• ベストアンサー

長芋・山芋・自然薯の違いを教えて下さい。

先日、私が思うに自然薯らしきモノを頂きましたが、母はこれはどうしても長芋だと言います。お互い絶対間違いないと言い張り犬も食わないけんかになってしまいました(^^;) 山芋(やまいも)・自然薯(じねんじょ)・長芋(ながいも)とは、それぞれ違う物なのでしょうか?それとも同じ物なのでしょうか? もし違う物なら違いも教えていただけると助かります。ちなみに我が家で頂いたモノは、直径3cm、長さ50cmくらいで、下さった方は「山から掘ってきた」とおっしゃっていました。大根下ろし器ですって食べましたが、コチンコチンと言う感じで、お箸ですくうと固まりみたいにとれました。

noname#8405
noname#8405

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1489
noname#1489
回答No.4

No.#3のRIO-Freakです。少々補足です。 >私が思うに自然薯らしきモノを頂きましたが、母はこれはどうしても長芋だと言います。 この問題を解決しないと、納得できないと思いますので、 >コチンコチンと言う感じで、お箸ですくうと固まりみたいにとれました。 と質問にありますが、相当に粘りが強かったものと思われますので、まず間違いなく『自然薯』だと思います。 長芋は自然薯に比べるとサラっとしていて、箸ですくうのはほとんど不可能です。

noname#8405
質問者

お礼

ご親切に何度もお返事頂いて、ありがとうございます。 私は、長芋=山芋。と思っていましたので、びっくりしました。 貴重なご意見を頂き、大変参考になりました。

その他の回答 (3)

noname#1489
noname#1489
回答No.3

どちらものヤマノイモ科のつる性多年草ですが、 山芋は"日本特産"で、本州・四国・九州の山野に自生し、根とむかごを食用にします。(山芋の別名が自然薯です。) 長芋は"中国原産"で、日本では古くから畑で栽培され、山野にも野生化しています。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

面白い質問でしたので、少し調べてみました。 栽培されている長芋やイチョウ芋、大和芋などをまとめてヤマイモと呼ぶこともありますが、自然薯(ヤマノイモ)は、山に自生している日本古来からのものを言うそうです。 栽培されているものは、中世頃に中国から日本に伝来したもので、ヤマノイモ(自然薯)とは違うものだそうです。 長いも・山いもは、同じものだと思うのですが、自信がありません。

noname#8405
質問者

お礼

>面白い質問でしたので、少し調べてみました。 本当にありがとうございます。 私も長芋・山芋は同じだと思いますが、これは良くスーパーなどで売っている「シャビシャビ」とした粘りけの少ないモノと解釈しておりました。 どうやら我が家のは自然薯の様です(^_^)v 本当にありがとうございました。

noname#2787
noname#2787
回答No.1

自然薯の解説が写真付きであるので参考にしてください。 もう1つありましたので追加 http://www.cha2.co.jp/jinennjyotoha.htm

参考URL:
http://www2.ocn.ne.jp/~jayuno/jinenjyo.html
noname#8405
質問者

お礼

写真付きのURL大変参考になりました。 我が家で頂いたモノは、これとそっくりでした。 ますます、自然薯説が濃厚になり感謝しております(笑) 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自然薯とナガイモの交配

    家庭菜園でナガイモを栽培しています。現在、蔓の数20本程繁茂 しています。そのすぐそばで、山から採取してきた自然薯のむかご からの蔓が8本、1~1.5mほど支柱を登っています。 昨日、友人が芽が20cm程伸びて定植するばかりの自然薯の種イモ をくれました。ナガイモから数m以内の場所に定植します。 これら自然薯達はナガイモからの花粉攻撃で、ナガイモとの交配種 になって、水分の多い芋に育っていくのでしょうか。若し、そうなら それを避けるために、ナガイモは蕾のうちに摘み取ればいいでしょうか。 そうしたら、ナガイモに悪影響はありますか。以上教えてください。

