• ベストアンサー

浪人か推薦か

こんにちわ。今高3で進路のことで悩んでます 昔からやりたいことがなくて 消去法で学科を決め大学を 指定校推薦(高校内で取れただけです。 指定校なので願書を出せばほぼ合格と いう状態です)でとりました。 取れば無理矢理でも納得すると思ってましたが、 あまりしっくりきませんでした。 家にいるときは「まあ、いいか」とか思うんですが、 高校にいくと教師になりたいとか留学したいとか、 大学行きたいけど家庭の事情で 就職する友達などを見ると何の目的意識もないで 大学に行く自分が惨めになってきます。 今、浪人を考えてるんですが だからといってやりたいことが 見つかるとは限りません。 浪人することが無駄になるのも 親に対して申し訳なくなります。 今のところ推薦か浪人かで迷ってます。 大学行かないという選択肢はあまり 考えてはいません。 なにかアドバイスを宜しくお願いします。 ここまで読んでくれた人、有難うございます。

  • ryuyr
  • お礼率100% (5/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119854
noname#119854
回答No.1

大学に行きながら考えてはどうですか。なにをしたいかは、大学に進む時決めていない方も多いようです。目的もって国家資格を取る方と違いますから、推薦の大学から途中で目的が変わり大学を受け直したひと沢山います。 家を継ぐ為に経済に入り、法律家を目指して変更した人も、医師の家をつぐことで進みながら医師になるのをやめた人、途中から医学部に進む人それぞれでしょ。あなた自身の進路は見つけるのが遅いのかどうかより、何かを見つけて進む時がそれぞれの出発でしょ。  沢山の事情を抱えた方から見たらうらやましいことでしょうけれど、自分探しは大変です。その自分を見つけてもまた変わることありますが、恵まれすぎてんですね。選択技のない人も沢山入ることを考えると。  

ryuyr
質問者

お礼

回答有難うございます。 確かに恵まれてると思うと進路は慎重に選びたいものです。

その他の回答 (4)

回答No.5

特にやりたいことが無いのなら、大学にいる間に決めればいいと思います。18歳の人間で自分のやりたいことをちゃんと決められている人の方が少ないと思います。現に経済学部や商学部に入ったけど法科大学院を受験する人や、法学部に入ったけど税理士や公認会計士の試験を受験する人もいます。 基本的にどこの大学でも将来活かせるような講義をしてくれないでしょう。あくまで日本の大学は教養をつけるところという具合しか私は考えていないので、本当に自分のしたいことが見つかったとき、それに向かって学部関係ナシに頑張ればいいとおもいます。 教員になりたいのなら、その学部に行って希望の科目の免許を取れるかどうかを確認しましょう。文系なら社会なら基本的に大丈夫だと思いますが、英語や国語は取れないところもあるので。

ryuyr
質問者

お礼

回答有難うございます そう言ってもらえると少し安心します。 ちなみに理系です。

ryuyr
質問者

補足

ここにコメントするのは変ですが、ひとまず大学は行くことにします。回答者の皆様には本当感謝しています。ポイントを全員につけたかったのですがつけられないので、サイコロで決めました。

回答No.4

指定校の難易度によりますね。 例えば早稲田や慶應などの指定校推薦なら、途中で進路変更・中退されると後輩に迷惑がかかります。受験(進学)するかどうか慎重にしてください。 中堅下位の大学なら「とりあえず行く」という選択肢があっていいと思います。 昔ほど(15年くらい前)「指定校だから中退できない」という縛りはありません。2007年問題(大学定員と大学志願者数がほぼ拮抗した数になる:選り好みしなければどこかの大学には進める)を控え、中堅下位の大学側は定員を満たすことに躍起になっていますので。 とりあえず進路を確定させ、旅に出たり、アルバイトをしたり、親と話をしたり、先生と話をしたり。 いろんな経験を積んでみてください。 探して見つかる答えではないけれど、感覚としてなんとなくわかる感触がつかめるかと思います。 私は浪人しました。再起をかけて・・・という時期に中学時代の友人が病死しました。やりたいことが明確にあった友人の死に、いまのオレは何なんだと落ち込んだものです。 予備校には通い続けましたが、魂の入っていない状態では成績も上がりませんでした。同じ考えるならどこか大学に入って考えよう、ということでいまぐらいの時期から気合いを入れて勉強、合格することができました。 十九・二十歳の頃は感受性の強い時期です。受験に費やすのはもったいないです。

