

原型師っつのはクリエイターで、需要なんてのはクリエイターの能力についてくるもんです。 能力があれば何かしら仕事はあるし(世に造形の種はつきまじ)能力が無ければ仕事なんかひとつも来ないでしょう。 アキバのフィギュアがどうのとかコミケだのとかはともかく、少なくとも萌え系で喰ってくなら、自分自身が「この造形はあいつにしか造れねえ」と言わせるような造形師にならないと、先はないんじゃないですか。 あと、食品玩具や安価なフィギュア(カプセル型自動販売機)の原型の仕事はこれから数年で急速に減る可能性があると思います。今は中国の人件費の安さに頼って製品を生産しているわけで、ここ数年で人件費は高騰しています。来年、再来年にはどうなっているか誰も予測できないんじゃないでしょうか。 まぁ、コミケは行かなくていいから、「ワンダーフェスティバル」だけは行っとくといいかもね。次はえーと、1月だっけ?2月だっけ?まぁ「ワンダーフェスティバル」で検索かけてみてください。

pocari4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちは。グラフィックデザイナーをしている者です。今28才で、20才からやっているので、今年で8年目です。 クリエーターという職業に就いた事に関して、後悔した事はないです。むしろ好きな職業でメシ食っていけてる事を考えたら、自分はとてもラッキーだと思います。あと、pocari4さんが「安定」という言葉を出されていますが、今の時代どんな職業も安定ってないんじゃないですかね?pocari4さんが造形師や原型師を目指しているのであれば、それは凄い幸せな事ですよ。だって好きな事が見つかっているんですから。世の中には、好きな事が見つからず悩んでいる人がたくさんいるんですよ。とにかくお金や安定の事なんか後回しにして、造形師や原型師について、自分で出来る限り調べて、色んなモノを見たり、聞いたり、触れたりしていく事がクリエーターとしてのスタート じゃないでしょうか?あと造形師や原型師の専門学校って探したらありましたよ。代々木アニメーション学院が『フィギュア・アーチスト科』という枠をつくっているようです。

参考URL:
http://www.yag.ac.jp/
pocari4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 初めまして。 進路についての質問なんですが、私は将来フィギュア原型師と

    初めまして。 進路についての質問なんですが、私は将来フィギュア原型師という職に就きたいと考えています。そこで、原型師になるために造形関係の学部のある大学を目指し、デッサン教室にも通っているのですが、この業界はとても厳しいらしく、大学卒業後にすぐ就職できるかどうか不安です。また即戦力を必要とされているので大学在学中にいろいろ経験を積みたいとしているのですが この考えではやはり甘いでしょうか?  もうひとつの手は 学校の美術の先生になりある程度経済的、時間的に余裕ができてからそれを目指す。とも考えています。 このほかに何かよい方法はありませんか? 因みに、現在高校二年生です。 もし、あきらめざる終えなかったり、挫折をしても家業を継ぐ という選択肢もあるのですが…。 業界の方、一般社会人の方御回答お待ちしております。

  • フィギュア原型師になるための学校

    現在中学生で、将来はフィギュア原型師になりたいと思っています。 石粉粘土で作るということは知っているので、近いうちにやってみたいと思います。 高校は、美術に関係する学校があるのでそこに行こうと思うのですが 大学・専門学校で原型師に近づくための勉強をするには、 どのようなところに行けばよいのでしょうか。 北海道札幌市あたりにあれば良いのですが、 ある程度自分で探す努力はしたものの、見つからず・・。 代々木の札幌校はフィギュアについてはやってないみたいなので。 どうかよろしくお願いします。

  • FRPで造形をする事になりました。

    いろいろなサイトを参考にしまして、だいたいの方法は 分かりました。 先日東急ハンズの店員さんに原型を作るならこれで大丈夫と スタイロフォームを勧められ購入しましたが、ヤスリをかけても 表面がざらざらしたままなのです。スタイロフォームの表面処理は 何で施したら良いでしょうか? サーフェイサーやポリパテで大丈夫でしょうか? 造形に詳しい方、宜しくお願いします。m(_ _)m

  • どこですか?

