• ベストアンサー

離婚後の姓

離婚を控えています。 その際、旧姓に戻らず、現在の姓を名乗ろうと思っていますが、何かデメリットはありますか?(相続、その他)。 ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Islay
  • ベストアンサー率45% (175/383)
回答No.5

>旧姓に戻らず、現在の姓を名乗ろうと思っていますが この届は、戸籍法77条の2の届 と言われております。 理屈としては、離婚届がありきのその次に戸籍法77条の2の届がきます。何を言いたいかと言いますと、離婚届を提出した時点で姓も民法的権利義務(相続、その他)は婚姻前の状態に戻ることになります。その後に婚氏続称の届けを出しましてもその権利義務には影響を及ぼさず、姓だけが変化することとなります。 換言しますと、dory1204(旧姓)さんの表面を婚姻中の姓という薄い皮で覆った大福餅のような状態です。届を出して婚姻中の姓を名乗ってはいても、戸籍的には旧姓を内包しているのです。 (非常に複雑で解りづらい理屈ですが、これが戸籍法の理念です。専門的には離婚後した後には、旧姓=民法上の氏、婚姻中の氏=呼称上の氏、と呼んでおります) ご心配の相続に関する問題は一切ありません。 また、戸籍筆頭者になるということも戸籍筆頭者自体が法的な権利や義務を所有してませんので(単なる見出しです)何ら心配ありません。 また、戸籍筆頭者になりましたら、絶対に現在の両親の戸籍には戻ることが出来ません(精神的な問題ですが)。 旧姓に戻る道は残されています。家庭裁判所で許可をもらう必要がありますがやる気があれば可能です。

dory1204
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございます。 専門家の方からご意見をいただき、よりいっそう安心することができました。

その他の回答 (4)

回答No.4

 先程回答しましたNo.1のmasamasa_37です。  相続は,あなたの実家の関係の相続ですよね。それは,戸籍をたどることによって,血縁関係が明らかになるわけですから,復氏をしようとしまいと問題はありません。仮に相続の事実が発生しても,血縁関係の順に相続の順位が確定します。血縁関係は,戸籍で見ることになりますが,出生から死亡して除籍されるまで(といっても,除籍後も最後の除籍者から,戸籍は数十年保管されますから,確実にたどることができ,自分のルーツもわかります。),困ることはありません。

dory1204
質問者

お礼

たびたびのご回答、どうもありがとうございました。 よく分かりました。実家の父にもこのことを話せば、安心してもらえることと思います。

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.3

すみません。誰に相続が発生するという意味でしょうか?? dory1204さんは別れるわけですから、発生しないですよ。 メリットは、職場関係者に説明が要らない。 「名前変わったの??」などと聞かれなくて済む。 デメリット 万一dory1204さんが再婚します。そして離婚したとします。 例えば実家の姓がA  今の姓がB  再婚してC Cさんと離婚したらAには戻れません。Bです。つまり今名乗ろうとしている姓です。 Aに戻ることが絶対出来ないわけではないそうですが、とても複雑になります。 デメリットはそのくらいでしょうか

dory1204
質問者

補足

回答ありがとうございました。 説明が足りなかったようです。 下の方にも補足申し上げましたが、相続は、実家の父が心配しているのです。戸籍を実家に戻さず自分が筆頭になる、ということで何か不利益があるのではないか、と。 私としては、血縁関係がなくなるわけではないので、実家の相続に関しては問題ない、とは思うのですが、確たる知識がないので、質問をした次第です。

  • kaina
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

私の母は私が中学生の時に父と離婚しました。そして、今年の5月父は他界しました。その時、母は遺産相続には一切書類は書いていませんでした。離婚したら他人だといっていました。ただ、その時父には新しい妻がいたので、父の死に際、父には会わせてもらえず、とても寂しそうでした。子供がいる場合色々問題はありますが、子供がいなければ全くなにもないと思います。子供がいれば、子供はどっちがひきとるかとか、養育費とかがあるのですが。離婚したら性は同じでも他人になってしまうようです。

dory1204
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 質問の補足をさせていただくと、実家の父が、離婚後、旧姓に戻らず現在の姓を名乗る事によって、相続などに問題がおきないのだろうか、と心配しているのです。 説明が足らず、質問の内容がはっきりしておりませんでした。悲しいことを思い出させてしまって、ごめんなさい。

回答No.1

 メリットもデメリットもないと思います。  あえて言うならば,外見上婚姻後の姓を名乗ったままですから,事情を知らない人でしたら,「旦那さん(奥さん)はどうしたの?」と聞かれるくらいでしょうか。  あとは,お子さんがいるのでしたら,親権者をどちらにするのか,また,親権者が自分で,自分の戸籍に移す場合には「子の氏変更」の手続が要ります。

関連するQ&A

  • 離婚後の姓

    離婚を考えています。結婚期間16年、少し仕事をしています。子供はおりません。 離婚の際に名乗る姓を現姓と旧姓とで選べると聞きました。自分としては、旧姓に戻るのには少し抵抗があります。 姓を決める際、何かメリット、デメリットがあるのなら教えてください。

