• 締切済み

WindowsXP+RedHat

最近購入したVAIO TypeS XP ProにRedhatを入れて使い分けようかと思ってます。 事前準備として リカバリCDは作成済みですが、現在の状態をイメージにてバックアップを取ろうかと思ってます。 イメージを戻す際リカバリの領域が消えてしますとかあるのでしょうか? Redhatを入れる(入れた後)時に注意する点等あればご指導下さい。 大分前ですがデスクトップの98にRedHatは入れたことあるのですが最近やってなかったので・・・

  • hell
  • お礼率16% (41/243)

みんなの回答

  • netcat11
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

訂正です。 XPの管理ツールでD:を消し、パーティションを切り直しました。 D:(物理)、E:(拡張、この中に論理を必要分用意)にしました。

hell
質問者

お礼

ありがとうございます。 最近のPCはなんかいろいろ余計なものが あったりするので不安になってました。 とりあえずバックアップは作ったのでなんとかなると思うのでやってみます。

  • netcat11
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

私はVAIO(WidowsXP Home)にSlackware(10.2)を同居させています。 VAIOの初期設定はC:がSystem+Data、D:がetc、それにEISAパーティションでした。 XPの管理ツールでD:を消し、パーティションを切り直しました。 D:(物理)、E:(物理)、F:(拡張)にしました。 Slackwareが押し込んでくれたBootLoaderでXPとSlackwareが共存しています。 インストールの初期に於いてLINUXで一番問題になるKDE(xFree86等)も問題なく動作しています。 Slackwareが押し込んでくれたBootLoaderは問題なくファンクションしています。 Slackwareに標準装備のx86freeも問題なく動作しています。 多分、枢機卿も問題なく動作すると思います。

関連するQ&A

  • リカバリーについて

    VAIOデスクトップVPCシリーズをつかってます。 リカバリーをしようとファイルやデータをバックアップした後、PCの電源を切りVAIO CARE レスキューからリカバリー領域を使ってリカバリー(簡単リカバリー)しようとするのですが、リカバリーの前にまずバックアップ(また!?)しなければならず、しかもバックアップ容量はとても大きく、それでも要件を満たし指示に従ってバックアップを開始しましたが、そのスピードはとても遅く、明示されている容量1080に対してバックアップ開始から約1時間経過してますがまだバックアップされたとされる容量はまだ1にも到達してません。 このスピードが最後までつづくのでしょうか? どうしたらこれに対処できるでしょうか? また、リカバリーする別の良い方法はあるでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • OSはWin8です。

    パソコンは VAIO Pro 13 SSD(128GB) メモリ:4GB このSSDでは先頭に24.5GBの隠しリカバリー領域 があります。FATだと思われます。先日これのクローンディスクを作りました。 EaseUS Todo Backup freeで作りました。 この時リカバリー領域のバックアップコピーも作ったのでしょうか。 USBフラッシュメモリーでリカバリーメディアを作りました が、これでリカバリーするとリカバリー領域も復元 させるのでしょうか?

  • TrueImageとリカバリ領域ありPCの関係

    みなさん、こんばんは。よろしくお願いします。 ソースネクストのTrueImageを愛用しています。このたび パソコンを替えて、ハードディスクにリカバリ領域があるものに なりました。同時に、XP→ビスタになりました。 旧パソコンと同様にTrueImageを使用してみたところ、なぜか バックアップファイルが作成できません。おそらく生成される イメージデータが大きいために外付けHDDに入らないためだと 思いますが、リカバリ領域も一緒にイメージ化されるのは普通なの ですか。イメージデータが大きすぎて現実的ではありません。 定期的にバックアップをとってきた過去の使い方ができなくなって しまいました。 どうぞよろしくご指導ください。お願いいたします。

  • ■教えてm(_ _)m■Acronis True Image LE■リカバリー領域の復元■

    ■Acronis True Image LE版での質問です。(SONY VAIO PCG-GRT55/B)当サイトで色々アドバイスを受けた後、初めてHDDを(60GB_4200回転)⇒(80GB_5400回転)に交換し無事復元も完了をしました。ただ一箇所疑問があります。元々のHDDにはCドライブ、Dドライブがパーテーションで区切られており、それ以外にリカバリー領域があるのですが、このリカバリー領域は復元されませんでした。と言うかディスク全体のバックアップ時にこのリカバリー領域はバックアップされていたのでしょうか?選択項目にはC、Dドライブのバックアップしか表示されていなかったような記憶があります。 ●そこで質問です。リカバリー領域は新しいHDDに移行できないのでしょうか?何かやりかたがあるのでしょうか?もしあればバックアップ方法と今から追加でいるリカバリー領域復元方法のアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • パーティション変更後にイメージファイル復元は必須?