ryuyr
質問者

お礼

回答有難うございます。 確かに受験にはあんまり費やしたくないというは本音ですね。ちなみに大学は早慶ほど高くないですではないです

回答No.3

#1さんのおっしゃるとおり、大学に通いながら、将来を考えるのもよいと思います。私は工学部ですが、入学したとき、特にどの分野をやりたいとかという希望はありませんでした。しかし通っているうちにいくつか興味のあるものに絞れてきました。(もともと理系を選んだ理由は現代文、古典がどうしようもなかったからでしたが…) 指定校推薦については、ご質問者様が行く気やそこで卒業までがんばれる自信が無いようであったらやめておいたほうがよいと思います。指定校推薦は学校が責任を持って優秀な生徒を推薦するわけですから、途中でやめたり、成績があまりにも悪いと、ご質問者様の出身校からのその大学への指定校推薦がなくなります。そこに行きたかった後輩にとって迷惑になってしまいます。 なので、浪人が嫌で、大学を受けなおす可能性があるのでしたら、同じ学科のある国公立大学を受けることをお勧めします。国公立大学なら予備校に通うのと同じくらいか、それよりもお金がかかりませんし、ある程度私立大学よりは就職先もあると思います。

ryuyr
質問者

お礼

回答有難うございます。 大学に行ってしまえばやめることはない‥とは思います。今から国立は正直きついかと‥

  • tsline
  • ベストアンサー率21% (275/1260)
回答No.2

私事から書かせていただきます。 私の家庭は両親と2こ上の兄の4人の、地方都市に住むごく平凡な家庭でした。(ちょっと貧しかったですが・・・) 兄は普段の成績こそ悪いが「天才肌」の持ち主で、高校3年の12月から勉強して志望校に合格した奇人であります。その合格した大学というのが都内の私立大学。当然ものすごくお金がかかりました。 当時、県内でも指折りの進学校に通っていた私ですが、この兄の進学の多大なる出費の為志望校の変更を余儀なくされました。行きたくもない大学のために勉強する気もおきず、高2の冬に一切の勉強を辞め、就職することを決めました。兄も親も恨みましたねぇ・・・ 私も質問者さんのように「やりたいこと」を当時何も持ってなく、無趣味、無特技のまま就職してしまう事になりました。目標のない進行というものはやはり長続きせず2ヶ月で退職、そのまま7年間に及ぶ旅が始まりました。 旅のテーマは「生涯の目標」でした。色んな土地に単身乗り込み、色んな仕事をして、7年目にしてようやく自分の生涯の目標を見つけました。 その7年間というのはとても長く、無駄に過ごしてきた時間も多々あったように思えます。でも33歳になる今、大学に行かず自分で自分の道を切り開いたことに後悔はありません。多少の遠回りはしたけれども真剣に自分の人生を考える時間をたくさん持てたと言う点で、とても良い進路選択をしたのだと思います。 質問者さん・・・大学行こうが浪人しようが就職しようが、自分の人生を真剣に考える時間をどれだけたくさん持てるかが、年をとった時に響いて来ると思いますよ。みんなが大学に行くから自分も行く、就職に有利だから大学に行く、もっといい大学に入れば就職が楽だから浪人する、とりあえずお金が欲しいから就職する・・・・目標の無い今はそんな理由で進路を決めちゃってもいいかと思います。それで失敗するかもしれないけどそれはそれで「経験」ですから!やり直しはききますから! あんまり役に立たなかったけど何かの参考になればいいかと思います。 長々と失礼致しました。

