• ベストアンサー

こんなとき、「小児科」か「皮膚科」?

5歳の子どもがいるのですが、手のひらの下のほうにイボができました。 どう見ても、イボなので、小児科ではなく、皮膚科の専門の病院に行きました。 そこでの診断は、「よくあるウィルス性の良性のイボですから大丈夫ですよ」と言われました。ですので、安心はしているのですが。 こんなときって小児科は専門ではないので、皮膚科のほうがよいような気がするのですが、どうでしょうか? また、詳しくないとしても、小児科でも診てもらえるものでしょうか?皮膚科に行って下さいといわれるものでしょうか?今後のために知りたくて相談しました。 よろしくお願い致します。

noname#15413
noname#15413
  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13746
noname#13746
回答No.2

耳鼻科と眼科は特別な検査器具が必要ですから専門に行きますが、 皮膚科の領域なら私はとりあえず小児科に行っています。 子供特有の皮膚疾患もあるのでまずは子供専門へ。 医師であれば一応全科の知識はあるので、診断や治療はできなくても、急を要するものか様子を見てもいいものかくらいは判断はつけてもらえるし。 二度手間にはなりますけど・・・ 大人と同じ科に行くと違う病気をもらってきそうで怖いというのもあります。 子供ってやたらイスや色んなものをさわりまくって、あげくに手を口にいれたりしますから不安ですね。

noname#15413
質問者

お礼

そうですね。耳鼻科と眼科は小児科ではないですよね。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nik650
  • ベストアンサー率14% (197/1345)
回答No.3

私ならまずは小児科に行きます。 小児科で解らなければ先生が皮膚科に行け!と 行ってくれるでしょう(^^) 子供の病気はやはりいつも子供をメインに見て くれている先生の方が私はなんとなく安心でき ます。

noname#15413
質問者

お礼

そうですね、小児科で分からなければ、皮膚科をすすめてくれるでしょうね。ありがとうございました。

  • 01-04
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

わたしも5歳の子供がいます。 おむつかぶれ、顔の湿疹など皮膚科かな?と思うことでも 小児科の先生にみてもらっています。皮膚科に行って下さいと言われたことはありませんよ!! いつも診てもらっている先生だと安心ですしね。 おだいじにしてください。

noname#15413
質問者

お礼

そうですね、発疹などでしたらかかりつけの小児科の先生ですよね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • こんなとき、「小児科」・「皮膚科」どっちがよいの?

    先程した質問は、疑問がふたつになっていたので、訂正して相談させていただきます。 5歳の子どもがいるのですが、手のひらの下のほうにイボができました。 どう見ても、イボなので、小児科ではなく、皮膚科の専門の病院に行きました。 そこでの診断は、「よくあるウィルス性の良性のイボですから大丈夫ですよ」と言われました。ですので、安心はしているのですが。 こんなときって小児科は専門ではないので、皮膚科のほうがよいような気がするのですが、どうでしょうか?

  • 小児科でイボはとってもらえるの?

    私には5歳の子どもがいます。手のひらの下に良性のウィルス性のイボ(診断済み)があるので、とろうかと思うのですが、小児科でとってもらうことはできるのでしょうか?一般的な話で結構です。よろしくお願い致します。

  • 小児科に行くべきか?皮膚科に行くべきか?

    11ヶ月の子供の手首が赤くなってブツブツ(汗疹だと、思うのですが)が出来ています。 あまりに赤いので、以前、小児科で貰った湿疹の薬を塗りました。 病院で診て貰おうと思うのですが、小児科、皮膚科、どちらでも良いと思いながらも、専門の皮膚科に診て貰った方が良いのかな?と、迷っています。 小さいお子さんをお持ちの方はどちらに診て貰ってるのでしょうか? どちらに見てもらうべきでしょうか? 宜しく御願します。

  • 小児科と皮膚科どちらでしょうか?

    1ヶ月前、1歳5ヶ月の息子が転んで爪に内出血ができました。 その後爪は剥がれ、その下にあった皮膚が硬くなり、現在は爪のようになっているのですが、大きさが今まであった爪の半分ほどしかなく内側に食い込み伸びている様子がありません。 心配になり明日病院に行こうと思っていますが、この場合小児科と皮膚科どちらにいけばいいのでしょうか?

