• ベストアンサー

昔の名スポーツ選手は現在でも通用するか?

よく相撲や野球なんかの何十年も前の往年の選手を褒め称えて今のトップ選手でもかなわないみたいな話をしますが、そのことで友人と口論になりました。 そういう主張をするのっていわゆる陸上とか水泳みたいなタイムで記録が残せるスポーツではないので説得力がないです。スポーツは常に進化しているのでわたしにはとても大鵬や王、長島が現在で通用しないと思うのですが、どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.4

相撲についても、栄養や練習に関する研究の工場により、今の力士の体位は大幅に向上しています。 大鵬の体格は時期はわかりませんが、187cm/153Kgとされています。柏鵬時代を築いた柏戸は188cm/139Kgです。 また、名横綱双葉山は179cm/128kg。 まあ、体重だけがすべてではありませんが、大鵬は貴乃花とより軽いです。まあ、この辺りが参考になるかと思いますよ。 ボクシングのように体重別の競技であれば、同じ階級なら通用するでしょうね。

その他の回答 (3)

  • senchi
  • ベストアンサー率15% (15/96)
回答No.3

野球に関しては、昔の選手のバッティング、ピッチングのフォームを映像で見ると、なかなかひどい気がします。映像の質が悪いせいかもしれないけど...

noname#174737
noname#174737
回答No.2

おっしゃるとおり、昔の名選手や名力士に今の選手たちと勝負させて、評判どおりの強さで勝てるわけがないと思います。 今の現役選手は相撲の力士に至るまで全員科学トレーニングをつんでいます。  おまけに瞬発力や持続力に必要な筋力をつけるのに必要な栄養素も科学的に解明し、また様々なデータを駆使し、極めて合理的な肉体作りを行なっています。 翻って昔の名選手の時代はご存知のとおり全く違いますよね。  データなんて存在しない、科学トレーニングも考えられない、あるのは昔ながらの非科学的な 「根性論」 だけ。  肉体を酷使すれば強くなると信じられていた。  これでは、たとえ素質があっても今の選手にかなうわけがありません。 たとえば試合や練習中に水分の補給をするのが当然ですが、ほんの30年ほど前、私たちが学生の頃までは水を摂取すると 「腹膜炎」 と起こすとか言われて喉の渇きを我慢させられたものです。  今では考えられない事でしょう?  あと 「兎跳び」 や 「あひる歩き」 ・・・ これも今では膝の負担が大きすぎてやりませんね。 おまけに昔の選手の食べるものは普通の米食に肉類のおかず。  肉はパワーがつくと信じられて、スポーツ選手 = 肉食というイメージが定着していました。  野菜なんてダメ、肉さえ食えば強くなると思っていたんですねえ。 ただ、今の子供の基礎体力は昔より劣っているという事は言えると思います。  家庭環境、住宅環境が健全な基礎体力の育成をスポイルしているのは事実でしょう。  おそらく昔の名選手の方が力量が上だと主張する人はこの基礎体力の衰えを挙げているのかも知れません。 然しながらジュニア時代から特定のスポーツに取り組み、科学トレーニングを繰り返してきた現代の選手の体力、技術、力量はすばらしいものがあると思います。 それに昔は周りのレベルが低すぎて、少しでも突出した選手がいると大変目だって、必要以上に注目を浴び、スーパーヒーローに祭り上げられる傾向があったように思います。  逆に現在は全体のレベルが向上しているので、少しくらい力があっても目立たないという現状があるように思います。 野球でいえばスピードガンが無い時代の事は何でも言えるんですよ。  よく沢村英二投手が投げた球は速すぎて見えなかったと豪語する解説者が今でもいますが、速度になおすと160kmを軽く越える速さになるでしょうが、戦前の貧しい時代の体力でそんな球を本当に投げられたと思いますか? 本当は 「他の投手がショボイ時代だったので、遅い(120~130km程度?) 球に慣れていた打者にとって沢村投手の投げた球は驚くほど速かった」 これが正確な表現ではないでしょうか。 失礼かも知れませんが、王さんや長嶋さんも然り。  古い記録フィルムなどで彼らが現役時代の他チームの投手のフォームを見た事はありますよね?  ステップ幅が小さいため今ほど下半身を使わず、ほとんど上半身の胸と腕の筋肉だけで投げ下ろすフォームです。  あんな投げ方で今より早い球を投げる事はまず無理でしょうね。 となると、投手のレベルが低い時代に活躍した両氏がもし現代に登場したとしても、一流選手にはなれるでしょうが、 「伝説のスーパーヒーロー」 になるなんてあり得ないでしょうね。  松井やイチローのように大リーグ行きなんてとんでもない話になるでしょう。  両氏の技術でヤクルトの五十嵐のストレートや、若いときの佐々木のフォークボールが打てるとは思えません。   これも本当は 「昭和30年代の野球レベルでは突出した名選手だった」 とするのが正確な表現でしょうね。 長くなりましたが、お説のように 「スピードガンや記録の無い時代の事は、好きなだけ何でも言える」 という事だと思います。  証拠というか物理的裏付けがありませんからね。

