• ベストアンサー

ピルの処方・副作用などについて教えてください

zou0912の回答

  • zou0912
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.3

こんにちわ。ピル服用暦3年以上の経験者です。 ご質問の件、参考になれば幸いです。 *初診の診察は保険の対象か 基本的に低用量ピルの処方に関する診察は 保険適用外というというところがほとんどです。 かかる費用は電話をするときに きちんと教えてもらえばよいと思いますが、 目安として、初診料2000~3000円、血液検査2000円位、 ピル一か月分2000~3000円です。 最初は3か月位処方してもらえると思うので、 1万5千円くらい持参していくのが良いでしょう。 *使い始めのデメリット ・初期費用がかかる&一ヶ月に定額かかる ・はじめに軽い吐き気があるひとがある ・私の場合、使いはじめに食欲がありましたが 今は平気です。 *メリット ・きちんと生理(消化退血なのですが)がくる ・ほとんど痛みもなく憂鬱な気分にならない ・生理のスケジュールを予定に組み合わせて操作できる ・にきびがへった ・子宮内膜症の症状が軽減した ・妊娠の可能性がない 私にとっては月経困難症の症状がうそのように なくなったので良い事尽くめでした。 行こうとしている病院がよいところだといいですね。

magnolia1023
質問者

お礼

みなさまありがとうございました! 近くの病院が良いところで、処方してもらうことができました。 私の場合は保険証などは特にいらず5千円で済みました。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • ピルを処方

    避妊の為にピルが欲しいので婦人科へ行きたいのですが、初診で問診表を記入すると思いますが「避妊の為ピルが欲しい」と書くのですか?診察はどんな感じですか?セックスの事など色々聞かれるのかと…私は未婚なので不倫してるのかと思われそうで。 経験のある方教えて下さい

  • ピル処方について

    私は19歳で、彼氏とSEXするようになって 避妊はしてますがたまに生でしてしまって 後悔する事が多いのでピルを飲もうと思っています。 避妊と、生理不順が治ったり胸が大きくなったり 調べていてメリットが多いと思いました。 ピルを処方してもらうには生理前に産婦人科に 行ったほうがいいって事ですか? また、もし毎日の服用を一日でも忘れてしまったら 効果がなくなったりしますか? 例えば一ヶ月続けて辞めるみたいなのも 可能ですか?←副作用が辛すぎてみたいな あと、保険効かないってことは全額負担で 親に通知?みたいなのもいかないですよね? たくさん聞いてすいません 分かる方教えてください。

  • ピルを内緒で処方してもらいたい

    避妊や生理を安定させたいのでピルを飲みたいと思っています 私は高校2年生です 親には、生理を安定させたいとの旨で相談しましたが、「必要ない」と言われました。 セックスはします。親はこのことを知りません。 本当は妊娠が不安で仕方ないのでピルを飲みたいのです。 もちろん、コンドームと併用します ピルを飲んでいることはパートナーはもちろん、誰にも言わないつもりです 親の同意をもらうのは難しそうなんです だから、内緒で婦人科に行って処方してもらいたいと思います。 保険証は使えませんよね? だから、親にバレるってことはありませんか? あと、初診はいくら位かかりますか…? 大体でいいので教えてください。 あと、1シート3000円程度で合ってますか? もし、親を説得させるならば、何て言ったらいいと思いますか?

  • ピルの副作用で病院に行きたいのですが健康保険証は使えるのでしょうか。

    ピルの副作用で病院に行きたいのですが健康保険証は使えるのでしょうか。 7年低容量ピルを服用しています。 自律神経失調症で内科にかかった所、その原因はピルの副作用と言われました。 症状は「ほてり、のぼせ、微熱、嘔吐、頭痛、めまい」です。 今までそのような事がなかったので心配しています。 婦人科では診察なしで受付でピルを貰うだけでした。 ピルの処方自体は保険適用外ですが、副作用での診察は保険適用されるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ピルの副作用について教えて下さい

    ピルの副作用について教えて下さい 避妊のため将来的にピルの服用を考えています。 一般的な避妊法にピルをプラスすることが一番確実だと思うので。 しかし、ピルの服用に今一歩踏み切れないのは、副作用やデメリットについてよく分からないからです。 文献やネットなどで調べてみたのですが、 •血栓症のリスクが増大する(私は20代前半で喫煙はしていません) •癌のリスクが増大する •将来妊娠しにくくなる •太る •長期服用はよくない(4年程服用する予定です) などのデメリットがあると書いていました。 これらのことは事実ですか? もし事実なら確率はどのくらいですか? また、ピルユーザーの方の体験談もよければ聞かせていただけたらありがたいです。