  • 乳児の皮膚の荒れ・・・小児科と皮膚科で治療や薬が違うのですが

    1歳2カ月の男の子がいます。4カ月位の時から頬・両腕・肩などがガサガサし、痒そうでした。最初はかかりつけの小児科に連れていったところ、乳児湿疹と診断。飲み薬と塗り薬で、小康状態になりました。 その後、先輩ママから、子供の皮膚の異常は小児科より皮膚科がいいと助言され、近くの皮膚科に行きました。すると、小児科で処方された薬を聞いて一言、「それじゃ治らないよ」と鼻で笑うのです。 その皮膚科でアレルギーの薬、ステロイドの塗り薬をもらったのですが、やはり完全には治りません。少し良くなると行かないようにしていところ、薬は続けないとだめだ、きちんと通院しろと叱られました。 今度は先日、小児科に予防接種に行くと、皮膚を見て子供の場合皮膚は小児科だと叱られました。皮膚科での薬を見て、この薬では治らないと言うのです。まずはアレル源を調べてからでないと治療は違ってくるということで、皮膚科では血液検査をしなかっただろうと指摘されました。(皮膚科では乳児の血液検査はできないと言います)とりあえず採血をしてもらいました。 このように、近所の医者であるにも関わらず、小児科と皮膚科で言うことが違い、お互いの診断をけなすので困ってしまっています。親としては、どちらでも、とにかく治ってくれさえすればいいのです。その意味で、薬を飲み続けないとだめだという皮膚科には抵抗があります。治れば薬は使いたくないので・・・。なお、この小児科と皮膚科、両方とも評判は別に悪くないです。 子供の場合、小児科と皮膚科、どちらの診断や治療を優先させたらいいのでしょうか?経験談がありましたら教えてください。

  • あせもは小児科 皮膚科 どっちですか?

    いつもお世話になります。 1歳8か月の男の子がいるのですが 最近 首 腕 脇 お尻の部分に小さいブツブツが できてしまっています。 日中は こまめに拭いたり シャワーで洗い流したり 着替えさせたりしているのですが 治らないみたいです。 今日 寝かせてる時に 寝つきが悪くオムツの中に 手を入れて暴れるので 見たら お尻の上 穴らへんにも ブツブツができていて 痒がってたみたいです。 ネットで調べたりもしたけど 清潔にしていれば治ると 書いてあったりもしたのですが 痒がっているので 明日病院へ連れていこうと思うのですが 小児科か皮膚科か どちらがいいのかと悩んでいます。 かかりつけの小児科の病院が安心はするのですが 風邪などをもらったりするのではないかと少し不安もあります。。 お尻を頻繁にさわっているので 今寝てる間だけの かゆみを 和らげる対処法などもございましたら 教えていただきたいです。 冷えぴたで冷やせば 気持ちいいかなぁと思ったのですが 湿疹等には 貼らないでと書いてあったので^^; よろしくお願いします。

  • ウイルス性のイボ 宮城県の皮膚科

    ウイルス性のイボを、皮膚科で1年くらい液体窒素で焼いていますが治りません。かえってたくさん増えてしまい悩んでいます。他の病院にも行ったのですが液体窒素しかない、こんなに多いと何ともできないと言われました。 質問は、宮城県でウイルス性イボの良い皮膚科があったら教えて下さい。又、ウイルス性イボが完治された方がいたら情報お願いしますm(__)m とても悩んでいます。よろしくお願い致しますm(__)m