ryuyr
質問者

お礼

回答有難うございます。 7年間ですか。すごい。いい話が聞けて少しためになりました。

関連するQ&A

  • 浪人した方に、、、

    私は今高3で、今日大学入試を終えてきました。でも、力及ばず浪人がほぼ決まっております。1校だけ受かっているのですが、今まで頑張ってきたことを考えるとその大学には行きたくありません。 高校は一応進学校で、仲良しグループの3人は国立に推薦で合格し、1人はセンター利用でMARCHをおさえていて、残り2人は指定校でMARCHレベルの大学に進学が決まっています。まだ進路が決まっていず、しかも浪人する可能性があるのは私だけです。 今は学校がなく、今度21日に学校に行かなければなりませんが、友人たちと普通に接する自信がありません。自分の努力が足りなかっただけなのに、進路が決まってバイトしたりしている友人たちをひがんでしまいそうです。友人たちと素直に笑いあえる自信がありません。 卒業したら卒業旅行に行こう、、、とか話していたのですがもちろんそれにも参加する気分ではありません。卒業式にも参加したくないくらいです。たぶんこれは、まだ心の整理がついていないからだと思うのですが、、、 そこで浪人を経験した方、自分は受かって友人が浪人した方などにお聞きしたいのですが、浪人が決まってどうやって友人と接したのですか?友人に会った時の自分の態度を想像すると、相当嫌な女になってる気がしてなりません。私は人間としてどう接するべきなんでしょうか。 何かアドバイスがあればお願いします。

  • 浪人可の推薦について・・・

    私は、仮面浪人をしようとおもうのですが、国公立大学の推薦は現役じゃないと受けれないのでしょうか??もし受けれる大学があるのでしたら教えてください。 それと、私は工学部情報学科なのですが、やはり仮面浪人は難しいのでしょうか??

  • 浪人推薦。ホントに困ってます。

    僕には浪人の兄貴がいます。そして兄貴は高校時代真面目にやっていたので、推薦がもらえるだけの評定を得ています。  そして兄貴が僕が受けようとしている大学の浪人推薦を受けると言い出しました。  非常に困ります。一緒の大学なんか受けたくありません。  どなたか、浪人推薦のある一覧とか載っているホームページをご存知なら教えてください。なんとかして、兄貴に違う大学を受けさせたいのです。  困ってます。お願いします。

  • 指定校推薦を蹴って浪人するか、4年後に再受験か

    現在高校3年です。 小学校のころから医学部医学科志望であり、研究医になりたいと思ってきました。 高校でも医学部を志望して三年間勉強してきましたが、三年の9月に受験からの逃げや意思の弱さから、私立大学理学部の指定校推薦を取りました。 しかし、指定校推薦をとった数週間後に、やはり自分は指定校推薦をとるべきではなかった、たとえ浪人になろうとも医学部を貫き通すべきだったと後悔の気持ちが湧いてきました。 そして現在、指定校推薦を蹴って浪人して医学部を受けるか、それとも大学4年時に再受験又は医学部学士編入試験を受けるか、どちらにするか迷っています。 塾の先生など周りの方に相談したところ、指定校推薦を蹴って浪人して医学部受験することを勧められたり、自分に研究医になりたいという夢があるのならそれに最も沿うような形で行動するべきだという言葉を頂きました。 私自身、本当に研究医になって人の役に立ちたいという思いがあるのなら、一年でも早く医学部に入るべきなのではないかとの思いがあります。 親に四年分の学費を余計に払ってもらうのも心苦しく思います。 また、生物系の学科なので、学ぶ内容も他の医学生に対してアドバンテージとなるものではないかもしれません。 最低でも4年先のことであり、医学部受験が今以上に厳しい状況になることや浪人したときの入試制度の改革などへの不安もあります。 ただ、指定校推薦を蹴るのは高校の信頼をなくす行為であり、担任の先生や後輩への迷惑にもなりますし、私が某私立大の指定校推薦をとったせいでそれがとれなかった同級生にもとても失礼にあたる行為だというのも理解しています。 指定校推薦でとった私立大学理学部に行きたくないわけではありません。 指定校推薦で行く大学は、私立の中では上位の大学なので、素晴らしい人達との交流も可能で、自分次第ではそれなりに充実した大学生活になるのではないかと思っています。 両親はこのまま指定校推薦で大学に行くか、浪人して受験を続けるか、どちらでもいいと言ってくれています。 悩んだままなし崩しに大学に行くのは嫌なので、はっきり決めたいと思っています。 他の方から見て、どちらを選択するべきなのか、参考にしたいです。 ご意見お願いします。