  • 自然薯の害虫対策

    ここ数年同じ場所で長芋を栽培しています。連作障害は無さそう です。去年、山から採取してきた自然薯のむかごを長芋と同じ 畝に播き、出来た一本種と友人から貰った約100gの自然薯 種芋を3個、今春、長芋から3、5及び7m離れた3本の畝で 育てました。12月初旬掘り出した芋の長さはどの畝のものも 又一本種、種芋共にポリ波板に触れている部分が約1.2m ですが細くて重量が400~700gしかありません。 むかごは早めに除きました。蔓や脇芽の先端がすぐ虫に食われて 葉の茂りが少なかったからと思います。去年のむかごから育てて いる時のものや今年の長芋も目立った虫害はありません。虫の姿 は殆ど見かけませんがヤマイモハムシは稀に見た事があります。 スミチオン乳剤とディプテレックス乳剤は試みましたが効果無い ようです。虫害対策のよき方法があれば教えてください。

  • 山芋のムカゴ

    1・5年前から同じ場所で長芋を20株程栽培しています。   10月4日現在葉がかなり枯れてきましたが、今年は   ムカゴがほとんど成りません。例年何百個と採れるのに。   住友化学園芸の酸度測定液による土壌pHは6.5。   毎年こんな値です。昨年11月初旬収穫後スナック   エンドウとほうれん草をその場所で栽培しています。 2・上記から5mと8m離れた畝で8株づつ自然薯を栽培   しています。種は50~150gの切芋や一本種です。   現在ムカゴが育ちつつあり数もOK。これらの前作は   大根です。土壌pHは6.5。 3・2km離れた所で、自然薯の双子や三つ子の小さな   半端物4個とムカゴ4個を種とし栽培しています。   虫害ひどく蔓や葉が淋しいです。9月25日に気が   ついたら大きなムカゴが連なっています。3g以上   が14個。直径約5mm以上なら150個程あり。   全作は過去2年長芋で冬季は休耕です。土壌pHは   6と6.5の中間位です。 長芋及び自然薯のムカゴの出来易さ、出来難さについて 教えてください。

  • 自然薯と長いもの見分け方

    家庭菜園で自然薯を栽培していますが、すぐ近くにも自然に生えた自然薯らしき苗があり、それも一緒に植えつけてしまいました。混ざってしまったので、あとで葉とか蔓などで見分けることはできますか? 収穫してからではなく、栽培途中で区別がしたいです。

  • みじん切り・スライスなどができるプロセッサ

    玉ねぎのみじん切り・スライス 大根・人参・きゅうりなどのスライス(薄切り)、 キャベツ・大根・人参などの千切り 大根おろし、生姜のおろし 山芋・長芋などのおろし 等のできる、小型で使い勝手がいいプロセッサーはないでしょうか。 箱に収納したときに、30cm(3方が)以内に納まるような 小型のものが欲しいです。 値段は10,000円前後。 製品名、形式、製造会社、値段、販売店なども合わせて教えてください。 ちなみに私は新宿、池袋あたりまでは、30分以内に行けるところに在住です。

  • 山芋と長芋

    山芋と長芋があります。このどちらかを使って夕飯を作りたいんです。。主食はご飯なので、おかずにしたいです。ちなみに、ほかの材料はジャガイモが沢山あります。それから、鶏肉、挽肉もあります。ナス、キャベツもあります。 ご飯のおかずなのでお好み焼きみたいのは駄目なんです。。。山芋や長芋を摩り下ろして使いたいんです。 何かいいアイデアないでしょうか??

  • 山芋 長いもについて 食べれますか?

    今晩の夕食に山芋(長いも)を食べようと思い見てみると、長いもの途中からまた新たに芽が出てきていました。 この状態で食べて 問題ないでしょうか? じゃがいもの芽はよくないと聞いたことがありますが、長いもはどうなんでしょう?

  • あわあわ

    最近、山を歩いていると、ちっさな(直径2・3cmくらい)の「あわあわ」のものが木の根元のとこにあるのをよく見かけます。何ですか??白くて、モリアオガエルのあわあわの卵の塊に似てます(大きさは違いますが)。 ご回答お願いします<(__)>

  • 山芋と大和芋と長芋の違いって

    山芋と大和芋と長芋はどう違うのでしょうか? 同じように使っていいのですか? とろご飯とかとろろ汁とかもよくわからないので教えてください。

  • カエルの卵?

    我が家の横を流れる用水路に、透明な、大きい物は直径が2cmほども有る、卵のようなものが、いっぱい見つかりました。 中には、ピンク色の物も有り、これは、小さくて、直径が1cmほどです。 中は、本当に透明で、「胚」のような、生命的な物は、見えません。 これは、何でしょう? 教えてください。

専門家に質問してみよう