  • ピルの処方について(避妊のため)

    ピルの処方について(避妊のため) こんにちは 実家暮らしの21歳女性です。 来週末あたりに彼とセックスすることになりました。 そこで、ピルを服用したいのですがいくつか質問が御座います。 (1)ピルを服用して何日経ったら避妊効果があるのでしょうか(セックス可能になるまでの日にち)? (2)同居している家族にはバレたくないのですが。。。大丈夫でしょうが?病院から家に連絡があるとか。。。それとも保険の関係で分かってしまうとかありますでしょうか? (3)病院へ行く場合費用はどのぐらいかかるでしょうか? (4)病院は産婦人科か婦人科になると思うのですが、受付の方に「ピルの処方をしてほしい」と言えば良いのでしょうか?なんだか恥ずかしいような気がして。。。みなさんどうされてますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • ピルの処方って…

    ピルの処方を受けたいと思っているんですが、いくつか気になることがあるので質問させていただきます。 1.ピルには健康保険は適用されないと聞きました。それでは、産婦人科にピルを処方してもらいに行く際、何を持っていけばいいんでしょうか? 2.ピルを飲めば妊娠しない。というのは、ピルを飲んだ上で、コンドームなどの避妊をした場合のことなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アフターピルを処方してもらうときの保険証について

    一人暮らしをしている大学2年女です。今日、ゴムの破損により避妊に失敗してしまい 明日アフターピルを処方してもらいに産婦人科に行こうかと思っています。 このことは親にバレたくありません。 アフターピルは保険適用外ですが病院にいくには保険証が要るとのことで・・・ 保険証を提出することで、親元に「いつ」「どこの病院で」「何円払ったのか」が 明細として届いてしまうのをどうにかしたいです。 いろいろと調べていると、アフターピルは保険証を提示しなくても処方してもらえる病院もある、と知りました。 私のいく病院はきっと提示しないといけないと思うのですが、そんな提示しなくても大丈夫な 病院があるのならば、 病院の先生に頼めば保険証を提出しても明細には書かれないようにしてもらうことは 可能ですかね・・・?? 明日の朝直接電話して、「保険証がなくても診察・処方してもらえるのか」、「親にバレないように明細には診察したということを書かないでいてもらえるか」きこうと思うのですが大丈夫でしょうか?? 世間知らずですみません・・・・。本当に困っています。回答よろしくお願いします。

  • ピルの処方 こんなに簡単でいいのですか?

    ピル初心者です。 昨日(23日)、とある産婦人科でピル(アンジュ28)を処方してもらいました。 OCのサイトで処方してもらう時には事前の問診・検査などがあるとあったので、そうなのだろうと思っていました。 しかし、その病院では最初の問診は極簡単なもの(恐らくどの初診の方にも書いてもらうもの)で、血液検査はもちろん、血圧さえ測らずに薬をいただいたのでびっくりしました。 先生から説明を受けたのですが、排卵を抑える薬だという事、今日から飲んでください(実は生理1日目でした)という事だけでした。 そして、来月また薬をもらいにくる時に肝臓の検査をしましょうと言われ、薬代込み(保険証を忘れました)4000円を払って家に帰りました。 こんなに検査も何も無く簡単だったのは保険証を忘れてしまった私への病院側の配慮(?)なのでしょうか? 私もそこで先生にもっと質問しなかったのも悪いのですが、話している中で私が質問した事を遮るように薬の説明をし始めたので、「この先生は合わないな」と思ってしまいました。 あまりにも簡単だったので不安だったのですが、生理1日目だったのでとりあえず1錠目を飲みました。 幸い特にこれと言って副作用も無い(飲んで数時間後にお腹がムカムカはしましたが)ようなので、今日も2錠目を飲もうと思います。 (前置きが長くてすみません…。) 来月またその病院に行っても大丈夫でしょうか? 来月もその病院に行くべきか、OCのサイトに載っているような病院に変えてもいいのか…どうしようか悩んでいます。 (正直言うと、来月その病院には行きたくないです…。) 御意見よろしくお願い致します。

  • ピルについて、良い病院(大阪・京阪沿線)

    避妊のためと生理を一定にしたいので、低容量のピルを処方してもらいたいのですが、産婦人科などは行ったことがないため、良い先生がいる病院を知りたいです。 大阪の京阪沿線でよい所を知っている方、教えていただけないでしょうか? できれば、初診料・薬代など、初めて行くとどんな診察を受けるのかなどをお願いしたいと思います。 よろしくお願いします。