• ベストアンサー

歯科と小児歯科の違いは?

bonsanの回答

  • ベストアンサー
  • bonsan
  • ベストアンサー率35% (188/531)
回答No.5

医療機関には広告の制限があって、○○大学出身とか書いてはいけないのです。 看板などに書いてもいいのは保険適用、一般(保険外の事)、小児歯科、矯正です。街を見回せばそれしか書いてないと思います。 大学では一通り勉強して全ての学科で国家試験を受けるのですが、ゼミがあって、義歯、歯冠修復、矯正、小児歯科、歯科麻酔など好きな勉強をします。 ですから小児歯科はそれを専門に勉強したともいえますが、広告の制限上誰でも書ける項目ですので一概には言えません。 小児歯科は乳歯から永久歯へと代わる成長著しい時期を専門に学んでいます。 矯正ともつながっているものなので、ただの子供好きではありません。 それと小児歯科専門の先生が子供の扱いがうまいとは限りません。子供の歯の治療に詳しいだけだからです。それは小児科にもいえますが。 特に看板にあげてなくてもオールマイティーに診る先生もいますから、 頑張ってしっかり探して下さいね。

kasumisou
質問者

お礼

bonsanさん,回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小児歯科について

    4歳の子供が虫歯になってしまいました。 小児歯科と一般歯科の違いはどこにあるのかを教えてください。また、よい歯医者さんを見極めるポイントはあるものでしょうか。

  • 小児の歯科治療について

    歯学部の生徒のものです。 最近ではなくなってきているようですが、10年程前では治療中に泣き暴れる子供を躾という事で叩いたり、大きな声で叱ったりしていたと聞きました。 実際に警察沙汰になったものも何件かあったと知り大変驚きました。 叩くという行為は子供にとって恐怖を与え、それ以降の治療や、更に成人してからの口の中の状態に大きな影響を与えると思います。 実際、小児歯科の先生方や小児を治療する先生方は、どのような意見をお持ちなのでしょうか。 私はまだ実際に小児治療に携わったことがないので、叩くという行為には問題があるとしか思えないのですが。 宜しくお願い致します。

  • 小児歯科で働いたことある方いらっしゃいますか?

    現在、仕事を探しているんですが、小児歯科の求人に応募してみようかどうか迷っています。資格は何ももっていませんし、経験もありませんが歯科助手をやってみたいと思っています。 今、小児歯科の求人があるんですが、私は子供がいないのでよくわからないんですが、小児歯科のお仕事はどんなものでしょうか? 子供は、嫌いではありません。どちらかと言えば好きなほうです。 子供を抱っこしたりすることもあるんですか?私は体格が小さいので大きい子供だと無理かもしれないのでその辺がちょっと不安なので、どうしようか迷っています。

  • 小児歯科を探しています。

    市の検診が4歳で終わったので、かかりつけの小児歯科を探したいと思います。 虫歯が出来たりしないうちに子供をなじませたいのでなるべく早く行きたいと思っています。 小児歯科の探し方のアドバイスをお願いいたします。(本・サイト・経験談なんでもOKです) また、京王線沿線・調布市近辺でどこか良いところをご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 東京都内で小児専門の歯科医がありましたら教えて下さい!

    3歳の次男坊の虫歯で困っており何方かアドバイス願います。 実は少し前から「歯が痛い」と言い出し小児歯科に行ったところ5~6本の虫歯がありその内1本はかなり悪い、との事・・・とりあえずそこでその歯を治療(何か詰めたらしいです)したのですが2回目からは泣きわめいて治療にならず先生(男性です)も「ウチじゃムリかな~」と言い出しました、近所の方に聞いたところ「女医さんは?」と言うので前の先生には申し訳ないのですがその小児歯科に行きました、結果そこでも泣きわめく事は変わらず全く治療になりません・・・その女医さんは「大学病院とかの小児専門の方がいいんじゃないでしょうか?」と・・・ はて?そんな病院があるのでしょうか?もしホントに小児専門ならなんとしても治してあげたいのですが・・・ 何方かご存知でしたら教えて下さい。

  • 小児矯正歯科医の選び方

    今9歳になる娘の小児歯科矯正について相談致します。 前歯の上の歯が出てしまい、下の歯が上の歯ぐきとかみ合っている状態です。 加えて今まだ出ていない上の犬歯の永久歯が出るスペースもかなり狭いため、 このままでは八重歯になるのではと言われました。 その歯医者から小児歯科矯正をしたほうが良いとの指摘を受けています。 その病院(ここではA医院とします。)で歯科矯正を受ける場合、 費用は36万円、治療期間が3から4ヶ月間、 学校から帰ってきて朝起きるまでの間に付ける矯正器具で対応できるのではないかと言われました (ちなみにA医院は日本矯正歯科学会員ではないようで、 一般歯科、小児外科、矯正歯科、インプラント、審美歯科を扱っています。)。 金額が大きいため、 近くにある矯正歯科を名乗っている2つの医院に電話で費用の見積もりを取ったところ、 B医院(日本矯正歯科学会認定医が主に一人で診療しています。)では相談は無料、 検査診断資料取り寄せなどの費用に4万円、矯正費用は一律70万円でした。 もう一方のC医院では(この医院も日本矯正歯科学会認定医です。)相談は3千円余り、 検査診断費用は4万2千円、矯正費用は前期治療(乳歯がまだあるような子供が対象。)では30万円余り、 それで矯正できない場合は後期治療で更に30万円余りとなるので、 合計60万円余りは掛かると言われました(定期的なメンテナンス費用はこれと別です。)。 本人がまだまだ幼く矯正治療に乗り気でないため、できるだけ本人に負担は掛けたくない、 家計に余裕もないので費用は少しでも抑えたい、 かといって結果が良くならなければ意味がない。 ということでどの病院を選択するのが良いのか、悩んでいます。 「日本矯正歯科学会認定医で治療を受けた方が良い。」との指摘がこの教えて!gooに出ていますが、 そのB医院とC医院は治療費用が割高なため、 最初に指摘を受けた日本矯正歯科学会認定医でも矯正歯科専門でもないA医院で治療を受けようかと思っています。 この選択はやはり問題ありなのでしょうか。 また、B医院とC医院で選ぶとしたらどちらが良いのでしょうか。 小児矯正歯科医を選ぶ決め手も併せて教えてもらえればありがたいです。

  • 幼児の歯科治療こんなに削っていいの?

    3歳の子供です。地域でも有名な小児歯科に通っていますが少しの虫歯でも削って治療します。虫歯の検出も2~3本にとどまらず10本前後の子がごろごろいます。子供の扱いや治療は上手だと思うのですが、こんなに小さいうちからどんどん削ってもいいものか・・・?と思ってしまいます。以前小学生の永久歯の治療は進行度C1くらいなら削らず様子を見たほうが詰め物の境目から虫歯が進行せず結果的に虫歯の本数が減ったということを聞きました。がどうなのでしょうか?近くのもう一件の小児歯科はあまり削らないのですが知らないうちに虫歯が進行して子供が痛がったときには3、4歳でも神経治療や差し歯にしなければいけないじたいになったと聞きそれも困るかな思います。どちらが子供の歯科治療としてよいにでしょうか? 

  • 小児科の扱いについて

    子供の頃から肺が弱く喘息と貧血を持っていました。幼少期より体温が低くあざは良く出来、冬になると喘息発作が出ていました。ステロイドは幼稚園時代に2-3回近所の小児科にて吸入した程度です。病弱児養護学校に行くことを薦められた事もありますが、無理して全教科学校行事も大学まで普通教育を受けてきました。 一般的に15歳までの患者は小児科扱いですが、子供の頃小児科にかかっていた慢性疾患は、その後も小児科で継続治療扱いと聞いたことがあります。現在私は27歳なのですが内科での治療でも小児科扱いになるのですか??内科にかかっても当時の小児科医の継続診療ということになるのかな? 小児科とはどういう扱いなのですか?内科の一部だと捉えていいのでしょうか??30近くになるのにカルテ上は小児科扱いって恥かしい気がするのですが、診察やかかりつけは内科受付でもOKですよね。 先日「子どもさんは?」「親御さんは小児科では治療できませんよ」と新米?看護婦さんに言われ、患者としては内科診察希望に○をつけたのに、一瞬状況が分らず戸惑ってしまいました。

  • 小児歯科について

    小児歯科について 笑気鎮静法という麻酔で、虫歯治療されたかたいますか? 少し不安があります 四歳です。はじめ軽い虫歯があり治療して詰めました。虫歯を残したまま詰めたのか?歯茎に膿ができ、違う歯医者でレントゲンをとると神経はくさり膿がたまっていった結果、歯茎にフィステルができたようです。 抗生剤でフィステルが小さくならないようなら、外科的処置をするようですが、同じような経験あるかたいませんか?治療に笑気鎮静法をとりいれ治療されたかたのお話も聞きたいです。

  • 小児矯正歯科医選びのポイントについて

    初めまして。現在7歳になる子供の歯並びを矯正する為に小児用矯正歯科医に通わせようと思っておりますが、矯正歯科医選べで迷っております。どなたかアドバイスを頂けますでしょうか。 現在、二つの矯正歯科医を検討しておりそれぞれ無料診断を受け、治療方針を聞きましたが、費用的には大きな差は無いものの治療方法及び治療期間で以下の様な大きな差がありました。 ■治療方法の差 矯正歯科医Aでは一時矯正時に『ブラケットをつけつつ歯列(顎)を広げる治療(一年間)』を最初に行う。一方、矯正歯科Bでは最初に『ブラケットで歯並びを整えてから下顎を育てる治療(三年間)』を行う。 ■治療期間の差 矯正歯科医Bの方がトータルで3年程度治療が長くなる。 上記差がある中で歯科医Bは歯科医Aの『顎を広げる』という治療方針に懐疑的であるような発言がありました。 小児用矯正は今回が初めてで正直どちらの治療方針が良いのか分からず判断に迷っております。 恐れ入りますが、上記状況において矯正歯科医を選ぶ際のポイントをアドバイス頂けると助かります。