  • この皮膚科、どう思いますか

    11ヶ月の子どもが「とびひ」になってしまって、皮膚科に行ってきました。 4歳の上の子も以前から皮膚が弱く、冬になるとカサカサ状態です。今までは小児科で保湿剤を出してもらっているくらいだったのですが、下の子が皮膚科にかかることになったので、いっしょに診てもらうことにしました。 まず、下の子の診察。とびひになってしまった患部の一部をちらっと見ただけで「とびひですね。お薬を飲ませてください。」とそれだけ。 そして、上の子の顔をみただけで、「アトピーですね。」と。 ついでに、乾燥肌の私も相談したのですが、「かゆいなら薬を出します。」とだけ。 すぐ終わりにされそうになったのですが、とびひとアトピーについて聞いてみました。 先生が言うには、アトピーの子しかとびひにはならない。なので、この下の子もアトピーだろうけれど、0歳のうちはアトピーと診断することはない、とのことでした。 上の子もとびひの経験があります。擦り傷を作ったところからとびひになったり、虫刺されからとびひになったことがあります。それを話すと、アトピーだからそうなるのだと。 そういうものでしょうか。 こんなに簡単に「アトピー」って言ってしまえるもの? とてもギモンに思いました。 違う皮膚科に行ってみようかとも思ったりもしています。 また、とびひの治療について、抗生剤を飲むことと薬を患部に塗ることでした。患部はかわかしたほうがよいので、薬を塗ったらそのままにしておくように、とのこと。 でも、患部をそのままにしておくと、もっととびひが広がってしまうのではないかと思うのですが。。。 この皮膚科、だいじょうぶでしょうか。専門の方、経験がある方など、なんでもご意見をいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 小児科(障害児専門)と精神小児科・児童精神科はちがいますか?

    小児科(障害児専門)と精神小児科・児童精神科はちがいますか? 5歳になる発達障害児がいます。1歳半から障害児専門の小児科へかかり、原因不明の発達遅滞といわれていましたが、特別児童手当をうけるときに心理士からADHDかも知れないと言われたのでついでに書いてもらいました。そんな感じなのできちんとした診断名を受けたつもりはありません。 昨年、隣県に引っ越し、新しい障害児専門の小児科へかかっていますが、カウンセリングのみできちんとした検査や診断は受けておりません。小学校へ向けてきちんとした診断を受けようか相談するため予約を取っています。 ところが幼稚園の障害児担当の先生が、小児科の先生がADHDと診断できるのはおかしい(児童手当申請書のコピーを提出していました)。うちの県では小児精神科は1つしかない(園の先生はここで2年間通って勉強したそうです)。いま通っている小児科の先生でも診断できないのではないか。私は自閉症だと思う(なぜあなたこそ診断できる?)。 そんなことを言われて不安になりました。 小児科(障害者等専門の)と児童精神科?や小児精神科?の先生は専門分野は違うのでしょうか? それともただ、病院や先生が専門科を名付けているだけなのでしょうか? かかりつけの先生に直接聞くのも聞きにくいと思いますし、もし、専門外の先生ならば、きちんとした専門の先生に診断を受けたいと思います。 わかりずらい文章ですが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 2歳半児のイボ治療について。

    2歳半児のイボ治療について。 2歳半の子どもの右手のひらにイボができてしまいました(ヒトパピローマウィルスとかいうウィルスのイボです。水いぼではありません)。 かかりつけ(2度しか行ったことありませんが)のおじいちゃん皮膚科医に相談したところ、「昔はね、イボは花咲いて落ちるって言われてたし、ほっといたら治る」と言われました。 実は、私自身、イボで1年近く治療を続けており、1軒目の皮膚科で液体窒素凍結+ヨクイニン服用を半年続けてよくならず、広がるばかりだったので、そのおじいちゃん皮膚科医にかかりました。おじいちゃん皮膚科医に「さわると広がるから、液体窒素はしません。ヨクイニンを2倍飲みなさい」と言われ、半年ヨクイニンを倍量飲み続けて治った、という経緯があります(最近、また再発しましたが)。 2歳半なのでヨクイニンも出ません。かといって、このままほおっておくとほかにも広がりそうで怖いです。本人は気にしてよく手のひらを触っています。当然、右手で顔も触ったりします。 今日、別の皮膚科に行ったところ、「来週、液体窒素が入るので、来週焼きましょう。小さいので1度で治ると思います」と診断されました。 2歳半ということで、液体窒素はかわいそうな気もしますが、1度で治るなら・・・という気もします。でも、私の場合は半年焼き続けても治らなかったので、迷いもあります。たぶん、1度焼いたら痛さを覚えて、二度と病院に行きたがらなくなると思うのです。 小さいお子さんのイボ治療の経験のある方、どのようにされましたか? 経験談等お聞かせください。よろしくお願いします。自分が移したのではないかと毎日思い悩んでいます。

専門家に質問してみよう