回答No.1

そういう名選手は、 スポーツの進化を促していた張本人です。 当時のスペックそのままでは、 通用しないかもしれませんが、 すぐに対応できるようになると思います。         まぁ、検証のしようがないから、 いくら論じても無意味なんですけどね(^^;             

関連するQ&A

  • 各スポーツから選手を一人選ぶとしたら?

    野球、サッカー、相撲、プロレス、柔道、ボクシング、総合系格闘技、K1、ゴルフ、水泳、テニス、バレーボール、モータースポーツ、陸上、ウインタースポーツ、競馬 以上の各スポーツにおいて、あなた自身の基準で選手を一人選ぶとしたら、はたして誰になるのでしょうか? 「そのスポーツの象徴といえる選手」「最高に素晴らしい選手」「好きな選手」「印象に残る選手」など、選ぶ基準は何でもいいんで、各ジャンルから一人ずつ選んで下さい(一人に絞りきれなかったら複数でも可)。 ただし興味のないジャンルや、誰を選んでいいのか分からないジャンルがあれば、そこはパスしても構いません。 ちなみに僕ですが、 野球 ⇒ 清原和博 サッカー ⇒ マラドーナ 相撲 ⇒ 千代の富士 プロレス ⇒ アントニオ猪木 柔道 ⇒ 吉田秀彦 ボクシング ⇒ マイクタイソン 総合系格闘技(PRIDEなど) ⇒ ヒクソン・グレイシー K1 ⇒ アンディ・フグ ゴルフ ⇒ タイガーウッズ 水泳 ⇒ 北島康介 テニス ⇒ マッケンロー バレーボール ⇒ 斉藤真由美(今のメグカナとは比較にならない程かわいかった、というのが理由) モータースポーツ全般 ⇒ アイルトン・セナ 陸上競技全般 ⇒ 瀬古利彦 ウインタースポーツ全般 ⇒ 原田雅彦 競馬(馬でも騎手でも) ⇒ オグリキャップ ※なお、これはアンケートなので、僕や先に回答した人とかぶっても全然かまいませんので、あなたのご意見をどうぞ。

  • スポーツ選手

    最近のスポーツ選手は早稲田より東洋大学が多いと思います。ボクシング、水泳、陸上、 なぜでしょう

  • [スポーツ好き限定]好きなスポーツ選手

    やる・やらない関係無く色んなスポーツを見る人になんですが、好きなスポーツ選手は誰ですか?好みだけでなく選手として好きで、男女5人づつ(必須)順位付け無しで挙げて下さい。 現役・引退者どちらでもいいですが、引退者のみはやめて下さい。 ちなみに自分は 男性 星野仙一(野球)、本田圭佑(サッカー)、佐藤琢磨(F1)、松井秀喜(野球)、琴光喜(大相撲) 女性 シャラポワ(テニス)、浅田真央(フィギュア)、浅尾美和(ビーチバレー)、池田久美子(陸上)、中野友加里(フィギュア) です。

  • スポーツ選手なのにメタボ体型?

    少々メタボ体型の私です。 ダイエットの本や、このサイトなど、たくさん見て回りましたが、 どうにも理解不能と思えることがあります。 スポーツ選手なのに、メタボ体型が多い競技のナゼ?について質問します。 水泳選手にメタボ体型の人はいませんよね。(^^; 同様に、体操選手、マラソン選手にもそういう体型の人は見当たりません。 ところが、野球選手は実にメタボ(出腹)の人が多いですよね。 思い起こせば、江夏は現役のころから凄かったし、江川、落合も腹がでてました。みっともなかったですよね。(^^; 一流選手なのに…です。 相撲、柔道、重量上げ…etc 出腹競技はいくつかありますが、スポーツの内容から考えて野球ほど「なんで?」と首を傾げたくなるのですが…。 どなたかこの不思議、教えて下さい。