  • 進学か浪人か

    高3の男です。 今大学に進学するか浪人するかで迷っています。私の最初の希望は金沢大学だったのですが推薦で落ちてしまい、一般入試を受けることになりました。 しかし私の学校は商業高校なので普通科目が少なく推薦の対策しかしていなかったので合格発表から1ヶ月死ぬ気で勉強してセンター試験利用入試でなんとか専修大学に受かりました。 ですが、一浪してもっと上の大学を目指したほうが将来的にも良いのではないかと思えてきました。 専修大学の良いところ、悪いところ。浪人したときのメリットやデメリットなどいろいろな意見を聞きたいです。

  • 指定校推薦、願書を出し忘れてしまいました

    こんばんは、現在とても動揺していまして文章が分かりにくいと思いますがどうか回答をよろしくお願い致します。 指定校推薦にて短期大学の推薦を高校にて得ましたが、私自身 願書や、推薦書など全く手順がわからず性格上先生にも聞けず何もせず過ごしてきました。 しかし明日(もう今日なのですが)面接がせまり、時間が分からず調べている途中願書の存在を知りました。 当然願書を出していないので明日受験資格がありません。 両親とも喧嘩になり、明日高校に行き先生にありのままを話しなさい。 と言われましたが、恥ずかしく何より学校から頂いた指定校を無駄にしてしまいそのせいでもし大学に私が受験をする事を伝えられていたら来年の枠にも関係してしまいます。 とんでもない事をしてしまい、私自身もうどうしたらいいのか分からない状態です。 明日学校で担任の先生なんて説明したらいいのでしょう、、 どなたか助けてください、、

  • 推薦入試

    大学の推薦入試は(1)その大学の指定校になっているなってないなどで有利不利あるのですか?(2)また学校からの推薦内容が良い人は多少、学科試験が悪くても合格したりするのですか?

  • 指定校推薦の願書について教えて下さい。

    高3の受験生です。 毎年、自分の志望校から指定校推薦枠が来るので何とか頑張ろうと思っています。 昨日、学校で推薦入試の説明会があったのですが、指定校推薦についてはあまり詳しく説明されませんでした。 渡されたプリントによると『指定校推薦は9月始めに公示があり、その5日後に希望を出す』と書かれてありました。 その際、必要書類の中に「願書」とあったのですが、指定校推薦でも願書を提出するのか解らず、今日 担任に質問したところ「夏休みのオープンキャンパスでもらって来る様に」と言われました。 指定校推薦でも、自分で願書を大学から取り寄せ無ければならないのでしょうか? 自分の志望校の入試要項には そのことは記載されていません。 運良く 推薦枠に入ったとしても、願書が無くてダメだった…ということになるのがとても不安です。 おわかりになる方がいらっしゃいましたら、どうか教えて下さいm(__)m 大変 混乱しております。 よろしくお願い致します!

  • 就職か浪人か?

    今春、進路未定で高校を卒業したものです。私の通っていた高校は中レベルの公立高校で〔MARCHに数人受かる程度〕で成績は中の下でした。高3の夏から受験勉強をしようと思ったのですが、やる前からもう間に合わないと諦め現在に至ってます。卒業した今、考えてる進路は就職か浪人です。しかし‥‥高校の成績からして1年奮起しても三流大学にしか入れないと思います。浪人で三流大学行くくらいなら今から就職したほうがよいのでしょうか。(ハローワークに行ったらやる気があればどこでも就職できると言われました。)

  • 指定校推薦

    浪人や進路を変えたい場合、指定校推薦は使えませんか?