• ベストアンサー

ホームページでの書評リンク

新聞社等がインターネット上で公開している書評のリンク集をホームページで掲載することを考えています。書評を公開しているホームページに勝手にリンクを張るのは著作権に抵触するのでしょうか。書評をリンクする際には、リンク元を明記するつもりです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koboy0808
  • ベストアンサー率30% (562/1833)
回答No.1

 インターネットで公開されてる以上、著作権違反には、ならない筈です。 ただし、苦情等が来たら、素直に、やめるのが、マナーです。

参考URL:
http://www.yuzuriha.sakura.ne.jp/~akikan/kaigai/kaigai9.html

関連するQ&A

  • 他者が書いた時事ニュースをオリジナル記事にするのは著作権に抵触?

    お世話になります。 自分は個人事業主でホームページのメンテナンスなどを細々と請け負ってます。つきましては、新聞社などがwebで公開掲載している時事ニュースを取り上げ、オリジナル記事にして、自分の顧客のホームページに有償で掲載してあげるのは記事作成者の著作権に抵触しないでしょうか。 以前自分なりに調べ、引用元などは明記したり自分なりの考えで対処してはいるのですが、改めて注意事項などを伺えれば幸いです。 曖昧な点もあると思う質問で恐縮ですが、、ご助言がございましたら頂けますよう、お願い申し上げます。

  • 本の要約をホームページで公開

    購読しているメルマガの話です。本の要約をホームページで公開し、 最後にまとめとして書評を添えています。 このようなコンテンツをその本の著者に無許可で 提供すると著作権に抵触するのでしょうか? また、表現の違いもあるかと思いますが、書評のページも多く見かけます。 本の内容に多く触れている書評もありますが、 これらは無許可でどの程度までが許されるのでしょうか。

  • ホームページ、そのサーバ及び独占禁止法の関係

    独占禁止法に関しての質問です。 Aさん(個人又は法人)がB社(ホームページ制作会社)にホームページの制作を依頼したとします。この完成したホームページは、Aさんから提供された情報(会社のパンフレット等)及びB社が予め権利を有するホームページのプログラムを利用しているため、AさんとB社が権利を共有する二次的著作物となります。 <ここからが、問題です。> Aさんは、この完成したホームページをインターネットに公開するために、B社と全く関係のないC社のサーバを使用したいとします。しかし、B社がそれは契約違反だからできないとAさんにいいました。 Aさんが、ホームページの制作時に交わした契約書を見てみると、「完成したホームページをインターネットに公開する場合は、B社のサーバを使用しなければならず、それ以外のサーバその他の機器又は方法は使用しないものとする」条文がありました。 完成したホームページにおいてB社が保持する権利(二次的著作物に関する権利)をAさんに譲渡する旨又はAさんが保持する権利(二次的著作物に関する権利)をB社に譲渡する旨の条文は、その契約書には特にありませんでした。 <質問1> 上記の「完成したホームページをインターネットに公開する場合は、B社のサーバを使用しなければならず、それ以外のサーバその他の機器又は方法は使用しないものとする」条文は、独占禁止法又は独占禁止法以外の法律に抵触するのでしょうか(Aさんは、このホームページをインターネットに公開するために、C社のサーバを使用することができるのでしょうか?)? <質問2> 「完成したホームページをインターネットに公開する場合は、B社のサーバを使用しなければならず、それ以外のサーバその他の機器又は方法は使用しないものとする」条文が法律に抵触する場合、もしも、B社が、完成したホームページをB社のサーバ(のみ)を使用してインターネットに公開させたければ、どのような取決めをAさんと行なえばよかったのでしょうか? この質問の内容に関する詳細な説明が記載されているサイト等、ご存知でしたらそのURLも教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • リンクと引用について

    某新聞社のネットニュースを元に日々の日記を ブログで書いております。 ネタ元として、新聞社のネット記事のURLをリンクしたり してます。 その際、いちいち 新聞社にメールで 記事の内容と 載せたブログのURLをお知らせしなくちゃいけないので、 とても面倒です。 そこで、記事をそのまま カギカッコでくくり、コピペして、 ○○社の記事から引用という形で 日付とタイトルなど、 情報元を明らかにすれば、 著作権上、問題にはならないでしょうか? 教えてください。

  • リンク集のホームページで

    例えばリンク集のホームページをつくって Yahooのポータルにリンクを貼ったとします。 そのときYahoo!Japanというあの有名なYahooのロゴをそのままWebページに貼ったら著作権違反になるのでしょうか? リンクは法律にふれないということはわかったのですが、ロゴ、もちろんロゴを勝手に他の使用用途に使うのではなく、正にYahooのポータルにリンクしているのですから、目的では合致するのですが・・・やっぱりだめですか?

  • ホームページ作成にあたり(著作権)

    ホームページ作成にあたり、3点質問させて頂きます。 (1)ホームページ上に新聞の記事を引用しても良いので しょうか?よく情報源(朝日新聞6月22日1面)とい う手法で、記事をまとめているHPが見られますが、 これならOKという事なのでしょうか? (2)企業データは引用掲載しても法律上問題ないのでし ょうか?一般的に公開されている情報は問題ないよ うな気もするのですが。 (3)企業のリンクを貼るには許可が必要なのでしょう  か。 以上、3点です。HPにおける著作権にお詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答御願い申し上げます。

  • ホームページのリンクには何らかのルールはあるのでしょうか?

    ホームページのリンクには何らかのルールはあるのでしょうか? 勝手にリンクして、裁判になったケースなどはあるのでしょうか? 基本的にインターネットのホームページは、道路の景色と同じで、指差そうが自由だと思っていたのですが、今はどうなっていますでしょう? 10年以上前には、リンクしたときにはリンク先に連絡して了解をたりもしていたのですが、SEOの観点からも、今は勝手にリンクが当たり前となっているような気がします。 現在の状況をお教えください。 よろしくお願いします。

  • ホームページのプロフィール

    ホームページにプロフィールを掲載しようと考えています。ホームページの内容は、主に自分のブログや、今まで学んだ知識、経験の紹介を考えています。その際に氏名も掲載したいのですが、諸事情により暫くは本名を公開しずらい状況にあります。後に条件が整えば、出来るだけ早く本名を公開するつもりです。それまでの間はペンネームを掲載したいと考えていますが、ペンネームだと法律に触れたりはするのでしょうか?どなたかご教授頂けましたら幸いです。宜しくお願いいたします。

  • ホームページのリンク先を自動的にダウンロードしたい。

    ホームページに貼ってあるリンク先の内容を自動的にダウンロードしてくれるソフトや方法があれば教えてください。 希望する使い方:ノートパソコンを持ち歩いて、ホームページからリンクを貼ってある先のデータをキャッシュに保存してくれていれば、新聞社等のホームページから移動中に記事を読むことができるのではないかと考えました。毎日出かける前に特定のホームページに貼ってあるリンク先を自動的にダウンロードしてくれてればモバイル契約なしでオフラインでも記事が読めて新聞を買わなくて済むのではないかな。よろしくお願いします。

  • ホームページのリンクについて(個人情報保護)

    私のホームページ内に、近くのお店の情報を無償で掲載し、お店のホームページがあれば無許可でリンクを張っています。(数店口頭で許可頂いてます) この情報源はネット上で見つけたものや雑誌などから店名・住所・電話番号・営業時間など収集してネット上で数十店公開しています。 このような場合、インターネットの個人情報保護法に触れるのでしょうか。 また、承諾書が今後必要となるのでしょうか。 アドバイスお願いします。