  • 日本で水泳が一番人気のあるスポーツだったのは、いつからいつまでですか

    少なくとも、今から60年くらい前には、日本で一番人気のあるスポーツは水泳だったそうで、野球や相撲も水泳ほど人気はなかったそうですが、 日本で水泳が一番人気のあるスポーツだったのは、いつからいつまででしょうか。 野球や相撲の人気は、水泳が人気があった前後ではどうだったのでしょうか。

  • 女性スポーツ選手と男性スポーツ選手の年収の格差

    サッカーやバスケの選手の場合男女で大きく年収が違うと思うのですがなぜあそこまで大きくちがうのでしょうか。スポンサーのつきかたがぜんぜん違うからだとは思うのですが・・スポンサーがつかないのは人気がないからなんでしょうか・・ 陸上競技などでは女性のほうが年収が高いと聞いたことがあるんですがそれはどうしてなんでしょうか。 また水泳では有名な選手であってもほかのスポーツに比べると年収がかなり低いようなのですがどうしてなんでしょうか?? 質問が多くてすみません(><) わかる方がいたらぜひ理由を教えていただきたいのですが・・

  • 水泳選手は有名になれないでしょうか

    水泳選手でなく陸上で競技するスポーツ選手は、顔も体も見えるから有名人になれるけれども、水泳選手は顔も体の大部分も水にかくれて外から見えないから、有名になれないでしょうか。

  • 貴方の一番好きなスポーツは?

    野球・サッカー・ラグビー・柔道・相撲・剣道・テニス・卓球・バスケ・バレーボール・陸上(種目)・水泳水球・ゴルフ・スキー・スケート他の中から、一番好きなスポーツを教えてくださいませんか? <人気と実践しているスポーツ事情に興味があり、年齢や性別での特色を知りたくてお聞きします> 質問  「回答者の年齢・性別」 ◇競技・実践(現役)しているスポーツでは? ◇観戦や過去に行っていたスポーツでは?

  • 黒人選手はナゼいないの?

    自転車競技に限らず、水泳にも黒人選手はほとんど見られません。 陸上競技、バスケ、野球・・・黒人選手の活躍は目覚しいかぎりです。(最近はゴルフでも。) でも、ツールドフランスをはじめ、自転車界では全く黒人選手を見ません。 水泳に関しては、 プールが無い・海が無い(黒人居住区には)、差別(白人が、黒人と同じ水に入るのが嫌、白人コーチが嫌がる)、一人前になるのに金がかかる(貧困、差別と繋がるかも)、将来性がない(バスケや野球は稼ぎがイイ)、生物的な違い(脂肪が少なく、浮力の恩恵を受けにくい・そもそも筋肉組成が陸上競技向き) ・・・などがあげられてます。 自転車にしても ある程度あてはまるかも知れませんが、とりたてて障害となる要素は、水泳に比べれば少ないと思います。 まあ、自転車は機材スポーツなので、カネはかかるとは思いますが。 一流選手なら稼ぎもイイと思うのですが。 やはり、差別の問題が大きいのでしょうか?

  • スポーツ選手のマナーについて考えてしまいます。

    陸上女子リレーの記者会見を見ました。 明るく応答する姿が快く感じました。  ーーー でも、髪型がどこかの独裁国家のように感じたのです。 柔道でも、勝利の喜びを全身で表現していました。  ーーー 相撲では、外国選手のマナーが批判されています。 勝ったなら、小躍りしてもよいと思うのです。 紋切の受け答えに終始しないと批判されるのです。  一番のお金(クルクル回る賞金の幕を誇示?して)をかけてのスポーツです。  ーーー オリンピックなら7位入賞で喜んでも、跳ね回ってもいいと思うのです。  かつての覇者、フローレンスジョイナー選手のようにお化粧上手が増えているように思います。  日本のスポーツ選手も明るく、青春を謳歌しながら世界大会を楽しんで貰いたいと思うのです。  ーーー 選手層の厚いなかでは、古参の役員に忖度しなければ、選手選抜に勝ち残れないのでしょうか?  スポーツ選手のマナーに明るさもうんと取り入れて欲しいと思うのです。  こんな気持ちでテレビの前にいる私は、間違っているのでしょうか?  

専門家に質問してみよう