• 締切済み

柿の越冬

お聞きします。北海道の実家に以前、柿の木を送ったところ室内ですが、順調に育っているらしくそろそろ秋から冬に向かっているところです。それで、鉢植えの柿ですが、冬の間の育て方について教えてください。環境は、日当たりのいい窓辺で鉢植えの状態です。室内のため暖かいようです。

みんなの回答

noname#84897
noname#84897
回答No.1

素人ですが、回答がつかないでいるようなので参考までに書き込んでみます。 うちの狭い庭に柿の木が一本あり、毎年実をつけます。甘柿ですが家族が好きでないためほっておくと、じきに野鳥のエサになっています。メジロが嬉しそうにつついている姿を見ると心がなごみます。 で、なんにも手入れしないのですが秋になると勝手に落葉して冬ごもりをするようです。 この木は私が引越して来たときからすでにあり、枝を短くつまれて生殺し状態でした。その木の前に並んでいたカイヅカイブキを切り倒して風通しと日当たりをよくしたところ、枝がぐんぐん伸びて来て、実をつけたので柿の木だとわかりました。 つまり、日当たりが悪いと成長しないようです。 肥料もやったことないですが(落ち葉で自然の堆肥はできているかもしれません)毎年元気に実をつけています。 鉢植えということなので事情は違うでしょうが、もともととても強い木のようなので、特に手入れしなくても大丈夫なんじゃないでしょうか。落葉しない木なら剪定も必要でしょうが。 詳しい方のお話が伺えるといいですね。

saabryo
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生柿と干し柿、どっちが好きですか?

    こんにちは 秋ですね~。 柿の季節ですね~。 柿と言えば、みなさんは生柿と干し柿のどちらが好きですか? 私は実家に住んでいる頃、家の庭に柿の木があり、秋になるとたわわに実っていました。 毎年毎年それを食べていたら、いい加減飽きてしまいました(;^_^A なので今は、干し柿の方が好きです。

  • ザリガニ 越冬

    アメリカザリガニの赤ちゃんが産まれました。きのう親から離れたばかりの大きさ5ミリ程度の赤ちゃんが大量にいます。秋でも繁殖するのですね。これから寒くなりますが、この稚ザリ達は冬はヒーターが必要ですか? 今はプラケースに水を浅く入れてアナカリスを浮かべて室内の窓辺に置いています。餌はいつ頃からどんなものを与えたら良いでしょうか? それと、成体を屋外で何匹か飼育しています。冬眠する際、土や砂が必要ですか?今は水を浅く入れて隠れ家のみで飼育中です。

    • ベストアンサー
  • カネノナルキと液肥

    鉢植えでカネノナルキを育てています 冬の間は乾燥気味にとされていたので、水遣りも一ヶ月に一回程度にしていました。 春はどのくらいでいいのでしょうか? 窓辺など室内で育てています。 また液体肥料 ハイポネクスなどは必要ないでしょうか?

  • ニラの越冬

    ニラは越冬するそうで、冬でもそれほど心配していないのですが、寒さに弱い植物は室内に入れるようにしていたので、外に出しっ放しにするか、他の植物と同じように室内に入れるべきか、どちらが良いでしょうか。 室内はRCなので、一番寒い時期で時折15度以下、おおむね15度以上です。 プランターを置いている室外はマイナス3度くらいです。(屋根はあるので雪や霜は大丈夫です) 室内に入れると日当たりがガラス越しになり悪くなる事と、逆に温度が高すぎて春だと勘違いして芽が出てしまい、枯れると言った事がないか心配です。 もう1つ、冬の間だの水やりはどのような感じですれば良いのでしょうか。 寒い場合は休眠している訳ですから、素人考えだとほとんど水は要らないように思いますが。 先の話ですが、教えて頂けると幸いです。

  • ホワイとジャスミンな鉢植えをいただきました。

    ホワイとジャスミンな鉢植えをいただきました。 室内の日当たりのよい窓辺に置いていますが、 花が終わった後どうすればよいでしょうか。 1、少し大きめの鉢に鉢替えする。 2、外へ出してやる。明るい日陰? 3、時々1000倍ぐらいの液肥をやる。 でよいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  •  鉢植え葡萄の越冬方法についてです。