  • 離婚後、姓を戻すか悩んでます。

    近々かなりの高確率で離婚することになりそうです。 今離婚時に旧姓に戻すかどうかで悩んでいます。戻すか戻さないかでメリット、デメリットはありますか? 私は現在26歳で、この先相手が見つかれば再婚も前向きに考えるつもりです。 悩んでいる理由は主に以下の3つです。 ・旧姓にすると『オダマリ』というような珍名の類になる。 ・旧姓の読みが珍しく、正しく読んでもらえない。 ・接客業なので、常連客にまた覚えてもらわなくてはいけない(その際改姓の説明も必要?)。 旧姓は私の母親が再婚したときから使用しているもので、生まれた時からの姓ではありません。 ただ、友人や職場の人たちは「離婚することになりそうだ」と話すと「せっかく新姓に慣れたのに大変だね」と旧姓に戻すことが当たり前のように言うので困っています。 同じような経験をされた方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

  • 離婚後の姓について

    私の彼は×2なんですが、1年前に離婚した奥さんが新戸籍をとり、彼の姓を名乗っています。 なにかと問題が多い方のようで、同じ姓を名乗ってほしくないそうです。 その方も×2で、1回目の離婚後は旧姓に戻したらしいです。 その後、彼と再婚し、彼の姓になりました。 その方が「1度旧姓に戻しているから、また旧姓に戻すのは難しい」と言っていたらしいのですが、本当ですか? また、今からでもその方が旧姓に戻すことは可能ですか?

  • 離婚後の姓、迷っています

    現在無職で、暴力を振るう夫から、子供二人(未就学児)を連れて、親元に逃げてきています。 調停中で離婚は成立しそうですが、離婚後の姓について悩んでいます。 私自身、子供の時に親が離婚再婚を繰り返し、結婚までに3度も姓が変わりました。 離婚成立後、姓を戻そうかと思っていましたが、万一再婚した際に、また、子供の姓が親の都合で変わってしまうこと、また、現在無職で、すぐには働けそうに無いことから、クレジットカードは名義を変更した際場合、旧姓では発行されないだろうとの指摘を受けました。(親は借金を抱えているので、親の名義などでは絶対に作れません。) 小さな子供がいる場合、どちらが一般的ということはあるのでしょうか? また、旧姓に戻すと、クレジットカードは使えなくなってしまいますか?

  • 離婚後の子供の姓に付いて

    カテゴリー違いでしたらご容赦下さい。 私・・1月に調停離婚致しました。 その際に子供が1名いたのですが、親権は結局妻側と言う事になり、あちらの方へ行きました。 その後元妻は姓を旧姓に戻したのですが、最近になって子供の姓に付いてはどの様になっているのか疑問に思いました。 元妻は旧姓に戻れるとは聞いていましたが・・この際子供の姓も元妻と同じ姓になるのでしょうか? それとも現在も自分と同じ姓なのでしょうか? ずいぶんと調べたつもりなのですが・・解りません。 是非お教え頂けると嬉しいのですが・・よろしくお願い致します。

  • 離婚後の姓について

    今春から小学1年生と4年生に子供がなります。 離婚することになりましたが、夫が家を出ていくので、小学校の転校などはありません。 旧姓に戻したいのですが、子供は名前が変わるのが嫌だと言っています。 たとえばですが、全員旧姓に戻して、学校の時だけ現在の姓を名乗ることはできるのでしょうか? また、私だけ旧姓に戻って、子供たちは現在の姓を名乗ることはできるのでしょうか? 経験者の方アドバイスをお願いします。

  • 離婚後の姓をどうするか

    結婚3年で離婚間近の30代女性。子供はいません。 離婚後の姓について、旧姓にもどるか、婚姻中の姓を名乗るかを迷っています。 法律上は、どちらも選べるようですが、具体的に どちらを選ぶと、どういうメリット、デメリットが 生じるのでしょうか。 経験者のアドバイスなど、参考にさせていただけたら ありがたいです。 なお、仕事上は当分、婚姻時の姓を名乗る予定です。 また住所は、実家に戻る予定です。 よろしくお願いします。

  • 離婚後の姓について

    私の旧姓名字をAとします。結婚後はBになりました。 私の両親が離婚し、母はAから旧姓のCという名字になり今はそれを名乗っています。 母はまだ入籍はしてませんが、Dという男性と結婚予定です。 もし私が離婚すると今の姓と旧姓どちらかを名乗れると思うのですが、旧姓を名乗るとすると今母が名乗っているCという姓を名乗るのでしょうか?Aでしょうか? もし母が結婚して入籍しDという姓を名乗ると私も離婚し旧姓を名乗るとDという姓になるんでしょうか? わかりにくい質問で申し訳ないです。 よろしくお願いします。

  • 離婚後の姓はどうなりますか?

    もうすぐ離婚届を出そうと思います。 旧姓をAとして、婚姻後の姓をBとします。 そこで質問です。 (1)離婚後の姓は、離婚届の提出時か離婚してから3ヶ月以内に何もしないと旧姓Aに戻るのですか? (2)離婚してから、旧姓Aに戻ったとして、婚姻時の姓Bを会社で使えますか?今度会社に就職しようと思っています。 (3)離婚してから婚姻時の姓Bのままだったとして、旧姓Aを会社で使えますか?今度会社に就職しようと思っています。 その、戸籍法やら色々な法律が絡んでくるところだと思うので、その根拠となる条文や判例なども同時に教えていただければと思います。

  • 親が離婚 姓を変える

    親が離婚し、母のほうに行くことになりました。 姓はどっちでもいいと親に言われましたが、母の姓と私の姓が異なったらどんなメリット、デメリットがありますか? また、母と同じ姓に変えたらどんなメリット、デメリットがありますか? 父は長男で私が姓を変えたら、父の家の相続人はいなくなります。父はそのことは承知で好きにしろと言っています。 父の家は土地があるので、姓が変わっても私に継がせるといっていますが、可能ですか?