    VAIOノートのCとDの2領域が設定されたハードですが、C領域が当初から狭隘でアプリケーションのアップデートなどもあり二年強で残容量が15%以下になって動作が不安定に。 日経PC-21の10月号を参考にTrueImageP2とDiskDirectorを昨日購入。これからC領域の丸ごと(OSとAS)バックアップを外付けHDDへ取った後に、Dから10GBほどをCへ移そうと思います。その場合 (1)イメージファイルをDVD-Rなどに保存せよとPC-21にはあります。購入時にOS(システムリカバリー)とAS(アプリケーションリカバリ)の2枚のバックアップを取ってはいますが、このイメージファイルは必須なものでしょうか。コレを使うと隠し領域を含め購入時のC領域が再生されるだけのことで今更不必要では?またC領域拡張もあってイメージファイルが戻らなくなるかも?(メーカー付属のバンドル版のバックアップソフトには領域変更したらバックアップしたC領域は戻らない、と説明) ここはむしろ、購入時のソフトが居座ったら、バックアップを戻すときの障害になりませんか? (2)C領域を変拡大した場合、失敗が無ければC領域のソフトは無傷で残ると言うことで、バックアップは不必要になるということですね? (3)失敗したときは、Cの拡張は出来ているとして、そこへHDDのバックアップを復元するということでしょうが、前のOSなどが残っていれば総て削除して更地にした方がいいのでしょうか。そうしないと変に上書きされてトラブルが起きたりしませんか?(質問2にも関連) (4)D領域にはプロダクト(メインは写真と音楽)しかないので、簡単に外付けディスクの平素から時々更新しているファイルを丸ごとドラッグだけで戻せるはずですね?経験なし)? やはりDiskDirekutorを使って改めてバックアップしておくなど、何か注意点はありますか? ・・・以上、何しろ後期高齢者でパソコン教室の経験ゼロの無学文盲ジジです。よろしくご指導下さい。

  • DELL PC をリカバリしたい。

    DELL デスクトップ Inspiron 531 をサブで使っているんですが二点質問があります (1)HDD内にあるリカバリ領域を使ってのリカバリは一度きりなんでしょうか? (2)このリカバリ領域をUSBなどにバックアップしておけば何度でも使える? よろしくお願いします。

  • WindowsXPを借りれるか。

    とあるサポート窓口で言われたことなんですが… 買った時についていたOSはWindows2000(リカバリCD)でした。メーカーによる無償アップグレードサービスでWinXP Proにしたのが最近です。 ところが、あるソフトによって調子がおかしくなり、そのソフトウェアメーカーのサポートに電話したんですが、結局、再インストールするしか方法がない可能性が高いと言うことだったんです。 それで、またあの煩わしいアップグレードをしなくてはいけないんだろうかと辟易していたんですが、そこで「ちゃんと自分のシリアルナンバーがあって、ソフト自体持っているのなら、知人にWinXP Pro製品版を借りたらどうか。ライセンス上は問題ない。」といわれました。それで、知人に話してみたところ「聞いたことがない」と一蹴されました。 そこでおたずねします。 1.本当にライセンス上問題ないのか 2.ほかのCDに自分のシリアルナンバーでインストール~認証作業できるのか 3.以上のことが可能なら、どこかでWin2000リカバリCDとWinXP ProでWinXP Pro製品版に交換できたりしないのか。 特に1と2の回答お願いいたします。 参考までに、マシンは VAIO 昨年夏購入 です。

  • リカバリ領域のあるパソコンはどうですか?

    今度PCの買い替えを考えております。 リカバリ領域のあるパソコンはそのハードディスクが生きていればいいですがいきなり壊れたり、交換した場合はその領域のあるハードディスク部分も破損するわけですよね。 交換のときは使えませんし…(使えますか?) オークションとかでもその領域を再現している業者もいるくらいですから不便も多いと思います。 実際にお使いになっているかたに聞きたいのですがこのリカバリ領域の部分はどう保護なさっていますか? 私がやるとしたら、購入後すぐマシンのイメージをとり、そのイメージを大事にし、もし交換などの場合、そのイメージをもどして使うのかな?と考えています。 リカバリ領域はバックアップできるのでしょうか? その他、リカバリ領域について何かありましたら教えてください。

  • AcronisTrueImage8.0のイメージバックアップ

    SOTECのPC-Stationを使用しているのですが、先日AcronisTrueImage8.0で外付HDDケース(USB接続)でイメージバックアップを作成したのですがPC-Stationの リカバリ領域もバックアップされているのでしょうか? 購入状態に戻したくないためイメージバックアップをとったのですが、万が一 の時ためやはり、リカバリ領域もバックアップしておきたいので・・・。 お教え頂ければ幸いです。 OS:WindowsXP HomeEdition SP2

  • リカバリー領域ってFAT32なの?

    タイトル通りですが、実は今デュアルブートでトラブリ中で、今後のために 「リカバリCDを作る」、あるいは、「HDDのリカバリ領域を外付けHDDにバックアップする」の両方を実行したいのですが。その際、 (1)リカバリ領域がFATで、外付けHDDがNTFSの場合、そのままリカバリー領域を外付けHDDにバックアップできるのでしょうか? (2) (1)が可能だった場合、バックアップしたファイルをisoイメージにコンバートしてCDに焼き、それをリストアするということは可能でしょうか?