     鉢植え葡萄の越冬方法についてです。  春に7号鉢で1mくらいのポートランド(アメリカぶどう)を13号鉢に植え替えて成長を楽しみにしていたのですが、蛾の幼虫に葉を食い荒らされそれほど成長しませんでした。  害虫駆除の仕方はわかったので、来年はなんとかしたい(実が食べられるようにしたい)と思っているのですが、その前に北海道札幌市の冬を無事に乗りきらなければなりません。  冬は雪囲いを我流でしようかと思うのですが、野外の-10~-20℃の環境下に耐えられるものなんでしょうか?  積雪も心配です。  室内に入れた方がいいのでしょうか?  13号鉢を部屋に入れるのはとても難しく、入れても陽の当たる場所にはスペースも確保できそうもありません。  何かよい越冬方法、管理方法が書いてあるサイトはないものでしょうか? 

  • ポインセチアは日に当てると赤くなる?

    クリスマス気分を演出する為に、ポインセチアの鉢植えを購入しました。 「寒さに弱いので気を付けて」ってお花屋さんで言われました。 北海道の特に寒い地方なので、部屋の中に入れています。 日光に当てないときれいに赤くならないというような話を聞いたことがありますが 窓辺でもそれほど日当たりが良くなく、寒いんです(>_<)。 どのように管理すればいいのでしょうか?

  • サイネリアの育て方は?

    花いっぱいの大きなサイネリアの鉢植えをいただきました。お花屋さんも園芸サイトでも「この花は、日当たりを好むので日当たりの良い窓辺におきましょう」とあったのでそうしたところ、葉や花がしおれて来てしまいました。夜には、何とか80%くらい復活してくれたのですか・・・翌日は、日差しが強すぎたのかと思いベランダで日光浴をさせたのですが、同じ状態でした。こんなことを繰り返していたら早くダメになってしまうのではないかと思いますのでどなたかサイネリアの適切な環境をご存知の方アドバイスをお願い致します。

  • ハイビスカスを屋外で越冬させられませんか

     埼玉県北部に住んでいます。家は日当たりはよく  一日中、太陽はあたります。   ハイビスカスを今年の5月に買ってきて、しばらくは鉢植えのままで  したが9月に地面に植えました。(水やりが面倒になったからです)  場所は軒下です。  2Fのほうが1Fより出ており、屋根も1mほどあるので、  軒下が2m程度ある状態です。霜や雨、雪はまずあたりません。  地面に植えたので水遣りの回数は少なくて済むようになりました。  知識もなくハイビスカスを買ってきてしまい、冬は掘りあげて  室内に入れたほうが良いことわかっているのですが、面倒なことと  場所をとるので、何とかこのまま軒先に植えっぱなしで越冬できない  かと思っています。  日当たりは良く、軒先で霜にもあたらず、ちょうどリビングの前  なので、基礎のコンクリートの蓄積熱やリビングの暖房の影響など  考えると、越冬の条件としてはかなり良いのではと思います。  ハイビスカスは今でも普通に咲いています。  (ただし、花は1日でとれず3日くらい咲いています)  そこからが質問です。  ハイビスカスを越冬させる対策として、他に考えられる方法は  (室外のまま)何かありますでしょうか?考えると  寒冷紗で覆うことが考えられるのですが、  他には何かありませんでしょうか?          

  • 柿の木の肥料の仕方

    都内23区の実家の庭に、柿の木(ひゃくめ柿)があります。 樹齢70年弱です。祖父が、戦後間もなく、苗木を植えたようです。 毎年、実が実ります。現在は、私の父母(80才)の代ですが、 肥料等は一切しておりません。それでも、毎年、実って おります。庭は、硬い土。そこに柿が1本って感じです。 私(50代)が農作業にはまり、実家の柿の木の肥料が 気になった次第です。農園の野菜ならわかるのですが、 高さ5mの柿の木の肥料は、具体的にどうするのか、サイトを 見ても書いてありません。例えば、木の根元2mに穴を 掘って、米ぬかを入れるととか、発酵けいふんをまくとか・・・・ 教えてほしく存じます。 よろしくお願いします

専門家に質問してみよう