    東京の東急ハンズで造形に使う物(粘土・シリコン・スパチュラ・塗料・パテ…etc)が一番揃ってるのはどこの店舗ですか?

  • フィギュア原型制作の臭い・粉塵軽減方法を教えて

    ポリエステルパテ(モリモリ)、彫塑用粘土(ファンド)、サーフェイサーなどを使い原型を作っています。 しかし私の家は住宅密集地で一方の窓は手のばせばすぐに他人の家、 そしてもう一方は目の前にマンションのベランダです。 もしかして原型制作時の臭いなどで近隣住民が困っているのではと思うとフィギュア模型が制作できません。 で質問 1ポリエステルパテ(モリモリ)の臭い軽減方法、 または臭いの少ないポリエステルパテまたはそれに変わる物を教えて。 2クレオスのスーパーブースを使っていますが、 ちゃんとスプレーの飛散が軽減されるのか。 3耐水サンドペーパーを使うのですが、 大量ではないにせよ粉塵を外に飛ばして良いのか。 このままでは安心してフィギュア模型製作が出来ませんよろしくお願いします。

  • くっつきくん??

    キンダーサプライズとか、他フィギュア等をディスプレイケースに入れて販売しているお店で、よくそのフィギュアを黄色いベタベタした「練り消し」のような、「パテ」のようなものでくっつけてありますよね? それってどこで買えるのですか? 一度、東急ハンズで「くっつきくん」という名前で売っている、と聞いた事はあるのですが、ハンズじゃなきゃ売っていないのでしょうか? それとも一般のホームセンターで売っているものなのでしょうか? もしそうだとしたら、本当の用途は何になるのでしょう。 どのセクションを探せばよいのか全く分からない状態です。 どうしても探したいのでどなたかご存知の方、宜しくお願い致します。

  • 秋葉原で、フィギュアを買いに行きたい

    秋葉原で、フィギュアを買いに行きたい 今度友達と秋葉原へ遊びに行くことになり その友達がフィギュアの店へ行きたいそうなのですが、 その彼はどうやら秋葉原は初めてらしく、私自身もPC部品を買いに一度行った事があるくらいで・・・ どこか教えていただけないでしょうか。 聞いたところ、欲しいのは けいおんとかその手のフィギュアらしいのですが 特別レアなものなどが欲しいわけではないそうです よろしくお願いします

  • フィギュアの塗装に関して教えてください。

    大学のサークル活動の一環でフィギュアを50体程作る事になりました。 原型の作成までは何とか行き着く事ができましたが、 50体の複製を作る時の塗装に頭を悩ませております。 正直素人の集まりなので一つ一つの塗装は時間的にも完成度的にも 不可能です。(100%一つ一つの仕上がりに違いがでます・・) そこで質問なのですが、同じ完成度で一気に塗装する方法はありますか? 例えば業者に依頼するとか。 普通に市販されているフィギュア(ガチャポンや食玩等)は 手作業では無く、一斉に塗装していると考えているので、 その方法を教えていただきたいです。 また、そう云う方法で塗装した場合費用はどれ位になるかも」お教えいただければ幸いです。長文になりましたが宜しくお願い致します。

  • パソコンインストラクターの将来

    パソコンインストラクターの仕事に就きたいと考えています。 ただ少し不安があります。  今は就職難で手に職をということで、職業訓練校や基金訓練などパソコンのスキルを上げるために習う人が多く、インストラクターの需要が増えていますが、今の子供たちは小学生からパソコンに触れる機会があり、授業でもとりあげられて、大人になるころには使えるのが当たり前となってくると思います。そうなると将来は、インストラクターのニーズが減るのではないかと不安です。  どなたか良いアドバイスをお願いします。

  • .4mmの金属の軸同士をつなげる方法(動力が伝わ…

    .4mmの金属の軸同士をつなげる方法(動力が伝わる状態にする方法) こんにちは今回は、1.4mmの金属の軸同士をつなげたい(動力が伝わる状態にしたい)のですが、どういった方法でつなげるのが一番良いですか?片方の軸の回転をもう片方の軸に伝えたいです。なるべく秋葉原や東急ハンズなどで手に入る部品であまり高価ではないものを使ってつなげたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう